1016万例文収録!

「ラム押出機」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ラム押出機の意味・解説 > ラム押出機に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ラム押出機の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

コークス押出、コークス押出ラム、及びコークス押出し方法例文帳に追加

COKE EXTRUDER, COKE EXTRUDING RAM, AND COKE EXTRUSION METHOD - 特許庁

押出から連続的に押出されるストリップを用いて、成形ドラムにより製品に成形する成形ラインに、アキュムレータ部を設ける。例文帳に追加

The accumulator part is provided to the molding line for using the strip continuously extruded from an extruder to mold the same into a product by a molding drum. - 特許庁

保有スクリュリストの作成労力及び作成時間を短縮することができる二軸スクリュ押出の部品リスト作成装置、二軸スクリュ押出の部品管理装置、二軸スクリュ押出の部品リスト作成及び二軸スクリュ押出の部品管理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a component list creation apparatus for a double-screw extruder capable of shortening creation labor and creation time for a holding screw list, a component management apparatus for the double-screw extruder, a component list creation program for the double-screw extruder, and a component management program for the double-screw extruder. - 特許庁

コークス炉におけるコークス押出ラムビーム湾曲矯正方法および装置例文帳に追加

METHOD FOR CORRECTING RAM BEAM CURVING OF COKE PUSH-OUT MACHINE IN COKE OVEN AND APPARATUS - 特許庁

例文

スクリュ式押出のシミュレーション装置、そのシミュレーション方法及びシミュレーションプログラム例文帳に追加

SIMULATOR FOR SCREW TYPE EXTRUDER AND ITS SIMULATION METHOD AND PROGRAM - 特許庁


例文

コークスをコークス炉の炭化室から排出するための押出ラムを装備したコークス押出において、前記押出ラムヘッド1のコークスとの接触面の垂直方向の略中心線上に、コークス押出し方向に、炭化室の入口幅の1.5倍以上の長さで突出した突起物2を備えたことを特徴とするコークス押出を用いる。例文帳に追加

In the coke pusher having a pushing ram for discharging coke from the carbonization chamber of the coke oven, a projection 2 projecting into the coke pushing direction at a length of ≥1.5 times the width of an outlet of the carbonization chamber is provided almost on the center line in the vertical direction of the contacting face of the pushing ram head 1 with coke. - 特許庁

一方向に駆動回転する冷却ドラム111の周面を、押出押出ダイ101に所要の間隙をおいて対設し、押出ダイのダイホイール回転方向の端部には樹脂流路を連通させて押出ノズル105を付設する。例文帳に追加

The peripheral surface of a cooling drum 111, driven to rotate into one direction, is opposed to the extruding die 101 of an extruding machine with a required gap while an extruding nozzle 105 is provided on the end of the extruding die in the rotating direction of a die wheel so as to communicate with a resin flow passage. - 特許庁

コークス炉におけるコークス押出ラムビームの湾曲量をコークス押出の運転中、連続的に計測し、人手を介することなく、温度差によって湾曲したラムビームを自動的に直線状に矯正する。例文帳に追加

To correct a ram beam curved by temperature difference into a straight line automatically without needing labor during the operation of the coke push-out machine by continuously measuring the amount of curving of the ram beam of a coke push-out machine in a coke oven. - 特許庁

そして、押出ラム内部へ光ファイバ3を通線し、ラムヘッド先端に光ファイバ先端を固定して、各窯のコークスを押出す毎に放射輝度エネルギーを毎回測定する。例文帳に追加

An optical fiber 3 is passed through the inside of the pusher ram and is fixed at its front end on the front end of the ram head to measure the radiant energy of coke in each oven every time of pushing. - 特許庁

例文

ゴムラテックスとシリカとの混合物を共凝固して得られるシリカ含有ゴム組成物クラムの、スラリー又は含水物を押出に供給し、前記押出内で前記クラムの脱水を行う際に、前記押出のクラム吐出口の一部又は全部を一時的に閉塞させることを特徴とするシリカ含有ゴム組成物の製造方法。例文帳に追加

The process for producing a silica-containing rubber composition comprises, upon supply of slurry or a hydrated substance of a crumb of a silica-containing rubber composition that is obtained by coagulation of a mixture of rubber latex and silica to an extruder for dehydration of the crumb within the extruder, transiently blocking a part or the whole of a crumb outlet of the extruder. - 特許庁

例文

高精度かつ現実的であり、実験遂行による労力の低減や短期間でのプロセスを構築することができるスクリュ式押出のシミュレーション装置及びスクリュ式押出のシミュレーションプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide the simulation apparatus of a screw type extruder which is highly precise and practical, can reduce labor by accomplishing an experiment, and can build a process in short time, and the simulation program of the screw type extruder. - 特許庁

または押出ラムのコークスとの接触面の垂直方向の略中心線上に、コークス押出し方向に突出した突起物を備え、該突起物の炭化室幅方向での厚さが炭化室の入口幅の10%以下であることを特徴とするコークス押出を用いる。例文帳に追加

The thickness of the projection in the width direction of the carbonization chamber is10% inlet width of the carbonization chamber. - 特許庁

ベルト部材31のドラム半径方向外側に、トレッド部材32を、リボン状ゴム押出から押し出して積層する。例文帳に追加

A tread member 32 is laminated on the outside in the drum radius direction of a belt member 31 by being extruded from a ribbon-shaped rubber sheet extruder. - 特許庁

押出31でフィルム原料21を溶融してダイ34からシート22としてキャスト用ドラム35上にキャストする。例文帳に追加

The film raw material 21 is melted in the extruder 31 and then cast from a die 34 on a cast drum 35 as a sheet 22. - 特許庁

また、カーボン付着位置を決定するためには、ラムの位置を検出する押出位置検出装置4を設置する。例文帳に追加

To locate the carbon deposition, a pusher location apparatus 4 that locates the ram is provided. - 特許庁

位置決めされた平角導体11を押出で絶縁樹脂により被覆し、冷却し、巻取ドラム15によりフラットケーブル14を巻き取る。例文帳に追加

The positioned rectangular conductor 11 is coated with insulating resin by an extrusion machine and cooled, and a flat cable 14 is rolled on a winding drum 15. - 特許庁

体1内に箱状の商品Sが積載状態で収納される商品収納コラム10の下部に配置されたコラムベース17上に商品押出し手段30を設ける。例文帳に追加

A commodity push-out means 30 is provided on a column base 17 arranged under a commodity storage column where box-like commodities S are stored in the stacked-up state in the machine body. - 特許庁

システムを問題なく始動することができ、かつ、動作中には高エネルギー効率の動作を実現し、とりわけ押出工程に必要とされる程度だけラム駆動用ポンプを駆動するためのモータを動作させることができる金属押出加工を提供すること。例文帳に追加

To provide a metal extruding machine that facilitates starting a system, achieves an operation of high efficiency of energy during the operation, and operates a motor for driving a pump for driving a ram to such a degree as especially required for an extrusion process. - 特許庁

光学フィルムの製造方法は、溶融流延製膜法により製膜される光学フィルムの製造方法において、押出から溶融押出されたシート状の熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂フィルム)2を冷却するに際して、表面に非晶質クロムメッキ被膜を設けた冷却ドラム3〜5を用いる。例文帳に追加

In the method for producing the optical film which is made by the melt casting film-making method, when a thermoplastic resin sheet (thermoplastic resin film) 2 melt-extruded from an extruder is cooled, cooling drums 3-5, with an amorphous chrome plating formed on each surface, are used. - 特許庁

ポリエステルを押出で溶融吐出させキャスティングドラム上で冷却固化しポリエステルフィルムを製造する際に使用するSI装置において、押出から吐出されるポリマー量とキャスティングドラムの回転数を入力して、ニューラルネットワークによって演算させて電極幅を制御することを特徴とするSI装置の制御方法。例文帳に追加

In the control method for the SI apparatus used when the polyester film is manufactured by discharging a polyester in a molten state from an extruder to cool and solidify the formed film on a casting drum, the polymer amount discharged from the extruder and the number of rotations of the casting drum are inputted to be operated by a neutral network to control the width of an electrode. - 特許庁

コークス押出の運転中、ラムビーム7傍の風速・風向、ラムビーム7の表面温度およびラムビーム7の湾曲量を風速・風向計10、温度計12および距離センサー11によって連続的に測定する。例文帳に追加

During the operation of a coke push-out machine, the wind velocity and wind direction at the side of a ram beam 7, surface temperatures of the ram beam 7 and the amount of curving of the ram beam 7 are continuously determined with a wind velocity/direction meter 10, a thermometer 12 and a distance sensor 11. - 特許庁

押出ラム1の後端へ、温度出力とは別に2波長での放射輝度エネルギーそれぞれを出力できるようにした2色放射温度計2を設置する。例文帳に追加

A two-color radiation thermometer 2 enabled to output radiant energies at two wavelengths in addition to a temperature output is installed on the rear end of a pusher ram 1. - 特許庁

押出より押し出されたゴムリボンをアプリケータロールよって繰り出し円筒ドラムの外表面に螺旋状に巻回して積層するに当たり、前記ゴムリボンを、減圧雰囲気に保持した空間領域内で巻回すようにする。例文帳に追加

In delivering a rubber ribbon extruded from an extruder by an applicator roll and spirally winding it around the external surface of a cylindrical drum to effect lamination, the rubber ribbon is wound in a space region maintaining a reduced pressure atmosphere. - 特許庁

環状オレフィン系の熱可塑性樹脂を二軸スクリュー押出22により加熱溶融する溶融工程と、加熱溶融した溶融樹脂を一軸スクリュー押出23から押し出して成形ダイ24に供給する供給工程と、成形ダイ24から溶融樹脂を冷却ドラム26にフィルム状に吐出して冷却することによりフィルム成形する成形工程と、を備えた。例文帳に追加

The process comprises: a melting step to heat and melt a cyclic olefin thermoplastic resin by a twin screw extruder 22, a feeding step to extrude the heat molten resin from a single screw extruder 23 and feed to a molding die 24, and a molding step to form a film by spouting the molten resin in film shape from the molding die 24 to a cooling drum 26 and then cooling. - 特許庁

コークス押出押出ラムに取り付けられた2色放射温度計を用いてコークス炉炭化室炉長方向における放射輝度エネルギーの変化率を測定し、該変化率を用いて炭化室炉壁のカーボンの付着位置を検出し、前記炉壁からカーボンを除去する補修を行なうことを特徴とするコークス炉の補修方法。例文帳に追加

The method for repairing a coke oven is characterized by the steps of measuring a rate of change of radiance energy of a carbonization chamber in a coke oven length direction using a two color radiation thermometer fixed to an extrusion ram of a coke extruder, detecting carbon-adhered positions of an oven wall of the carbonization chamber using the rate of change, and carrying out a repair to remove carbon from the oven wall. - 特許庁

押出ラム18の前面下部に装着された詰りコークス取出スコップ11によりコークス炉の炭化室から取り出された詰りコークスをコークス炉の押出に設置されたシュート27上に落下し、このシュート27上を滑落させて落骸回収用チェーンコンベア28上に投下する。例文帳に追加

Plugged coke taken out from a carbonization chamber of a coke oven with a plugged-coke taking-out shovel 11 mounted on the front surface lower part of an extrusion ram 18 is dropped onto a chute 27 provided in an extruder of the coke oven by sliding and dropping the same on the chute 27 onto a chain conveyor 28 for collecting dropped carcass. - 特許庁

本発明の空気入りタイヤの製造方法は、射出21または押出から吐出された直後の未加硫ゴムからなるストリップ材Sをタイヤ成形ドラムX上に巻き付けてタイヤ構成部材を成形する際に、ストリップ材Sを気体を吹きつけることにより冷却しながら巻き付ける。例文帳に追加

In the method for producing the pneumatic tire, a tire constituting member is formed by winding the strip material S composed of an unvulcanized rubber immediately after being ejected from an injection machine 21 or an extruder on a tire forming drum X, while having air blown upon the strip material S to cool itself. - 特許庁

押出にイミド化剤を添加して反応させた後、揮発分を除去する前にエステル化剤を添加して反応させ、イミド樹脂上の酸および酸無水物の量をイミド樹脂のグラム当たりのミリ当量で表現した酸価が0.05以下であるイミド樹脂。例文帳に追加

There is provided an imide resin which is obtained by adding an imidizing agent to poly(meth)acrylic acid ester in an extruder to react and then reacting by adding an esterifying agent before removal of volatile portions, and which has ≤0.05 of the acid value expressed by the mm equivalent/g of imide resin for the amount of acids and acid anhydrides on the imide resin. - 特許庁

抗張力線21は、供給ドラム3から繰出されて、引張応力をかけた状態で、鋼線温度が450℃から600℃となる熱処理装置6を通過させて加熱処理を施した後に、押出11に供給する。例文帳に追加

The high-tensile wire 21, in a state of being delivered from the feeding drum 3 and with a tensile stress applied thereon, is subjected to a heating process by putting it through a heat treatment apparatus 6 in which steel wire temperature becomes 450-600°C, and, thereafter, the high-tension wire 21 is supplied to the extruder 11. - 特許庁

加圧押出2のノズル出口21より射出された鉛毛束1は、シュータ4に当接後、その上面を滑走してローラーコンベアー3上に移行し、座屈することなく次工程に送り出され、中間ローラ61〜63およびガイドローラ7を経由して巻き取りドラム8に巻き取られる。例文帳に追加

A lead bristle bundle 1 injected from a nozzle outlet 21 of a pressurizing extruder 2 is brought into contact with a chute 4, slid on the upper surface of the chute 4, transferred onto a roller conveyer 3, fed to the following step without causing buckling and wound through intermediate rollers 61-63 and a guide roller 7 around a winding drum 8. - 特許庁

噛み合い型の二軸以上の押出を用いる樹脂成形品の製造において、モノフィラメントの集合体である未解繊ガラス繊維束をモノフィラメントに解繊できる製造条件を導出するためのシミュレーション装置、当該シミュレーション装置の能を実現するためのプログラム、及び当該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a simulation device which derives production conditions capable of defibrating and undefibrated glass fiber bundle which is a collective body of monofilaments, to monofilaments, in the production of resin molded products using a meshing-type two-or-more-axis extruder, a program for realizing a function of the simulation device; and a computer readable recording medium in which the program is recorded. - 特許庁

(A)熱可塑性樹脂、及び(B)粉末状またはクラム状の乳化重合ゴムを含有する原料組成物を準備し、この原料組成物を、好ましくは、連続式混練及び/又は連続式押出において架橋剤存在下に動的に熱処理することからなる、熱可塑性エラストマー組成物の製造方法である。例文帳に追加

The manufacturing process of the thermoplastic elastomer composition comprises preparing a raw material composition containing (A) a thermoplastic resin and (B) a powdery or crumby emulsion-polymerized rubber and dynamically heat-treating the raw material composition preferably with a continuous kneader and/or a continuous extruder in the presence of a crosslinking agent. - 特許庁

熱可塑性樹脂を押出22で溶融した後、該溶融樹脂12Aをダイ24から冷却ドラム26上にシート状に吐出して冷却固化することにより熱可塑性フィルムを製膜する際に、ダイ24から吐出された溶融樹脂12Aから揮発する低分子成分を吸引手段25で吸引除去するようにした。例文帳に追加

When the thermoplastic resin film is formed by discharging a molten thermoplastic resin 12A to the surface of a cooling drum 26 in a sheetlike form from a die 24 after the thermoplastic resin is melted in an extruder 22 to cool and solidify the sheetlike molten resin, the low-molecular component volatilized from the molten thermoplastic resin 12A discharged from the die 24 is sucked and removed by a suction means 25. - 特許庁

例文

押出1からダイス2を介して押し出された未加硫のゴムストリップ材3をタイヤ成形ドラム4の周囲に巻き付けてタイヤ構成部材を成形する空気入りタイヤの製造方法において、ダイス2の吐出口2aの形状を少なくとも1つの鋭角部2bを有するようにし、かつその鋭角部2bの角度αを5°≦α≦45°にする。例文帳に追加

In the method for producing the pneumatic tire in which the unvulcanized rubber strip material 3 extruded from an extruder 1 through a die 2 is wound onto a tire molding drum 4, the shape of the discharge opening 2a of the die 2 is made to have at least one acute angle part 2b, and the angle αof the acute angle part 2b is made to be 5°≤α≤45°. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS