1016万例文収録!

「平行部分」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 平行部分に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

平行部分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1124



例文

底の部分に同心円状の透孔2を有する有底円筒状のセラミックスを素焼きした本体1の周壁から同じく素焼き製の取手4を延設すると共に、前記円筒状の本体1の上端開口部5近傍の内周壁にはその対向する位置に複数の金属縁材3を平行に渡して温灸具を構成した。例文帳に追加

The moxibustion goods are constituted by extending a handle 4 made of biscuit from the peripheral wall of a main body 1 formed by biscuit firing of blind cylindrical ceramics having a concentric circular through-hole 2 in a bottom segment and spanning a plurality of metallic edge materials 3 on the inner peripheral wall surface near a top end aperture 5 of the cylindrical main body 1 parallel to the opposite positions thereof. - 特許庁

支持膜式固体酸化物形燃料電池スタック構成用のインターコネクタであって、その空気極と接する部分に波状部を備え且つその波方向と平行にスリットを入れてなるインターコネクタであることを特徴とする支持膜式固体酸化物形燃料電池スタック構成用インターコネクタ、および、このインターコネクタを用いてなる支持膜式固体酸化物形燃料電池スタック。例文帳に追加

A supporting type solid oxide fuel cell stack is structured using an inter connector which has a corrugated part at a portion contacting an air electrode and in which slits are formed in parallel with the wave direction. - 特許庁

紫外線蛍光灯3の直下の部分の光量を減少させる手段として、紫外線蛍光灯3の直下位置に該紫外線蛍光灯3と平行して、全体が透明なアクリル又はガラスからなり、上面をサンドブラストにより粗面4aとなした所要幅の紫外線透過制限板4を配置する。例文帳に追加

As a means for reducing the light amount in the portion immediately below the ultraviolet fluorescent lamp 3, an ultraviolet transmission regulation plate 4 having a required width, entirely made of transparent acrylic or glass with a top face 4a roughened by sand blasting is disposed in parallel to the ultraviolet fluorescent lamp 3 immediately below the ultraviolet fluorescent lamp 3. - 特許庁

前記第1オイルパンの開口部7内の部分に、第2オイルパンの内部を第1オイルパンの内部に対して仕切るためのバッフルプレート9を、前記開口部の周囲におけるフランジ面7aと略平行にするか、或いは、クランク軸の方向から見て前記クランクケースに向かって斜め上向きに傾斜するように一体的に設ける。例文帳に追加

A first oil pan is integrally incorporated at its inner part with a baffle plate 9 partitioning the inside of a second oil pan with respect to the second oil pan, the baffle plate 9 being substantially parallel with a flange 7a around the opening part, or being inclined upward toward the flange casing as viewed in the axial direction of the crank casing. - 特許庁

例文

レーダ装置10を車両に取り付ける際には、検出したシャーシ1又はブラケット4の一部分とアンテナ軸AXとの相対的な位置関係を利用し、車両軸VXにアンテナ軸AXが平行になるような調整を行うことを特徴とするレーダ装置のアンテナ軸の調整方法である。例文帳に追加

When the radar device 10 is installed in the vehicle, the antenna axis of the radar device is adjusted so that the antenna axis AX is parallel to the vehicle axis VX, by using the detected relative positional relation between the portion of the chassis 1 or a bracket 4 and the antenna axis AX. - 特許庁


例文

セラミックスで形成されたノズル本体2の吸着面3に、チップ状の電子部品Eを吸着する吸着孔4が開口形成され、吸着孔4が、均等に密集配置された同一形状の複数の微細孔であり、その長さが前記密集配置された領域である密集領域の最も長径な部分よりも長く直線状かつ平行に形成されている。例文帳に追加

Suction holes 4 to adsorb the electronic component E in chip shape are formed in the vacuum-attracting surface 3 of a nozzle body 2 made of ceramic material, in which the holes 4 consist of a plurality of minute holes in the same shape arranged in denseness uniformly, and they are formed straight and parallel with the length greater than the longest portion of the dense region as a region arranged in denseness. - 特許庁

従来の蓄冷式冷凍機について、冷媒の膨張圧力を臨界圧力よりも低く設定した場合、ミスト状に液化した冷媒の大部分は冷却ステージと平行に流れるために冷却ステージと接触せず、熱交換を直接行わないため液化冷媒の潜熱が冷却に寄与しない。例文帳に追加

To solve the problem on a conventional cold storage type refrigerator that, when expanding pressure on refrigerant is set to be lower than critical pressure, most part of the refrigerant liquefied into mists flows in parallel to a cooling stage, and so it does not contact the cooling stage and is not directly heat-exchanged, resulting in the latent heat of the liquefied refrigerant not contributive to cooling. - 特許庁

電荷転送部3の転送電極4,5を同一層の電極層により構成し、基板上に、基板上の酸化膜とその上の窒化膜とを含む絶縁膜を介して転送電極4,5を形成し、電荷転送部3に平行な方向における受光部2間に、窒化膜が除去された部分7を設けて固体撮像素子1を構成する。例文帳に追加

Transfer electrodes 4 and 5 at a charge transfer section 3 are constituted of the same electrode layer, the transfer electrodes 4 and 5 are formed on a substrate through an insulating film including an oxide film and an overlying nitride film, and a part 7 from where the nitride film is removed is provided between light receiving sections 2 in the direction parallel with the charge transfer section 3 thus constituting a solid state image sensor 1. - 特許庁

この雌要素は少なくとも一つの細長い部材から成る取付け構成にて雄要素Bを固定する手段を備えていて、雄Bと雌要素Aの取付けの軸線X−X’に関して傾斜する軸線と平行な並進運動で移動でき、端部が雄要素の周辺溝16に係合されるように企図されている円筒状部分を備えている。例文帳に追加

The female element has a means to fix the male element B with the attachment compound consisting of at least one thin and long member and can move by translation in parallel with an axial line tilting for an axial line X-X' for attachment of the male B and the female element A and an end part has a cylinder part designed to be engaged with a peripheral groove 16 of the male element. - 特許庁

例文

本発明は、複数の作動アーム3で平行リンク運動可能に支持されたスリット形成羽根9及び補助羽根13と、作動アーム3の軸6を中心に揺動する複数の被い羽根15〜18とを備えるフォーカルプレーンシャッタにおいて、各羽根を順次部分的に重ね合わせた状態に設けることを可能にして遮光性に優れたものとしてある。例文帳に追加

In this focal-plane shutter equipped with a slit forming blade 9 and an auxiliary blade 13 supported by plural actuation arms 3 so that they can perform a parallel link motion, and plural covering blades 15 to 18 rocking around the shaft 6 of the arm 3 as the center, the light shielding property is made excellent by providing the respective blades in a state where they are successively partially superposed. - 特許庁

例文

そして、ヘッド本体11の開口部に複合部材12を接合することにより、ソール部を平面に接触させ、ソール部の表面と前記平面との間の隙間がトウ側とヒール側とで等しくなるようにライ角を決めた状態で、ホーゼル部の中心軸を含み前記平面に対して垂直な面に平行で相互に等間隔の4面により3分割したときに、フェイス部側の分割部分が最も重く、中央の分割部分が最も軽いゴルフクラブヘッドにする。例文帳に追加

When the golf club head is divided into three at equal intervals by four planes parallel with a plane vertical to the flat surface and including the center axis of a hosel portion, a divided part on a face portion side has the heaviest weight and a divided part at the center has the lightest weight. - 特許庁

本セラミックス部材は、セラミックス部材の厚さ方向をZ軸にとったとき、このセラミックス部材の厚さが、セラミックス部材のXY面に平行な面内における同じ厚さを連続して有する部分の最大寸法に対して、0.02未満である肉薄部を有するセラミックス部材であって、その表面に存在するセラミックス粒子のうち、塑性変形を生じている部分の面積が全体の40%未満である。例文帳に追加

The ceramic member has a thin part having a thickness of <0.02 of the maximum dimension of a part which continuously has the same thickness in plane parallel to the XY plane of the ceramic member when the thickness direction of the ceramic member is defined as a Z-axis, and the area of the part particles where plastic deformation occurs in the ceramic particles existing on the surface is <40%. - 特許庁

トレー支持機構18に、積層された第1トレー支持板22及び第2トレー支持板24及び第3トレー支持板26と、これら隣り合うトレー支持板同士を平行に保った状態で互いに回転可能に連結するかしめピン23,25とを備え、第2トレー支持板24及び第3トレー支持板26が、これらそれぞれの連結部分であるかしめピン23,25の部分で互いに重なり合った状態で、前記回転に加えて隣のトレー支持板に対してスライド移動可能である構成を採用した。例文帳に追加

The second tray supporting plate 24 and the third tray supporting plate 26 are slid and moved relative to the adjacent tray supporting plate in addition to the above mentioned rotation in the state that the plates are superposed each other at the caulking pins 23, 25 being respective connecting parts. - 特許庁

略直交する第1及び第2の方向にそれぞれ延在する第1の部分と第2の部分とを有する略L字形状に形成されてなるキッチンカウンタと、 前記キッチンカウンタのコーナー部の上に設けられるアイレベルキャビネットと、 前記第1の部分と前記第2の部分との接続部において、前記キッチンカウンタの天板がせり出した延出部と、 を備え、 前記アイレベルキャビネットの前面のコーナー面と前記延出部の前縁とが略平行に設けられ、 前記キッチンカウンタの上において前記延出部を含むように調理スペースが設けられ、かつ前記キッチンカウンタの奥行に対する前記調理スペースの奥行の割合が40%から80%であることを特徴とするシステムキッチン。例文帳に追加

This kitchen module comprises: the kitchen counter which is formed in an approximately L-shape to have first and second portions elongated in first and second directions almost orthogonal to each other, respectively; an eye-level cabinet which is provided on the corner of the kitchen counter; and an extension where a top plate of the kitchen counter is extended out in a joint between the first and second portions. - 特許庁

方位角において、光源の中心を含み、かつ、滑走路中心線を含む鉛直面又は滑走路中心線に平行な鉛直面から左右それぞれ十度までの範囲(滑走路中心線の延長線から二十二・五メートルを超える部分のクロスバーにあつては、滑走路中心線側へ十二度まで及びその反対側へ八度までの範囲)及び光源の中心を含む水平面の上方二・五度から十三・五度までの範囲例文帳に追加

In azimuth angles, a range comprising the light source center, and 10 degrees each leftward and rightward from a vertical plane comprising the runway centerline or from a vertical plane parallel to the runway centerline (in the case of a crossbar in a section more than 22.5 meters from the extended line of runway centerline, a range of 12 degrees or less toward the runway centerline and 8 degrees or less toward the other side), and another range of 2.5 to 13.5 degrees upward from a horizontal plane comprising the light source center  - 日本法令外国語訳データベースシステム

被加工物の上部を遮蔽板で覆い、非遮蔽部をイオンビーム照射によりエッチングして鏡面研磨部を形成する断面観察試料の作製方法であって、前記被加工物が、2個の試料よりなり、前記2個の試料のイオンビーム照射される部分が、互いに密着又は近接して配置されており、かつ、イオンビームの照射方向に直交する方向、又は、イオンビームの照射方向に平行な方向に並べられていることを特徴とする断面観察試料の作製方法。例文帳に追加

The method for making cross-sectional observation samples includes covering a top of a work piece with a shield plate, and etching an unshielded part with ion beam irradiation to form a mirror polished part, in which the work piece includes two samples, and ion beam-irradiated portions of the two samples are placed in contact with or close to each other and arranged perpendicularly to or in parallel with the irradiation direction of the ion beam. - 特許庁

固定部分に設けられたシャフトと、該シャフトに嵌入された軸受けを有する揺動アームとを備えるハードディスクドライブ用揺動アームユニットであって、該揺動アームはその一の端にハードディスクの面の上方で該面に近接して配置される磁気ヘッド部と他端には該磁気ヘッドを該面とほぼ平行に移動させるために該アームを回動せしめる磁力発生手段とを有し、該揺動アームは比重が2.5以下の金属で金属射出成形により成形されていることを特徴とする該ハードディスクドライブ用揺動アームユニットにより解決する。例文帳に追加

The oscillating arm is formed by injection molding of metal having a specific gravity below 2.5. - 特許庁

有機EL素子を設けた素子基板の一辺にほぼ平行に延在する矩形形状の第1電極2と、くし歯状のくし歯の部分が互いに重ならないように、且つ、接続部が前記基板の相対向する2辺に沿って延在する少なくとも2つの電極から形成された第2電極と、両電極間に挟持される有機発光層を有す有機EL素子と、該素子の光出射面側に設けらた封止板とを備え、光出射面側の基板に光拡散機能が付されている面光源装置を提供することで、上記した課題の解決を図る。例文帳に追加

The substrate on the light emitting surface side is equipped with a light diffusing function. - 特許庁

テープ用織編地としてレーザ裁断によって両側縁が溶着された複数本の伸縮テープを同時に得ることができ、少なくとも経糸または編地をストレッチ糸で構成することで全体的に伸縮性を有し、縦方向のレーザ裁断ラインを確定するためのマークをそれぞれ平行に形成するとともに、複数のレーザ裁断ラインの近傍において少なくとも部分的に熱可塑性繊維糸を織り込んでいる。例文帳に追加

The woven or knitted fabric for a tape simultaneously provides a plurality of stretchable tapes having both side edges welded by laser cutting, totally has stretchability by constituting at least warps or a knitted fabric by a stretch yarn, forms marks for deciding laser cutting lines in the longitudinal direction in parallel, respectively and comprises a thermoplastic fiber yarn woven at least partially in the vicinity of a plurality of laser cutting lines. - 特許庁

綾巻きパッケージであって、プレシジョンワインディングまたはステップ−プレシジョンワインディングで形成されており、巻取の際に形成される各菱形部分が、密に相並んで、または相互間隔を有して平行に巻き上げられた糸区分によって閉塞されて、糸層が形成されるようになっている形式のものを改良して、プレシジョンワインディングまたはステップ−プレシジョンワインディングを有する綾巻きパッケージの構造を改善する。例文帳に追加

To improve a cross winding package structure having precision winding or step-precision winding, by improving a cross winding package form where it is formed by the precision winding or step-precision winding, respective rhombic parts formed in winding are arranged tightly or are blocked by thread section wound up in parallel with relative interval, and a thread layer is formed. - 特許庁

長手方向の2つの縁辺が裁断により形成されており、該2縁辺に挟まれる部分に該縁辺に平行して延在するとともに長手方向に断続的に連続部を有するスリットが形成されており、スリットの連続部の長手方向長さが3mm以下であり、スリットの連続部と連続部との間のスリットの長さが20〜60mmであり、スリットと該スリットに近い方の縁辺との間が15mm以下である。例文帳に追加

The inside tape comprises two edge sides in longitudinal direction formed by cutting, slits formed on a part framed by the two edge sides and extending parallel to the edge sides and having intermittently formed connecting parts, wherein the connecting part has less than 3mm of length in longitudinal direction and the slit has 20-60mm of length and the shorter space between the edge sides and the slit is less than 15mm. - 特許庁

細幅になるように、長手方向に幾重にも折り畳んだビニルシート3の一端部分を牽引ロープ2で結束し、この結束部を弾頭状の殻体1内に挿入した状態と成し、この殻体を先頭にして屋根の骨枠6上を、牽引ロープを巻き取り機で牽引することによって、ビニルシートを移送する間に、ビニルシートはずり落ちるのが阻止され、且つ、束状のビニルシートが峰の近傍付近で、峰に略々平行状に、ビニルハウスの全長に渡って、ビニルシートを移送させることによって、ビニルシートの張り替え作業を容易に、且つ短時間に行う装置を提供する。例文帳に追加

Thereby, the work for respreading the plastic sheet can easily performed in a short time. - 特許庁

光源2と、リフレクタ8と、リフレクタ8で反射された光源からの光が少なくとも一つの端面1から入射される導光体3と、出射面からの光を出射面の正面方向に向かわせるための、少なくとも一部に曲面を有する複数の凸部7が導光体3と対向する面に設けられた出射光制御板4とを備え、該出射光制御板4が該凸部7の頂部で導光体3の出射面と密着してなる面光源素子において、該凸部7の、光の進行方向および出射光制御板の法線方向に平行な、該凸部7の断面形状を表す関数のうち光源とは反対側の面を表す部分の1次微分の絶対値の最大値が1以上3以下であることを特徴とする。例文帳に追加

Here, the maximum value of an absolute value of primary differential for a part of the protrusion 7 which represents a surface opposite to the light source among functions representing a cross-section shape of the protrusion 7, in the advancing direction of light as well as parallel to the normal direction of the emerging light control plate, is 1 to 3. - 特許庁

例文

縦長の中空容器からなり、当該容器が、この中空容器を培養工程用に配置するための縦軸と平行に延在するレスト面と、中空容器を細胞採収工程あるいは2種の細胞の同時培養工程用に配置するための縦軸に直交する方向に延在するスタンド面と、前記中空容器のスタンド面の反対側の部位に設けた少なくとも1の閉塞可能な注入/排出口と、中空容器内に設けられ、前記スタンド面から延在し、容器の内部空間を部分的に区画割りする画壁と、を具えており、この画壁の少なくとも一部であって前記スタンド面に近い部位に液体は通すが細胞は通さない細孔膜あるいは細胞不浸透スクリーンを設けたことを特徴とする。例文帳に追加

At least part of the partition has a microporous membrane or a cell penetration-inhibiting screen, which allows liquid passing through and doesn't allow cells passing through. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS