1016万例文収録!

「再発行」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 再発行の意味・解説 > 再発行に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

再発行の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 672



例文

(1)において,「特許」には,再発行特許は含めない。例文帳に追加

In subsection (1), “patentdoes not include a reissued patent.  - 特許庁

(1)において,「特許」には,再発行特許は含まれない。例文帳に追加

In subsection (1), “patentdoes not include a reissued patent.  - 特許庁

発行済み記録ディスク生画像の字幕表示方法例文帳に追加

SUBTITLE DISPLAY METHOD OF ISSUED RECORDING DISK REPRODUCED IMAGE - 特許庁

発券機及び発行券の利用システム例文帳に追加

TICKET VENDING MACHINE AND REUSE SYSTEM FOR ISSUED TICKET - 特許庁

例文

機能カードの再発行を迅速に行う。例文帳に追加

To speedily re-issue a functional card. - 特許庁


例文

レポート再発行機能搭載の販売管理装置例文帳に追加

SELLING MANAGEMENT DEVICE LOADED WITH REPORT REISSUE FUNCTION - 特許庁

ラベルの再発行枚数を管理することができるようにする。例文帳に追加

To control the reissue number of labels. - 特許庁

ICカードの再発行方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR REISSUING IC CARD - 特許庁

コンテンツ生装置、ライセンス発行サーバ及びコンテンツ生システム例文帳に追加

CONTENTS REPRODUCING DEVICE, LICENSE ISSUE SERVER AND CONTENTS REPRODUCING SYSTEM - 特許庁

例文

再発行すべきICカード以外のICカードの再発行(誤発行)を防止し、重複発行を確実に防止することができるICカード発行システムを提供する。例文帳に追加

To provide an IC card issuing system capable of preventing the reissue (erroneous issue) of an IC card other than an IC card to be re-issued, and surely preventing the overlapped issue. - 特許庁

例文

発行開要求によりICカードは発行モードとなるが、初期化は受け付けない。例文帳に追加

Upon an issue resumption request, the IC card mode is shifted to the issue mode, whereas initialization is not accepted. - 特許庁

ICカードの再発行の労力を軽減可能なICカード発行システムを提供する。例文帳に追加

To provide an IC card issuance system that can reduce labor of reissuing an IC card. - 特許庁

電子鍵格納ICカード発行管理システム、再発行ICカード及び電子鍵格納ICカード発行管理プログラム例文帳に追加

ELECTRONIC KEY STORAGE IC CARD ISSUE MANAGEMENT SYSTEM, REISSUE IC CARD AND ELECTRONIC KEY STORAGE IC CARD ISSUE MANAGEMENT PROGRAM - 特許庁

構造を簡素化し安価とし、かつ1台の発行装置で利用カードの発行と新規カードの発行を行えるようにする。例文帳に追加

To issue a reused card and a new card with one issuing device while making the constitution simple and low cast. - 特許庁

ピンかパスワードが失われた、または忘れた場合、それを変えて、再発行できるが、バイオメトリック認証は再発行できない例文帳に追加

if a pin or password is lost or forgotten it can be changed and reissued but a biometric identification cannot  - 日本語WordNet

ただし、再発行には再発行手数料500円とデポジット500円の合計1,000円を現金で支払う必要がある。例文帳に追加

In order for the card to be issued, you're required to pay 1,000 yen for the reissuance of 500 yen and a deposit of 500 yen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

再発行バッファ106は、変換命令を格納し、システムが割り込みからの復帰時に該命令を再発行する。例文帳に追加

A reissuing buffer 106 stores a conversion command and reissues the command when the system returns from an interrupt. - 特許庁

サーバ装置に暗号化した利用者のデータ、再発行用データおよび緊急時再発行用データをバックアップする。例文帳に追加

The encrypted user data, the reissue data and the emergency reissue data are backed up in a server device. - 特許庁

ICカード再発行機、料金収受機、センタコンピュータ、ICカード再発行方法、料金収受方法例文帳に追加

IC CARD REISSUANCE MACHINE, CHARGE RECEIPT MACHINE, CENTER COMPUTER, IC CARD REISSUANCE METHOD, CHARGE RECEIVING METHOD - 特許庁

リライトカードの新規発行再発行使用または廃棄のための回収を複合的に行える処理装置を得る。例文帳に追加

To obtain a processor capable of issuing a new rewrite card, re-issuing a rewrite card, and collecting rewrite cards for recycling or disposal in combination. - 特許庁

私たちはすでに請求書を発送していますので、再発行します。例文帳に追加

We have already sent out the bill so we will reissue it.  - Weblio Email例文集

カード紛失の際は再発行までに7~10営業日ほどかかります。メールで書く場合 例文帳に追加

After you report the loss of your card, a new card will be issued within 7 to 10 working days.  - Weblio Email例文集

当該箇所の修正、再発行には3営業日ほど要します。メールで書く場合 例文帳に追加

It takes about three working days to amend details and issue a new one.  - Weblio Email例文集

生年月日等の個人情報はパスワード再発行の際に使用されます。メールで書く場合 例文帳に追加

Personal information such as dates of births are used to reissue passwords.  - Weblio Email例文集

至急数字を訂正し、請求書を再発行いたします。例文帳に追加

We will correct the figure and reissue the invoice as soon as possible. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

科学者は、彼がいくつかの訂正をした後で彼の結果を再発行した例文帳に追加

The scientist republished his results after he made some corrections  - 日本語WordNet

新株募集中に,さらに増資するため発行した新株例文帳に追加

newest stocks issued by a stock company  - EDR日英対訳辞書

六 市街地開発事業の施行として行う開発行例文帳に追加

(vi) Development activities performed as the execution of urban redevelopment projects;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

自動検出をび有効にするために、FDCLRPRM を発行しなければならない。例文帳に追加

In order to re-enable autodetection, you have to issue an FDCLRPRM.  - JM

終戦後の1948年、特別取扱と年賀切手の発行開された。例文帳に追加

In 1948, after the end of the war, the special handling and issuance of New Year's postcard stamps resumed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

② 有価証券喪失の場合の再発行手続きについての協力例文帳に追加

(ii) To support the re-issuance of lost securities.  - 金融庁

再発行の場合300円の実費手数料を徴収します例文帳に追加

A 300-yen commission fee will be collected when it is reissued.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

優先出資証券の再発行によりリファイナンスすることもできる。例文帳に追加

The refinance is also available by reissuing the precedence fun certificate. - 特許庁

高いセキュリティで認証情報を迅速に再発行すること。例文帳に追加

To rapidly reissue authentication information with high security. - 特許庁

同一営業日の精算レポートを再発行できるようにする。例文帳に追加

To reissue settlement report of the same business day. - 特許庁

所定の小ラベルの再発行時には行単位で印字処理を行う。例文帳に追加

In case of reissuing a specified small label, printing is performed in units of row. - 特許庁

ネットワークを利用したICカードの即時再発行方法及びシステム例文帳に追加

INSTANT REISSUING METHOD AND SYSTEM OF IC CARD UTILIZING NETWORK - 特許庁

認証サーバ、パスワード再発行通知方法及びプログラム例文帳に追加

AUTHENTICATION SERVER, METHOD FOR NOTIFYING REISSUANCE OF PASSWORD, AND PROGRAM - 特許庁

ターミナルコントローラ3がプリペイドカードPCとプレイカードRCの発行及び利用状況を管理しているので、プレイカードRCの発行枚数の管理や、再発行の処理が可能となる。例文帳に追加

Since a terminal controller 3 manages the issuing and using situation of the prepaid card PC and the replay card RC, it is possible to manage the issuing number of the replay cards RC and to process reissuing of them. - 特許庁

IDカードの再発行時に、新たに再発行要求者の顔面部位を撮影することを省略できるように、しかも、遠隔地で円滑かつ迅速にIDカードを再発行できるようにする。例文帳に追加

To omit photographing the facial part of a person who newly requests reissuing and also to smoothly and also quickly reissue an ID card at a remote place when the ID card is reissued. - 特許庁

前記単票用紙P1を再発行する場合は、前記認証処理部96でユーザー認証し前記メモリー部94から前記情報Dを読み出し前記印刷部10で印刷して再発行する再発行機能を有する。例文帳に追加

The printer 100 has the reissuing function for reissuing the cutform paper P1 by authenticating a user by the authentication processing part 96, reading out the information D from the memory part 94, and printing it by the printing part 10, when reissuing the cutform paper P1. - 特許庁

再発行管理パソコン26は、失敗した請求書について度低速印刷機27で印刷する。例文帳に追加

The reissue management personal computer 26 prints again on the failed bills by a low speed printer 27. - 特許庁

それに同期して録音装置1から生装置に対して対応する生コマンドを発行する。例文帳に追加

Synchronously with that, a corresponding reproduction command is issued by the sound recording device 1 to the reproducing device. - 特許庁

そして、移動電話機50に起動コマンドを発行し516、移動電話機50を起動する521。例文帳に追加

Then, a restart command is issued 516 to the mobile telephone 50 and the mobile telephone 50 is restarted 521. - 特許庁

この発明は、更新または再発行の申請をする申請者および更新または再発行の申請を受け付ける係員による作業負担を低減でき、信頼性の高い更新・再発行業務が可能なIDカード更新・再発行装置、およびIDカード更新・再発行方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a device and a method for updating and reissuing ID cards, by which the workloads of an applicant for applying update or reissue and of a receptionist for receiving the application of update or reissue and a highly reliable updating and reissuing work is realized. - 特許庁

サーバ1は、システムファイルと発行可能券種ファイルとに基づいて、稼働不可能な証券発行端末に設定されている発行可能券種を判別して、稼働可能な証券発行端末の中から、その券種の発行ができる証券発行端末を抽出して、抽出された証券発行端末に、判別された券種を割り振りして、証券の発行を行わせる。例文帳に追加

The server 1 identifies an issuable security type set in unoperatable terminals for issuing securities based on the system file and the issuable security type file, extracts terminals for issuing securities capable of issuing that security type from operatable terminals for issuing securities, and reallocates the identified security type to the extracted terminals for issuing securities before securities are issued. - 特許庁

ロ 組織編成発行手続に係る新たに発行される有価証券又は組織編成交付手続に係る既に発行された有価証券に関して開示が行われている場合例文帳に追加

(b) in the Case Where Disclosures Have Been Made with regard to the Securities newly issued in the case of Procedures Relating to Securities Issuance for Reorganization or existing Securities in the case of Procedures Relating to Securities Delivery for Reorganization.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

長官は,特許発明中の明らかに別個の各部分について,各再発行特許のための再発行手数料の納付があったときは,これらの各部分について別個の出願と認め,特許を発行させることができる。例文帳に追加

The Commissioner may entertain separate applications and cause patents to be issued for distinct and separate parts of the invention patented, on payment of the fee for a reissue for each of the reissued patents.  - 特許庁

認証サーバ402は、元の制限チケットの再発行有効期限が切れていない等の条件を満足していると、再発行制限チケットをプリントサーバ405に発行する。例文帳に追加

If a requirement such as the reissue period of validity of the original limit ticket not having expired is met, the authentication server 402 issues a reissue limit ticket to a print server 405. - 特許庁

例文

記録媒体を再発行する再発行手段から直接情報を受け取ることなく発行情報を容易に更新し得る情報管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information management system capable of easily updating issuance information without directly receiving information from reissuing means for reissuing a recording medium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS