1016万例文収録!

「ろ座系」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ろ座系に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ろ座系の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 810



例文

工作機械2の動作を数値制御するとともに、工具経路を表示機器16に描画する数値制御装置1に、加工工具の三次元標値を記憶する位置情報記憶部12を設けた。例文帳に追加

This numerical controller 1 for numerically controlling the operation of the machine tool 2 and plotting a tool route at display equipment 16 is provided with a position information storage part 12 for storing the coordinate value of a three-dimensional coordinate system of a working tool. - 特許庁

一つの耐エロージョン弁20は、Ti−Ni形状記憶合金弁であって、弁の弁箱側弁13および弁体側弁14の双方あるいは一方に、該合金の形状記憶効果を利用して締結した。例文帳に追加

One of the erosion resistant valves 20 is a Ti-Ni group shape memory alloy valve, and fastened to both or one of a valve casing side valve seat 13 and a valve element side valve seat 14 by utilizing shape memory effect of the alloy. - 特許庁

かかる抽象化プログラムは、図形の特徴点を抽出し、図形が抽象化されるにおける標軸方向に特徴点で図形を含む領域を分割する処理を情報処理装置10に実行させる。例文帳に追加

The abstraction program is configured to make an information processor 10 execute processing to extract the feature points of the graphic, and to divide an area including the graphic at the feature points in a coordinate axial direction in a coordinate system in which the abstraction of the graphic is performed. - 特許庁

フロート7は液体中に完全に埋没した状態において入口4側の圧力が所定以下まで降下したときに環状弁6から離して開弁し、低温復水を出口5から外に排除する。例文帳に追加

The low temperature condensate water is discharged to outside of the system from the outlet 5 by separating the seat from the annular valve seat 6 and opening the valve when the pressure on the side of the inlet 4 is reduced to the predetermined value, in the condition that the float 7 is submerged completely in the liquid. - 特許庁

例文

地図データ記憶部23に記憶された走行経路標データに基づいて走行経路に沿って走行する車両の走行範囲を求める変換手段24を設ける。例文帳に追加

A coordinate system converting means 24 which calculates the travel range of a vehicle traveling along a travel route on the basis of travel route coordinate data stored in a map data storing part 23 is arranged. - 特許庁


例文

AF検波部151の第2パス162は、補正YUV203ので表現されるAF枠に対応する、歪みが補正される前のFPD YUV202ので表現される領域を、AF検波領域として設定する。例文帳に追加

In a second path 162 of the AF detection part 151, an area, which corresponds to the AF frame expressed by the coordinate system of the correction YUV 203 and which is expressed by the coordinate system of the FPD YUV 202 before the distortion is corrected, is set as the AF detection area. - 特許庁

3箇所以上の位置でツール11と平板治具50との接触がツール接触検出部40で検出されるまでのベースBのZb軸方向の移動量を取得し,該移動量に基づいて平板治具50のベースBに対する傾きを算出する。例文帳に追加

The inclination to a base coordinate system B of a plate tool 50 is calculated based on a moving amount by acquiring the moving amount in the Zb axis direction of the base coordinate system B until contact between the tool 11 and the plate tool 50 is detected by a tool contact detecting part 40 in a position of three places or more. - 特許庁

電流変化振幅算出部40では、電動機10を流れる電流iu,iv,iwをαβの電流に変換する変換処理によって、電動機10を流れる電流の変化量(電流変化diu,div,diw)を、2次元における変化量に変換する。例文帳に追加

A current change amplitude calculating part 40 converts a change amount (current changes diu, div and diw) of current flowing in the electric motor 10 into a change amount in a two-dimensional coordinate system by a conversion processing for converting currents iu, iv and iw flowing in the electric motor 10 into current of a αβ coordinate system. - 特許庁

撮影装置においてCCD−RAWデータを記録媒体記録する際に、CCD−RAWデータに所定の信号処理を施した確認画像およびCCD−RAWデータ上のと確認画像上のとの対応関係を表す対応情報を記録する。例文帳に追加

In the case of recording the CCD-RAW data on a recording medium, the photographing apparatus records a confirmation image resulting from applying prescribed signal processing to the CCD-RAW data and cross-reference information denoting the cross-reference between a coordinate system on the CCD-RAW data and a coordinate system on the confirmation image together with the CCD-RAW data onto the recording medium. - 特許庁

例文

センサ表記のセンサ情報Scは、ロボット情報Sbを用いて世界表記のセンサ情報Sdに変換され、センサ情報Sdから駆動信号Sgが求められて、駆動信号Sgによりロボットアーム16が駆動される。例文帳に追加

Sensor information Sc in a sensor coordinate system is converted into senor information Sd in a world coordinate system by using the robot information Sb a driving signal Sg is found from the sensor information Sd, and the robot arm 16 is driven by the driving signal Sg. - 特許庁

例文

2つの原画像を記録する場合、XYZグローバル上に、2つの原画像Ia,Ibをそれぞれ点光源の集合として定義するとともに、αβγローカル上の原点Qから射出した光の伝播が可能な2通りの伝播空間Sa,Sbを定義する。例文帳に追加

When two original images are recorded, on an XYZ global coordinate system, two original images Ia, Ib are defined as the aggregates of point light sources, respectively, and further, two kinds of propagation spaces Sa, Sb capable of propagating light emitted from an original point Q on an αβγ local coordinate system are defined. - 特許庁

尚、正中の変、元弘の乱では分流(雲但伊達氏)の伊達遊雅(祐雅法師)が連し処罰されている。例文帳に追加

In the Shochu Disturbance and the Genko War, DATE no Yuga (Yuga Hoshi Buddhist priest), a member of a DATE branch family (the Date clan line), was punished for his complicity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樹脂製のパッケージ台1において、エポキシ樹脂以外に含有している充填剤としてSiO_2フィラーを強制的に露出させる。例文帳に追加

In a resin package seating 1, SiO_2 filler is forcibly exposed as a filling agent containing other than an epoxy resin. - 特許庁

シミュレーションロボットについて同様の手動送りの設定、姿勢調整を行なうこともできる。例文帳に追加

The setting or the attitude adjustment of a similar manual feeding coordinate system of a simulation robot can be performed. - 特許庁

かかる制御において、カメラ20の旋回中心を原点とする機械軸が、概念的に導入される。例文帳に追加

In such control, a mechanical axis coordinate system on the basis of a turning center of the camera 20 is conceptually introduced. - 特許庁

光源からブロッカ・オブジェクトに向かう単位ベクトルが光のz軸を定義し、かつそれが光ベクトルを定義する。例文帳に追加

A unit vector extending from the light source to the blocker object defines the (z) axis of the light coordinate system and also defines a light vector. - 特許庁

マップオブジェクト50を配置するエリアの長さに応じて、斜交の斜交軸に沿った方向でマップオブジェクトをスケーリングする。例文帳に追加

According to the length of an area for disposing the map object 50, the map object is scaled in the direction along the oblique axis of the oblique coordinate system. - 特許庁

識別手段を設けて、空間基準(x_R、d)を負荷が横断した経路の関数として、連続エラー信号を分析する。例文帳に追加

A distinguishing means is provided for analyzing consecutive error signals by using a spatial reference coordinate system (x_R, d) as a function of a path intersected by the load. - 特許庁

軸20回りでワーク台13が回転しても、ワークの加工位置(px,py,pz)は仮想ワークx′z′に従って特定される。例文帳に追加

The machining positions (px, py, pz) of a work W are specified according to the virtual work coordinates X' and Z' even though a work bench 13 turns around a shaft 20. - 特許庁

突当て装置とロボットとの相互のをティーチングなどの位置合わせで調整する必要なく自動的に位置設定を行う。例文帳に追加

To perform automatically positioning relative coordinate system between a butting device and a robot without any adjustment of position aligning like teaching and the like. - 特許庁

絶対上における画像作成の労力を軽減するとともに、曲面を滑らかに表示しながらポリゴン数を削減する。例文帳に追加

To reduce labor for image preparation on an absolute coordinate system and to reduce the number of polygons while smoothly displaying a curved surface. - 特許庁

このとき色彩情報はRGB色空間及び/又はHSL色空間の色を用いるのがよい。例文帳に追加

The color information is provided preferably using a color coordinate system of an RGB color space and/or an HSL color space. - 特許庁

ステージに保持された露光対象物の表面に平行な面をXY面とするXY直交を定義する。例文帳に追加

An XY orthogonal coordinate system is defined having an XY plane parallel to the surface of the exposure object held on the stage. - 特許庁

基準内でガイド32の遠位端34を追跡しながら、カテーテル30を標的へナビゲートする。例文帳に追加

A catheter 30 is navigated to a target while tracking a distal end 34 of a guide 32 in the standard coordinate. - 特許庁

ワークが基準位置にある時にセンサで計測値を得るロボットの位置姿勢を予め設定しておく。例文帳に追加

A positional attitude of the robot for obtaining a measured value is preset in the sensor coordinate system when a work exists in a reference position. - 特許庁

レンズ11を第1の設置状態から設計のZ軸を中心として90度回転させて第2の設置状態とする(S3−8)。例文帳に追加

The lens 11 is put into a second installation state, by being rotated by 90 degrees around the Z-axis of a design coordinate system from the first installation state (S3-8). - 特許庁

連続的グルコース監視(CGM)プロセスから得られた測定データを極標グラフ表示で呈示する段階を含んでいる。例文帳に追加

The visualizing method includes a step of presenting measured data obtained by the continuous glucose monitoring (CGM) process, in a polar coordinate graph display system. - 特許庁

処理エレクトロニクスは、計算されたポイントを使用して少なくとも3次元ののための表面マップを計算する。例文帳に追加

The processing electronics are configured to calculate a surface map for the at least three-dimensional coordinate system by using the calculated points. - 特許庁

処理エレクトロニクスは、検出された各サージ事象に対して、少なくとも3次元のにおけるポイントを計算する。例文帳に追加

The processing electronics calculate a point for each detected surge event in at least a three-dimensional coordinate system. - 特許庁

作業ロボットに於けるツールの較正を適切に行えるようにして、その作業精度の向上を図る。例文帳に追加

To improve operating accuracy of a work robot by properly performing calibration of a tool coordinate system of the work robot. - 特許庁

平面に従って回路パターン73のレイアウトを特定する第1レイアウトデータを取得する。例文帳に追加

According to a plane coordinates system, first layout data that specify a layout of a circuit pattern 73 are obtained. - 特許庁

検出点の2つを一組として複数の組からロボットを基準とした直線部の単位方向ベクトルを複数算出する。例文帳に追加

With two detected points as a pair, a plurality of unit direction vectors at the straight part are calculated with reference to the robot coordinates system from a plurality of pairs. - 特許庁

複数の2D画像からの識別ピクセルを3D基準内に登録して、腔の内部に対応する容積を規定する。例文帳に追加

The identified pixels from the plurality of the 2D images are registered in the 3D reference frame so as to define a volume corresponding to the interior of the cavity. - 特許庁

運動制御時間間隔毎に計算された移動車の移動距離及び(位置と方向)を記録する。例文帳に追加

The moving distance and coordinate system (a position and a direction) of a moving vehicle which are calculated in every motion control time interval are recorded. - 特許庁

次いで、関心領域はディジタル検出器(24)の平面等において撮像へ移行(62)される。例文帳に追加

The region of interest is then translated (62) to the imaging coordinate system, such as in the plane of a digital detector (24). - 特許庁

処理用画像メモリ10Aは、固定の方位を基準とする固定直交により各画素のアドレスが設定されている。例文帳に追加

In an image memory 10A for processing, the address of each picture element is set by means of a fixed orthogonal coordinate system with a fixed direction used as a reference. - 特許庁

送電統の対称三相電力回路を対称標変換によって正相・零相・逆相に分解する。例文帳に追加

By symmetrical coordinate conversion, a three-phase power circuit is divided into a positive phase, a zero phase, and a negative phase, and the divided respective symmetric constituents are connected mutually while an optional accident point is set. - 特許庁

CPUは、自動選択されたをティーチペンダントTPの表示装置30に表示するようにする。例文帳に追加

The CPU displays an automatically-selected coordinate on the display system 30 of a teach pendant TP. - 特許庁

ヘルマート変換装置30は、三次元解析装置28の解析結果を水平及び垂直の地上に変換する。例文帳に追加

A Helmert transformation device 30 converts the analytic result of the three-dimensional analytic device 28 to horizontal and vertical ground coordinate systems. - 特許庁

変換手段104が画面上で指定された情報位置を実空間上のでの位置に変換する。例文帳に追加

The converting means 104 converts the information position designated on the screen into the position in the coordinate system on the real space. - 特許庁

穴のが一致するように第2のマスタパターンと被測定パターンを位置合わせし、これらを比較して穴を検査する(ステップ108)。例文帳に追加

The second master pattern and the pattern to be measured are positioned so as to match the coordinate system of the hole, they are compared and the hole is inspected (step 108). - 特許庁

補正部16は、移動体に変換後の各アンテナの相対的位置関係についてフィルタリングにより誤差を補正する。例文帳に追加

A correcting section 16 corrects, by filtering, the error of the relative positional relation of each antenna after converting into the mobile coordinate system. - 特許庁

上記システムはまた一定の既知のに対する上記プローブの角度的整合状態を決定することもできる。例文帳に追加

The system is also capable of determining the angular alignment of the probe with respect to a known coordinate system. - 特許庁

表示器6に表示される行為対象映像と行為者の位置は、共通3次元で記述されることが特に重要である。例文帳に追加

It is important in particular that the action-objective image and a position of the actor displayed on the display 6 are described by a common tree- dimensional coordinate system. - 特許庁

生成される光ディスク用の非デカルトは、例えばスパイラル経路または光ディスクの同心円である。例文帳に追加

The created non-Cartesian coordinate system for the optical disc is, for example, a spiral path or concentric circles of the optical disc. - 特許庁

センサなどを用いることなく、ストロークの大きな変位にも対応できる作業の力制御を行う装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for carrying out force control in a working coordinate system, which is able to cope with even the displacement of a large stroke without using a sensor, etc. - 特許庁

計算部202は仮想空間に固定されたにおける制御点の位置を副ボーンの位置の変化量に基づいて計算する。例文帳に追加

A calculation part 202 calculates the positions of the control points in a coordinate system fixed in a virtual space according to the change in position of the sub bone. - 特許庁

前記ステージ21にX−Yステージのを示す二次元基準形状が形成された基準基板6をセットする。例文帳に追加

A reference substrate 6 having a two-dimensional reference shape indicating the coordinate system of the X-Y stage thereon is set to the stage 21. - 特許庁

両者が結合ポイントクラウド396としてまとめられ、基準となる98に変換される。例文帳に追加

Both point clouds are combined as a joined point cloud 396, and converted into a reference coordinate system 98. - 特許庁

例文

NC装置の制御プログラムを、使用される工具からみた被加工物の方向を軸としたで作成する。例文帳に追加

The control program of the NC device is created in a coordinate system with the direction of a workpiece viewed from a tool to be used as an axis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS