1016万例文収録!

「ハードウエア」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハードウエアの意味・解説 > ハードウエアに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハードウエアを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1079



例文

中心極限定理を用いて正規乱数を生成する場合に、ハードウエアの規模を増大させることなく、複数の一様乱数を生成することができる乱数生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a random number generator, capable of generating a plurality of uniform random numbers without increasing the scale of hardware in generation of regular random numbers using central limit theorem. - 特許庁

同時に暫時ハードウエア構成図に対応し、且つパブリックのメソッド、パラメータ及びリターンバリューを獲得(S105)し、それをクラススタートポイントへ連接(S107)する。例文帳に追加

A public method, a parameter and a return value corresponding to the temporary hardware component graph are acquired simultaneously (S105), and connected to a class start point (S107). - 特許庁

医療用装置100の動作状況情報取得手段136は、装置100のハードウエアあるいはソフトウエアの通常稼働時の動作状況情報を不揮発性メモリ118等に保存する。例文帳に追加

A motion situation information acquiring means 136 of this medical apparatus 100 stores the action situation information under a normal operation of hardware or software of the apparatus 100 in a non-volatile memory 118 and so forth. - 特許庁

本発明は、パーソナルコンピュータが、デコード用データを、PCIeスロットで接続される復号ハードウエアに供給してデコード処理させる情報処理システムに適用することができる。例文帳に追加

The present invention is applicable to an information processing system for supplying the decode hardware connected with a PCIe slot with the data for decode and performs decode processing. - 特許庁

例文

デコード(1)用データの転送完了通知を復号ハードウエアから受け取ると、デバイスドライバは、デコード(1)用のコモンバッファ構造体をキュー71からプッシュする。例文帳に追加

When the device driver receives a transfer completion notification of the data for decode (1) from decode hardware, it pushes the common buffer structural body for decode (1) from the queue 71. - 特許庁


例文

複数チャンネルの番組を記憶装置に録画するとともに、サーバによるネットワークサービスで提供される番組も利用可能である場合において、記憶装置のハードウエア資源を有効に活用することを可能とする。例文帳に追加

To record programs of a plurality of channels in a storing device and effectively utilize hardware resources of the storing device when programs provided through a network service by a server are also available. - 特許庁

複雑なハードウエア構成を必要とせず、標準のHDD接続バスのみでミラードキャッシュ制御を行うことが可能なディスクアレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk array device capable of controlling mirrored cache only by a standard HDD connection bus without requiring a complex hardware configuration. - 特許庁

ソースコード102及び動作タイミング仕様書101から動作タイミング制御や並列動作制御のハードウエア用ソースコード104を自動生成する。例文帳に追加

A source code 104 of hardware for an operation timing control and a parallel motion control is generated automatically from a source code 102 and an operation timing specification 101. - 特許庁

設計者の能力に依存することなく、アルゴリズムに基づいてハードウエア、ソフトウエアあるいは両者が混在したシステムの開発を容易にする。例文帳に追加

To easily develop a system mixed with a hardware, a software or both thereof, based on algorithm, without depending on an ability of a designer. - 特許庁

例文

加えて、ユーザが、取り付けられているヘッドに基づいて、ソフトウエアプログラム指示及びハードウエア構成情報の異なるセットを選択することができる。例文帳に追加

In addition, a user is able to select different sets of software program instructions and hardware configuration information based on the head that is attached. - 特許庁

例文

ハードウエアの改良や画像出力に使用する以上の用紙を使用することなく、オーダー仕分けができる昇華型プリンター装置およびプリントシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a sublimatic printer and a printing system capable of performing order sorting without improving hardware or using more paper than paper used for image output. - 特許庁

より少ないハードウエア構成で確実に電力増幅器におけるメモリ効果歪みを低減できる前置歪み補償回路及び電力増幅器のメモリ効果歪み補償方法を得る。例文帳に追加

To obtain a predistortion compensation circuit which has more reduced hardware configuration and surely reduces memory effect distortion in a power amplifier, and to provide a memory effect distortion compensation method for the power amplifier. - 特許庁

この処理を、シリアルインタフェース21cやシリアルインタフェース21dなどのハードウエアによって実現することで、CPU21aの負荷を低減することができる。例文帳に追加

The load of a CPU 21a is reduced by realizing this process with hardware such as a serial interface 21c and a serial interface 21d. - 特許庁

カメラ移動の状態によらず、随時視点変換画像を更新することができ、かつ、ハードウエア資源の消費を低減できるコークス炉壁観察方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for observing a coke oven wall, which can renew any time visual-point converted images without depending on the state of the camera movement, and can reduce the consumption of hardware resources. - 特許庁

外部装置に応じて異なるインタフェース回路の種類又は個数に対して、共通のハードウエア構成で対応可能な画像信号処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image signal processing apparatus compatible with the kinds and the number of interface circuits, which are different in accordance with an external device with a common hardware configuration. - 特許庁

送信対象となる信号のピークを抑圧するピーク抑圧部1を有する送信機で、ピーク抑圧機能について、ハードウエアの規模の縮小化又は動作率の低減により、低消費電力化を図る。例文帳に追加

To provide a transmitter having a peak suppressing module 1 for suppressing peak of a signal to be transmitted, wherein low power consumption is achieved for the peak suppressing function by reducing the scale of hardware or an operation rate. - 特許庁

処理系を一様に並列化させた構成を用いた場合に、画像処理部の増加によるハードウエアの複雑化、メモリ管理情報の複数化によるソフト開発の複雑化という問題が生じてしまう。例文帳に追加

To solve the problem that hardware becomes complicated due to an increase of an image processing part, and that software development becomes complicated due to multiplication of pieces of memory management information when a structure where processing systems are uniformly made parallel is used. - 特許庁

大規模なハードウエア資源を要することなく、音声通話から簡明な要約文を生成し、生成された要約文の迅速な確認又は照査を実現する。例文帳に追加

To generate a simple summary sentence from voice telephone call and to quickly confirm or examine the generated summary sentence without the need of large-scaled hardware resources. - 特許庁

ハードウエアの知識がなくても、測定器と被試験器との間の接続状態を変更することを、容易に行うことができることのできる試験システムを提供する。例文帳に追加

To provide a test system for easily changing connection states between measuring instruments and tested devices without requiring knowledge of hardware. - 特許庁

判り易く階層化して処理記述部180を作成でき、ハードウエアや制御方法の変更時にも、ソフトウエアの変更工数を局所化できるとともに、アプリケーションの実行速度と、記憶装置の必要容量を削減する。例文帳に追加

To reduce an execution speed of application and a capacity necessary for memory device while allowing to classify in an easy manner to create a processing description part 180, and localize software changes even when a hardware and controlling methods are changed. - 特許庁

画像データの性質に適した圧縮回路を設ける場合よりもハードウエア規模の増大を抑制した画像データ圧縮装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a device for compressing image data suppressed in increase of hardware scale, relative to the case where a compression circuit suitable for property of image data is arranged. - 特許庁

複数系列の録音を行う際のサンプリング周波数Fs2とビット数B2と系列数nはハードウエアを効率的に使用できるように選択する。例文帳に追加

The sampling frequency Fs2, the number of bits B2, and the number of systems n in the multiple systems of recoding are selected set so as to efficiently use the hardware. - 特許庁

交通需要状況に応じて複数の群管理を切換えて運行制御する群管理システムにおいて、ハードウエア構成を変更することなく対応するエレベータの乗場登録装置。例文帳に追加

To provide an elevator stop registration device which copes, in a group management system for controlling service by switching a plurality of group managements in response to a traffic demand situation, with the switching without changing hardware configuration. - 特許庁

次に、アルゴリズム実行単位表現におけるDUCを合理化し、アルゴリズムの記述を単純化するとともに、ハードウエア規模の節減、処理ステップの簡略化等を図る。例文帳に追加

Then, the DUC is rationalized in the algorithm execution unit expression, a description of the algorithm is simplified, a scale of the hardware is reduced, and simplification of a processing step or the like is attained therein. - 特許庁

パワーデバイスやモータの容量を大きくすることなく、電流検出を行うハードウエアを簡単化して、OCPおよび電流制御を精度よく達成する。例文帳に追加

To achieve OCP and current control precisely by simplifying hardware for detecting a current without increasing the capacities of a power device and a motor. - 特許庁

大容量データ記憶装置(20)と関連して、少なくとも幾つかのECCハードウエアが設けられ、ホストコンピュータ(12)と関連して、デバイスドライバ(18)が設けられている。例文帳に追加

At least several kinds of ECC(error correction coding) hardware are arranged in connection with the device 20 and a device driver 8 is disposed in connection with the host computer 12. - 特許庁

要保持情報を変更したときに操作の快適さが損なわれるという事態の発生を回避するときにも、ハードウエアの規模の増加や停電による情報の消失を防止する。例文帳に追加

To prevent loss of information due to power interruption or increase of a hardware scale even in the case of evading a state where the comfort of operation is deteriorated when information required to be held is changed. - 特許庁

デジタルカメラとプリンタを接続したプリントシステムで、従来と同じ処理能力のハードウエアで印刷処理時間を見かけ上短縮する。例文帳に追加

To provide a printing system where a digital camera and a printer are interconnected that has hardware having the same processing capability as that of conventional hardware to reduce the apparent print processing time. - 特許庁

パケットの転送処理機構、検索処理機構を並列化し、ハードウエア要素の高速化以上にネットワーク中継装置全体の中継処理性能を向上させる。例文帳に追加

To provide a network router that can enhance its relayprocessing performance to be higher than the high-speed processing of hardware components by providing in parallel packet transmission processing units and retrieval processing units. - 特許庁

表示態様を切り換えるためのユーザの操作を必要とすることなく、かつハードウエアを追加することなく、利用形態に応じて表示態様を切り換えることができる表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device that can change display modes according to the form of usage, without needing user's operation for changing display modes and without having adding hardware. - 特許庁

異なる送信ダイバーシティ(TD)方式でも非TD方式でも支援することが可能であって、かつ受信機の設計が簡単で、用いるハードウエアの数が最小になるTD復号器を提供する。例文帳に追加

To provide a transmit diversity (TD) decoder that is capable of supporting different transmit diversity (TD) or non-TD system, facilitates designing a receiver, and minimizes the number of hardware to be used. - 特許庁

ハードウエアキーの接続が制限された環境でも、ユーザの作業効率を損なうことなくライセンス管理が可能な使用制限に関する解除情報の管理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for managing release information related to a use limit capable of executing license management without spoiling the operation efficiency of a user even in an environment where the connection of hardware keys is limited. - 特許庁

既存の企業内ネットワークのハードウエアを可能な限り共用して、セキュリティの高い情報の伝送を可能にした複バンドネットワークを提供する。例文帳に追加

To provide a dual-band network capable of transmitting information highly securely by sharing hardware of an existing intra-enterprise network. - 特許庁

IPv6に準拠して動作する通信制御部をハードウエア化することができ、CPUの処理能力に影響されることのない高速通信を実現すること。例文帳に追加

To constitute a communication control section which operates in compliance with IPv6 as hardware and to realize high-speed communication which is not influenced by the processing capability of a CPU. - 特許庁

現在のデータ値セットを第1のレジスタセットに伝達することによって、ハードウエアコンポーネント(例えばCPU)は、制限なしで現在のデータ値セットにアクセスすることができる。例文帳に追加

The set of current data values is transmitted to a first register set, so that a hardware component (such as a CPU, for example, ) can perform access to the set of current data values without the limit. - 特許庁

診断に使用し得る解析結果が出力でき、処理時間及び患者の被曝を最低限に抑え、ハードウエアの構成をいたずらに増大させることのない動態診断支援情報生成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a dynamic diagnosis support information generation system which outputs an analysis result that can be used for diagnosis, and minimizes a processing time and exposure of a patient without a drastic increase in structure of hardware. - 特許庁

セキュリティ装置はコンピュータのセキュリティ機能の一部を担うハードウエアであり、不正に脱着された場合に以下の手順でアクセスを禁止する。例文帳に追加

A security device is hardware taking responsibility for a part of the security function of a computer and inhibits access with the following procedures when illegally removed. - 特許庁

特別なハードウエアを設けることなく、かつ、診断を行う対象のパッケージ以外の動作しているコンピュータシステムの性能を低下させたり、障害を発生させることなく、当該パッケージの診断を行う技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for diagnosing a package without mounting any special hardware, lowering performance of a working computer system except a package to be diagnosed, or causing any fault. - 特許庁

資源仲介部は、外部装置内のプロセッサを含むハードウエア資源のうち少なくとも一部が利用可能になっていることを示す資源情報を、別の外部装置へ転送することにより資源の流通を仲介する。例文帳に追加

A resource mediating part mediates distribution of the resources by transferring resource information indicating that at least a part of the hardware resource including the processors in the external device is usable, to another external device. - 特許庁

画像読取装置側のハードウエア回転処理手段での画像データのサイズ制限を意識することなく、画像データの回転処理を行うことができる画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system capable of carrying out a rotating process of image data without worrying about the size restriction of the image data at a hardware rotation processing means in the side of an image reading apparatus. - 特許庁

ハードウエア的に仕向け地を全く区別することなく、GPS用衛星から得られたGPS時刻を全世界の任意の地域の現在時刻に変換する。例文帳に追加

To provide a navigation system, by which the GPS time obtained from a GPS satellite is converted into the present time in an arbitrary region over the whole world, without discriminating destinations, in terms of hardware. - 特許庁

ライトコマンドの受信確認を、割り込みによって行うのではなく、その確認をタイムラグなしに行えるように、ハードウエアによる特化した回路を備える。例文帳に追加

This optical disk device is provided with a circuit which is specialized by hardware so that the confirming of the reception of the write command is not performed by an interruption but performed without a time lag. - 特許庁

ユーザがテストシステムのメンテナンスの結果としての内部ハードウエアの構成変更を意識することを要しないメンテナンスフリーなテストシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a maintenance-free test system, which does not require a user to be aware of changes in the configuration of internal hardware as a result of maintenance of the test system. - 特許庁

これにより、制御ECU1は各ランプユニット3a、3b及び3cのタイプに応じた制御信号を出力するだけでよくなるので、制御ECU1のハードウエア仕様を統一することができる。例文帳に追加

Accordingly the ECU 1 is required only to emit the control signal complying with the types of the lamp units 3a, 3b, 3c, and it is possible to unify the hardware specifications of controlling ECUs 1. - 特許庁

本発明は、二次元ベクトル正規化装置、二次元ベクトル位相抽出装置およびビーム形成回路に関し、ハードウエアの規模の大幅な削減と、所望の応答性および精度の安定な確保とを目的とする。例文帳に追加

To remarkably reduce a scale of a hardware and to stably assure a desired responsivity and an accuracy. - 特許庁

工程S4、5では、工程S2、3にて、アプリケーションプログラムが未登録と判断された際に、このアプリケーションプログラムに関連するハードウエアをチェックする。例文帳に追加

Processes S4 and 5 check hardware related to this application program when determining that the application program is not registered in the processes S2 and 3. - 特許庁

サーバ装置側から見たWANの不安定性に起因する動作遅延や蓄積データの再送受信を、ハードウエアとしての特別な構成を追加することなく低減することが可能な情報処理装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus or the like, capable of reducing retransmission/rereception of accumulation data or operation delay caused by instability of a WAN (Wide Area Network) in a view from a server device side without adding a special configuration as hardware. - 特許庁

本発明は、4個のセグメントを使用するだけで、新しいハードウエアを設けることなく、時間、分、秒を正確に表示することができる時刻または時間表示装置を提供するものである。例文帳に追加

To provide a time of day or time indication system capable of exactly indicating hour, minute and second only by using 4 segments without providing a new hardware. - 特許庁

基本命令プロセッサと専用命令プロセッサとがハードウエア資源を共有する際に、自由度高く通信インタフェースの設計が可能で、かつ、低コストで製作可能なシステムLSIの設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for designing system LSI by which a communication interface can be designed with high degree of freedom and manufactured at a low cost when hardware resources are shared by a basic instruction processor and an exclusive instruction processor. - 特許庁

例文

重い固定されたプラットフォームを排除した結果、ハードウエア・コストが著しく抑えられ、プロセスの柔軟性、位置合わせパフォーマンスの向上がもたらされている。例文帳に追加

The elimination of a heavy rigid platform from the system results in significantly reduced hardware costs, flexibility in processing and improved positioning performance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS