1016万例文収録!

「ラフ族」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ラフ族に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ラフ族の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 340



例文

CO転化率が高く、ガス成分の生成が少なく、かつ芳香やナフテン、オレフィン、分岐状のパラフィン炭化水素といった高オクタン価成分の選択性に富むガソリン留分を、合成ガスから1段の反応によって得ることができる炭化水素類の製造用触媒組成物の提供。例文帳に追加

To provide a catalyst composition for manufacturing hydrocarbons with high CO conversion and with less formation of gas components in which a gasoline fraction which is rich in the selectivity of high octane number components such as aromatic, naphthene, olefin, and branched paraffin hydrocarbons, can be obtained from a synthetic gas by one stage reaction. - 特許庁

1,4-シス構造が94〜99%であり、ムーニー粘度(ML_1+4,100℃)が、37〜48である共役ジエン系ゴムを芳香炭化水素溶媒中にて、有機過酸化物及びアゾ化合物のような既存のラジカル開始剤を使用したニトロキシドを介した制御ラジカルグラフトにて共重合する。例文帳に追加

A conjugated diene rubber having a 94-99% of a 1,4-cis structure and a Mooney viscosity (ML_1+4, 100°C) of 37-48 are subjected to controlled radical graft copolymerization via a nitroxide using an existing radial initiator such as an organic peroxide or an azo compound in an aromatic hydrocarbon solvent. - 特許庁

イチゴの熱水抽出物を、芳香系合成吸着剤を用いる吸着クロマトグラフィーに、負荷し、カラムを通過した画分及び水で溶出した画分を除去し、次いで5〜60%エタノール水溶液で溶出した画分を含有する経口投与用又は外用組成物。例文帳に追加

The composition for oral administration or for external use comprises a fraction which is obtained by subjecting a hot water extract of a strawberry to adsorption chromatography using an aromatic synthetic adsorbent, removing fractions passing through the column and fractions eluted with water, and then eluting with a 5-60% aqueous ethanol solution. - 特許庁

(中間層):アクリル酸エステル60〜75質量%、芳香ビニル化合物25〜40質量%、及びこれら2成分の和100質量部に対し、多官能性グラフト剤を0.05〜5質量部と、多官能性架橋剤0〜5質量部とを含有している。例文帳に追加

(Middle layer): the monomer components of 60 to 75 mass% acrylate and 25 to 40 mass% aromatic vinyl compound, and 0.05 to 5 pts.mass polyfunctional grafting agent and 0 to 5 pts.mass polyfunctional crosslinking agent based on 100 pts.mass sum of these 2 components are contained. - 特許庁

例文

硫黄分が5質量ppm以下、芳香分が5容量%以下、リサーチ法オクタン価が91以上、炭素数8以上のナフテン分が5容量%以上、炭素数8以上のイソパラフィン分が10容量%以上、かつ、50%留出温度が98℃以下である環境対応ガソリン。例文帳に追加

The environmentally responsive gasoline has ≤5 mass ppm content of sulfur, ≤5 vol.% content of aromatics, ≥91 research octane number, ≥5 vol.% content of ≥8C naphthenes, ≥10 vol.% content of ≥8C isoparaffins and ≤98°C of 50% recovered temperature. - 特許庁


例文

リサーチ法オクタン価が96以上、硫黄含有量が10質量ppm以下、芳香分が55容量%以下、オレフィン分が30容量%以下、ベンゼン含有量が1容量%以下、炭素数7のイソパラフィン分が1.5容量%以上である高性能ガソリンである。例文帳に追加

The high-performance gasoline has a research octane number of96, a sulfur content of10 mass ppm, an aromatics content of55 vol.%, an olefin content of30 vol.%, a benzene content of ≤1 vol. and a 7C isoparaffin content of ≥1.5 vol.%. - 特許庁

末端にカルボキシル基または水酸基を有する脂肪ポリエステル、ブタジエン系ゴム及びダイマー酸の群より選ばれた1種以上が共重合されたポリイミド系樹脂にラジカル重合性単量体がグラフト重合され、酸価が30〜300eq/10^6gであるポイリイミド系樹脂。例文帳に追加

A polyimide resin, which has an acid value of 30-300 eq/10^6g, is prepared by graft-polymerizing a radical-polymerizable monomer with a polyimide resin, which is prepared by copolymerizing one or more compounds selected from the group consisting of an aliphatic polyester having a carboxyl group or a hydroxyl group at the terminus, a butadiene rubber and a dimer acid. - 特許庁

ゴム状重合体に、シアン化ビニル化合物、芳香ビニル化合物及びα、β−不飽和カルボン酸アルキルエステルから選ばれた1種以上をグラフト共重合してなり、固形分、ゴム重合体含量、体積平均分散粒径等を特定した熱可塑性ラテックス。例文帳に追加

This thermoplastic latex is obtained by carrying out a graft polymerization of a rubber-like polymer with one or more kinds selected from a vinyl cyanide compound, an aromatic vinyl compound and an alkyl α,β-unsaturated carboxylate and specifying the solid content, rubber-like polymer content and volume-average dispersion particle diameter, etc. - 特許庁

(1)芳香系炭化水素、(2)ナフテン系炭化水素、(3)パラフィン系炭化水素からなる軟化剤において、(3)/(2)の炭素数の比が1.5以下あり、かつ(1)の炭素数が軟化剤全体の炭素数中で10%以下であることを特徴とする軟化剤とする。例文帳に追加

The softener comprises (1) an aromatic hydrocarbon, (2) a naphthenic hydrocarbon, and (3) a paraffinic hydrocarbon provided that the ratio of the number of carbon atoms of (3)/(2) is 1.5 or lower and that the number of carbon atoms of (1) accounts for at most 10% of the number of carbon atoms of the softener as a whole. - 特許庁

例文

沸点200℃以上の非水溶性有機溶媒と顔料と分散剤と平均粒子径1μm以下のゲル粒子とを含有し、前記ゲル粒子は、オクチル酸アルミニウム、パラフィン系溶媒および分鎖状脂肪アルコールから形成されることを特徴とする。例文帳に追加

The inkjet oil-based ink composition comprises a non-water soluble organic solvent having a boiling point of200°C, a pigment, a dispersing agent, and gel particles having an average particle diameter of ≤1 μm, and the above gel particles are formed of aluminum octylate, a paraffin solvent, and a branched-chain aliphatic alcohol. - 特許庁

例文

芳香ポリカーボネート系樹脂(A成分)100重量部に対し、フィブリル形成能を有するポリテトラフルオロエチレン(B成分)0.01重量部以上0.1重量部未満、および難燃剤(C成分)0.001〜20重量部を含有する難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

This flame-resistant polycarbonate resin composition contains polytetrafluoroethylene having fibril-forming capability (B component) of ≥0.1 pt.wt. and <0.1 pt.wt., and 0.001-20 pts.wt. of a flame retardant (C component) based on 100 pts.wt. of an aromatic polycarbonate-based resin (A component). - 特許庁

(a)芳香ポリカーボネート樹脂100重量部に対し、(b)酸化チタン3〜30重量部、(c)シリコーン系化合物0.1〜10重量部、(d)ポリテトラフルオロエチレン0.1〜1重量部、(e)下式のリン酸エステル.01〜0.5重量部を含有する難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

The flame-retardant polycarbonate resin composition is useful as a material for a light ray reflector and its peripheral member. - 特許庁

酢酸ビニル含有量が30重量%以上であるエチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対し、芳香成分を含有する粘着付与性樹脂50〜200重量部及びパラフィンワックス2〜100重量部が含有されて成ることを特徴とするホットメルト接着剤組成物。例文帳に追加

This hot-melt adhesive composition is obtained by incorporating 100 pts.wt. of an ethylene-vinyl acetate copolymer containing30 wt.% of vinyl acetate with 50-200 pts.wt. of a tackifying resin containing aromatic component and 2-100 pts.wt. of a paraffin wax. - 特許庁

下記一般式(1)で示される繰り返し単位からなり、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィーで測定した標準ポリスチレン換算の数平均分子量が10000〜1000000である芳香アミドブロック共重合体よりなる中空成形体。例文帳に追加

This blow molded product is characterized by comprising an aromatic amide block copolymer comprising a repeating unit represented by general formula (1) and having a number-average mol. - 特許庁

動粘度が6〜10mm^2/s(40℃下)で、環分析によるナフテン成分の炭素の含有量(C_N)が34%C_N以上で、且つ芳香成分の炭素の含有量(C_A)が2〜20%C_Aで、しかもパラフィン成分の炭素の含有量(C_P)が55%未満である石油系溶剤を含有させたものとする。例文帳に追加

This emulsion ink is obtained by incorporating a petroleum- based solvent having 6-10 mm2/s kinematic viscosity (at 40°C), ≥34% CN carbon content (CN) in naphthanic components measured by a ring analysis, 2-20% CA carbon content (CA) of aromatic components and <55% CP carbon content (CP) of paraffinic components. - 特許庁

芳香ポリカーボネート系樹脂(A成分)100重量部に対し、フィブリル形成能を有するポリテトラフルオロエチレン(B成分)0.1〜0.2重量部、および難燃剤(C成分)0.001〜20重量部を含有する難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

This flame-resistant polycarbonate resin composition contains 0.1-0.2 pt.wt. of polytetrafluoroethylene (B component) having fibril-forming capability and 0.001-20 pts.wt. of a flame retardant (C component) based on 100 pts.wt. of an aromatic polycarbonate-based resin (A component). - 特許庁

(a)芳香ポリカーボネート樹脂100重量部、(b)酸化チタン3〜30重量部、(c)パーフルオロアルカンスルホン酸金属塩0.01〜0.5重量部、(d)ポリテトラフルオロエチレン0.1〜1重量部、及び(e)板状無機充填材0.5〜15重量部を含有する難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition is suitably used as a light ray reflector and its peripheral member, particularly a reflective frame. - 特許庁

(a)芳香ポリカーボネート樹脂100重量部に対し、(b)酸化チタン3〜30重量部、(c)シリコーン系化合物0.1〜10重量部、(d)ポリテトラフルオロエチレン0.1〜1重量部、(e)板状無機充填剤0.5〜15重量部を含有することを特徴とする難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。例文帳に追加

The flame-retardant polycarbonate resin composition comprises (a) 100 pts.wt. aromatic polycarbonate resin, (b) 3-30 pts.wt. titanium oxide, (c) 0.1-10 pts.wt. silicone compound, (d) 0.1-1 pt.wt. polytetrafluoroethylene, and (e) 0.5-15 pts.wt. plate inorganic filler. - 特許庁

炭素微粉末が分散されたVIIIの遷移金属のイオンを含む水溶液を準備し、前記水溶液内で還元反応を誘起させ、前記遷移金属からなる粒子を形成し、前記粒子表面にグラフェンシートを形成し成長させる。例文帳に追加

An aqueous solution comprising ions of the group VIII transition metal in which carbon fine powder is dispersed is prepared, reduction reaction is induced in the aqueous solution, so as to form particles composed of the above transition metal, and a graphene sheet is formed and grown over the surfaces of the particles. - 特許庁

EPTのような加硫性ゴム、ポリスチレンのような非晶質樹脂、芳香系鉱物油のような軟化剤、およびスチレングラフトポリエチレンのようなゴムと非晶質樹脂の双方に相溶性のある相溶化剤とから構成されたゴム組成物である。例文帳に追加

This composition comprises a vulcanizable rubber (e.g. EPT), an amorphous resin (e.g. polystyrene), a softener (e.g. an aromatic mineral oil), and a compatibilizer compatible with both a rubber and an amorphous resin (e.g. styrenegraft polyethylene). - 特許庁

下記(A1)、(A2)および(A3)からなる混合物をフリーデルクラフツ型触媒を用いて、−78℃〜50℃において共重合して得られる、重量平均分子量がポリスチレン換算で500〜1650の範囲にあるアルケニル芳香系樹脂に関する。例文帳に追加

This alkenylaromatic resin is obtained by copolymerizing a mixture consisting of following (A1), (A2) and (A3), at -78 to 50°C, using a Friedel-Crafts type catalyst, in which the weight-average molecular weight falls within the range of 500 to 1,650 in terms of polystyrene. - 特許庁

芳香部分及び193nmの放射波長に対して1.5未満の屈折率値nを有する、塩基水溶液に可溶なポリマーの存在を特徴とする組成物は、193nmドライ・リソグラフィ工程における上面反射防止コーティングとして特に有用であることを見出した。例文帳に追加

Compositions characterized by the presence of an aqueous base-soluble polymer having aromatic part and a refractive index value n of less than 1.5 with respect to a radiation wavelength of 193 nm have been found to be especially useful as top antireflective coatings in 193 nm dry lithographic processes. - 特許庁

下記一般式(1)で示される繰り返し単位からなり、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィーで測定した標準ポリスチレン換算の数平均分子量が10000〜1000000である芳香アミドブロック共重合体からなることを特徴とする不織布。例文帳に追加

The nonwoven fabric is characterized in that it is composed of the aromatic amide block copolymer composed of a repeating unit represented by general formula (1) and having 10,000-1,000,000 number-average molecular weight measured by gel permeation chromatography and expressed in terms of the standard polystyrene. - 特許庁

成分(I);特定のブロック共重合体またはその水添物と、成分(II);特定のマイクロクリスタリンワックスと、成分(III);流動パラフィンとを含み、さらに、成分(B);ビニル芳香炭化水素系重合体を含んでいてもよい樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition contains a component (I) of a specific block copolymer or a hydrogenated product thereof, a component (II) of a specific microcrystaline wax, and a component (III) of a liquid parafin, and may further contain a component (B) of a vinyl aromatic hydrocarbon-based polymer. - 特許庁

リサーチ法オクタン価が85〜96未満、硫黄含有量が10質量ppm以下、芳香分が45容量%以下、オレフィン分が10〜35容量%、ベンゼン含有量が1容量%以下、炭素数7のイソパラフィン分が3.0容量%以上であるガソリンである。例文帳に追加

The gasoline has a research octane number of 85 or greater but less than 96, a sulfur content of10 mass ppm, an aromatics content of45 vol.%, an olefin content of 10-35 vol.%, a benzene content of ≤1 vol. and a 7C isoparaffin content of ≥3.0 vol.%. - 特許庁

外周面にベルトが巻き掛けられる第1の樹脂リング31の両側面に、外側面に軌道面32aを有し、フェノール樹脂に芳香ポリアミド繊維、非線形無機充填材及びグラファイトを配合した樹脂材料からなる第2の樹脂リング32を接合した。例文帳に追加

A second resin ring 32 having a track surface 32a in the peripheral surface thereof and made of the resin material made by blending the aromatic polyamide fiber, a nonlinear inorganic filler and graphite in the phenol resin is bonded to both side surfaces of a first resin ring 31 to be wrapped by a belt in the peripheral surface thereof. - 特許庁

15℃における密度が0.7〜0.8g/cm^3であり、n−パラフィン分が10〜90%、芳香分が0〜3%、ナフテン分が0〜20%である炭化水素油を含有することを特徴とする放電加工油組成物を提供する。例文帳に追加

This discharge machining oil composite contains carbon hydroxide oil having a density of 0.7-0.8 g/cm^3 at 15°C, a n-paraffin content of 10-90%, an aromatic content of 0-3%, and a naphtene content of 0-20%. - 特許庁

特定の蒸留性状を有し、硫黄分、飽和分、芳香分、ナフテン類及びn−パラフィンをそれぞれ特定量含有し、かつ、−10℃における析出WAX量が2.6質量%以下であるディーゼルエンジン用燃料油組成物。例文帳に追加

The fuel oil composition for a diesel engine has specified distillation characteristics, contains each specific amount of a sulfur component, a saturated component, an aromatic component, naphthenes and a n-paraffin, and has ≤2.6 mass% content of wax precipitated at -10°C. - 特許庁

エステル油と、15℃における密度が0.7〜0.8g/cm^3であり、n−パラフィン分が20〜90%、芳香分が0〜3%、ナフテン分が0〜20%である炭化水素油とを含有することを特徴とする金属加工油組成物を提供する。例文帳に追加

The metal working oil composition includes an ester oil and a hydrocarbon oil having density at 15°C of 0.7-0.8 g/cm^3, having an n-paraffin content of 20-90%, an aromatic content of 0-3%, and a naphthene content of 0-20%. - 特許庁

下記一般式(1)で示される芳香アミド単位と、ポリエステル、脂肪ポリ(オキシアルキレン)、ポリカーボネート、ポリオレフィン、ポリオルガノシロキサン、ポリジエンまたはこれらの共重合体よりなる群から選ばれる単位からなり、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィーで測定した標準ポリスチレン換算の数平均分子量が10000〜1000000である芳香アミドブロック共重合体よりなることを特徴とするホットメルト接着剤。例文帳に追加

The hot melt adhesive comprises the aromatic amide block copolymer comprising an aromatic amide unit expressed by general formula (1) and a unit selected from a group comprising a polyester, an aliphatic poly(oxyalkylene), a polycarbonate, a polyolefin, a polyorganosiloxane, a polydiene or a copolymer thereof and having 10,000-1,000,000 number average molecular weight based on the standard polystyrene measured by gel permeation chromatography. - 特許庁

吸湿性中空繊維は、芳香ポリエーテルスルホン重合体、芳香ポリエーテルアミド重合体、または芳香ポリエーテルアミドアルキルスルホン重合体を基材とする中空繊維であって、該重合体の溶液を外周ノズルから、水、テトラフルオロエチレンとパーフルオロビニルエーテルとの共重合体懸濁液、およびポリスルホン化スチレン−Na水溶液から選ればれる少なくとも一種類のコア液を内周ノズルから吐出す湿式紡糸により凝固させている。例文帳に追加

This hygroscopic hollow fiber is the hollow fiber which uses an aromatic polyether sulfone, aromatic polyether amide or aromatic polyether amide alkylsulfone as base material and is coagulated by wet spinning in which a solution of the said polymer is discharged from an outer nozzle and at least one kind of core solution selected from a suspension consisting of water and tetrafluoroethylene/perfluorovinylether copolymer and an aqueous solution of Na-sulfonated polystyrene is discharged from an inner nozzle. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、(A)反応性の極性基を有するラジカル重合性モノマーでグラフト変性された少なくとも1種の変性インターポリマー98〜55重量%と、(B)反応性の極性基を有する化合物2〜45重量%とを含有してなり、該変性インターポリマー(A)が、(1)芳香ビニルもしくはビニリデンモノマー、および/または、ヒンダード脂肪もしくは環状脂肪ビニルもしくはビニリデンモノマーから誘導されるポリマー単位1〜99モル%、および(2)エチレンまたは炭素原子数3〜20のα- オレフィンまたはそれらの組み合わせから誘導されるポリマー単位99〜1モル%からなる、実質的にランダムなインターポリマーのグラフト変性物であることを特徴としている。例文帳に追加

To provide a thermoplastic resin composition capable of being formed into a molded article having excellent thermal resistance, scratch resistance and transparency. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、グラフト重合体(A)と、芳香ビニル系単量体単位およびシアン化ビニル系単量体単位を含むビニル系共重合体(B)とを含有する熱可塑性樹脂組成物であって、グラフト重合体(A)が、エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合体および変性低分子量α−オレフィン共重合体を含有し、質量平均粒子径250〜400nmかつ粒子径500nm以上のゴム粒子の割合が25%未満であるラテックス状のゴム質重合体(a−1)に、芳香ビニル系単量体65〜90質量%およびシアン化ビニル系単量体10〜35質量%を含む単量体混合物(a−2)をグラフト重合してなる。例文帳に追加

α-olefin copolymer, wherein the rate of rubber particles having mass-average particle diameters of 250 to 400 nm and particle diameters of500 nm is <25%. - 特許庁

芳香テトラカルボン酸類の残基としてピロメリット酸残基と、芳香ジアミン類の残基としてベンゾオキサゾール骨格を含むジアミン残基とを有するポリイミドを主成分とするポリイミドフィルムの表層に、反応性官能基を形成する工程と、前記反応性官能基に、極性官能基を有する化合物をグラフト重合処理により付加する工程とを含む、ポリイミド系フィルムの製造方法とする。例文帳に追加

The method for producing a polyimide-based film includes the steps of: forming a reactive functional group on a surface layer of a polyimide film mainly composed of a polyimide having pyromellitic acid residues as a residue of an aromatic tetracarboxylic acid and diamine residues containing a benzoxazole skeleton as a residue of an aromatic diamine; and adding a compound having a polar functional group to the reactive functional group by a graft polymerization treatment. - 特許庁

ガスクロマトグラフィーで測定したトナー中の脂肪酸の含有量をベースとして該脂肪酸の臭気閾値から算出される臭気指標値が2以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナー、および、乳化重合凝集法による静電荷像現像用トナーの製造方法であって、凝集前の乳化重合ラテックスの過酸化物価が30以下のラテックスを用いることを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法。例文帳に追加

The toner is characterized in that the odor index value calculated from the odor threshold of the aliphatic acid in the toner on the basis of the content of the aliphatic acid measured by gas chromatography is ≤2, and the method of manufacturing the toner by an emulsion polymerization flocculation method is characterized by using a latex of30 in peroxide number of the emulsion polymerization latex prior to the flocculation. - 特許庁

本発明の水素化精製方法は、水素の存在下、ノルマルパラフィン及び含酸素化合物を含有する燃料基材と、USYゼオライト並びにシリカアルミナ、アルミナボリア、シリカジルコニア、シリカマグネシア及びシリカチタニアから選ばれる1種以上の固体酸を含有する担体と、該担体に担持された周期律表第VIb金属及び第VIII金属から選ばれる1種以上の金属と、を含有する水素化精製触媒と、を接触させることを特徴とする。例文帳に追加

This hydrogenation purification process comprises bringing the fuel base material containing normal paraffins and oxygen-containing compounds into contact with a hydrogenation purification catalyst comprising a carrier containing one or more solid acids selected from USY zeolite, silica alumina, alumina boria, silica magnesium, and silica titania and one or more metals selected from a group VIb metal and a group VIII metal in the periodic table supported on the carrier in the presence of hydrogen. - 特許庁

芳香系ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルスルホン、ポリアリールエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンスルホキシド、ポリパラフェニレン、ポリアリーレン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾチアゾール、ポリベンゾイミダゾール、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミドから選択され、分子中に親水基を有する少なくとも1種の芳香高分子化合物からなる帯電防止剤。例文帳に追加

The antistatic agent consists of at least one aromatic macromolecular compound having in the molecule hydrophilic groups selected from aromatic polysulfone, polyether-sulfone, polyether-ether-sulfone, polyaryl-ether-sulfone, polyphenylene oxide, polyphenylene sulfide, polyphenylene sulfoxide, poly-p-phenylene, polyarylene, poltether-ketone, polyether-ether ketone, polyether-ketone ketone, polybenzoxazole, polybenzothiazole, polybenzimidazole, polyimide, polyamide and polyamide-imide. - 特許庁

ポリオレフィン系樹脂(又はスチレン系樹脂)をリサイクルするに際し、非相溶性樹脂であるスチレン系樹脂(又はポリオレフィン系樹脂)の混入により低下した物性を回復させるべく、結晶性ポリオレフィンと芳香ビニル系単量体または芳香ビニル系単量体とシアン化ビニル系単量体からなるポリオレフィングラフト重合体を添加することを特徴とするポリオレフィン系樹脂(又はスチレン系樹脂)のリサイクル方法。例文帳に追加

The method for recycling a polyolefin or a styrenic resin comprises adding a polyolefin graft polymer consisting of a crystalline polyolefin, an aromatic vinyl monomer or a mixture of an aromatic vinyl monomer and a vinyl cyanide monomer to retain characteristics deteriorated by contamination of a incompatible styrene (or a polyolefin resin), respectively. - 特許庁

さてその「サブラフ」の連用形から平安時代に「サブラヒ」という名詞が生まれたわけであるが、その原義は「主君の側近くで面倒を見ること、またその人」で、後に朝廷に仕える官人でありながら同時に上級貴に伺候した中下級の技能官人層を指すようになり、そこからそうした技能官人の一角を構成した「武士」を指すようになった。例文帳に追加

The conjunctive form of "saburafu" became "saburahi" in the Heian period, and while this originally meant "a person who is on hand to take care of and serve his/her lord" (or the act of doing so), it later came to mean ginou kanjin of low to middle rank who served upper class aristocrats at the Imperial Court, before finally coming to indicate only one type of ginou kanjin: the "bushi."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下記一般化学式(1)で表わされ、ジメチルホルムアミド(DMF)を溶離液としたゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)測定によるポリエチレングリコール検量線換算の分子量分布が下記数式(1)または(2)を満足することを特徴とする脂肪アミンアルキレンオキサイド付加物を用いる。例文帳に追加

The aliphatic amine alkylene oxide adduct is represented by general chemical formula (1) and has a molecular weight distribution satisfying the following expression (1) or (2) in terms of a polyethylene glycol calibration curve as measured by the gel permeation chromatograph (GPC) measurement using dimethylformamide (DMF) as an eluent. - 特許庁

成分(A) :特定構造のフッ素系リン酸エステル又はその塩 成分(B) :シリコーン化合物、シラン化合物及び/又はパラフィンワックス 溶剤(C) :置換水素原子を有する脂肪フルオロカーボン類及び/又は置換 水素原子とエーテル性の酸素原子とを有するフルオロカーボン類のフッ素系溶剤例文帳に追加

The component (A): fluorophosphate ester of a specific constitution or its salt, the component (B): a silicone compound, a silane compound and/or paraffin wax and the solvent (C): fluorosolvents of aliphatic fluorocarbons having a substituted hydrogen atom and/or fluorocarbons having the substituted hydrogen atom and an oxygen atom bonded with ether. - 特許庁

ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる芳香ポリエーテルケトン類の分子量測定に於いて、溶離液としてクロロフェノールとハロゲン化ベンゼン類(クロロフェノールとハロゲン化ベンゼン類の混合液が、クロロフェノール:ハロゲン化ベンゼン類=20:80〜60:40(重量比))の混合液を用いる。例文帳に追加

In a method for measuring a molecular weight of an aromatic polyether keytone by the gel permeation chromatography, a mixed solution of chlorophenol and halogenated benzene (the chlorophenol and the halogenated benzene are mixed in a solution at 20:80 to 60:40 (weight ratio)) is used as an eluent. - 特許庁

(A)スチレン系熱可塑性エラストマー、(B)結晶性1,2−ポリブタジエン、および(C)ゴム質重合体に、芳香ビニル単量体をグラフト重合して得られた30℃でのトルエン不溶分が90重量%以上のゴム強化熱可塑性樹脂を主成分として含有する熱可塑性エラストマー組成物が提供される。例文帳に追加

This composition comprises (A) a styrene-based thermoplastic elastomer, (B) crystalline 1,2-polybutadiene and (C) a rubber-reinforcing thermoplastic resin obtained by the graft polymerization of an aromatic vinyl monomer onto a rubbery polymer and having90 wt.% toluene insoluble at 30°C as main ingredients. - 特許庁

高強度合成繊維としては超高分子量ポリエチレン繊維および超強度ポリエチレンにグラスファイバーを複合した繊維、アラミド繊維、全芳香ポリエステル繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維、ポリベンズイミダゾール繊維、ポリアミドイミド繊維などが好ましく使用される。例文帳に追加

A fiber obtained by making an ultrahigh-molecular weight polyethylene fiber and an ultrahigh-strength polyethylene into a composite with a glass fiber, an aramid fiber, a wholly aromatic polyester fiber, a polyparaphenylenebenzobisoxazole fiber, a polybenzimidazole fiber, a polyamide-imide fiber or the lik are preferably used as the high-strength synthetic fiber. - 特許庁

(A)ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体を含む芳香ポリカーボネート樹脂100質量部に対して、(B)黒鉛30〜100質量部、(C)ポリテトラフルオロエチレン1〜10質量部、及び(D)有機アルカリ金属塩及び/又は有機アルカリ土類金属塩0.05〜1質量部を配合してなるポリカーボネート樹脂組成物である。例文帳に追加

The polycarbonate resin composition is obtained by blending (A) 100 pts.mass of an aromatic polycarbonate resin containing a polycarbonate-polyorganosiloxane copolymer with (B) 30-100 pts.mass of graphite, (C) 1-10 pts.mass of a polytetrafluoroethylene, and (D) 0.05-1 pt.mass of an organic alkali metal salt and/or an organic alkaline earth metal salt. - 特許庁

5−アミノ−2−(4−アミノフェニレン)ベンズイミダゾールを共重合一成分に持つ定構造のパラ型全芳香コポリアミド繊維の製造にあたり、凝固工程における紡糸ドラフトが、1.5〜6であり、延伸工程における延伸倍率が、1.3〜2.0倍の範囲で、かつ走行する繊維束に掛かる張力を、それぞれ一定範囲内に調整する。例文帳に追加

The production of the para-type wholly-aromatic copolyamide fiber having a fixed structure having 5-amino-2-(4-aminophenylene)benzimidazole as one component of copolymerization has 1.5 to 6 spinning draft in its coagulating process and 1.3 to 2.0 fold range stretching magnitude in its stretching process, and adjusting the tensions on a traveling fiber bundle in fixed ranges respectively. - 特許庁

成分(A):特定構造のフッ素系リン酸エステル又はその塩、成分(B):シリコーン化合物、シラン化合物及び/又はパラフィンワックス、溶剤(C):置換水素原子を有する脂肪フルオロカーボン類及び/又は置換水素原子とエーテル性の酸素原子とを有するフルオロカーボン類のフッ素系溶剤。例文帳に追加

The component (A) is fluorophosphate ester of specific structure or its salt, the component (B) is a silicone compound, a silane compound and/or paraffin wax, and the solvent (C) is a fluorine-based solvent of aliphatic fluorocarbons having a substituted hydrogen atom and/or fluorocarbon having the substituted hydrogen atom and an ether-based oxygen atom. - 特許庁

炭素数3以上の直鎖状α−オレフィン及び/又はエチレンから誘導される繰り返し単位と、下記ビニル化合物(I)又は(II)から誘導される繰り返し単位とを含有するオレフィン系共重合体に、アルケニル芳香炭化水素及び/又は不飽和カルボン酸類をグラフト重合せしめてなることを特徴とするオレフィン系共重合体変性物。例文帳に追加

A modified olefin copolymer is produced by the graft polymerization of an olefin-based polymer, which contains a repeating unit introduced from a straight-chain α-olefin having three or more carbon atoms and/or ethylene and a repeating unit introduced from a vinyl compound (I) or (II) mentioned below, and an alkenyl aromatic hydrocarbon and/or unsaturated carboxylic acid. - 特許庁

ポリウレタン樹脂との相溶性に乏しい常温で液状の非芳香炭化水素系化合物(特にパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、若しくはそれらの混合物)とポリウレタン樹脂との相溶性が改良され、有害性、引火等の危険性が低減された、塗布作業性、貯蔵安定性に優れる1液湿気硬化型ポリウレタン樹脂系液状接着剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a one-pack type moisture-curable polyurethane resin liquid adhesive composition which improves the compatibility of a polyurethane resin with nonaromatic hydrocarbon compounds (particularly paraffinic hydrocarbons, naphthenic hydrocarbons or mixtures thereof) having poor compatibility with the polyurethane resin and being liquid at normal temperatures, reduces harmfulness and danger such as flammability, and excels in coating workability and storage stability. - 特許庁

例文

10−デアセチルバッカチンIIIの部分的合成により得られうるタキソテレを、2相の間におけるタキソテレの分配係数が0.1〜10である脂肪炭化水素、エステル、アルコール及び水からなる2つの部分的混和性相間の遠心分配クロマトグラフィーに付すことを特徴とするタキソテレの精製法。例文帳に追加

The method for purifying the Taxotere (R) comprises subjecting the Taxotere obtained by partial synthesis of 10-deacetylbaccatine III to centrifugal partition chromatography between two partially miscible phases composed of an aliphatic hydrocarbon, an ester, an alcohol and water having 0.1-10 partition coefficient of the Taxotere (R) between the 2 phases. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS