1016万例文収録!

「一纏め」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一纏めの意味・解説 > 一纏めに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一纏めを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

一纏め必需品入れ例文帳に追加

NECESSITIES HOLDER - 特許庁

複数番組を一纏めにしたダイジェストを作成可能とする。例文帳に追加

To generate a digest wherein a plurality of programs are put together. - 特許庁

画像データに付随すべき様々なデータを一纏めとしてユーザのファイル操作性を向上させること。例文帳に追加

To improve user's operability of file, by putting together different data to be accompanied with image data. - 特許庁

この係合によって、位置決めヘッド21と上下一対の切断ヘッド8,9とが相互に一纏めに連結される。例文帳に追加

By virtue of the engagement, the positioning head 21 is coupled to a pair of the upper and lower cutting heads 8, 9 in one piece. - 特許庁

例文

一纏めにすることで場所を取らず、而も剣道用具に直接日光が当たらず、そのまま屋外に出して日干しすることも可能になる。例文帳に追加

Further, by bundling the Kendo goods together, a large storage area is not required, and since the sunlight does not directly shine on the Kendo goods, they can be dried in the sun as they are stored in the storage body. - 特許庁


例文

物干しハンガーが風に飛ばされず、又洗濯物を取り込む時にハンガーを一纏めに一気に取り外せる物干しハンガークリップを提供する。例文帳に追加

To provide a drying hanger clip with which drying hangers are not blown off by wind and can be taken off together upon taking in washing. - 特許庁

勘定科目管理システム10では、勘定科目要素がその上位概念を一纏めにした第1グループから下位に向かってその下位概念を順番に一纏めにした第nグループまでに区分され、第1〜第nグループに区分された勘定科目要素が過去から現在に向かってシステム10に時系列に記憶されている。例文帳に追加

In this account title management system 10, the account title elements are classified into a first group, in which their superordinate concepts are gathered, to n-th group, in which their subordinate concepts are gathered, in the system 10, the account title elements classified into the first to n-th groups are stored in time series from the past to the present. - 特許庁

ワイヤーハーネスWHを構成する本線用電線の全てを同じ長さにして一纏めにしておくことができるので、ワイヤーハーネスWHの製造や取扱いに支障を来すことがない。例文帳に追加

All main line electric wires Waa constituting a wire harness can be formed in a bundle at the same length, thus no trouble is caused in manufacturing and handling the wire harness. - 特許庁

モード2では、複数のMIDIソングデータが再生順に一纏めにして、1つのデジタルオーディオソングデータとしてデジタル録音され、デジタルオーディオソングデータのファイルが1つ生成される。例文帳に追加

In the mode 2, the plurality of MIDI song data are put together in one in the order of reproduction and digitally recorded as one digital audio song data to generate one file of the digital audio song data. - 特許庁

例文

可燃ガスをゲストガスとしたガスハイドレートを利用することで、燃料と水とを一纏めにして運搬でき、かつ手間をかけることなくすぐに使用できる給湯器を提供する。例文帳に追加

To provide a water heater capable of carrying out aggregated shipment of fuel and water, and capable of using them immediately without labor by using gas hydrate using combustible gas as guest gas. - 特許庁

例文

一纏めの長物棒状物品の総量に応じて、適切な状態・形態で搬送することができ、搬送面の横幅を規制するガイド板を安定して移動すること例文帳に追加

To stably move a guide plate which can convey a bundle of elongated rod articles in a suitable condition and form according to the total amount, and regulates a breadth of a conveying surface. - 特許庁

遊技機の外枠が非木製であっても、遊技機を傷つけることなく一纏めに連ならせることができて、効率的に配送することが可能な遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine allowing connection of the game machines in a mass without damaging them and enabling efficient delivery, even if the outer frame of the game machine is not made of wood. - 特許庁

端末(携帯、PC)を使用し、音声入力野帳管理システムを使用すれば、野帳を電子データ化でき、複数の備品を一纏めにして煩わしい作業を解消し、迅速で正確な作業が可能となる。例文帳に追加

When using a terminal (portable PC), and using a voice input field notebook management system, the field notebook can be converted into electronic data, and a troublesome work can be removed by integrating a plurality of pieces of equipment, to thereby enable a quick and accurate work. - 特許庁

複数本の導光用の光ファイバ3とセンシング用の光ファイバ4とを、横並びに交互に配置させて一纏めに樹脂被覆5して光ファイバセンサ用の光ファイバテープ2とする。例文帳に追加

An optical fiber ribbon 2 for optical fiber sensors are formed by arranging a plurality of light guiding optical fibers 3 and sensing optical fibers 4 alternately in parallel and applying resin coating 5 to them all together. - 特許庁

正面音孔12と前記側面音孔13を一纏めに囲うようスピーカ1正面から前記側面音孔13が設けられたスピーカ1側面に跨って環状のパッド14が設けられる。例文帳に追加

An annular pad 14 is provided astride the lateral face of the speaker 1 provided with the lateral-side acoustic hole 13 from a front face of the speaker 1 in such a manner as to wholly enclose the front-face acoustic hole 12 and the lateral-face acoustic hole 13. - 特許庁

再生順序を含んだ複数の種類のデータを入力し、入力したデータを所定のサイズに分割し、分割したデータのうち同時に再生するデータを一纏めとしてRAU1に記録する。例文帳に追加

The information processing apparatus is characterized in that the processing apparatus receives a plurality of kinds of data including a reproduction order, divides the received data into data of a prescribed size, and records data to be reproduced simultaneously among divided data in the lump to a RAU 1. - 特許庁

単に机、テーブル上に置けば箸置きとして使用出来るほか、箸Cを挿通部4内に挿通させれば、2本の棒材A、Aaで構成された1膳の箸Cを一纏めにする箸止めとしても使用出来る。例文帳に追加

It can be used as a chopstick-rest when simply put on a desk or table, and can be also used as a chopstick binder capable of holding a pair of chopsticks C consisting of two rod materials A and Aa together when the pair of chopsticks C are inserted into the insertion part 4. - 特許庁

出庫ラインへの物品の出庫を速やかに開始させて、出庫ラインへの物品の出庫を効率よく行いながら、出庫ラインにて種類ごとに一纏めに区分けして出庫すること。例文帳に追加

To collectively divide and deliver articles with every kind by a delivery line, while efficiently delivering the articles to the delivery line, by quickly starting delivery of the articles to the delivery line. - 特許庁

同一の送付先毎に、必要な種類の製品をその個数分だけ包装し、これらを一纏めに揃えて配列することができる製品の調達包装システムおよび調達包装方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for procuring and packaging a product, which enable required types of products to be packaged by the required number of them for each of the same destinations and enable the packaged products to be aligned for arrangement as a unit. - 特許庁

2進数に変換されたデータは、マイクロコンピュータにより、前記データのうち使用しないビットを削除し、必要なビットのみを取り出し、繋ぎ合わせて一纏めにした縮小データとする。例文帳に追加

As to a data converted into a binary number, a microcomputer deletes unused bits, and extracts necessary bits only, so as to generate a reduced size data by combining the bits into a lump. - 特許庁

カプセル内に配設される各種構成部品を一纏めにしてカプセルの小型化、組立性及び水密性の向上を図った超音波診断用カプセルを提供すること。例文帳に追加

To provide a capsule for an ultrasonography in which various components disposed inside the capsule are lumped togetherto make the capsule small in size and improved in assemblability and watertightness. - 特許庁

再生順(3)〜(7)の5つのサムネイル画像401について、グループ囲み枠により一纏めにして括って表示することで、1つのグループに属するサムネイル画像(録画ファイル)であることが視覚的に把握できるように提示する。例文帳に追加

As to five thumbnail images 401 in the reproduction orders (3)-(7), they are displayed collectively by a group surrounding frame to present the thumbnail images so as to grasp visually that they are thumbnail images (video recording files) belonging to one group. - 特許庁

加熱・冷却用送風ノズルとして、複数の小型ノズル6を一纏めにした分割送風式送風ノズル30を備え、それぞれの小型ノズル6を接続する分割配管7毎に、風量を調節するためのバルブ8を取り付ける。例文帳に追加

A separation air supply nozzle 30 collecting a plurality of small nozzles 6 is provided as a heating/cooling air supply nozzle and each separation piping 7 for connecting each small nozzle 6 is fixed with a valve 8 for regulating the air volume. - 特許庁

この試薬カートリッジ2によれば、微生物の検出操作に必要な複数の試薬を、複数の試薬容器21に分けて入れることができ、ユーザーは、これを一纏めで装置内の所定の位置に配置することができるので、微生物の検出時間を短縮することができる。例文帳に追加

By the reagent cartridge 2, the plurality of reagents necessary for the detecting operation of the microorganisms can be put into the plurality of the reagent containers 21 as separated, and since a user can arrange them all together at prescribed positions in the device, it is possible to shorten the detection time of the microorganisms. - 特許庁

一纏めにすると嵩張るような医療器具であっても、一度に数多く接続することができ、洗浄水により管路内を確実に洗浄することで、二次感染を予防することができる医療器具の洗浄装置およびそれに用いられる接続管並びに医療器具の洗浄方法を提供する。例文帳に追加

To provide the cleaner of a medical instrument, a connection pipe used for the same, and the cleaning method of a medical instrument capable of connecting many medical instruments at a time which become bulky when bundled and preventing secondary infection by surely cleaning the inside of the pipe with cleaning water. - 特許庁

同受信処理部205は、複数のプロセス入力ユニットより受信した受信データのうち、前記プロセスデータに付与されている前記時刻情報が同一のものを一纏めにすると共に、前記時刻品質に基づいて時刻の同期が取れていない前記プロセスデータを除外する。例文帳に追加

The reception processing part 205 puts together reception data having the same time information added to the process data among reception data received from the plurality of process input units, and excludes asynchronous process data based on the time quality. - 特許庁

「二酸化炭素排出量削減測定装置」は行動されたエネルギー消費量による二酸化炭素排出量の項目別に分かれたCO2排出量の数値や、それらの一纏めになった数値が瞬時に表示されて一目で確認できます。例文帳に追加

This "carbon dioxide emission reduction measuring instrument" instantly displays numeric values of CO2 emissions divided into each different item of carbon dioxide emissions by acted energy consumption and a numeric value obtained by collecting the numeric values so that the numeric values can be checked at a glance. - 特許庁

略扁平三角角柱状の複数個の飯塊の夫々の両面に海苔被せた複数個の飯塊を海苔が対向する様に隣り合わせて一纏めにして外フィルムにて包装した包装飯塊において、海苔が湿気ることを及び海苔どうしが引っ付く異を防止する。例文帳に追加

To provide a packaged rice mass by putting side by side a plurality of rice masses made by covering laver on both surfaces of each of a plurality of nearly flat triangular prism-like rice masses so as to oppose laver, and lumping together the rice masses followed by packaging with an external film so as to prevent laver from getting wet and sticking to each other. - 特許庁

携帯電話機を通信手段として、情報提供センタにパーセル(地図情報)のダウンロード要求でき、要求できるパーセルとしては、自車位置を含むパーセルとその周辺のパーセルの複数のパーセルを一纏めにして要求できる。例文帳に追加

A portable telephone as a communication means can request an information provision center to download the parcel (map information), and as the parcel which can be requested, a plurality of parcels as a parcel including an own-vehicle position and a parcel in its circumference can be requested collectively. - 特許庁

一定の高さを持たない被包装物、例えば、中央部から十字方向へ次第に高さを低くする形状をした物品又は多数の物品を一纏めにしたときにそのような形になるものを包装するのに適する包装ケースを提供すること。例文帳に追加

To provide a packaging case suitable for packaging an object to be packaged with no constant height, for example, an article with such a shape that the height is gradually lowered crosswise from the center, or a mass of articles exhibiting such a shape when collected together. - 特許庁

車両の走行を機械的に不能にするメカロック機構を赤外線等の信号によりキー無しで解錠できるようにしたリモコンロック操作システムにおいて,その装置の主要構成部品及びロックアクチュエータへの配線部を共通のモジュールハウジング内に一纏めにユニット化して,システムの小型軽量化,コスト節減を図り,しかも不正なロック解錠を効果的に防止する。例文帳に追加

To provide a remote-control locking operation system allowing a mechanical locking mechanism which mechanically disables the travel of a vehicle to be unlocked by a signal of infrared radiation or the like without use of a key and to miniaturize and make lightweight the system for cost reduction, while also effectively preventing illicit unlocking, by unitizing the principal component parts of the system and lock actuator wiring parts inside a common module housing. - 特許庁

少なくとも1以上の発光素子2と、この発光素子2から発せられて検知対象物7から反射してきた光を感知するための複数の受光素子3とを具備しており、複数の受光素子3は、互いに間隔を隔てて配置されて発光素子2とともにパッケージ部材1によって一纏めにパッケージされている。例文帳に追加

At least one light-emitting device 2 and a plurality of photodetectors 3 for detecting light being reflected from a detection target 7 after it is emitted from the light-emitting device 2 are provided, where a plurality of photodetectors 3 are packaged together by a package member 1 along with the light-emitting device 2 while being arranged with an interval. - 特許庁

または、長さ調整バックルを設けた二本の帯紐の間に間隔維持用帯紐を亘設し、上記二本の帯紐の両端を一つのリングで一纏めにし、そのリングから短い帯紐を延設し、上記短い帯紐の端にそれぞれリングを取付け、両リングを名札とともに係脱ナス環を連結した。例文帳に追加

Or, a belt for keeping space is set between two belts each having a length-adjusting buckle, the ends of the two belts are united with a ring respectively, respective short belts are extended from the ring, other rings are set on ends of the both short belts, the both rings are connected with a name plate by a releasable loop clutch. - 特許庁

端末装置20は、ゲームサーバ10から複数のアイテム画像データを結合して一纏めにしたカタログ画像データを受信し、受信したカタログ画像データを分割して複数のアイテム画像データに復元し、復元した複数のアイテム画像データを記憶し、記憶しているアイテム画像データを用いてゲームを進行させる。例文帳に追加

A terminal device 20 receives from a game server 10 catalogue image data obtained by combining and collecting a plurality of item image data, divides received catalogue image data into a plurality of restored item image data, stores a plurality of restored item image data, and progresses a game using stored item image data. - 特許庁

例文

文書データ入力手段103は文書の内容を表す文書データを入力する、文書単位認識手段104は、入力された複数の文書データからなる文書データ群が単一の文書の構成要素であることを表す指示を入力し、該指示に応じて該複数の文書データを一纏めにして文書データ群として認識する。例文帳に追加

A document data input means 103 inputs document data showing the content of a document, and a document unit recognizing means 104 inputs an instruction showing that a document data group constituted of a plurality of input document data configures a single document, and recognizes the plurality of document data as a document data group in response to the instruction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS