1016万例文収録!

「テンションローラ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > テンションローラに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

テンションローラを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 344



例文

加熱ローラ31に対して加圧ローラ36とテンションローラ37との間にエンドレスベルト35を張架してなる加圧手段32を設け、エンドレスベルト35を所定のニップ幅Wnで接触させて定着装置3を構成している。例文帳に追加

A pressure means 32 consisting of an endless belt 35 hung between a press roll 36 and a tension roll 37 against the heating roll 31 is provided and a fixing device 3 is constituted by having the endless belt 35 come into contact with it at a specified nip width Wn. - 特許庁

駆動軸1に設けた駆動プーリと、従動軸4に設けた伝動比率が異なる従動プーリの間にそれぞれベルト7、8を遊動状態に掛け渡し、いずれか一方のベルトをアーム12、13に装着したテンションローラ9、10で押圧し、高速と低速の切換を行う。例文帳に追加

In this mechanism, belts 7 and 8 are respectively hung so as to be freely-movable between a drive pulley prepared on a drive shaft 1 and a driven pulley prepared on a driven shaft 4 with transmission ratio different from the drive pulley, either one of belts is pressed by tension rollers 9/10 mounted on arms 12/13 to switch between high speed/low speed. - 特許庁

駆動伝達装置100は、モータにより駆動される駆動歯車102と、モータによる駆動歯車102の回転力を駆動プーリ105に伝達するための揺動歯車109cと、伝達ベルト104に張力を付与するためのテンションローラ109dと、を備える。例文帳に追加

The drive transmission device 100 includes: a drive gear 102 that is driven by a motor; a swing gear 109c that transmits the rotating force of the drive gear 102, applied by the motor, to a drive pulley 105; and a tension roller 109d for applying tension to a transmission belt 104. - 特許庁

中間転写ベルトの蛇行調整により、テンションローラーのアライメントが変化して中間転写ベルトの表面の傾きが変化しても、クリーニング部材の摺接面が中間転写ベルトの表面に常時摺接させることのできる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus that allows a slide contact surface of a cleaning member to be in constant sliding contact with a surface of an intermediate transfer belt even if inclination of the surface of the intermediate transfer belt changes due to change in alignment of a tension roller caused by meandering correction of the intermediate transfer belt. - 特許庁

例文

中間転写ベルト12は、定着装置のスペースを確保しつつ小型化を図るために、テンションローラ17によって表面側(像担持面側)から内側へ屈曲させられ、中間転写ベルト12の一部が内側に凸となるように表面側から応力が加えられている。例文帳に追加

In order to achieve downsizing while securing the space of a fixing device, the intermediate transfer belt 12 is inwardly bent by the tension roller 17 from the surface side (image carrying surface side), and stress is applied to the intermediate transfer belt 12 from the surface side so that the intermediate transfer belt 12 can partly have an inwardly convex shape. - 特許庁


例文

像担持体上のフィルミング物を除去できる研磨ベルトを備え、像担持体ユニットが画像形成装置から着脱自在な画像形成装置において、研磨ベルトのテンションローラと像担持体ユニットの取手を兼用できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which is equipped with a grinding belt capable of removing a filming material on an image carrier and to/from which an image carrier unit is freely attached/detached, and where the tension roller of the grinding belt is used also as the handle of the image carrier unit. - 特許庁

このテンションローラ52は、揺動支点54を中心として揺動自在な揺動アーム56の先端側に支持されていて、該揺動アーム56の基端側には、動力伝達ベルト50の張り側に転接する制振ローラ60が取り付けられている。例文帳に追加

This tension roller 52 is supported on the tip side of a rocking arm 56 around a rocking support point 54, and a vibration damping roller 60 to be rotated for contact with the tense side of the power transmission belt 50 is fitted to a base end of the rocking arm 56. - 特許庁

二軸式巻付装置10は、エンドレスベルト1と、ドライブローラ2と、第一アーム3と、第一ガイドローラ4と、第一駆動手段5と、第二アーム6と、第二ガイドローラ7と、第二駆動手段8と、テンションローラ9とを備える。例文帳に追加

This biaxial winding device 10 is provided with an endless belt 1, a drive roller 2, a first arm 3, a first guide roller 4, a first driving means 5, a second arm 6, a second guide roller 7, a second driving means 8, and a tension roller 9. - 特許庁

内周にVベルト部を備えない幅広ベルトで苗送りベルト51を構成し、1本の苗送りベルト51を、左右に間隔をもって左右一対づつ配置した中膨らみ状の駆動ローラ52とテンションローラ53に亘って巻回してある。例文帳に追加

This seedling-planting apparatus uses wide belts not having a V-belt on the inner circumferences as wide seedling-transporting belts 51 and winding each seedling-transporting belts 51 on a pair of right and left center-swollen driving rollers 52 and on a pair of right and left center-swollen tension rollers 53 which are disposed at lateral distances. - 特許庁

例文

テンショナ37の初期位置として、テンションローラ40と転写ベルト20内面との初期接触位置を、平面2と同一面上に位置するように配置し、或いは、平面P2に比べて、2次転写ローラから離間する領域に位置するように配置する。例文帳に追加

As the initial position of the tensioner 37, the initial contact position between the tension roller 40 and the inside of the transfer belt 20 is arranged so as to be positioned on the same plane as a planer surface 2 or arranged so as to be positioned in an area separated from a secondary transfer roller in comparison with the planar surface P2. - 特許庁

例文

メッシュベルトは、搬送方向に沿った長さが最大サイズの感光材料より長くなっており、このメッシュベルトをローラ76とテンションローラ88の間でおり返してローラ80に巻きかけることにより、感光材料の搬送路に対向するローラ72、76の距離を短くしている。例文帳に追加

The mesh belt is longer in length in a transporting direction than the photosensitive material of maximum size, and is turned back between the roller 76 and the roller 88 and laid round the roller 80, whereby a distance between the rollers 72 and 76 opposed to the transport path of the photosensitive material is made short. - 特許庁

高圧電源12からテンションローラ20cに1次転写バイアスを印加すると、ベルト20の裏面が全長にわたって同電位となるので、1次転写部に1次転写バイアスが作用し、感光ドラム1上のトナー像がベルト20上に1次転写される。例文帳に追加

When a primary transfer bias is applied on the tension roller 20c by a high- voltage power source 12, the rear side of the belt 20 has the same potential over the entire length, the primary transfer bias works on the primary transfer part, and the toner image on the photoreceptor drum 1 is transferred primarily to the belt 20. - 特許庁

供給リール34に巻回されたインクリボン32の巻径が所定の径になるまで、供給リール34に巻回されたインクリボン32の外周面にテンションローラ50を当接させて、インクリボン32の引き出しに一定の負荷を与える。例文帳に追加

A tension roller 50 is brought into contact with the outer peripheral surface of the ink ribbon wound around a supply reel 34 until the winding diameter of the ink ribbon 32 wound around the supply reel 34 becomes a predetermined diameter to apply constant load to the drawing-out of the ink ribbon 32. - 特許庁

とくに巻取り径が大きくなったときに、テンション領域におけるテンションローラーの位置に対応したその通過時間に応じて巻取り速度を制御可能とし、対応可能な巻取り径を大きくすることができる印字用紙巻取り装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a printing paper winding device capable of increasing a respondable winding diameter by controlling a winding speed according to the passing time corresponding to a position of a tension roller at a tension area when the winding diameter especially becomes large. - 特許庁

そして、エンドレスベルト9aに寄り・蛇行が発生し、ベルト寄り規制ガイド19aがベルト寄り規制部材18a,18bを乗り越えようとしたとき、テンションローラ9eが傾くようにしてエンドレスベルト9aの寄り・蛇行をキャンセルする。例文帳に追加

When the endless belt 9a slips and meanders, and a belt slippage regulating guide 19a is about to run over the belt slippage regulating members 18a and 18b, the tension roller 9e is tilted to cancel the slippage and meandering of the endless belt 9a. - 特許庁

記録材RMを把持するための把持部44を収容する凹部41を有する二次転写ローラー4と中間転写ベルト31とが対向する二次転写位置TR2の両側に、バネ331、351によってそれぞれ弾性的に支持されたテンションローラー33、35を設ける。例文帳に追加

Tension rollers 33 and 35 elastically supported by springs 331 and 351 respectively are provided on both sides of a secondary transfer position TR2 where a secondary transfer roller 4 having a recessed part 41 storing a holding part 44 for holding a recording material RM faces an intermediate transfer belt 31. - 特許庁

テンションローラ24は、圧縮コイルばね28にてベルト21に張力を付与し、ブレード30がベルト21に圧接するタイミングと同期してワイヤ38にて付勢されて外方へ変位する方向とは逆の内方へ移動する。例文帳に追加

A tension roller 24 applies tension to the belt 21 by a compression coil spring 28, and moves inward reversely to a direction where it is energized to be displaced outward by a wire 38 in synchronization with timing when the blade 30 press-contacts with the belt 21. - 特許庁

ブレードをブレード保持部材114に固定して取り付け、このブレード保持部材114を回動を規制した状態でテンションローラ15における中間転写ベルト10の張力を調節する調節移動方向に移動自在な構造とする。例文帳に追加

The blade is attached and fixed to a blade holding member 114, which is freely movable in a controlled moving direction for controlling the tensile force of an intermediate transfer belt 10 stretched around a tension roller 15 in the regulated state of rotation. - 特許庁

その一実施例として、フィーダハウジング10に内装されるコンベア11を押圧するテンションローラを2箇所設け、これらをテンションロッド55を介して連結し、フィーダハウジング10の回動支点である支軸75の回動と連動させた。例文帳に追加

As an example, there are provided two tension rollers for pressing the conveyor 11 and these tension rollers are joined to each other via a tension rod 55 and made to interlock with the revolution of a supporting shaft 75 as the revolving support of the feeder housing 10. - 特許庁

これにより、中間転写ベルト11は上記所定の方向に付勢され、中間転写ベルト11に設けられた寄り止め部材11aがテンションローラ15の上記端部側とは反対側の端部に突き当たり、幅方向の位置が規制される。例文帳に追加

Thus, the belt 11 is energized in a prescribed direction, then, a deviation checking member 11a arranged on the belt 11 comes into contact with the end part opposite to the aforesaid end part of the tension roller 15, then, the position in the width direction is controlled. - 特許庁

アーム6には、テンションローラ5のローラ部に隣接して、ベルト当接部が設けられ、転写搬送ベルト2がベルト当接部と当接すると当接幅の増減に応じてベルト張力が増減する方向にアーム6が回動される。例文帳に追加

The arm 6 is provided with a belt abutting part adjacent to a roller part of the tension roller 5, whereby when the transfer transport belt 2 abuts on the belt abutting part, the arm 6 is rotated in the direction of increasing and decreasing the tension of a belt according to increase or decrease in width. - 特許庁

搬送ローラ対7の上流側に配置されたバックテンションローラ対12により、カラー感熱記録紙2の摩擦係数の変化を補正する補正値αが付加されたフロントテンションFf・αに等しいバックテンションFbを発生する。例文帳に追加

A pair of back tension rollers 12 disposed on the upstream side of the pair of carrying rollers 7 generates a back tension Fb equal to the front tension Ffα added with a value α for correcting variation in the coefficient of friction of a color thermal recording sheet 2. - 特許庁

そして、送りローラ30を回転させて、布10をプラテン20上をX方向に移動させる際に、回転手段110により、テンションローラ100を、その周囲面の速度が送りローラ30の周囲面の速度より速くなるように送りローラ30と同一方向に同期回転させる。例文帳に追加

When a fabric 10 is moved on the platen 20 in the X direction by rotating the feed roller 30, the tension roller 100 is rotated in synchronism with the feed roller 30 in the same direction so that the speed of the peripheral surface may be lower than the speed of the peripheral surface of the feed roller 30. - 特許庁

2次転写対向ローラ9bを揺動中心とし、テンションローラ9cの回転軸9c1中心の動きに追従する揺動部材9fを中間転写ユニット30に設け、揺動部材9fに中間転写ベルト9をクリーニングするクリーニングブレード12aを支持させる。例文帳に追加

In this device, a swinging member 9f is installed in an intermediate transfer unit 30 with a secondary transfer facing roller 9b as a center of swing and movement with a rotational shaft 9c1 of the tension roller 9c as a center is followed and the cleaning blade 12a by which the intermediate transfer belt 9 is cleaned is supported by the swinging member 9f. - 特許庁

ループ状に形成された中間転写体ベルト等の無端ベルトを有しが、該無端ベルトは搬送ローラ、従動ローラ、及びテンションローラによって懸架されてなる電子写真方式印刷装置ベルトユニットにおいて、前記無端ベルトの脱着時に該無端ベルトを重力方向に支える脱着プレートを設けた。例文帳に追加

The above belt unit is provided with an attaching/detaching belt for supporting the endless belt in a gravity direction when the endless belt is attached and detached. - 特許庁

凹部41が二次転写位置TR2に位置し中間転写ベルト31への押圧が解放された状態においても、二次転写バックアップローラー34の回転をブレード状当接体347が制動するように作用するため、テンションローラー33,35の揺動を短時間で収束させることができる。例文帳に追加

The oscillation of each tension roller 33, 35 is converged in a short time since the blade-like abutting body 347 acts to brake the rotation of the secondary transfer backup roller 34 even in a state that the recess 41 is positioned in the secondary transfer position TR2, and that pressure to the intermediate transfer belt 31 is released. - 特許庁

モータによって夫々駆動するテンションローラとフィードローラに跨設され、金型により所定の位置に樹脂封止されるフープ状のリードフレームのテンションを制御する方法において、テンションをかける時のトルクを、リニア又は段階的に変化させることを特徴とするフープ状フレームのテンション制御方法。例文帳に追加

In a method for controlling the tension of the hoop-like lead frame, mounted on a tension roller and a field roller driven by a motor respectively and sealed at a prescribed position with a metallic mold by a resin, torque when tension is applied is made to vary linearly or in stages. - 特許庁

前部フレーム21aにはコンベヤフレーム21の両端のベルトガイド22a、22b間にかけ渡されたコンベヤベルト23の駆動用ドライブプーリ24と、張力用のテンションローラ25とを設け、ドライブプーリ24のプーリ軸24aを架台1に設けられた軸受部3aで回転自在に支持する。例文帳に追加

The front frame 21a is provided with a drive pulley 24 for driving of a conveyor belt 23 extended between belt guides 22a, 22b on both ends of the conveyor frame 21 and a tension roller 25 for tensile force, and a pulley shaft of the drive pulley 24 is rotatably supported by a bearing part 3a arranged on the stand 1. - 特許庁

このテンション調整装置13は、ガイドレール40上に設けられたスライダー41と、このスライダー41上でラミネートフィルムFが掛け回されるテンションローラ43と、スライダー41を所定の初期位置に保つばね部材48と、スライダー41が前記初期位置から外れたことを検知して原反繰出装置12を駆動させるモータ81とを備えて構成されている。例文帳に追加

The tension adjusting device 13 is structured of the slider 41 provided on a guide rail 40, a tension roller 43 around which the laminating film F is hooked on the slider 41, a spring member 48 for keeping the slider 41 at a specified initial position and a motor 81 for detecting the deviation of the slider 41 from its initial position and driving the web delivery device 12. - 特許庁

熱源を内蔵する加熱ローラ43とテンションローラ42とに張架された無端状の定着ベルト41と、定着ベルト41を介して加熱ローラ43に圧接する加圧ローラ45とを有し、定着ベルト41と加圧ローラ45とのニップ部に未定着トナー像を担持した記録材を通して定着を行う定着装置に関する。例文帳に追加

The fixing device has an endless fixing belt 41 stretched and laid on a heating roller 43 incorporating a heat source and a tension roller 42, and a pressure roller 45 press-contacting with the heating roller 43 through the belt 41, and fixes an unfixed toner image by making recording material carrying the unfixed toner image pass through a nip part between the belt 41 and the roller 45. - 特許庁

テンションローラーの位置に応じて、帯状の印字用紙の巻取り速度を可変制御して、印字用紙の巻取り径に応じて安定的かつ連続的な巻取り動作を得ることができ、プリンターなどから独立して制御可能で、印字用紙の発行速度に追従可能な巻取り速度で巻取り可能な印字用紙巻取り装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a printing paper winding device, attaining stable and continuous winding operation according to the winding core of the printing paper by variably controlling the winding speed of a belt-like printing paper according to the position of a tension roller, controlled independently of a printer, and winding the printing paper at a winding speed following the issue speed of the printing paper. - 特許庁

プロセスカートリッジによって現像像が転写されるたとえば中間転写ベルトなどのベルト本体13が循環駆動中、駆動方向のいずれか一方側に片寄りするのを、ベルト本体13側に設けた突き当てリブ13aをテンションローラ15の端部に設けた環状溝による溝付きフランジ15cに係合させて抑制する。例文帳に追加

The circulating belt body 13 of an intermediate transfer belt or the like on which a developer image is transferred by a process cartridge, is prevented from being close to one side in a driving direction by engaging an abutting rib 13a disposed on the belt body 13 side with a grooved flange 15c having an annular groove disposed at the end part of a tension roller 15. - 特許庁

原反フィルム10を装着するための装填筒11と、その装填筒に装着された原反フィルムから引き出された帯状のフィルム4を挟持すると共に搬送力を与えるフィードローラ装置と、帯状のフィルムに所定の張力を与えるテンションローラ装置12とを備える。例文帳に追加

This film supply device for the packaging machine is furnished with a loading cylinder 11 to load a raw textile film 10, a feed roller device to clamp the band film 4 drawn out from the raw textile film loaded in the loading cylinder and to give carrier force to it and a tension roller device 12 to give specified tensile force to the band film. - 特許庁

溶剤吸収シート(溶剤吸収体)6を、ブランケット2の外周面に接触させ、かつ、一対のテンションローラ(保持部材)7,8を、ブランケット2の周方向において互いに間隔をあけてブランケット2の外周面に対向配置し、溶剤吸収シート(溶剤吸収体)6を緊張状態に保持する。例文帳に追加

A solvent absorption sheet (solvent absorber) 6 is brought into contact with the outer circumferential face of the blanket 2, also a pair of tension rollers (holding members) 7, 8 are oppositely arranged at the outer circumference of the blanket 2 at intervals, and the solvent absorption sheet (solvent absorber) 6 is held to a tension state. - 特許庁

ベルトユニット40における1つのローラ部材42は、画像形成装置本体50に設置された駆動モータ51に連結されてベルト部材41を駆動するとともに、ベルトユニット40において所定方向に揺動可能に支持されてベルト部材41に張力を与える駆動テンションローラである。例文帳に追加

One roller member 42 of a belt unit 40 is a driving tension roller which is connected to a drive motor 51 installed on an image forming apparatus body 50 to drive a belt unit 41 and is supported in the belt unit 40 in such a manner that it is rockable in a predefined direction to give tension to the belt member 41. - 特許庁

駆動ローラ32とテンションローラ33とに架け渡されて、用紙をキャリッジ23と対向する位置へ搬送する搬送ベルト31の駆動ローラ32とのスリップを防止するための加圧ローラ51を、搬送ベルト31が用紙を担持して搬送する搬送領域以外で搬送ベルト31と当接させる。例文帳に追加

A pressurizing roller 51 extended to the driving roller 32 and a tension roller 33 and preventing the slip with the driving roller 32 of the carrier belt 31 for carrying paper to a position opposed to a carriage 23, is allowed to abut on the carrier belt 31 except for a carrying area where the carrier belt 31 carries the paper. - 特許庁

定着ベルト1を定着ローラ2、加熱ローラ3、テンションローラ4に掛け渡したベルト定着装置において、定着ベルト1の幅方向両端部と、ローラ軸取り付け板7の内側のそれぞれに、同一磁極からなる第1、第2位置補正部材6a、6bを対向配設したことを主要な構成とする。例文帳に追加

The belt fixing device which has the fixing belt 1 extended among a fixing roller 2, a heat roller 3, and a tension roller 4 principally has the configuration wherein first and second position correcting members 6a and 6b made of the same magnetic pole are arranged opposite each other inside both width-directional ends of the fixing belt 1 and roller shaft fitted plates 7. - 特許庁

画像形成装置は、複数の画像形成部を並設する中間転写ベルト18を有し、ベルト18の幅方向の寄り規制手段を、ベルトの裏面側両縁部に設けたガイドリブ19と、ベルトのテンションローラ16両端部に形成した傾斜を有するフランジ20とで構成している。例文帳に追加

The image forming device is provided with the intermediate transfer belt 18 along which plural image forming parts are arranged, and a means for controlling the meandering of the belt 18 in the width direction is constituted of guide ribs 19 arranged at both edge parts on the rear side of the belt and flanges 20 with inclined parts formed at both end parts of a tension roller 16 of the belt. - 特許庁

不図示の転写ベルトは、少なくとも2本以上のローラ(駆動ローラ106、テンションローラ103)にて張架されていて、ベルトを張架するローラの両端部を保持する2つの側板、105と104を具備しており、側板は張架されたベルトより少なくとも一部がローラ軸に対し垂直面方向に大きく構成されている。例文帳に追加

A transfer bet not shown in Figure comprises two side plates 105 and 104 holding both the ends of a roller stretching the belt by being stretched by at least two or more rollers (drive roller 106 and tension roller 103), and at least a part of the side plate from the stretched belt is largely constituted in a vertical direction to a roller shaft. - 特許庁

駆動軸に設けた二つの駆動プーリー2,3と従動軸に設けた二つの従動プーリー5,6との間に遊動状態に巻回したベルト7,8のいずれか一方を、側方に設けたテンションローラー9,10で押圧して駆動状態とする変速装置において、駆動状態を切ることなく変速することができる機構を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a mechanism capable of speed changing without interrupting a driving state in a speed change device where either of belts floatingly laid over between two drive pulleys provided at a drive shaft, and two driven pulleys provided at a driven shaft is pressed by a sideways provided tension roller to produce a driving state. - 特許庁

トナー像を担持する象担持体と、像担持体上のトナー像が転写される中間転写ベルトと、中間転写ベルト上のトナー像を転写材へ転写する2次転写手段を有する画像形成装置で、2次転写手段は、中間転写ベルトを張架するテンションローラに追従する構成。例文帳に追加

In the image forming apparatus having an image carrier carrying a toner image, the intermediate transfer belt to which the toner image on the image carrier is transferred, and a secondary transfer means of transferring the toner image on the intermediate transfer belt to a transfer material, the secondary transfer means is configured to follow a tension roller tensioning the intermediate transfer belt. - 特許庁

遊技球を搬送ベルトで揚送しながら案内レールに固定された研磨布に擦りつけて磨く遊技球揚送研磨装置において、前記搬送ベルトの上昇面の研磨布と反対側にその搬送ベルトを研磨布方向に弾力的に押圧するテンションローラを上下方向に隔てて複数個設けた。例文帳に追加

In a game ball pumping and polishing device which rubs and polishes game balls against a polishing cloth fixed to a guide rail while pumping up the game balls with a conveying belt, a plurality of tension rollers which flexibly press the conveying belt towards the polishing cloth are vertically divided and attached in the opposite side of the polish cloth of the rising surface of the conveying belt. - 特許庁

ワイヤ圧延機15は、ワイヤ11を加圧して扁平状に潰しつつ前方へ送る圧延ローラ27と、圧延ローラ27によって潰されたワイヤ11の幅の広がりを抑えるために圧延ローラ27よりも回転速度を速くしてワイヤ11に張力を発生させるテンションローラ29とを備えている。例文帳に追加

The wire rolling mill 15 comprises: a rolling roller 27 which sends the wire 11 forward while pressurizing and smashing the wire 11 into a flat shape; and a tension roller 29 which generates tension force in the wire 11 by setting a rotation speed higher than that of the rolling roller 27 so as to inhibit the spread of the width of the wire 11 which has been smashed by the rolling roller 27. - 特許庁

例文

始端ローラ3、終端ローラ4、ガイドローラ5及びテンションローラ6により搬送される抄造ベルト2の上に、スラリー供給ボックス7からのスラリー8をスラリー供給口9から注ぎ、サクションボックス12で水分を吸収し、形成されるグリーンシート8aが巻き取りローラ10に巻き取られ板材11として供給される。例文帳に追加

Slurry 8 from a slurry supplying box 7 is fed from a slurry supplying port 9 on a sheet manufacturing belt 2 conveyed by a start end roller 3, a final end roller 4, a guide roller 5 and a tension roller 6, moisture is absorbed by a suction box 12, a formed green sheet 8a is wound by a winding roller 10 to be supplied as a plate material 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS