1016万例文収録!

「先に上げた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 先に上げたに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

先に上げたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1380



例文

私が真っに手を上げ例文帳に追加

I raised my hand first.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

個別の数字については、ほども申し上げましたように、申し上げられません。例文帳に追加

We cannot comment on specific figures, as I already told you.  - 金融庁

彼はまっにやり玉に上げられた.例文帳に追加

He was the first one to be singled out as a victim.  - 研究社 新和英中辞典

あなたはにそれを仕上げる事は出来ますか?例文帳に追加

Can you complete that first?  - Weblio Email例文集

例文

彼は同僚よりに仕事を仕上げ例文帳に追加

He finished his work ahead of his colleagues. - Eゲイト英和辞典


例文

上げパイプの端には、嵌合部材30を取り付ける。例文帳に追加

The sucking pipe has a fitting member 30 attached to a distal end. - 特許庁

他人の手となって,その人をほめ上げること例文帳に追加

the action of revering and becoming the disciple of a master  - EDR日英対訳辞書

他人の手となって,その人をほめ上げる人例文帳に追加

a person who reveres and becomes the disciple of a master  - EDR日英対訳辞書

初期値としてバーコードに記録された仕上げコードよりも、後からICに記録された仕上げコードを優して仕上げコードを決定する(206)。例文帳に追加

The finish code is decided by giving priority to the finish code recorded in an IC afterward than the finish code recorded at a bar code as an initial value(206). - 特許庁

例文

吊り上げ用支持フレーム体8の端部には、ピット蓋2を吊り上げるための1対の蓋吊り上げ冶具33が接続されている。例文帳に追加

A pair of lid lifting jigs 33 for lifting a pit lid 2 are connected with the top end parts of the support frame bodies 8 for lifting. - 特許庁

例文

2つの端を形成するように上げられたつばを持つそり上がった帽子例文帳に追加

a cocked hat with the brim turned up to form two points  - 日本語WordNet

弊社の取り引きを貴社にご紹介したいと思いメールを差し上げました。例文帳に追加

This email is to introduce one of my clients to you. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

また、進国、新興国についても0.2%引き上げ、各々1.4%、5.7%とした。例文帳に追加

The IMF raised its growth outlook for both advanced and emerging economies by 0.2% to 1.4% and 5.7%, respectively. - 経済産業省

モリスは穴を開け、ひものにつけた磁石で釣り上げた。例文帳に追加

Morris just made a hole and fished it up with a magnet at the end of a string.  - G.K. Chesterton『少年の心』

ご子息に立たれさぞご無念のこととご心中お察し申し上げます.例文帳に追加

I deeply sympathize with you in your sorrow at your son's death.  - 研究社 新和英中辞典

一般論につきましては、ほど申し上げたとおりでございます。例文帳に追加

As for our general view in regards to cases of insider trading, I have already shared this with you.  - 金融庁

ほど申し上げた、「検討している」ということに尽きると思います例文帳に追加

I have nothing to say other than that we are considering this matter, as I already told you  - 金融庁

マルチキャストの優順位繰上げ機構がある場合、ユニキャスト・アドレスの優情報を繰上げるための同等の機構は存在しない。例文帳に追加

While a Multicast Priority aging mechanism exists, there is no equivalent mechanism for aging the Priority information of a unicast address.  - コンピューター用語辞典

ピン部53には、試薬を吸い上げるために、端に一部でその端を開放する孔53bが形成されている。例文帳に追加

In order to suck the reagent, a hole 53b for partially opening the tapered tip of the pin part 53 is formed at the tip of the pin part 53. - 特許庁

収容済みの容器Bを、容器持上げ機構4の容器持上げ台7により上方に持上げに持上げられた容器Bに下方から嵌合及び合致して複数段積重ねる。例文帳に追加

The container B storing the crop A is upwardly lifted by a container lifting stand 7 of a container lifting mechanism 4, and the container B is fitted and agreed with the container B previously lifted up from a lower side to be stacked in plural stages. - 特許庁

すくい上げ部9の幅方向に沿って円弧状に湾曲した凹状円弧部12をすくい上げ部9の端部に設ける。例文帳に追加

A recessed arc portion 12 curved in an arc shape in a width direction of the scooping-up portion 9 is provided at the tip end of the scooping-up portion 9. - 特許庁

制御部19は、着信があった時にその着信に係る発呼名をメモリ12内のアドレス帳から検索して読み上げる読み上げ機能と、その読み上げ機能を動作させるか否かについての読み上げ設定と、を備える。例文帳に追加

A control unit 19 is provided with: a reading-off function of searching the name of the caller of an incoming call from a memory 12 when receiving the incoming call and reading off the name; and reading-off setting as to whether the reading-off function should operate. - 特許庁

そして、融液から端部121を引き上げた後に後端部141を引き上げることによって、融液から主面110が取り出される。例文帳に追加

Further, the rear end part 141 is pulled up after the tip part 121 is pulled up from the melt, so that the main surface 110 is taken out from the melt. - 特許庁

蓋(蝶番の反対側)にはタブ6を設け、蓋を開くときにこれを指で跳ね上げるようにする。例文帳に追加

A tab 6 is formed on the cover (opposite to the hinge) to open the cover by flipping the tab with a finger. - 特許庁

私たちには人たちが積み上げてきたものを次の世代へと正しく伝えていく義務がある。例文帳に追加

We have a responsibility to correctly pass on what has been laid down by our ancestors to the next generation.  - Weblio Email例文集

下位桁グループからの桁上げ入力Cinの入力を桁上げ見加算器の最終段に入力させ、桁上げ入力Cinの入力以降の演算量を減少させ、演算時間をさらに高速化させた桁上げ見加算器を提供する。例文帳に追加

To provide a carry look ahead adder whose computation time is shortened by inputting a carry input Cin from a low-order digit group to the final stage of the carry look ahead adder and reducing the computational quantity after the carry input Cin. - 特許庁

この状態から重り1が引き上げられると、脚の足部(釘の頭)2aで海底の砂をすくい上げ、砂埃が大量に舞い上がる。例文帳に追加

The sand on the sea bottom is scooped with the foot (head of the nail) 2a of the leg by pulling up the sinker 1 from the bottom to stir up a large amount of sand. - 特許庁

ベース部材130に、スライダ120をケース本体110の端部110a側に押し上げて位置決めする上げ底ストッパ240を備える。例文帳に追加

A base part 130 has a stopper 240 with a raised bottom to position the slider 120 by pushing up it toward the front end 110a of the case main body 110. - 特許庁

プレスビーム(5)は上刃(6)が下死点に達した直後に行して持上げられる。例文帳に追加

The press beam 5 is lifted up in advance immediately after the upper blade 6 reaches a bottom dead center. - 特許庁

アーム4の基端部と支持金具2との間に引上げ部材5を設け、アーム4の端側を引き上げる回転付勢力を付与する。例文帳に追加

The pullup member 5 is installed between the base end of the arm 4 and the supporting metal piece 2, and a rotational energizing force is given to pull up the tip of the arm 4. - 特許庁

ほども申し上げたように、鳥取には探せばいくらでも「お宝」が出てくる。例文帳に追加

As I told you earlier, those of you with a mind to look for them will have unlimited opportunity to discover hidden treasures in Tottori.  - 金融庁

96aおよび歯77aは共に端が尖っているため、音量調節つまみ91を回転させたときに歯96aが歯77aに乗り上げて停止した状態になるおそれがない。例文帳に追加

The teeth tops 96a and the teeth tops 77a have sharp tips, thereby preventing a situation where the teeth tops 96a stops on the teeth tops 77a when the volume control knob 91 is rotated. - 特許庁

沸き上げ動作は、各時間帯に対して行する各行時間帯において、夫々の設定対象となった時間帯に対応させる。例文帳に追加

The boiling-up motion is corresponded to the time zone as a setting object in each prior time zone prior to each time zone. - 特許庁

この結果、床を基準にすると腰の位置と遊脚の足高さが上方に持ち上げられる。例文帳に追加

Consequently, the position of the waist and the toe height of the raised leg are lifted upward when a floor is made standard. - 特許庁

第一に、東アジアにおいて、新たな進経済圏がその産声を上げようとしている。例文帳に追加

Firstly, East Asia is on the verge of becoming a new developed economic zone. - 経済産業省

四角形の縦帆の端を支えるために、マストから船尾を上げる円材例文帳に追加

a spar rising aft from a mast to support the head of a quadrilateral fore-and-aft sail  - 日本語WordNet

乗客は、機関車が再び列車の頭に取り付けられるのを見て歓声を上げた。例文帳に追加

The travelers were glad to see the locomotive resume its place at the head of the train.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

さらに、仕上げ研磨と刃付け研磨(研削工程)を施して切刃エッジと刃を仕上げ、マイクロサージャリー用刃体が完成する。例文帳に追加

Further, by applying finish grinding and edging grinding (grinding step) and finishing the edge of the cutting blade and cutting edge, the blade body for microsurgeries is completed. - 特許庁

読み上げているアンカー部のリンクに、音声入力によりリアルタイムで移動する。例文帳に追加

The link destination of an anchor part which is read aloud is moved to in real time by voice input. - 特許庁

掻き上げられて自然落下したCリングが螺旋軸部の端に引っ掛かる。例文帳に追加

The C rings which were scraped up and fell freely are caught at the tip end of the spiral shaft part. - 特許庁

粉粒体をタワー搬送装置100ので上方に持ち上げブーム103の端から放出する。例文帳に追加

Fine particles are lifted upward by a tower carrying device 100, and emitted from the front end of a boom 103. - 特許庁

そして、吊上げ装置1の鋼管3および鋼棒端部41を削孔21内に挿入する。例文帳に追加

A steel pipe 3 for the lifting device 1 and a steel-bar front end section 41 are inserted into the drilled hole 21. - 特許庁

また,我々は,2つのタイプの4ビット桁上げ見加算器と,それらのミニマム・テストを提示します.例文帳に追加

We also present two types of 4-bit carry look-ahead adders and their minimum tests.  - コンピューター用語辞典

ジュビロは制ゴールを決めたが,サンフレッチェが2本のゴールで追い上げた。例文帳に追加

Jubilo scored the opening goal but Sanfrecce came back with two goals of its own.  - 浜島書店 Catch a Wave

上げ加工ステップS2、S3では、端に凸状に湾曲するR刃152aを有する側面仕上げ工具152を使用して、側面13を底面14の側面近傍部分とともに仕上げ加工し、底面仕上げ工具153を使用して、底面14の中央部分を仕上げ加工する。例文帳に追加

In the finish machining steps S2 and S3, a side surface finishing tool 152 having a convexly curved round blade 152a at a tip end thereof is used to finish the side surface 13 together with a part of the bottom surface 14 adjacent to the side surface, and a bottom surface finishing tool 153 is used to finish a central part of the bottom surface 14. - 特許庁

パイプライン化同時乗算器設計に用いられる3個のけた上げ見(CLA)ブロックの組例文帳に追加

a set of three carry look ahead (CLA) blocks as used in a pipelined simultaneous multiplier design  - コンピューター用語辞典

ほども申し上げましたように、このG7そのものは財務省の所掌でございます。例文帳に追加

As I said earlier, the G7-related matters are under the jurisdiction of the Ministry of Finance.  - 金融庁

ずはアフリカ諸国の経済改革に向けた不断の意欲的姿勢を心より賞賛申し上げます。例文帳に追加

I would first like to sincerely commend their unflagging enthusiasm towards reform.  - 財務省

可撓性アーム26の端部下面で保護シート22を吸着して持ち上げる。例文帳に追加

The protection sheet 22 is sucked to a lower surface of a distal portion of a flexible arm 26 and lifted. - 特許庁

例文

順位の低いタスクAが共有リソースにアクセスすると、前記期間に入る前に、タスクAは自分の優順位「3」を「1」に上げる。例文帳に追加

When the task A with low priority accesses to the shared resource, the task A upgrades its own priority "3" to "1" before the period comes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS