1016万例文収録!

「フレーム記憶」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フレーム記憶に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フレーム記憶の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1425



例文

検出ID等付与部は、現フレームの顔領域に検出ID・注視時間を付与し、顔特徴量を記憶部に記憶させる。例文帳に追加

A detection ID application part applies a detection ID/gaze time to the face region of the current frame, and a storage part stores face featured values. - 特許庁

リファレンスデータ記憶部115には、リファレンスフレームから抽出されたリファレンスデータが記憶されている。例文帳に追加

A reference data storage unit 115 stores reference data extracted from a reference frame. - 特許庁

また、選択されていない他方の撮像部10B(または10A)が撮像したフレーム画像を画像記憶部14に記憶する。例文帳に追加

In addition, the frame image picked up by the non-selected other imaging unit 10B (or 10A) is stored in an image storing unit 14. - 特許庁

メインフレーム1は、LDEV30aのアドレスを記憶した入出力デバイス構成定義情報記憶部14を備える。例文帳に追加

The main frame 1 has an input and output device configuration definition information storage part 14 storing an address of an LDEV 30a. - 特許庁

例文

記憶部102は、1枚の蓄積性蛍光体シートに記録された放射線画像情報を記憶可能な複数のフレームメモリM1〜Mnを備える。例文帳に追加

The storage part 102 is equipped with a plurality of frame memories M1-Mn capable of storing radiograph information recorded on one stimulable phosphor sheet. - 特許庁


例文

組み合わせ集合記憶部64は、スキップ間隔Nsおよび継続フレーム数Nhの組み合わせを示す情報を記憶する。例文帳に追加

A combination set storage section 64 stores information showing a combination of a skip interval Ns and the number Nh of successive frames. - 特許庁

通信制御部10は、フレームバッファメモリ101がマルチフレームで送られてくるコマンドフレームを一時記憶し、コマンド解析部103が上記一時記憶したコマンドフレームの内容を解析し、このコマンドフレームが当該通信に必要なものであるかどうかを判定して当該通信に必要なものであると判定したコマンドフレームのみをマルチフレームバッファメモリ102に記憶すべく制御する。例文帳に追加

A communication control 10 controls a frame buffer memory 101 to temporarily store a command frame sent with multi frames and controls a command analytic part 103 to analyze the contents of the temporarily stored command frame, to judge whether or not this command frame is required for the communication and to store only a command frame judged to be required for the communication in a multi-frame buffer memory 102. - 特許庁

デコード部47がデコードを開始するとき、放送時刻誤差記憶部49に記憶されている誤差が用いられ、アナログ放送記憶部45に記憶されているフレームで、デコード開始時に必要とされるピクチャに対応するフレームが特定され、デジタル放送用のピクチャに変換される。例文帳に追加

When the decode section 47 starts decoding, the error stored in the broadcast time error storage section 49 is used, a frame corresponding to the picture required at decode starting is particularized from frames stored in an analog broadcast storage section 45 and the particularized frame is converted into the picture for digital broadcasting. - 特許庁

区間再生を開始するとき、PlayListに登録されている開始フレームの復号に必要となる参照フレームの位置情報を用いて、記憶媒体から参照フレームを取得して、参照することにより、開始フレームの復号に必要となる参照フレームの復号を行うことなく、開始フレームから復号を行うことができ、区間再生を高速に開始する。例文帳に追加

When starting the section reproduction, by using the position information of the reference frame to be needed in the decoding of the start frame registered in the PlayList, acquiring the reference frame from the storage medium, and referring to it, decoding is performed from the start frame without performing the decoding of a reference frame to be needed in the decoding of the start frame, and the section reproduction is started at a high speed. - 特許庁

例文

操作フレーム生成手段9は、操作フレーム要求受付手段8からの通知された操作フレーム要求情報によって操作フレーム情報テーブル6Aと表示記憶テーブル10とを参照して新たに各操作フレームの大きさと表示位置とを生成し操作フレーム表示手段7へ通知する。例文帳に追加

An operation frame generation means 9 refers to an operation frame information table 6A and a display storage table 10 by operation frame request information notified from an operation frame request reception means 8, newly generates the size and display position of the respective operation frames and notifies an operation frame display means 7 of them. - 特許庁

例文

本発明の映像再生装置は、フレーム間圧縮された映像データを復号する復号処理部と、復号処理部が復号した映像データを記憶するフレームバッファを有する映像再生装置であって、フレームバッファの数または記憶容量は、復号処理部で復号した映像データのフレーム数または記憶容量より小さいことを特徴とする。例文帳に追加

The number of frame buffers or storage capacity thereof is less than the number of frames or the storage capacity of the video data decoded by the decoding processing section. - 特許庁

また、オーディオフレーム単位で音声のアイテムのデータを出力すると共に、オーディオフレームフレーム切替時点で、メモリ部212の音声のアイテムのデータを消去すると共に次のオーディオフレームのデータを記憶させる。例文帳に追加

Further, the data of audio items are outputted by audio frames, and when audio frames are switched, the data of the audio item in the memory part 212 are erased and the data of a next audio frame are stored. - 特許庁

そして、各フレームフレーム番号と不揮発性メモリ107に記憶されている電子透かし埋め込み位置情報等の鍵データとが電子透かし埋め込み手段303に入力され、各フレームフレーム番号が電子透かしとして埋め込まれる。例文帳に追加

Then an electronic watermark embedding means 303 receives each frame, each frame number and key data such as electronic watermark embedding position information stored in a nonvolatile memory and embeds the frame number to each frame as electronic watermark information. - 特許庁

そして、フレームメモリ107内に前フレーム内のブロックの圧縮データが記憶されている場合、圧縮データが伸張された伸張データを用いて現フレーム内のブロックに対してフィルタ処理が行われ、現フレーム内のブロックのフィルタ処理後のデータを出力する。例文帳に追加

When the compressed data of the block in the preceding frame is stored in the frame memory 107, the block in the current frame is filtered using data expanded from the compressed data, and filtered data in the block in the current frame is output. - 特許庁

また、間引かれて記憶された動画像データの再生時には、間引き情報再生部7が間引かれたフレームに関する情報を再生し、復号化部8が間引かれなかったフレームを復号化した後、フレーム補間処理部9が間引かれたフレームを補間する。例文帳に追加

In reproducing the animation data thinned out and stored, a thinning-out information reproduction part 7 reproduces information about the thinned-out frame, a decoding part 8 decodes frames which are not thinned out, and then a frame interpolation processing part 9 interpolates the thinned-out frame. - 特許庁

スレーブ20に格納された入出力点数を含むステータス情報に基づいて決定されるINフレームフレーム長と、INフレームを送信するスレーブの順番に基づいて算出される各INフレームの送信タイミングを、各スレーブのレジスタに記憶する。例文帳に追加

In this field bus system, the frame length of an IN frame decided based on status information including the number of inputs/outputs stored in a slave 20 and the transmission timing of each IN frame calculated based on the order of slaves which transmit the IN frames are stored in the register of each slave. - 特許庁

本発明は信号処理装置に関し、この信号処理装置は、2フレームのデータを記憶するフレームメモリ、そして外部装置から1行の入力データが入力される期間に相当する時間に、2行のデータを前記フレームメモリに書き込んだり前記フレームメモリから読み取る信号処理部を含む。例文帳に追加

The signal processing apparatus includes the frame memory for storing two frames of data and a signal processing part, which writes or reads data of two rows in and from the frame memory in a period, corresponding to the period when input data of one row is inputted from an external device. - 特許庁

サブフレームがタイムヘッドを設定してそれをTOWに加算し、TOWの値に基づいたTLMメッセージを設定し、予測されたサブフレームのCRCを発生する暦のサブフレームであるか否かを決定することができる処理装置と、予測されたサブフレーム記憶するメモリとを含む。例文帳に追加

An apparatus includes: a processor capable of determining whether a subframe is an almanac subframe which sets a timehead, adds it to a TOW, sets a TLM message based on a value of the TOW, and generates a CRC for a predicted subframe; and a memory for storing the predicted subframe. - 特許庁

テープカセットのMICに対して、パーティション全体を形成するフレームの最大フレームナンバを示すMAFNと、パーティションにおける有効領域を形成するフレームの最大フレームナンバを示すVMAFNとを定義して記憶可能とする。例文帳に追加

Definitions are made and stored for an MAFN, which indicates a maximum frame number of the frames that form the entire partition against a memory in cassette(MIC) of a tape cassette and a VMAFN which indicates a maximum frame number of the frames that form an effective region in the partition. - 特許庁

また、処理予定のフレームのデコード前のデータ量(フレームレングス)に基づいて、再生処理速度(そのフレームの開始時期、そのフレームを処理するために割り当てる処理能力等)を適宜変更し、出力バッファに記憶される動画像データ量を適切な範囲に調整する。例文帳に追加

Further, the moving picture reproducing apparatus properly modifies a reproduction processing speed (a start time of a frame scheduled of processing before decoding and a processing capability assigned to process the frame) on the basis of a data quantity (frame length) of the frame scheduled of processing before decoding and adjusts the quantity of moving picture data stored in an output buffer to a proper range. - 特許庁

フレームレート変換部3は、入力映像信号(60Hz)の1フレーム分の画像をフレームメモリ部2へ記憶した後、2倍のフレームレート(120Hz)で画像信号を第1フィールドと第2フィールドとの2回繰り返し読み出す。例文帳に追加

A frame rate converter 3, after storing an image of one frame of an input video signal (60 Hz) in a frame memory unit 2, reads a first field and a second field of an image signal each twice repeatedly at a double frame rate (120 Hz). - 特許庁

データ取得装置30は、入力値の集合からなる通信フレームを複数取得し、取得したそれぞれの通信フレームに対して、通信フレーム内におけるデータ圧縮処理と通信フレーム間におけるデータ圧縮処理とを施して第1記憶部33に記録する。例文帳に追加

A data acquisition device 30 acquires multiple communication frames consisting of a set of input values, applies data compression processing within the communication frames and data compression processing between the communication frames to each of the acquired communication frames, and records the communication frames after the data compression processing in a first storage part 33. - 特許庁

その後、ジョグダイヤル20を操作し、再生フレーム群を1フレームずつ移動させ、曲の最初または最後のフレームの特定を行いMEMOスイッチ26を押下して検出した先頭位置または終了位置のフレーム記憶する。例文帳に追加

Then the job dial 20 is operated to move a reproduction frame group by one frame each and to identify the beginning or the tail end frame of the music, and to depress a MEMO switch 26 to store a frame of the detected head position or end position. - 特許庁

さらに、記憶部に記憶されている偏心成分を用いてサーボフレームに対応するクロック信号数を算出し、算出したクロック信号数を用いて、サーボフレームに対応する周波数補正量を算出する。例文帳に追加

The number of clock signals corresponding to the servo frame is calculated by using the eccentric component stored in the storage part, and a frequency correction amount corresponding to the servo frame is calculated by using the calculated number of clock signals. - 特許庁

別のフィルムのフレームからやってきたデータを記憶する間に、特定のフィルムのフレームからのみ生じた画像の処理を将来の処理のために行うのを認めるような方法で画像を記憶する技術を与えること。例文帳に追加

To realize the technology that stores an image by a method of recognizing processing of the image caused by only a frame of a specific film for future processing while storing data from a frame of another film. - 特許庁

記憶制御手段16は、再生再開フレームおよびその出力するタイミングを受けて、記憶手段13が上記再生再開フレームを上記の出力タイミングでデータ出力手段14へ転送するように制御する。例文帳に追加

A storage control means 16 performs control so that a storage means 13 transfers the frame at which the reproduction is restarted to a data output means 14 at the output timing on receiving the frame where the reproduction is restarted and its output timing. - 特許庁

第1〜第N(N≧2)のムービー画像の各フレーム画像を、1つのフレーム画像として構成した統合ムービー画像を情報記憶媒体180に記憶しておく。例文帳に追加

An integrated movie image wherein respective frame images of the first to N-th movie images are constituted as one frame image is stored in the information storage medium 180. - 特許庁

フレーム出力部10はカウント値記憶部4に記憶された2つの間隔(Tp1とTp2)に基づき秒フレームの開始タイミングを決定する。例文帳に追加

A second-frame output part 10 decides the stat timing of a second frame, on the basis of the two intervals (Tp1 and Tp2) stored in the part 9. - 特許庁

フレームメモリ部12内のフレームメモリ13、14は、エッジ抽出フィルタの出力画像を順次記憶すると共に、記憶内容を加算器15に供給する。例文帳に追加

Frame memories 13 and 14 in a frame memory part 12 sequentially store the output pictures of the edge extracting filter, and supplies the stored contents to an adder 15. - 特許庁

形状記憶合金製の眼鏡フレーム用部材をパイプに挿入し、形状記憶効果を利用してパイプと結合させることで、眼鏡フレームを簡単に製造しうる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of easily manufacturing spectacle frame by inserting a member for the spectacle frame made of shape memory alloy to a pipe and connecting it with the pipe by utilizing a shape memory effect. - 特許庁

フレームメモリに記憶する画像データを間引くことでサンプリング周波数を切り換える場合と同じようにデータサイズを小さくし、より多くの画像をフレームメモリに記憶できるようにする。例文帳に追加

To store much more images in a frame memory by reducing a data size similarly to a case of switching a sampling frequency by thinning image data to be stored in the frame memory. - 特許庁

電圧パターン記憶部14は、前フレームから現フレームにかけての階調電圧の変化態様に応じて、第1および第2フィールド用の電圧を規定する3つの電圧パターン(第1、第2および第3パターン)を記憶する。例文帳に追加

A voltage pattern storage section 14 stores three voltage patterns (first, second, and third patterns) defining voltages for first and second fields according to a style of variation in gradation voltage from a previous frame to a current frame. - 特許庁

リードフレーム1を検査してダイパッド2の不良を検出し、不良ダイパッドの位置座標情報をリードフレーム1のID番号に対応させて記憶媒体に記憶する。例文帳に追加

The lead frame 1 is tested to detect defects of the die pads 2 and stores the position coordinate information of the defective die pad in a storage medium corresponding to the ID number of the lead frame 1. - 特許庁

リードフレームに関する初期値の設定を行った後(S1)、リードフレームの各アイランドの位置の座標値一列分を記憶装置に記憶する(S2)。例文帳に追加

After an initial value about a lead frame is set (S1), one line of coordinate value about the position of each island of the lead frame is stored in a memory device (S2). - 特許庁

テーブル記憶手段12は、フレームに含まれるアドレスと、フレームを出力する物理リンク5a,5b,5cとの対応関係を示す分配テーブルを記憶する。例文帳に追加

A table storage means 12 stores a distribution table for indicating the correspondence relationship between an address included in the frame and the physical links 5a, 5b, 5c for outputting the frame. - 特許庁

被写体を撮影することにより画像フレームFPを取得し、取得した画像フレームFPに圧縮符号化を施して第1記憶部6に記憶する。例文帳に追加

The apparatus acquires an image frame FP by imaging an object, carries out compression coding to the acquired image frame FP, and memorizes it in a first memory unit 6. - 特許庁

フレーム差分部30は、ピーク検出部10から出力されたピークデータと、ピークデータ記憶部20に記憶されている前フレームのピークデータとを減算処理する。例文帳に追加

A frame difference part 30 subtracts the peak data outputted by the peak detecting part 10 and the peak data of the pre-frame stored in a peak data storage part 20. - 特許庁

試験制御受信信号手段21により、試験制御信号フレームが受信され、受信されたフレームは、試験制御信号記憶手段22で一定の期間、記憶される。例文帳に追加

A test control reception signal means 21 of the communication equipment receives the test control signal frame and a test control signal storage means 22 stores the received frame for a prescribed period. - 特許庁

可撓性材料によって構成された筐体2と、この筐体内に挿入された形状記憶合金製の内部フレーム5とを備え、筐体2は、記憶形状が復元された内部フレーム5の外形に沿う形状とされている。例文帳に追加

The casing structure comprises a casing 2 made of a flexible material, and an internal frame 5 of shape memory alloy inserted into the casing wherein the casing 2 has a profile copying the outline of the internal frame 5 when the stored shape is recovered. - 特許庁

過去ベクトル記憶部172が、当該フレームより過去のフレームにおいて求められた移動体オブジェクトの第3の移動ベクトルMV_jを記憶する。例文帳に追加

A past vector storing unit 172 stores a third movement vector MV_j of the moving object acquired in a past frame which is older than the frame. - 特許庁

読込部38は、主記憶部10から第1フレーム内の画素および第2フレーム内の画素の少なくとも一方を間引いて内部記憶部36に読み込む。例文帳に追加

The reader 38 thins out at least one of the pixel in the first frame and the pixel in the second frame from a primary storage 10 to read into the internal storage 36. - 特許庁

データ長検出回路37は、フレームの領域内に存在するデータ転送用の可変長データフィールドのデータ数をカウントして検出したデータ長をフレームのIDごとに記憶部36aに記憶する。例文帳に追加

A data length detection circuit 37 counts the number of pieces of data of variable length data fields for data transfer which exist in a frame region, and stores detected data lengths in a memory unit 36a per frame ID. - 特許庁

エントリ検索情報記憶部14は、エントリしたフレームの種別を示すエントリフラグ情報と、エントリしたフレームの制御情報とを有するエントリ検索情報を記憶する。例文帳に追加

An entry search information storage unit 14 stores entry search information having entry flag information indicating a type of an entered frame and control information of the entered frame. - 特許庁

圧縮された音声信号のフレームfr_n、fr_n-1、fr_n-2が記憶され、予測デコーディングを利用して、記憶されたフレームfr_n、fr_n-1、fr_n-2に基づき、圧縮された音声信号が伸長される。例文帳に追加

Frames fr_n, fr_n-1 and fr_n-2 of the compressed sound signal are stored, and the compressed sound signal is decompressed by utilizing the predictive coding based on the stored frames fr_n, fr_n-1 and fr_n-2. - 特許庁

制御部は、操作部により再生開始位置が設定された直前に検出したMP3フレームの再生するときの再生時間及びMP3フレームが記録された記録位置の情報を記憶部に記憶する制御をする。例文帳に追加

A control part performs control for storing a reproducing time when an MP3 frame detected immediately before setting of the reproduction start position by an operation part and information of a recording position at which the MP3 frame is recorded. - 特許庁

フレームに複数のデータが含まれ、かつ、一連のデータが複数フレームにわたって伝送されるものがある場合でも、各データを記憶するための記憶容量の増大を抑制すること。例文帳に追加

To suppress the increase of a storage capacity for storing each data even when a plurality of data are included in one frame, and a series of data are transmitted across a plurality of frames. - 特許庁

一方、映像再生部14は、記憶部24に記憶された二種類の映像データに基づいて間欠用フレームレートを検出するフレームレート検出部26を有する。例文帳に追加

The video reproduction section 14 includes a frame rate detection section 26 for detecting the intermittent frame rate, based on the two kinds of video data stored in the storage section 24. - 特許庁

制御部170は書き込みアクセスが実施されていないフレーム記憶部を判別して該フレーム記憶部から分割画面表示用の縮小画像データを読み出すよう選択部160を制御する。例文帳に追加

A control unit 170 discriminates a frame storage to which writing access is not permitted and controls a selection unit 160 so as to read out the reduction image data for a divided screen display from the frame storage. - 特許庁

装置は取得したフレーム毎音声と音声を表す単語を構成する要素列の仮説であり記憶装置に記憶されている単語内仮説とに基づいて取得したフレーム毎音声を表す要素列の候補を取得する。例文帳に追加

The device obtains a candidate for an element string representing the per-frame voice which is obtained based on the obtained frame by a frame voice and a word internal assumption which is an assumption of an element string constituting a word representing a voice and stored in a storage device. - 特許庁

例文

CPU31は、画質決定テーブル35cの参照後、解像度記憶部35aから3種類の解像度のうちのいずれかを読み出すとともに、フレームレート記憶部35bから3種類のフレームレートのうちのいずれかを読み出す。例文帳に追加

After referring to the table 35c, the CPU 31 reads any one of three kinds of resolutions from a resolution storage unit 35a, and reads any one of three kinds of frame rates from a frame rate storage unit 35b. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS