1016万例文収録!

「中心階」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中心階に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中心階の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 241



例文

劇場の中心の前方部分の座ること例文帳に追加

seating in the forward part of the main level of a theater  - 日本語WordNet

コスメカウンターは1中心にあります。例文帳に追加

The cosmetics counter is on the first floor, right in the centre. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

このうち、不平士族を中心にした段の運動を士族民権、農村指導者層を中心にした段の運動を豪農民権という。例文帳に追加

The movement dominated by dissatisfied shizoku was termed the 'Shizoku Minken' (Popular rights movement among shizoku), whereas one dominated by leading members in rural villages was called the 'Gono Minken' (Popular rights movement among wealthy farmers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

得宗被官の長崎氏、二堂氏が政治の中心となる。例文帳に追加

The clans of Nagasaki and Nikaido who were Tokuso vassals played a central role in politics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この中心電圧Vcntrは、調電圧の出力レンジVmin〜Vmaxの中心に位置し、かつ、第1の電圧V1よりも高い電圧である。例文帳に追加

This center voltage Vcntr is positioned in the center of an output range of gradation voltages Vmin to Vmax and higher than a 1st voltage V1. - 特許庁


例文

入力画像の調分布が一部分に集中している場合や、分布の中心が高調部や低調部にある場合でも調分布の形状を崩すことなく、また調分布の中心が大きく変化しない調補正をすることができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus by which gradation correction can be executed without losing the shape of gradation distribution and without significantly changing the center of the gradation distribution, even when the gradation distribution of an input image is localized or the center of its distribution is in a higher gradation or a lower gradation. - 特許庁

中心電極に対して旋削加工を施す前の挿入段で、不良品の発生を抑制し得るスパークプラグ用中心電極の製造装置及びスパークプラグ用中心電極の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing apparatus and method of a center electrode for a spark plug which can cut down with failure rate at insertion stage before applying turning process for a center electrode. - 特許庁

初期段では、両アライメントマーク1,2の中心が一致し、アライメントマーク6の中心がアライメントマーク5の中心に対してオフセットとなる様に、各アライメントマーク1,2,5,6を予め配置する。例文帳に追加

At an initial stage, the marks 1, 2, 5 and 6 are previously disposed so that centers of both the marks coincide and the center of the mark 6 is offset from that of the mark 5. - 特許庁

この博物館は名古屋の中心部・栄にある広さ2600平方メートルの2建ての建物の中にある。例文帳に追加

The museum is in a 2,600-square-meter, two-story building in Sakae, the center of Nagoya.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

網点の中心間の距離を大きくすることなく、表現できる調数を増やすことができる。例文帳に追加

To allow increase in the number of representable gradations without enlarging a distance between centers of dots. - 特許庁

例文

さらに、その幅を角パイプ50の先端側からから中心側に向けて段的に狭くする。例文帳に追加

Further, its width is steppedly decreased from the tip side of the square pipe 50 toward the central side. - 特許庁

また、その設置間隔を角パイプ50の先端側から中心側に向けて段的に狭くする。例文帳に追加

Its installation interval is steppedly decreased from the tip side of the square pipe 50 toward the central side. - 特許庁

配置部22dは、決定された重心位置に調変換マトリックスの中心を配置する。例文帳に追加

An arrangement part 22d arranges a center of a gradation transformation matrix on the determined centroid position. - 特許庁

変更段の1つの実施形態は、ブレードのレーザショックピーニングを施されていない翼形部用に設計された予め定められた根本中心線に対して変更中心線角度を有する変更根本中心線を備えた根本を形成する段を含む。例文帳に追加

One embodiment of the step of modification includes a step of forming the root provided with a modified root center line having a modified center line angle to a predetermined center line designed for an airfoil part of a blade without subjected to laser shock peening. - 特許庁

ノズルを通る流れを強化する方法は、中心胴体12を通って燃料を流す段と、中心胴体12と、該中心胴体12の少なくとも一部を取り囲むシュラウド14との間に配置されたベーン16を横切って流体流46を流す段とを含む。例文帳に追加

A method for enhancing flow through a nozzle includes a step of flowing a fuel through a center body 12 and a step of flowing a fluid stream 46 across a vane 16 located between the center body 12 and a shroud 14 surrounding at least a portion of the center body 12. - 特許庁

荘園・公領内部で、百姓層の経済力向上と均質化が進んだことで、百姓層は名主を中心に団結するようになった。例文帳に追加

As the farming class improved its economic status and became more homogenized, peasants learned to act together led by myoshu farmers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発信する情報が層構造を有し、層構造間を移動して表示画面が切り替わる際に、少なくとも層の1段間では中心から割れて飛び出してくるが如くに、或いは逆に中心に吸い込まれていくかのように、表示される表示方式となっていることが好ましい。例文帳に追加

Information to be transmitted has a hierarchical structure and it is preferable for the display system to display the display picture just like cracking and jumping out of a center during one stage of the hierarchy at least or like being inversely sucked into the center in the case of switching the display picture while moving hierarchical structures. - 特許庁

この場合に、制御回路1が調表示に用いる調−γ補正電圧特性は、最上位調と最下位調との中心調で点対称の関係となっている。例文帳に追加

At that time, the gradation-to-γ correction voltage characteristics which is used for the circuit 1 in order to perform assigning of intensity levels shows a point symmetry at the center level between the highest level gradation and the lowest level gradation. - 特許庁

即ち、入力調が疑似輪郭が発生し得る調である場合、設定された各調のうち前記入力調に隣接する調に対する発光中心を用いて前記入力調を疑似輪郭を発生しない調と推定させることができる。例文帳に追加

That is, when the inputted gradation is a gradation capable of producing the pseudo-contour, the inputted gradation can be estimated to be a gradation which does not produce the pseudo-contour by using the light emission centers for the gradations adjacent to the inputted gradation among the set respective gradations. - 特許庁

中心電極Wの挿入に伴うスライド部材31のスライド量の適否を位置検出手段32で検出することによって、中心電極Wに対して旋削加工を施す前の挿入段で、中心電極Wの把持位置の適否を検知できる。例文帳に追加

By detecting suitability of slide volume of a slide member 3 with a position detecting means 32 accompanied by insertion of a center electrode W, suitability of pinch-holding position of the center electrode W can be detected at an insertion stage before a turning process is applied to the center electrode W. - 特許庁

ドットセンタを中心に網点セルが設定され、元画像の調レベルの増加に伴ってドットセンタを中心にドットが成長するように閾値が設定されることにより、各色成分の閾値マトリクスが生成される。例文帳に追加

A threshold matrix of each color component is formed, by setting dot cells centering dot as centers, and setting threshold so that dots grow centering the dot centers with increase in tone level of the original image. - 特許庁

ダイヤフラム構造5は、底部材2bの中心を囲む少なくとも1個の環状エンボス部5a〜5eや、底部材2bの中心を囲む環状段部5fなどにより構成される。例文帳に追加

The diaphragm structure 5 is constituted of at least one of annular embossed portions 5a to 5e enclosing the center of the bottom member 2b and an annular step 5f enclosing the center of the bottom member 2b. - 特許庁

当接部12には、本体10の中心軸線Cに平行でその中心軸線からの距離がそれぞれ異なり、互いに平行な平面状の複数の当接面12a〜12dが段状に形成されている。例文帳に追加

A plurality of plane abutment surfaces 12a-12d which are parallel with the central axis C of the body 10 and respectively have different distances from the central axis and are parallel with each other are formed on the abutment section 12 at a stepped state. - 特許庁

ウェットスーツ1を製造段で腰部になる箇所に中心軸3を取付け、中心軸3の両脇にゴムバンド2を片側に2本取付ける。例文帳に追加

For the wet suit 1, a central axis 3 is attached at a position which becomes its waist part, during its production stage, and at the both sides of the central axis 3, the two pieces of the rubber bands 2 are attached for one side each. - 特許庁

基板(112)は複数個の層に複数個のターン(124,124′,126,126′)を有し、複数個のターン(124,124′,126,126′)は中心近端および中心遠端を有する。例文帳に追加

A substrate (112) has a plurality of turns (124, 124', 126 and 126') in a plurality of classes, and each of the plurality of the turns (124, 124', 126 and 126') has a central near end and a central remote end. - 特許庁

中心周波数の変更時に、作業者の操作によらず、自動的に中心周波数を段的に変化させることが出来、綾落ちの発生を防止することが出来る回転速度制御装置及び周波数制御装置の提供。例文帳に追加

To provide a rotating speed control device and a frequency control device capable of automatically and gradually changing central frequency and preventing occurrence of twill dropping. - 特許庁

この場合、赤外線透過窓9の中心部、すなわち赤外線検出素子4の視野の中心部から周辺部へ向かって膜厚が段的に薄くなるように金属薄膜11を形成する。例文帳に追加

In this case, the thin metal film 11 is formed to get smaller in film thickness in steps from the center of the infrared transmitting window 9, i.e., the center of the field of view of an infrared detection element 4, to its periphery. - 特許庁

チップを中心層形成段でメッキによって中心層に固定させるので、以後の工程遂行が容易なチップ内蔵型プリント回路基板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a printed circuit board with a built-in chip easy in implementation of later processes because the chip is fixed to a central layer with plating in a central layer formation stage. - 特許庁

後に律令制を導入すると官製を中心に本格的に身分・級の違いを表すようになっていく。例文帳に追加

When the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code) was introduced later, clothing accessories came to officially show a difference of social status and class mainly in the government-regulated organization, facility, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

思想、道徳としての儒学は支配級を中心に学ばれ、明治以降は一般庶民にも直接、間接に影響を与えた。例文帳に追加

Confucianism was studied for its morals and ethics mainly by the ruling class, and after the Meiji period, its influence was directly and indirectly exerted on the ordinary people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした問題から、新潟支社は2006年秋から2007年春にかけて駅舎2部分を中心に改装工事を実施。例文帳に追加

In light of the above problems, the Niigata Branch carried out the renovation work from autumn 2006 until spring 2007, which centered on the second floor of the station building.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに今日の歴史学では西欧中心の単線的な発展段史観が強く批判されるようになった。例文帳に追加

In today's historical science, the unilinear evolution phase concept of history focused mainly on Western Europe is sharply criticized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代は征夷大将軍徳川氏を中心として、武士級が支配していた封建社会であった。例文帳に追加

The Edo period was a feudal society where the soldier class (samurai) ruled with the barbarian-quelling generalissimo, or the shogun, the Tokugawa clan as the central figure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地上3建ての回廊式の建物に、ファッション・グルメ・インテリアなどを中心に、約30店舗が入っている。例文帳に追加

Its three storey building of gallery-type structure that houses about thirty shops, such as clothing stores, gourmet restaurants, and interior equipment stores.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして前記照明用カバーは、その光透過率が中心側が低く外周側が段状もしくは連続状に高くなるように設定される。例文帳に追加

The light transmissivity of the illumination cover is set to be lower at the center side and stepwise or continuously higher at the outer periphery side. - 特許庁

このフォトニック結晶は、光軸(z軸)を中心として左右対称に段的または連続的に屈折率の勾配を有する。例文帳に追加

The photonic crystal has a stepwise or continuous gradient of refractive index symmetrically with respect to an optical axis (z-axis). - 特許庁

そのカバー本体1の内部に内壁面から中心部に向かって段的に突出する係止片7を設けた電線端末カバー。例文帳に追加

Inside the cover unit 1, a locking piece 7 is provided that protrudes in steps starting from its inside wall surface toward its center. - 特許庁

調曲線補正レベル修正処理では、逆光の場合は、肌色認識により得たレベル中心の補正とする。例文帳に追加

In the gradation curve correction level correction processing, the correction is made around a level obtained through skin color recognition in the case of rear light. - 特許庁

また、これらのカラーフィルタは、カラーホイール6の外縁から中心に向かって段が1つある段状に形成されている。例文帳に追加

Also, these color filters are formed to a staircase form having one step toward the center from the outer edge of the color wheel 6. - 特許庁

ノード抽出部は、指定された中心ノードからのリンクの段数がJ(Jは整数であり、2≦J)であるJ次リンクノードを抽出する。例文帳に追加

A node extraction unit extracts Jth link nodes of which link level numbers from a specified center node are J (J is an integer and 2≤J). - 特許庁

中心電極2は、先端に向かうにつれ段的及び/又は連続的に径が減少する移行部が形成される。例文帳に追加

In the center electrode 2, an intermediate part in which its diameter gradually and/or continually decrease as it goes to the tip is formed. - 特許庁

保護フィルム3外表面の水との接触角が、開口の中心から外側にかけて段的に小さくなることを特徴とする。例文帳に追加

A contact angle with water of an outer surface of the protection film 3 is stepwise reduced from a center of the aperture to an outer side. - 特許庁

中心から離れた2つの圧縮パッドがまたぐ2構造のメイン圧縮パッドは、空気軸受表面の末端部分から延びることができる。例文帳に追加

A two-tiered main compression pad, straddled by two outlying compression pads, extends from the trailing edge of the air-bearing surface. - 特許庁

第1段の調整において、3つのビームが同一トラックの中心線上に位置するようにグレーティング33の回転位置が調整される。例文帳に追加

At a first stage, the rotational position of a grating 33 is adjusted so as to position three beams on the center line of the same track. - 特許庁

この基準点を中心にメッシュ毎に統計情報にもとづいた商圏情報を算出して第1の段属性情報として表示する。例文帳に追加

Commercial zone information based upon the statistical information is calculated around the reference point by the meshes and displayed as 1st stage property information. - 特許庁

コード角の変更により、ゴム製筒体12の中心軸方向長さを変化させてストッパ高さを無段に調節する。例文帳に追加

The length of the rubber cylinder body 12 in the center axis direction is changed by changing the cord angle and the height of the stopper is continuously adjusted. - 特許庁

ステップS3で円周候補点に基づいて多段の円近似を行い、大円の中心位置および半径を検出する。例文帳に追加

Multistaged circular approximation is carried out based on the circumference candidate point in step S3 to detect the center position of the large circle and a radius thereof. - 特許庁

前記可動側ラップ(12)は、外周側端部から中心側端部へ向かって段的に高さが低くなるように形成される。例文帳に追加

The movable lap 12 is formed so as to be reduced in height stepwise from the circumferential side end part toward the central end part. - 特許庁

1987年では、99人以下の企業規模出身者を中心に44歳未満の者が多く、特に35~44歳の年齢層に山の頂が現れていた。例文帳に追加

In 1987, a high proportion of those aged under 44 made the change to become self-employed, particular among former employees of enterprises with 99 or fewer workers, and there was a marked peak in the 35~44-yearold age group. - 経済産業省

例文

ワークの3次元形状から、前記ワークの回転中心を算出する段と、 前記ワークの一端を回動自在に保持し、前記ワークの他端を移動させることで前記算出した回転中心に前記ワークの位置合わせを行う段と、を有することを特徴とする回転体加工方法。例文帳に追加

The method for machining a rotating element has a step for calculating the center of rotation of the workpiece on the basis of the three-dimensional shape of the workpiece and a step for rotatably holding one end of the workpiece while moving the other end of the workpiece to align the workpiece with the center of rotation calculated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS