1016万例文収録!

「実質的だ」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 実質的だに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

実質的だの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5942



例文

場合によっては、第一粗化表面及び第二粗化表面は、実質に同様であるR_a値を呈し得る。例文帳に追加

In some instances, the first roughened surface and the second roughened surface can exhibit substantially similar R_a values. - 特許庁

第1領域64は実質に変形されず、第2領域66は、分離可能なプリーツ要素に成形される。例文帳に追加

The first regions 64 are substantially undeformed and the second regions 66 are formed into disengaged pleat elements. - 特許庁

間隔を置いた第1複数の開口のそれぞれは、間隔を置いた第2複数の開口の一つと実質に位置合わせされている。例文帳に追加

Each of the first plurality of spaced openings are substantially aligned with one of the second plurality of spaced openings. - 特許庁

損失およびクロストークの実質増大なしに、素子数を最小化した大規模なN×Nクロスコネクトスイッチを実現する。例文帳に追加

To provide a large scale N×N cross connect switch the number of components of which is minimized without substantial increase in loss and crosstalk. - 特許庁

例文

リフトピン41a,41b,41c,41dは、基板Wが実質に水平状態となるように基板Wを支持して、搬送ローラ30に対して昇降する。例文帳に追加

The lift pins 41a, 41b, 41c, and 41d support the substrate W so that the substrate W is substantially horizontal, and move up and down about the conveyor roller 30. - 特許庁


例文

該ラベルは、該長手方向軸に対して角度の付けられている第1の領域を有し、該第1の領域は、実質に製品の名称からなる。例文帳に追加

The label has a first region angled relative to the longitudinal axis, and the first region consists essentially of the name of a product. - 特許庁

第2の塔セクションは、それぞれ長手方向軸に実質に並行に延びる3本の第2脚(72)を備える。例文帳に追加

The second tower section includes three second legs 72 each extending substantially parallel to the longitudinal axis. - 特許庁

第1の配管31と第2の配管32とのうちの少なくとも一方は、実質に樹脂製配管によって構成されている。例文帳に追加

At least one of the first pipe 31 and the second pipe 32 is substantially constituted by a resin pipe. - 特許庁

プリフォーカスレンズ部は、第2グリッドG2及び第3グリッドG3によって構成され、実質に回転対称に形成されている。例文帳に追加

A pre-focus lens part is composed of a second grid G2 and a third grid G3, and formed in a substantially rotationally symmetrical manner. - 特許庁

例文

ガスの適当な輸送手段および分離手段を装備させることにより、実質に費用の有効性および現在の燃料電池の効率を高める。例文帳に追加

To substantially promote cost performance and efficiency of a current fuel cell by providing a proper transportation means and separator means of gas. - 特許庁

例文

或る他の実施形態では、隣接するひだが被覆状態を成し、その高さの実質部分にわたり互いに押し合っている。例文帳に追加

In certain other embodiments, adjoining pleats are in a laid-over state and pressed against each other over a substantial portion of their height. - 特許庁

リニアドライブ(16)は、実質にノイズの無い第2の力を加えるために第2のコイル(18)を駆動する。例文帳に追加

The linear drive (16) drives a second coil (18) for applying a second force with substantially no noise. - 特許庁

刃孔を有している外刃を肌面と平行な方向に周期移動させることで、刃孔の実質な開口面積を増大させる。例文帳に追加

The periodic movement of the outer blade with blade holes in a direction parallel with the skin surface increases a substantial opening area of the blade holes. - 特許庁

第2プレート316は実質に第2ロッド302に固定され、規制部材318によって下方への移動が規制されている。例文帳に追加

A second plate 316 is substantially fixed to a second rod 302 and downward movement is regulated by the regulation member 318. - 特許庁

複数の側枠11〜14を上下多段に積層埋設してなる実質に密閉断熱構造を有する融雪槽10を備える。例文帳に追加

The underground buried snow melting system is provided with a snow melting tank 10 having a substantially closed heat insulation structure by laminating and burying a plurality of side frames 11-14 in many upper and lower stages. - 特許庁

次いで、第1のめっき層18上に、Bを実質に含まないNiめっき膜からなる第2のめっき層19を形成する。例文帳に追加

Subsequently, a second plating layer 19 consisting of an Ni plating film substantially containing no B is formed on the first plating layer 18. - 特許庁

次いで、第1のめっき層18上に、Pを実質に含まないNiめっき膜からなる第2のめっき層19を形成する。例文帳に追加

Subsequently, a second plating layer 19 consisting of an Ni plating film substantially containing no P is formed on the first plating layer 18. - 特許庁

さらに、可動アセンブリは、フラット・パネル・ディスプレイのディスプレイ構造の断面積より実質に小さい断面積を有する。例文帳に追加

Additionally, the moveable assembly may have a cross-sectional area, which is substantially less than a cross-sectional area of a display structure of the flat panel display. - 特許庁

この方法により、第1及び第2部材の分離に際し、実質に全ての接着剤がもう1つの部材から取り除かれる。例文帳に追加

With this method, the adhesive is substantially completely removed from the other member upon the separation of the first and the second members. - 特許庁

間隔を置いた第1複数の開口のそれぞれは、間隔を置いた第2複数の開口の一つと実質に位置合わせされている。例文帳に追加

Each of the first plurality of spaced openings are substantially aligned with one of the second plurality of spaced openings. - 特許庁

第一および第二可動オブジェクトを実質に共通の動作区域内で位置決めする位置決めデバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a positioning device that virtually determines the position of first and second movable objects in a common operating zone. - 特許庁

この結果、この差分だけ実質に横力SFが大きくなり、旋回時に車両の安定性が向上する。例文帳に追加

Side force SF is thus substantially increased by the difference, which results in an improved vehicle stability during turning. - 特許庁

第1の排気サブアッセンブリによって、第2の排気サブアッセンブリ内の流体の移送と実質に独立して流体を移送することが可能である。例文帳に追加

The first exhaust subassembly permits fluid transfer substantially independent of fluid transfer within the second exhaust subassembly. - 特許庁

実質に全ての部分がダンボール紙で形成され、送風本体部2と握り部3とが一体化されてなるダンボール団扇である。例文帳に追加

For this corrugated board round fan, substantially all parts are formed of a corrugated board, and the corrugated board round fan is constituted in such a manner that an air feeding main body section 2 and a grip section 3 may be integrated. - 特許庁

追加モジュールは、ベースモジュールと実質に同一面を占め、脱着可能な接続手段によって、ベースモジュールに取り付けられる。例文帳に追加

The additional module occupies substantially the same face as the base module and is attached to the base module by a detachable connection means. - 特許庁

構成要素と膜との間における接着ボンドは、エネルギ源によって少なくとも実質に完全に破断される。例文帳に追加

The adhesive bond between the component and the film is at least substantially completely broken by the energy source. - 特許庁

底板13や回路基板10が不用意に撓んだりせず、確実な圧接を達成でき、いわゆるハウジング内圧接が実質に可能となる。例文帳に追加

The bottom plate 13 and the circuit board 10 are prevented from being inadvertently warped, and secure pressure contact can be realized, or so-called in-housing pressure contact can be substantially realized. - 特許庁

上面と下面とが実質に平行である圧電体薄膜を有する圧電体薄膜素子を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a production method of a piezoelectric thin film element having a piezoelectric thin film with the upper surface and the lower surface substantially parallel, and an ink-get recording head comprising the piezoelectric thin film element obtained by the method as an actuator. - 特許庁

好ましくは、繊維は、1nm〜999nmの直径を有し、実質に円形または楕円形の断面を有する。例文帳に追加

The fiber has preferably 1 nm-999 nm of diameter, and a substantially circular or elliptic cross section. - 特許庁

実質にヨーレートを検出する手段の異常に起因する悪影響を受けることなく補正操舵を適切に行う。例文帳に追加

To perform a corrective steering properly without being ill influenced by abnormality of a means to sense the yawrate substantially. - 特許庁

鼻用エアフィルタ(10)は、フィルタリング材料で実質に全体が作られる窪んだ本体(20)を有する。例文帳に追加

An air filter for nose 10 has a hollow body 20 of which the whole part is substantially made of a filtering material. - 特許庁

ピン2は、係合部3と係合部3から互いに逆方向に延びた実質に同形状の第1軸部4及び第2軸部5とを有する。例文帳に追加

The pin 2 has an engaging part 3 and first and second shaft parts 4, 5 of substantially the same shape extending in the opposite directions from the engaging part 3. - 特許庁

光学系220は、光軸が一致または実質に一致するように配置された第1および第2の光学レンズ30,6を有する。例文帳に追加

The optical system 220 has first and second optical lenses 30 and 6 arranged in such a manner that their optical axes are aligned or are substantially aligned. - 特許庁

第1のマスク・フィルム58および第3のマスク・フィルム60は、実質に等しいエッチング速度を有する。例文帳に追加

The first mask film 58 and the third mask film 60 have virtually equal etching rates. - 特許庁

ブレーカ層7は、タイヤ軸方向巾Wa、Wbが実質に同一な少なくとも2枚の等巾プライ7a、7bからなる。例文帳に追加

The breaker layer 7 is composed of at least two sheets of uniform width ply 7a, 7b of which widths Wa, Wb in the tire axial direction are substantially equal to each other. - 特許庁

緩衝部材4a及び4bを、長手方向に沿って実質に一様な柱状で、長手方向の大きさが横断面の大きさに比べて大きい弾性体とする。例文帳に追加

The members 4a and 4b are disposed so that a quadrilateral is formed by arranging the longitudinal sides in parallel to each other. - 特許庁

クランク機構4、低圧段圧縮部1、及び2つの高圧段圧縮部2、3は実質に同じ平面内に位置するように設置されている。例文帳に追加

The crank mechanism 4, the low-pressure stage compression part 1, and the two high-pressure stage compression parts 2 and 3 are installed substantially in a same plane. - 特許庁

この検出動作に必用な貫通電流は実質に無視し得る微少なサブスレッショルドリーク電流だけでありる。例文帳に追加

In this case, only micro sub- threshold leak currents which can be substantially ignored can b obtained as through-currents necessary for the detecting operation. - 特許庁

老朽化した既設管路の流量および機能を実質に損なうことなく、短時間にして効率よく既設管路を更生する。例文帳に追加

To efficiently rehabilitate an existing pipe line in a short period of time without substantially deteriorating the flow rate and function of the aging existing pipe line. - 特許庁

したがって、空洞の実質に全ての部分を介して空気が屋外から循環可能にされて、第1および第2の包囲層の乾燥を促す。例文帳に追加

Thus, the air can be circulated from an outdoor side via substantially all parts of the cavities so as to promote the drying of the first and second enclosing layers. - 特許庁

基地局が備える第1および第2のアンテナは、実質に異なる無線エリアを形成するように離間して設置される。例文帳に追加

A first and a second antennas prepared in a base station are installed at intervals so that substantially different wireless areas are formed. - 特許庁

実質に減少した欠陥密度は、横方向に成長した第1の段階の材料に基づく軸方向に成長した材料中で維持される。例文帳に追加

A substantially reduced defect density is maintained within the axially grown material that is based on the laterally grown first stage material. - 特許庁

マスター前群とマスター後群との間の空気換算した光路長は、偏向手段での有効径よりも実質に大きく設定されている。例文帳に追加

An optical path length aerially converted between the maser front group and the master rear group is set so as to be substantially larger than an effective size at the deflecting means. - 特許庁

第1の実質に直線状部分は、長手方向軸線に対して鋭角でほぼ遠位先端チップから第1の移行域まで延びる。例文帳に追加

The first substantially straight portion extends approximately from the distal tip to the first transition zone at an acute angle with respect to the longitudinal axis. - 特許庁

カートリッジガイド面(126、162、164)は、フレーム50の第2の側壁54に関連づけられ、該第2の側壁54に実質に平行である。例文帳に追加

Cartridge guiding surfaces 126, 162 and 164 are related to the second side wall 54 of the frame 50, and substantially parallel to the second side wall. - 特許庁

第1の複数のワイヤボンドは、電力スイッチングデバイスと出力リードの間で、互いに実質に平行になっている。例文帳に追加

The first wire bonds are substantially parallel to each other between the power switching devices and the output leads. - 特許庁

鏡112と114は、実質に互いに平行に配置され、光学空洞をその間に定めるように距離116で離間される。例文帳に追加

The mirrors 112 and 114 are positioned substantially parallel to each other and are spaced apart at a distance 116 so as to define an optical cavity therebetween. - 特許庁

切削手段は回転軸線と実質に平行する第2の回転軸線C_2の回りで回転し、切削するローラカッタである。例文帳に追加

The cutting means is roller cutter, which rotates and cuts around the second axis C2 essentially parallel to the axis of rotation. - 特許庁

ここで、外側の層の平角線の横断面の面積は、内側の層の平角線の同断面の面積と実質に同じである。例文帳に追加

In this case, the area of the cross section of the rectangular wire in the outer layer is essentially the same as that of the cross section of the rectangular wire in the inner layer. - 特許庁

例文

色空間決定手段は、色域検出手段により検出された色域を実質に包含する色空間を決定する。例文帳に追加

The color space decision means decides a color space substantially including the color gamut detected by the color gamut detection means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS