1016万例文収録!

「エア配管装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エア配管装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エア配管装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

インターレース装置に供給する配管経路に圧力センサーを設置し、設定エアー圧になるようにルーツブロワーの原動の回転数を制御し調圧しながら供給をおこなうエアーシステムが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the air system is provided with a pressure sensor in a piping to supply air to the interlacing apparatus and supplies air by controlling the revolution speed of a motor of the roots blower to control the pressure to a preset air pressure level. - 特許庁

また、ノズルヘッダには、クーラント配管2から噴射されるクーラントの外周にエアを吹き付けるエア供給装置5が接続されているので、クーラントの噴射方向の直進性を向上させることができる。例文帳に追加

Also, the straightness of the coolant can be enhanced because, in the nozzle header, an air supplying instrument is connected with the outer periphery of the coolant jetted from the coolant piping 2. - 特許庁

更には、スクラップボックス14の負圧発生装置16側エア吸引口26に、フィルタ部材27を取り付け、該フィルタ部材27の近傍に、該フィルタ部材27にエアを噴射する配管30を設けた。例文帳に追加

Furthermore, a filter member 27 is attached to an air sucking port 26 on the side of a negative pressure producing device 16 of the scrap box 14 and piping 30 for jetting air to the filter member 27 is provided in the vicinity of the filter member 27. - 特許庁

そして、ガイド孔59にガイドピン69が貫挿された状態で、エア配管73内のエアの圧力を圧力センサ74で、流量を流量センサ75で計測し、磨耗検出装置80に出力する。例文帳に追加

The air pressure in the air pipe 73 is measured by a pressure sensor 74 with the guide pin 69 inserted into the guide hole 59, and a flow rate is measured by a flow sensor 75, and the results are output to an abrasion detection device 80. - 特許庁

例文

配管内の粉体をブロアによる搬送エアで搬送すると共に、粉体と搬送エアを熱交換する粉体の搬送方法及び搬送装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for conveying powder in pipes with conveying air by a blower and heat-exchanging between the powder and the conveying air. - 特許庁


例文

塗布装置1では、設置できる範囲内でノズル17から最も近い位置にエアバルブ183を設けることにより、ノズル17とエアバルブ183との間の配管長さを最も短くすることができる。例文帳に追加

In the coating apparatus 1, the length of the pipe between the nozzle 17 and the air valve 183 can be made shortest by providing the air valve 183 at a position nearest to the nozzle 17 within an area where the air valve 183 is mounted. - 特許庁

高温に加熱されている高温機器10内からサンプリングエアを吸引し、冷却用配管20を通じて許容最高使用温度以下に冷却してから煙検出部30に導入することにより火災を検出する火災検出装置において、冷却用配管20内のエアと結露水とを分離するトラップ23を冷却用配管20に設けたものである。例文帳に追加

The fire detector for detecting a fire by sucking sampling air from high-temperature equipment 10 heated to high temperature, cooling it to an allowable highest use temperature or lower through the cooling pipe 20, and then guiding it to a smoke detection part 30, a trap 23 for separating the air in the cooling pipe 20 from condensed water is provided in the cooling pipe 20. - 特許庁

ポリウレタン成形装置100においては、成形品離型後に、配管P6,P8から洗浄用温水がロータ20および外周壁50との隙間Hへ供給され、所定の圧力値の圧縮気体が配管P8aからエアーブローが噴射された後、配管P9から間欠的なエアーフラッシュが噴射されるものである。例文帳に追加

In polyurethane molding machine 100, warm water for cleaning is supplied to gap H between a rotor 20 and an outer circumferential wall 50 through piping P6 and P8 and after air blow of compressed air with specified pressure is jetted through piping P8a, air flush is intermittently jetted through piping P9. - 特許庁

負イオン発生装置で発生した負イオンを帯びた気泡をエアー供給装置10を介してクーラントノズル4に至る配管中のクーラント中に混入させる。例文帳に追加

Bubbles charged with negative ion occurring in a negative ion generator is mixed in a coolant in the piping to a coolant nozzle 4 through the medium of an air supply device 10. - 特許庁

例文

コンプレッサー(17)の空気を第1昇降機(6)と石抜装置(7)と第2昇降機(10)と精米装置(13)にそれぞれ供給するエア配管(19)を設ける。例文帳に追加

Air ducts 19 are provided for feeding the air of the compressor 17 to the first elevator 6, the stone removing device 7, the second elevator 10, and the milling device 13, respectively. - 特許庁

例文

コンプレッサ2を備えた曝気槽1から成る廃水の曝気処理装置において、コンプレッサ吐出エア配管4の途中に熱交換器5を設けたことを特徴とする廃水の曝気処理装置例文帳に追加

This aeration device of waste water comprising the air-diffusing tank 1 provided with a compressor 2 is featured in that a heat exchanger 5 is disposed in the middle of a piping 4 for compressor discharge air. - 特許庁

本発明は、建物の外壁を貫通して設置されたエアコンダクトなどの貫通口装置において、建物の外壁を貫通する通線配管が前記貫通口装置に一体化して設けられたことを特徴とするものである。例文帳に追加

In the through opening device for air conditioning duct, or the like, installed while penetrating the outer wall of a building, piping for passing wire while penetrating the outer wall of a building is provided integrally with the through opening device. - 特許庁

被膜形成装置を長時間運転してもエアロゾル配管内部、エアロゾル吐出ノズル廻りでの微粒子の堆積の発生が抑制され、長時間にわたり安定して緻密で均一な被膜を形成可能な被膜形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a film formation system where, even if being operated for a long time, the generation of the deposition of particulates at the inside of aerosol piping and around an aerosol discharge nozzle can be suppressed, and a dense and uniform film can be stably formed for a long time. - 特許庁

EGR装置に介装する排気ガス冷却装置の改良、特に、同冷却装置に導入する冷却水配管の接続に関する改良、あるいは冷却水に混入または溶け込んだエアの排出についての改善を図った排気ガス冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust has cooling device contriving the improvement of the exhaust gas cooling device interposed in an EGR device, especially the improvement concerning the connection of cooling water piping introduced to the cooling device, or the improvement concerning exhausting air entrained or dissolved in cooling water. - 特許庁

浴槽に接続された循環配管を経由して洗浄水を洗浄配管に供給して洗剤噴出と浸透待機とを交互に繰り返す場合に、エアー混入のない洗浄水を洗浄配管に供給して、確実に所定量の洗剤を洗浄水に混入させ得るようにした浴室内部材洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide an intra-bathroom member washing device enabling a predetermined amount of detergent to be reliably mixed into washing water by supplying the washing water containing no mixed air to a washing pipe when supplying the washing water to the washing pipe via a circulation pipe connected to a bathtub and alternately repeating ejection of detergent and waiting of infiltration. - 特許庁

キャブ4の後方のエンジンルーム11にエンジン13が配設して成る建設機械のエンジン吸気装置において、該エンジン13とエアクリーナ19とを吸気配管16で接続し、エアクリーナ19から吸気配管16までの経路の一部を前記エンジンルーム11の外部に突出するように設置する。例文帳に追加

In this engine intake device for a construction machine in which the engine 13 is disposed in an engine room 11 behind a cab 4, the engine 13 and an air cleaner 19 are joined to each other through an intake pipe 16, and part of the passage from the air cleaner 19 to the intake pipe 16 is installed so as to project to the outside of the engine room 11. - 特許庁

燃料ポンプとインジェクタとの間を接続する燃料供給用配管内にエアが存在する場合にそのエアを容易に排出することができるようにして機関の始動性を向上させた内燃機関用燃料噴射装置の制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a control method for a fuel injection device for an internal combustion engine which easily purges air when the air exists in a pipe for supplying fuel connecting a fuel pump with an injector. - 特許庁

濾過速度の回復処理として、加圧空気供給装置540から配管32を通してスパイラル型膜モジュール100の透過水出口に0.3MPa以下のエアーを注入するエアー注入操作、透過水を用いた逆流洗浄操作および原水を用いたフラッシング操作を行う。例文帳に追加

As filtration speed recovery treatment, an air injection operation for injecting air of 0.3 MPa or below from a pressurized air supply apparatus to the filtrate outlet of the module 100 through piping 32 and flashing operation using raw water are done. - 特許庁

配管やノズルなどの細部やブロワの能力を対象物に対する必要な衝突力を満たすように最適な仕様に設計することができるエアブローのブロワ化設計プログラム、および当該エアブローのブロワ化設計装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To design detailed parts of piping, a nozzle or the like and capability of a blower to the optimal specifications so as to satisfy required collision force to an object. - 特許庁

駆動ローラー1とフリーローラー2とガイドローラー3とそれぞれを支持するフレームで構成された自転車空気入れスタンドに空気圧縮機4とエアータンク5を設けてエア配管手段を使用して安全且つ簡単な人力に因る自転車空気入れ装置を提供する。例文帳に追加

In this bicycle pump stand constituted with a driving roller 1, a free roller 2, a guide roller 3, and a frame supporting these, an air compressor 4 and an air tank 5 are provided and an air piping means is used for providing this safe, simple, and human-powered bicycle pump stand. - 特許庁

ブレーキペダルにより液圧を制御させるマスタシリンダからホイールシリンダに至るブレーキ配管内への所定量を上廻るエア入りを、ブースタが作動していない状態であっても自動的に短時間で高精度に判断できる車両用液圧ブレーキのエア入り検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air-intrusion detection device of a hydraulic brake for a vehicle, capable of automatically and highly precisely determining in a short time the intrusion of air in excess of a predetermined amount into a brake tube leading to a wheel cylinder from a master cylinder for controlling hydraulic pressure by a brake pedal even when a booster is under nonaction. - 特許庁

棺冷却台装置Cの上に棺Bを載せ、上面側冷気供給口511と底面側冷気取入口111及び上面側エア吸引口512と底面側エア排出口112をそれぞれ合わせることにより、配管を介さずに冷気を循環させる循環経路が形成される。例文帳に追加

When the coffin B is mounted on the coffin cooling table device C and by fitting the upper side cold air supply port 511 and the upper side air intake 512 to the bottom side cold air intake 111 and the bottom side air outlet 112, respectively, an air circulation passage is formed for circulating cold air without piping. - 特許庁

これにより、電動ブレーキ装置でのポンピング操作を可能にし、ブレーキ配管中にエアが混入した場合でも、M/C圧を確実に各W/Cへ伝達することが可能になる。例文帳に追加

Thereby, pumping operation by the electric device is enabled and the M/C pressure can be certainly transmitted to each W/C even if air is mixed into the brake pipe. - 特許庁

この発明は、移送装置の可動部に配線するライン(電線やエア配管など)やそのコネクタ部の負荷を少なくして、コネクタの破損や接続不良、ラインの断線等の不具合の発生を解消することを目的としている。例文帳に追加

To prevent occurrence of breakage and contact failure of a connector and disconnection of a line by reducing load applied to lines (electric wire, air piping) wired in a movable part of a transfer apparatus and its connector part. - 特許庁

洗浄装置10は、循環タンク60,溶剤タンク80,廃棄タンク100,エアレギュレータ110,射出パイプ50,シンク160が多数の配管によって接続されて構成されている。例文帳に追加

A cleaning apparatus 10 is constituted by connecting a circulation tank 60, a solvent tank 80, a disposal tank 100, an air regulator 110, an injection pipe 50 and a sink 160 with many pipe arrangements. - 特許庁

パイロットポンプやその接続配管エア抜きを行うことができ、これによって機器のレイアウトの自由度を高めることができる建設機械の油圧駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hydraulic drive device for construction machinery capable of bleeding air from a pilot pump and a connecting pipe thereto, and increasing the flexibility of the layout of devices. - 特許庁

反転後に基板の粗位置決めを再度行わなくてもよく、駆動源が少なく、エア配管等を連れ回して移動することもなく、構造が簡単な搬送反転装置及び露光システムを提供する。例文帳に追加

To provide a carrying and inverting device which have simple structure, eliminates the need to roughly position a substrate again after inverting it, has a small number of driving sources, and needs not move together with an air pipe, etc., and to provide an exposure system using the device. - 特許庁

ロールチョック固定装置は上下方向拘束圧気シリンダを有し、空圧配管、ホース、切換弁等、作動用のエアー源及びそのメンテナンスが必要である。例文帳に追加

To provide a simple device having the same action and function though a roll chock fixing device has a pneumatic cylinder for restraining it in the vertical direction and requires pneumatic piping, a hose, a switching valve, etc., and an air source for operation and their maintenance. - 特許庁

液を収納した容器を交換する時もポンプによる給液を停止することなく継続できるとともに、配管エア抜きに人手と時間を要しない給液装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid supplying device, in which the liquid supplying can be continued with a pump without stopping even in the case of exchanging a vessel for holding the liquid and also, the manual work and the time are not needed to the air venting in the piping. - 特許庁

クランプ力をより一層増大させるとともに、エア配管等の煩雑さを解消し、しかも設置スペースを有効利用することが可能な電動クランプ装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an electric clamp device that can increase the clamp force, eliminate the complexity of pneumatic piping and the like and effectively use the installation space. - 特許庁

ノズルヘッダ1には、クーラント配管2の先端部から噴射されるクーラントの流路に連通する位置に空間部3が形成され、該空間部3にエア圧測定装置4が連通されているので、空間部3のエア圧をエア圧測定装置4で検知することによりクーラントが正常に噴射されているか否かを判定することかできる。例文帳に追加

It can be determined whether or not the coolant is normally jetted by detecting the air pressure of a space part 3 with an air pressure measuring instrument 4 because in the nozzle header 1, the space part 3 is formed at the position communicating with the passage of the coolant jetted from the distal end part of the coolant piping 2 and the space part 3 communicates with the air pressure measuring instrument. - 特許庁

給水配管10の蛇口11に取り付けるオゾン水供給装置は、貯水槽7と、貯水槽7より導入された水にオゾンガスを注入することによりオゾン水を生成するオゾン水生成装置1と、給水配管10に圧縮空気を供給するためのエアーハンマー発生装置3と、ジェットノズル部材を有する蛇口接続部材5とを備えている。例文帳に追加

The ozone water supply device mounted on the faucet 11 for the water supply piping 10 includes a water storage tank 7, an ozone water producing device 1 for producing the ozone water by pouring an ozone gas in water introduced from the water storage tank 7, an air hammer generation device 3 for supplying compressed air to the water supply piping 10 and a faucet connecting member 5 having a jet nozzle member. - 特許庁

本発明の課題は、エアコンダクトなどの貫通口装置と通線配管を一体化することにより、新たに建物の外壁を貫通する簡易な工事が不要となり、回線開通工期が短縮し、建物の躯体強度の低下を防ぐなど、運用及び美観上優れた通線配管付貫通口装置及びケーブル配線方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a through opening device with piping for passing wire excellent in practical use and appearance in which simple work for penetrating the outer wall of a building anew is eliminated by integrating the through opening device for air conditioning duct, or the like, with the piping for passing wire, and deterioration in strength of building body is prevented while shortening the work period required for starting use of the line. - 特許庁

液化天然ガスの蒸発部熱交換器上部と過熱部熱交換器上部がヘッダー管を介して連結配管により連結されてなる液化天然ガス用エアフィン式気化装置において、該過熱部熱交換器の加熱源として触媒燃焼式の温風導入装置を備えてなることを特徴とする液化天然ガス用エアフィン式気化装置例文帳に追加

In this air fin-type vaporizer for liquefied natural gas formed by connecting an upper part of a heat exchanger of a liquefied natural gas evaporating part and an upper part of a heat exchanger of an overheating part through a header pipe, a catalyst combustion-type hot air introducing device is mounted as a heating source of the heat exchange of the overheating part. - 特許庁

各ストッカを開放して原材料の搬入出、または各室を開放して装置に原材料の搬入し若しくは装置の保守行なう際に、給気配管64、分岐管66a〜66hを介して対応するストッカ、室に周囲環境より露点の低いドライエアを供給する。例文帳に追加

When each storage is opened to carry materials in and out, or when each chamber is opened to carry materials in and out or to perform maintenance of equipment, dry air of which dew point is lower than environment is supplied to corresponding storage or chamber through the air supplying pipe 64 and branch pipes 66a to 66h. - 特許庁

輸送配管からホッパへ逆流する圧縮エアによって粉粒体の輸送効率が低下することを確実に防止できると共に、多くのコストやリスクを要することなく装置全体と粉粒体とを殺菌可能な粉粒体輸送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a powder and grain transport device capable of sterilizing the whole device and powder and grain without requiring much cost and risk, while surely preventing reduction in transport efficiency of the powder and grain due to compressed air flowing backward to a hopper from a transport pipe. - 特許庁

エアコン配管のシール部に用いられる密封装置において、シール対象物の多様化や温度要求の広域化等に対応することができ、もってシール性を向上させることができるとともに、冷媒ガスの透過量を低減させることができる密封装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing device to be used for a sealed portion of an air-conditioner pipe, being applicable for diversified sealed objects and wider temperature requirements, having improved sealing performance and reducing the permeation of refrigerating gas. - 特許庁

被炭化物10を加熱するための遠赤外線ヒーター11を内部に設置した密閉可能な本体ケース1と、本体ケース1の開口部に付設され、加熱により発生する炭化ガスを分解処理する触媒ユニット2と、触媒ユニッ2トと連通したエアタンク3と、エアタンク3と配管連結し活性炭を内蔵する補助濾過装置4とを具備する、遠赤外線ヒーターを利用する炭化装置例文帳に追加

The carbonizer utilizing a far-infrared heater is provided with a sealable body case 1 containing a far-infrared heater for heating the material 10 to be carbonized in its inside; a catalyst unit attached to the opening of the case 1 and decomposes the carbonization gas generated by heating; an air tank 3 communicating with the unit 2; and an auxiliary filter 4 connected to the tank 3 and containing active carbon. - 特許庁

加硫済タイヤを下部コンテナから取り外すための電気配線やエア配管を省いて下部コンテナの構造を簡略にさせ、上部コンテナに設けたセグメントモールドの開閉装置に油圧シリンダやエアシリンダ等の単純動作部品を使用できるようにして、セグメントモールドの開閉装置を簡略にさせ、設備コストを軽減させることができるタイヤ加硫技術の提供。例文帳に追加

To provide a tire vulcanizing technique for simplifying the structure of a lower container by omitting electric wiring or air piping for detaching a vulcanized tire from the lower container, simplifying the on-off device of a segment mold by using a simple operation part such as a hydraulic cylinder or an air cylinder in the on-off device of the segment mold provided to an upper container and reducing an equipment cost. - 特許庁

容器2に液体等を充填するロータリー式充填装置1等のロータリージョイント20,40において、該ロータリージョイント20,40の固定部に回転部を軸支する軸受に、前記回転部とともに回転する回転制御盤15等へ供給するドライエアの一部を、その配管系統16から分岐して供給するように配管系統を構成したことを特徴とする。例文帳に追加

In rotary joints 20, 40 such as a rotary type filling device 1 or the like for filling liquid or the like in a container 2, a piping system is structured in such a way that part of dry air supplied to a rotary control panel 15 rotating with a rotary portion is branched from a piping system 16 to be supplied to a bearing for rotatably supporting the rotary portion on the fixing portion of the rotary joints 20, 40. - 特許庁

ガス漏れ防止や、連結配管と複数のインフレータバッグとの円滑な連結を確保することが可能であるとともに、部品構造が簡単で、コストダウンや良好な組み立て性も確保することが可能であって、インフレータからの高圧ガスを複数のインフレータバッグへ適切に分配供給することができる車両用シートクッションエアバッグ装置配管構造を提供する。例文帳に追加

To provide a piping structure of a seat cushion air bag device for vehicle capable of precluding gas leakage, securing smooth coupling of coupling piping with a plurality of inflator bags, securing cost-down and good easiness in assembling work owing to its simple component structure, and supplying high pressure gas from the inflator in distribution properly to the inflator bags. - 特許庁

吸引用の空気圧源と吐出用の空気圧源とを1台のエアポンプに内蔵させて切換え分配器を不要にし、小型化とコストの削減及び配管作業の簡素化などを容易に達成できる真空ピンセット装置の提供を主たる目的とする。例文帳に追加

To provide a vacuum tweezers set easily performing miniaturization, reduction of cost and simplification of piping work by eliminating a change-over distributor by building an air pressure source for suction and an air pressure source for discharge in one air pump. - 特許庁

温湿度調整手段16は、設定された温風を供給可能な温湿度制御ユニット30と、この温湿度制御ユニット30に対しエア配管された吹き出し部31aないし31cと、印刷装置の各部の温湿度を検出する検出センサー32aないし32cとを備える。例文帳に追加

A temperature and humidity adjusting means 16 is equipped with a temperature and humidity control unit 30 capable of supplying set hot air, a blow-off part 31a or 31c connected to the temperature and humidity control unit 30 through an air pipeline, and a detecting sensor 32a or 32c detecting the temperature and humidity of each part of the printer. - 特許庁

所定経路41,41に沿って移動可能な状態に固定台7に支持されたY可動部4等と、機枠6からY可動部4に渡って配され該Y可動部4に駆動力を送る配線(電線、ケーブル、エア配管等)S…とを備えた移送装置1である。例文帳に追加

This transfer apparatus includes a Y movable part 4 supported on a fixed table 7 movably along designated routes 41, 41, and a wiring (electric wire, cable, air piping and so on) S... disposed extending from a machine frame 6 to the Y movable part 4 to send driving force to the Y movable part 4. - 特許庁

燃料供給配管内に燃料が充満していない事態が生じたとしても、本来の故障に起因する炎非検知エラーによる着火動作の停止を確保しつつも、エア抜きを容易かつ確実に行い得る石油燃焼装置を提供する。例文帳に追加

To provide an oil burning appliance capable of easily and surely performing the air-bleeding while securing the stop of igniting operation by flame non-detection error caused by original failure even when a situation that the fuel is not fully filled in a fuel supply pipe, occurs. - 特許庁

井水等を流す主配管にエジェクターを設置し、エジェクターの吸引部から薬液を吸引して井水等と混合することにより、薬液ポンプを用いることなく、薬液中に多量の気体が存在してもエアロック現象が発生しない薬液注入装置を得る。例文帳に追加

Chemical dosing equipment without using a chemical pump and without generating an air lock phenomenon even if a large quantity of gas is present in the chemical is obtained by installing an ejector on a main pipe through which well water or the like flows and sucking the chemical from a suction part of the ejector to mix with the well water or the like. - 特許庁

この流路切替機構は、スーパーチャージャ2を出た乾燥エアAdを加湿装置3内の排気ガス流路に流通させるべく、第1の三方弁4,第2の三方弁5,流量調整弁6,掃気用配管9とから構成した。例文帳に追加

The flow passage change-over mechanism is formed with a first three-way valve 4, a second three-way valve 5, a flow control valve 6 and a scavenge pipe 9 for distributing a dry air Ad coming out of a supercharger 2 into an exhaust gas flow passage in the humidifying device 3. - 特許庁

霧化装置は、ロータリジョイントの入口部でオイルミストを生成し、ロータリジョイントとの間の配管の経路長が実質的に0とされていることで、その全量がミストエアとしてロータリジョイント、主軸を通して刃具の先端に供給される。例文帳に追加

The atomizer generates oil mist at the inlet portion of the rotary joint, all oil mist being supplied as mist air through the rotary joint and the spindle to the end of the cutting tool because the length of a pipe line to the rotary joint is substantially zero. - 特許庁

鋼板の上面に投射を行う遠心ローター式投射装置9a〜9cの入側には、鋼板上に堆積した粒子を吹飛ばすことを目的とし、コンプレッサー14と配管接続されたエアパージノズルユニット15a〜15cが投射室6内部に設置されている。例文帳に追加

Air purge nozzle units 15a-15c connected through pipes with a compressor 14 are installed inside the projection chamber 6 for blowing off the particles piled on the steel plate on the inlet sides of centrifugal rotor type projection devices 9a-9c which perform projection on an upper surface of the steel plate. - 特許庁

例文

ドライエア発生装置60により発生されたドライエアDFが処理槽4の内槽40から引き上げられる基板Wに供給されるまでに通過する経路(配管61、供給ダクト62および通気ガイド62a)には、塩化ビニルよりもガス放出速度が低くかつ塩化ビニルよりも吸水率が低い材料が用いられる。例文帳に追加

Routes (piping 61, supply duct 62 and ventilation guide 62a) wherein the dry air DF generated by the dry air generator 60 is supplied to the substrate W elevated from the internal tank 40 of a treatment tank 4 are formed of materials that are lower in gas discharging speed than that of a vinyl chloride and lower in water absorption than that of the vinyl chloride. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS