1016万例文収録!

「リン酸水素」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リン酸水素の意味・解説 > リン酸水素に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リン酸水素の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 839



例文

水蒸気アニール処理により、ゲート絶縁膜中の未結合手を有する素原子を活性化して正常結合を促進し、結合欠陥を有する部分に水蒸気を起因とする素を導入して正常な結合を促進し、ゲート絶縁膜中のダングリングボンドを有する部分に水蒸気を起因とする水素を導入して結合終端を促進する。例文帳に追加

Oxygen atoms with dangling bonds contained in the gate insulating film are activated through a water vapor annealing process to promote their normal bonding, oxygen originating from water vapor is introduced into an area of the gate insulating film where dangling bonds are present to promote normal bonding, and hydrogen originating from water vapor is introduced into the area of the gate insulating film where dangling bonds are present to promote a bonding termination. - 特許庁

天然ガス、ガソリンなどの炭化水素と水を負極活物質とし、プロトンあるいは、OH^- および/またはO^2-の伝導性を有する膜を隔膜とし、素や空気などの化剤を正極活物質として構成される燃料電池であって、好ましくは負極側に遷移金属からなる触媒を用いることにより課題を解決できる。例文帳に追加

Hydrocarbon such as natural gas and gasoline, and water are used as negative electrode active materials, proton, or a conductive film of OH^- and/or O^2- is used as a diaphragm, and an oxidizer such as oxygen and air is used as a positive electrode material to form this fuel cell, and a catalyst made of a transition metal is preferably used on the negative electrode side. - 特許庁

下記化学式:(式中、R_1〜R_12は、同一又は異なって、それぞれ、アルキル基、置換基を有することのあるフェニル基、水素原子又はハロゲン原子を示し、Mは、8族の遷移金属又は9族の遷移金属を示す。)で表される金属ポルフィリンを有効成分とするシュウ類の電気化学的化反応用触媒。例文帳に追加

The catalyst contains a metalloporphyrin of formula (1) (wherein R_1 to R_12 may be the same or different and are each an alkyl group, a substituted phenyl group, a hydrogen atom or a halogen atom; and M is a transition metal of the group 8 or 9) as an effective ingredient. - 特許庁

一般式(1):(式中、Rは水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を示す。)で表される3−クロロ−4−アミノベンゼンスルホン化合物を水の存在下、を添加せずに加熱することを特徴とする一般式(2):(式中、Rは一般式(1)におけるRと同じ基を示す。)で表される2−クロロアニリン化合物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the 2-chloroaniline compound expressed by general formula (2) [wherein R is H or a 1-4C alkyl] is provided by heating a 3-chloro-4-aminobenzenesulfonic acid expressed by general formula (1) [wherein, R is the same as in the general formula (2)] in the presence of water without adding an acid. - 特許庁

例文

式(I):[式中、A^1およびA^2はそれぞれ独立に素原子または単結合を表し;L^1およびL^2はそれぞれ独立に、主鎖が5〜20個の炭素原子からなる2価の連結基を表し;Xは炭素原子、素原子、窒素原子、リン原子、および硫黄原子からなる群から選択される1〜20個の原子および水素原子からなる基を表す]で表される化合物、又はその塩。例文帳に追加

This compound represented by formula (I) (A^1 and A^2 are each independently O or a single bond; L^1 and L^2 are each independently a divalent linkage group whose main chain has 5 to 12 carbon atoms; X is a group comprising 1 to 20 atoms selected from the group consisting of C, O, N, P and S atoms and hydrogen atoms) or its salt. - 特許庁


例文

(a)ポリイミド樹脂プレポリマー;(b)水化アルミニウム;および(c)末端に水基と反応する官能基を1個以上有し、かつ炭化水素基として炭素数6〜12のアリール基を少なくとも1個以上有する有機シランを含む、ハロゲン元素を含有しない熱硬化性樹脂ワニスから得られた、プリント配線板用のガラス基材ポリイミド樹脂プリプレグである。例文帳に追加

The glass basic material polyimide resin prepreg for printed wiring board is produced of thermosetting resin varnish not containing halogen element but containing (a) polyimide resin prepolymer, (b) aluminium hydroxide, and (c) organic silane having one or more functional group reacting on a hydroxy group at the terminal and having one or more aryl group of 6-12C as a hydrocarbon group. - 特許庁

α−モノ分岐飽和脂肪族カルボンとエピハロヒドリンとを第4級アンモニウム塩触媒の存在下開環反応させて、α−モノ分岐飽和脂肪族カルボンハロヒドリンエステルとし、次いで脱ハロゲン化水素剤を用いて閉環反応させて、α−モノ分岐飽和脂肪族カルボングリシジルエステルを製造するに際し、次の工程を含むことを特徴とするα−モノ分岐飽和脂肪族カルボングリシジルエステルの製造方法。例文帳に追加

The α-monobranched saturated aliphatic carboxylic glycidyl ester is produced by ring-opening reaction between α-monobranched saturated aliphatic carboxylic acid and epihalohydrin in the presence of a quaternary ammonium salt catalyst to form an α-monobranched saturated aliphatic carboxylic halohydrin ester and by ring-closing reaction of the halohydrin ester by using a dehydrohalogenation agent. - 特許庁

(A)室温で固形のロウ類および/又は室温で固形の炭化水素類、(B)ポリオキシエチレンホホバ油および/又はポリオキシエチレンソルビットミツロウ、(C)ソルビタン脂肪エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪エステル、グリセリン脂肪エステルおよびポリオキシエチレングリセリン脂肪エステルの群から選ばれる1種以上を含有してなり、所望により多価アルコールを含有する整髪用乳化組成物とする。例文帳に追加

The emulsion composition for hair fixing contains (A) a wax exhibiting solid state at room temperature and/or a hydrocarbon exhibiting solid state at room temperature, (B) polyoxyethylene jojoba oil and/or polyoxyethylene sorbit beeswax, (C) one or more compounds selected from a sorbitan fatty acid ester, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a glycerol fatty acid ester and a polyoxyethylene glycerol fatty acid ester and, optionally, a polyhydric alcohol. - 特許庁

ロジウム化合物および光学活性なホスフィン化合物存在下、アリールボロン化合物、その無水物、またはアリールボロンエステルとα,β−不飽和アミドとを、水または含水溶媒中で反応させる際に、水化カリウム、炭カリウム、炭水素カリウム、リンカリウム等の塩基を添加することにより、短時間・高収率で光学活性β−アリールアミド化合物を製造することができる。例文帳に追加

The optically active β-aryl amide compound can be produced for a short time and in a high yield by addition of a base such as potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium hydrogen carbonate, potassium phosphate or the like when an arylboronic acid compound, its anhydride or arylboronic acid ester is reacted with an α,β-unsaturated amide in water or a water-containing solvent in the presence of a rhodium compound and an optically active phosphine compound. - 特許庁

例文

性触媒の存在下、グリセリンと特定のカルボニル化合物との間でアセタール化反応を行う工程(I)と、工程(I)で得られた反応混合物を用いた、グリセリンとグリセリンのアセタール化物とを含む反応原料であって、グリセリンのアセタール化物に対するグリセリンのモル比が1.5以上である反応原料に対して水素化分解を行う工程(II)を経て、モノアルキルグリセリルエーテルを製造する。例文帳に追加

The method for preparing monoalkylglycerylether comprises the process (I) of subjecting glycerin and a specific carbonyl compound to acetalization reaction in the presence of an acidic catalyst and the process (II) of hydrocracking the resulting reaction mixture obtained by the process (I) namely the raw material therefor containing glycerin and acetalized glycerin with a molar ratio of glycerin relative to the acetalized glycerin not lower than 1.5. - 特許庁

例文

本発明のヘキソサミニダーゼ遊離抑制剤、幹細胞増殖因子mRNA発現上昇抑制剤、過水素細胞障害の予防・改善剤、グルタチオン産生促進剤、エラスターゼ活性阻害剤、IV型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン産生促進剤、プロフィラグリン産生促進剤、フィラグリン産生促進剤又はインボルクリン産生促進剤の有効成分として、ヒハツからの抽出物を含有させる。例文帳に追加

This hexosaminidase release inhibitor, stem cell growth factor mRNA expression elevation inhibitor, prophylactic and ameliorating agent of hydrogen peroxide cytopathy, glutathione production promotor, elastase activity inhibitor, IV type collagen production promotor, hyaluronic acid production promotor, profilagrin production promotor, filagrin production promotor or involucrin production promotor is incorporated with an extract from Piper longum as an effective component. - 特許庁

(式中、Rは水素原子又は脂肪残基(炭素数8〜22の、飽和又は不飽和の直鎖、分岐鎖のもの)であり、Rのうち少なくとも1つ以上が脂肪残基である。Rの構造は例えば、R=CO(CH_2)_nCH_3(n=6〜20)で表わせる。又Gは単糖若しくは二糖以上のマルトオリゴ糖残基である。)上記α−グルコシルショ糖脂肪エステルの配合量が0.001〜30重量%であり、その脂肪残基がステアリンである皮膚外用剤。例文帳に追加

In the skin care preparation, the content of the α-glucosylsucrose fatty acid ester is 0.001 to 30 wt.% and the fatty acid residue is stearic acid. - 特許庁

周期律表第VIII族遷移金属及び有機リン化合物を含むヒドロホルミル化触媒の存在下、オレフィン性不飽和化合物を一化炭素及び水素と反応させてアルデヒドを製造する方法において、反応系内に不純物として混入するシアン化水素化物の量を、触媒含有液中に含まれる第VIII族遷移金属に対するモル比で0.9を超えないように制御することを特徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for reacting an olefinically unsaturated compound with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a hydroformylation catalyst containing a group VIII transition metal in the periodic table and an organic phosphorus compound comprises controlling the amount of hydrogen cyanide mixed with the reaction system as the impurities so that the molar ratio thereof to the group VIII metal included in a catalyst-containing liquid may be ≤0.9. - 特許庁

周期律表第VIII族遷移金属及び有機リン化合物を含むヒドロホルミル化触媒の存在下、オレフィン性不飽和化合物を一化炭素及び水素と反応させてアルデヒドを製造する方法において、反応系内に不純物として混入するハロゲン化水素化物の量を、触媒含有液中に含まれる第VIII族遷移金属に対するモル比が0.9以下となる様に制御することを特徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for reacting an olefinically unsaturated compound with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a hydroformylation catalyst containing a group VIII transition metal in the periodic table and an organic phosphorus compound comprises controlling the amount of hydrogen halide mixed with the reaction system as the impurities so that the molar ratio thereof to the group VIII transition metal included in a catalyst-containing liquid may be ≤0.9. - 特許庁

(A)シリコーン油、(B)コレステロール及び/又はフィトステロール、並びに(C)大豆レシチン、卵黄レシチン、及びそれらの水素添加物、並びにホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴリン脂質、ホスファチジン、リゾホスファチジルコリン又はこれらの混合物等のレシチンを含有することを特徴とするW/O/W型複合エマルジョン。例文帳に追加

This W/O/W composite emulsion comprises (A) a silicone oil, (B) cholesterol and/or phytosterol and (C) a lecithin such as soybean lecithin, egg yolk lecithin and hydrogenated substance thereof and phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphatidylglycerol, phosphatidylinositol, a sphingophospholipid, phosphatidic acid, lysophosphatidylcholine or a mixture thereof. - 特許庁

無水α,α−トレハロースを除くトレハロース、さらに微結晶セルロース、澱粉、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、リン酸水素カルシウム、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドンからなる群から選ばれる一以上をも含有する湿式造粒用および湿式打錠用の製剤用賦形剤。例文帳に追加

This excipient for drug preparation for wet granulation or wet tableting contains one or more components selected from trehalose excluding anhydrous α,α-trehalose, microcrystalline cellulose, starch, hydroxypropylcellulose, hydroxypropyl methylcellulose, carboxymethylcellulose sodium, calcium hydrogen phosphate, polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone. - 特許庁

一般式(1)において、Rは、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、アルキルもしくはアリール置換アミノ基、アミド基、スルホンアミド基、ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、スルファモイル基、カルバモイル基、アリール基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヒドロキシ基、アルキルカルボニル基、ハロゲン原子、シアノ基またはリンアミド基を表す。例文帳に追加

In the formula (1), R is H, alkyl, aralkyl, alkoxy, alkyl or aryl substituted amino, amido, sulfonamido, ureido, urethane, aryloxy, sulfamoyl, carbamoyl, aryl, alkylthio, arylthio, hydroxy, alkylcarbonyl, halogen, cyano or phosphoric acid amido. - 特許庁

正極と負極とをセパレータを介して積層してなる電極群を、電解質塩に少なくとも六フッ化リンリチウム(LiPF_6)を含む非水電解液と共にラミネートフィルムからなる外装ケースに収納してなるリチウムイオン二次電池において、使用に伴い生成するフッ化水素(HF)をすみやかに固定することができ、もって長寿命を有するシート状のリチウムイオン二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet-shaped lithium-ion secondary battery, capable of quickly fixing hydrogen fluoride (HF) produced during use, and thus, has a long service life. - 特許庁

5−ヒドロキシメチルフルフラールおよびグリセリンを、アセタール化反応および水素添加反応させて合成される化合物が、重合性官能基を1分子内に2つ有する化合物であり、該化合物を原料として製造されるポリエステル樹脂が、バイオマス資源より得られるプラスチック材料である。例文帳に追加

This compound synthesized by performing the acetalization reaction and hydrogenation reaction of the 5-hydroxymethylfurfural with glyceric acid is a compound having two polymerizable functional groups in one molecule, and a polyester resin produced by using the above compound as the raw material is the plastic material obtained from the biomass resource. - 特許庁

支持体上に、ジアゾニウム塩化合物と該ジアゾニウム塩化合物とカップリング反応して発色させるカプラーとを少なくとも含有する感熱記録層を有する感熱記録材料において、前記ジアゾニウム塩化合物が、芳香族炭化水素および熱発生剤と共にマイクロカプセルに内包されていることを特徴とする感熱記録材料。例文帳に追加

In the heat sensitive recording material having a heat sensitive recording layer at least including a diazonium salt compound and a coupler developing color through the coupling reaction with the diazonium salt compound, the diazonium salt compound is involved in microcapsules together with an aromatic hydrocarbon and a thermal acid generator. - 特許庁

下記式(1)で表されるエノール誘導体と、下記式(2)で表されるグリニャール試薬を、例えばエーテル類、炭化水素類等の有機溶媒中、ニッケル触媒、鉄触媒またはロジウム触媒の存在下にクロスカップリングさせ、下記式(3)で表される3−置換−α,β−不飽和カルボンエステル類を製造する。例文帳に追加

The method for producing the 3-substituted α,β-unsaturated carboxylic ester of formula(3) comprises making a cross coupling of an enol derivative of formula(1) and a Grignard reagent of formula(2) in an organic solvent such as an ether or hydrocarbon in the presence of an iron catalyst or rhodium catalyst. - 特許庁

光学素子であって、少なくとも脂環式構造を含む繰り返し単位を有する脂環式炭化水素系共重合体と、分子内にヒンダードアミン構造と、ホスファイト或いはホスホナイト構造のいずれか一方のリンエステル構造の両構造を有する多官能安定剤を少なくとも1種含む樹脂組成物を用いて成形されてなる。例文帳に追加

The optical element is molded by using a resin composition comprising an alicyclic hydrocarbon copolymer having a repeated unit which includes at least an alicyclic structure, and at least one kind of multifunctional stabilizer having both structures of a hindered amine structure in the molecule and a phosphoric ester structure of either phosphite or phosphonite structure. - 特許庁

磁性体よりなるコア材表面にコート層を設け、前記コート層は、少なくとも、一般式(A)の水ガラス成分、一般式(B)のポリアルキレンイミン成分および一般式(C)のリン水素アルカリ金属成分の反応物を含むキャリア、これを用いた二成分現像剤、プロセスカートリッジ、および画像形成装置100。例文帳に追加

In the carrier, the two-component developer, the processing cartridge and the image forming apparatus 100, the coat layer is provided on the surface of a core material comprising a magnetic body. - 特許庁

(1)CO_2ガスと水素ガスとの混合物を、マイクロ波反応装置内に導入し、触媒充填カラムを流通させながらマイクロ波を照射して、CO_2をメタノールに転化する第1工程、(2)第1工程によって得たメタノールと植物油脂とを混合し、触媒存在下で、エステル交換反応させる第2工程、(3)第2工程によって得た生成物から、高級脂肪メチルエステルとグリセリンを分離する第3工程。例文帳に追加

(2) a second process for mixing methanol obtained by the first process with vegetable oil and fat and transesterifying the mixture in the presence of a catalyst and (3) a third process for separating a higher fatty acid methyl ester and glycerin from the product obtained by the second process. - 特許庁

一般式(I)[式中、R1,R2およびR3は同一または異なって、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、アラルキル基、アラアリール基、フェニル基または水素原子を表す]で示されるピロロキノリンキノンまたはそのエステル若しくは塩を有効成分として含有する化ストレス低減剤。例文帳に追加

The agent for reducing oxidation stress includes a pyrroloquinoline quinone represented by formula (I) [wherein R_1, R_2 and R_3 are each the same or different and lower alkyl, lower alkenyl, lower alkynyl, aralkyl, alaryl, phenyl or a hydrogen atom], its ester or salt as an active ingredient. - 特許庁

オキシアルキレン基の平均重合度が3以下のリンエステル化(ポリ)アルキレングリコール(メタ)アクリレートと、その他のエチレン性不飽和結合含有化合物とを、(ポリ)エーテル基、四級アンモニウム塩基及び長鎖炭化水素基のいずれかを有する塩基性含窒素化合物の共存下、水媒体中で乳化重合する方法。例文帳に追加

This method for performing the emulsion polymerization of the phosphate-esterified (poly)alkylene glycol (meth)acrylate having ≤3 mean degree of polymerization of the oxyalkylene group with the other ethylenically unsaturated bond-containing compound in the co-presence of a basic nitrogen compound having any of a (poly)ether group, a quaternary ammonium base and a long chain hydrocarbon group in an aqueous medium is provided. - 特許庁

ワックスに適量の分岐体や環状体の含まれる飽和炭化水素系ワックスを用い、そこにポリグリセリン脂肪エステルを用いること、低温定着トナーにおいて定着時に発生するダストを抑制しつつ、定着性と耐ブロッキング性を確保し、画質に優れた静電荷像現像用トナー及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a toner for electrostatic charge image development, for securing fixing property and antiblocking property while suppressing generation of dust upon fixing in a low temperature fixing toner, and showing superior image quality, by using a saturated hydrocarbon wax containing an appropriate amount of branched or cyclic hydrocarbons as wax and further using a polyglycerol fatty acid ester in the toner, and to provide a method for producing the toner. - 特許庁

不飽和炭化水素化合物を基本骨格とする低分子化合物を、既知のホスホロアミダイト法等やコハクイミドリンカーを用いる活性エステル化法によってリボヌクレオチドへと簡便且つ効率的に化学修飾することによる該siRNA作製手段、且つこれを用いたRNA干渉法等に代表される効率的な遺伝子発現抑制手法。例文帳に追加

There are disclosed: an siRNA preparing method in which a low molecular weight compound having an unsaturated hydrocarbon compound as a basic skeleton is conveniently, efficiently and chemically modified to ribonucleotide by known methods such as a phosphoroamidite method or an active esterification method using a succinimide linker; and a method for efficiently inhibiting gene expression that is represented by an RNA interference method using the siRNA. - 特許庁

周期律表第VIII族の貴金属を担体に担持した触媒とバナジウム化合物の存在下に、芳香族化合物を素及び水素と反応させて液相でフェノール類を製造するにあたり、反応系にアセチルアセトンなどのβ−ジケトンや、デカリン−1,8−ジオンを添加して反応させることを特徴とするフェノール類の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the phenol in a liquid phase by reacting the aromatic compound with oxygen and hydrogen in the presence of a catalyst loading a precious metal of the group VIII of the periodic table on a carrier and a vanadium compound is characterized by reacting them with adding a β-diketone such as acetylacetone or decalin-1,8-dione to its reaction system. - 特許庁

少なくとも1つのダングリングボンドを含む水素終端基板上に、チオール基または水基と前記基板を構成する元素との間で共有結合形成可能な基を含む分子を供給することにより、前記分子が、前記共有結合形成可能な基と基板を構成する元素との間の共有結合によって表面に配列して固定化された基板を製造する方法。例文帳に追加

Molecules are supplied to a substrate having a hydrogen end group including at least one dangling bond, the molecules having a group that can form a covalent bond between a thiol group or a hydroxy group with elements constituting the substrate, so as to obtain the substrate to which the molecules are arranged and fixed on the substrate surface by the covalent bond between the group that can form a covalent bond with the elements constituting the substrate. - 特許庁

ケイ素原子に結合した水基または加水分解性基を有しシロキサン結合を形成されることにより架橋し得るケイ素含有基を有する、シリコーン系重合体または飽和炭化水素系重合体を主成分とするシーリング材と各種基材を良好に接着させるプライマー組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a primer composition that forms a good adhesion between various 7 of substrates and a sealing agent comprising as a main component a silicon-based polymer or a saturated hydrocarbon-based polymer which has a hydroxyl group or a hydrolyzable group bonded to a silicon atom and has a silicon-containing group capable of crosslinking by forming a siloxane bond. - 特許庁

クロムを主成分とし、アルミニウム、ケイ素、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、タングステン、モリブデンおよびボロンからなる群より選択される少なくとも一種の元素を10〜50原子%含み、素、炭素、硫黄および水素の合計含有量が3000ppm以下であることを特徴とする、スパッタリングターゲット。例文帳に追加

The sputtering target has a composition which contains chromium as a main component and also contains 10 to 50 atomic % of at least one element selected from the group consisting of aluminum, silicon, titanium, zirconium, hafnium, vanadium, niobium, tantalum, tungsten, molybdenum and boron and in which the total content of oxygen, carbon, sulfur and hydrogen is made to ≤3,000 ppm. - 特許庁

希土類金属/結晶性アルミノケイ塩の質量比が0.03以下の接触分解触媒を用いて重質炭化水素油を接触分解し、得られた生成油を蒸留して95%留出温度が90〜150℃である留分を取得することを特徴とする高オクタン価ガソリン基材の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a high octane value gasoline base material is characterized by catalytically cracking a heavy hydrocarbon oil in the presence of a catalytically cracking catalyst having a rare earth metal/a crystalline aluminosilicate mass ratio of ≤0.03 and then distilling the obtained production oil to obtain a fraction having a 95% distillation temperature of 90 to 150°C. - 特許庁

[X_1O][X_2O]P(O)OH・・・(1) (但し、X_1及びX_2のいずれもが[R_1(OR_2)n]基、又はX_1及びX_2のうちの一方が[R_1(OR_2)n]基で他方が水素原子を示す。R_1は炭素数1〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、R_2はエチレン基及びプロピレン基のうちの少なくとも一方を示す。n=4〜40である。)このリンエステルの含有量は、3〜90重量%(特に20〜80重量%)とすることができる。例文帳に追加

The content of the phosphoric acid ester in the lubricant is 3-90 wt.%, especially 20-80 wt.%. - 特許庁

透明導電膜の製造方法において、少なくともアルミニウムがドープされた化亜鉛をターゲット20として用い、水素を導入した雰囲気中で、直流電力に高周波電力を重畳したスパッタ電圧を用いたマグネトロンスパッタリング法により基体30上に透明導電膜を形成する。例文帳に追加

In the manufacturing method for the transparent conductive film, a zinc oxide doped with at least aluminum is used as a target 20 and the transparent conductive film is formed on a substrate 30 by a magnetron sputtering method using a sputter voltage with high frequency electric power superimposed on DC electric power. - 特許庁

本方法は、異方性水素プラズマを提供して、プラズマ中のイオンと、露出した銅表面上の化銅を含む一以上の開口部の底部におけるエッチング残留物との間に化学反応を起こさせ、それによって、銅表面の露出した部分を洗浄して、開口部の底部で銅をスパッタリングすることなくエッチング残留物を除去することを含む。例文帳に追加

By this method, etching residues are removed without sputtering copper at the bottom parts of the opening parts, by providing an anisotropic hydrogen plasma, making ions in the plasma chemically react on the etching residues at the bottom of opening part including copper oxide on an exposed copper surface as ≥1 in relative permittivity, and then washing an exposed part on the copper surface. - 特許庁

末端に活性水素を有する化合物、末端にイソシアネート基を有する化合物及びシランカップリング剤を含有する接着剤を用いて、プラスチックフィルムと金属箔、金属蒸着フィルム又は金属化物蒸着フィルムとを貼り合わせたのち、60℃以上で熱処理することを特徴とする多層積層体の製造方法。例文帳に追加

In this method for manufacturing the multilayer laminate, a plastic film and a metal leaf, a metallized film or a metal oxide evaporation film is stuck together by using an adhesive containing a compound having active hydrogen in the end, a compound having an isocyanate group in the end and a silane coupling agent, and then subjected to heat treatment at a temperature of 60°C or above. - 特許庁

ガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤとして使用される鋼ワイヤの表面に,ナトリウム(Na),カリウム(K),カルシウム(Ca)及び亜鉛(Zn)からなる金属塩と非金属リン(P),そして,エステル基,カルボン基,アルカン基の中から選ばれた2種以上の作用基を有する炭化水素化合物を含有する表面処理油(oil)を付着させる。例文帳に追加

The surface of steel wire used for a solid wire for gas shielded arc welding is coated with surface treating oil (oil) which contains metal salt consisting of sodium (Na), potassium (K), calcium (Ca), and zinc (Zn), non-metal phosphorus (P) and a hydrocarbon compound having two or more of active groups selected from ester group, carboxylic acid group, and alkane group. - 特許庁

芳香族ポリカーボネート樹脂(A成分)40〜95重量%、芳香族ポリエステル樹脂(B成分)60〜5重量%の合計100重量%からなる樹脂組成物100重量部、部分水素添加された芳香族ビニル−共役ジエンブロック共重合体(C成分)1〜20重量部、及びリンエステル系難燃剤(D成分)1〜30重量部からなる熱可塑性樹脂組成物。例文帳に追加

Thermoplastic resin compositions comprise 100 pts.wt. resin composition composed of 40-95 wt.% aromatic polycarbonate resin and 60-5 wt.% aromatic polyester resin with a sum of these resins of 100 wt.%; 1-20 pts.wt. partially hydrogenated aromatic vinyl/conjugated diene block copolymer; and 1-30 pts.wt. phosphate ester based flame retardant. - 特許庁

(a)界面活性剤から選ばれる1種以上の化合物、(b)水溶液中で過水素を放出する化合物から選ばれる1種以上の化合物、(c)一般式(1)及び一般式(2)で表される化合物から選ばれる1種以上の化合物、並びに(d)シクロデキストリン及びその誘導体から選ばれる1種以上の化合物を含有する漂白洗浄剤組成物。例文帳に追加

The bleaching detergent composition contains (a) at least one compound selected from among surfactants, (b) at least one compound selected from among compounds liberating hydrogen peroxide in an aqueous solution, (c) at least one compound selected from among compounds represented by general formula (1) or (2), and (d) at least one compound selected from among cyclodextrin and derivatives thereof. - 特許庁

内芯チューブ及び被覆保護カバーからなるコントロールチューブにおいて、内芯チューブが主に、炭化水素から構成されるエラストマーからなり、被覆保護カバーが水化マグネシウム及びシリコーン系難燃剤を含有するノンハロゲン・ノンリン難燃性樹脂組成物からなることを特徴とするコントロールチューブ。例文帳に追加

The control tube comprises an inner core tube and a coating protective cover, wherein the inner core tube is mainly formed out of an elastomer constituted of a hydrocarbon, and the coating protective cover is formed out of a non-halogen and non-phosphorus flame-retardant resin composition containing a magnesium hydroxide and a silicone-based flame retardant. - 特許庁

下記式(I)で表されるリンエステルを含有する電解質溶媒と電解質とからなることを特徴とするコンデンサ用非水電解液、 (式中、R^1、R^2およびR^3は、同一でも異なっていてもよく、アルキル基、不飽和炭化水素基またはアリール基である。) 並びに該電解液を用いたコンデンサ。例文帳に追加

This is a nonaqueous electrolyte for a capacitor consisting of an electrolytic solvent containing a phosphate ester expressed by the formula 1 and an electrolyte (in the formula, R1, R2, and R3 may be the same or different, and they are alkyl groups, nonsaturated hydrocarbon groups, or aryl groups), and a capacitor using this electrolyte. - 特許庁

(A)一分子中に1個以上のカルボキシル基及びエチレン性不飽和基を有するカルボキシル基含有不飽和ポリエステル樹脂、(B)一分子中に2個以上のエポキシ基を有する樹脂、(C)アミン系活性水素化合物、及び(D)一般式(I)で表わされるリンアミド化合物を含有している。例文帳に追加

The thermosetting resin composition comprises (A) a carboxyl group-containing unsaturated polyester resin having one or more carboxyl groups and an ethylenically unsaturated group in one molecule, (B) a resin having two or more epoxy groups in one molecule, (C) an amine based active hydrogen compound, and (D) a phosphoric acid amide compound represented by formula (I). - 特許庁

Mn:0.6〜30質量%を含み、残部がCuおよび不純物からなる組成を有し、かつ前記不純物が金属系不純物:40ppm以下であり、かつ素が:10ppm以下、窒素:5ppm以下、水素:5ppm以下、炭素:10ppm以下に規制された銅合金からなるパーティクル発生の少ないMn含有銅合金スパッタリングターゲット。例文帳に追加

This Mn-contained copper alloy sputtering target consists of a copper alloy containing 0.6-30 mass% Mn, and the balance Cu with impurities, wherein the contents of the impurities are regulated to be40 ppm metallic impurities, ≤10 ppm oxygen, ≤5 ppm nitrogen, ≤5 ppm, and ≤10 ppm carbon. - 特許庁

本発明は、鉱油、炭化水素系合成油又はこれらの混合物からなる基油、(A)成分として、塩基価が少なくとも150mgKOH/gの高塩基性金属系清浄剤、及び(B)成分として、モノエステル含量が少なくとも90質量%であるグリセリン部分脂肪エステルを含有する内燃機関用潤滑油組成物である。例文帳に追加

The lubricating oil in this invention contains a base oil comprising a mineral oil, hydrocarbon-based synthetic oils or a mixture of them and, as a component (A), a highly basic metallic detergent having a hydroxyl number of 150mgKOH/g or higher and, as component (B), an aliphatic acid partial glyceride containing at least 90 mass.% monoester. - 特許庁

ポリアリレート樹脂10〜90質量%、ポリカーボネート樹脂90〜10質量%よりなる樹脂組成物(a)100質量部に対し、フェノール系化合物(b)0.01〜0.5質量部およびリン原子及び素原子を含む特定の環構造を有する炭化水素化合物(c)0.01〜0.5質量部を配合することを特徴とするポリアリレート樹脂組成物。例文帳に追加

As this polyarylate resin composition is transparent and excellent in heat resistance and suppressed in discoloration after long term use, the composition can be widely used in the fields of components such as lamp covers or lenses of automobiles, machinery or electrical-electronic equipment. - 特許庁

透光性ガラス基板1上に、スパッタリング法により、表面に凹凸構造2aが形成された化亜鉛系の結晶質透明導電膜(凹凸膜22)が表面電極2として形成された表面電極付透明導電基板11bを、0.1〜100Paの水素ガス雰囲気で、400〜550℃で熱処理を施す。例文帳に追加

A transparent conductive substrate 11b with a surface electrode, where a zinc oxide based crystal transparent conductive film (an uneven film 22) having an uneven structure 2a formed on the surface is formed as a surface electrode 2 on a translucent glass substrate 1 by sputtering, is heat treated at 400-550°C in a hydrogen gas atmosphere of 0.1-100 Pa. - 特許庁

重金属錯体構造の油溶性染料7〜8wt%とバインダー樹脂10〜15wt%とエチルアルコール40〜60wt%と1,3−ジオキソラン、2−メチルフラン及びフランから選ばれる含素環状炭化水素20〜40wt%からなる荷電制御型インクジェットプリンター用インク。例文帳に追加

The ink for the charge-controlling type inkjet printer, is composed of 7-8 wt.% oil-soluble dye having a heavy metal complex structure, 10-15 wt.% binder resin, 40-60 wt.% ethyl alcohol and 20-40 wt.% oxygen-containing cyclic hydrocarbon selected from 1,3-dioxolane, 2-methyl furan and furan. - 特許庁

(A)環状オレフィン系熱可塑性樹脂と、(B)エステル化率が90%以上であるグリセリンと飽和脂肪とのエステル化合物、さらに必要に応じて、(C)上記(A)成分以外の、ポリスチレン換算重量平均分子量が20,000以下であり、かつ常温で固体の炭化水素系樹脂を含む熱可塑性樹脂組成物。例文帳に追加

The thermoplastic resin composition comprises (A) the cyclic olefinic thermoplastic resin, (B) an ester compound of a glycerol and a saturated fatty acid having90% esterification degree, and optionally (C) a hydrocarbon-based resin having20,000 weight average molecular weight expressed in terms of polystyrene, solid at normal temperature except the component (A). - 特許庁

例文

ポリエステル樹脂及び/またはポリアミド樹脂100質量部に対して、下記一般式(I)、(式中、R^1、R^2は各々独立に水素原子又はメチル基を表し、nは1〜5の数を表す。)で表されるリンエステル化合物を、1〜20質量部配合してなることを特徴とする難燃性樹脂組成物である。例文帳に追加

The flame-retardant resin composition is characterized by being formed by blending 100 pts.mass of a polyester resin and/or a polyamide resin with 1-20 pts.mass of a phosphoric ester compound expressed by formula (I) (wherein, R^1 and R^2 are each independently a hydrogen atom or a methyl group; and n is a number of 1-5). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS