1016万例文収録!

「年明け」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 年明けの意味・解説 > 年明けに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

年明けを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

年明け例文帳に追加

after the New Year  - 斎藤和英大辞典

この洋服は年明け例文帳に追加

This coat has seen enough service.  - 斎藤和英大辞典

年明けうどんが人気に例文帳に追加

Toshiake Udon Getting Popular  - 浜島書店 Catch a Wave

年明けには手当を倍にします.例文帳に追加

At the end of your apprenticeship your pay will be doubled.  - 研究社 新和英中辞典

例文

早く年明け主{ぬし}のそば例文帳に追加

How I long for my term to expire, that I may live with you!  - 斎藤和英大辞典


例文

早く年明け主の側例文帳に追加

How I long for my term to expire, so that I may live with thee!  - 斎藤和英大辞典

来年は年明けになる例文帳に追加

My term expires next yearMy term will be up next year―I shall have served my timeserved out my full timenext year.  - 斎藤和英大辞典

年明けすぐに花粉症の季節がやってきます。例文帳に追加

The hay fever season soon comes after the new year. - 時事英語例文集

年明けすぐに桜にちなんだ商品が出始めます。例文帳に追加

Products related to cherry blossoms are available soon after the new year. - 時事英語例文集

例文

母の日商戦は年明けすぐに始まります。例文帳に追加

The Mother's Day sale will start soon after the new year. - 時事英語例文集

例文

来年の 3 月には年明けとなります.例文帳に追加

I'll have finished my apprenticeship in March next year.  - 研究社 新和英中辞典

年明け早々にもお目にかかりたいと存じます.例文帳に追加

I would like to see you early in the New Year.  - 研究社 新和英中辞典

年明けに子供が産まれる予定です♪例文帳に追加

I'm expecting a baby in the new year! - Tatoeba例文

年明けに子供が産まれる予定です♪例文帳に追加

I'm expecting a baby in the new year!  - Tanaka Corpus

年明けに、高校の友達と初詣に行く予定があります。例文帳に追加

I have plans to pay the first shrine or temple visit of the new year with my high school friends as the new year starts. - 時事英語例文集

但し、大石寺では例外的に年明けと同時に1発目が撞かれる。例文帳に追加

However, they start striking the bell as soon as the New Year starts on an exceptional basis in Taiseki-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年明けて六条院の優雅な初春の情景が描かれる。例文帳に追加

The New Year has come and elegant new year celebrations at the Rokujo estate are depicted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同12年(1584年)1月1日、年明け早々に紀州勢が朝駆けを行う。例文帳に追加

In the early morning of February 12, 1584 (on New Year's day in the old lunar calendar) the Kishu army attacked.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年明けうどんを出す香川県内の店の数は昨年から倍増した。例文帳に追加

The number of restaurants in Kagawa Prefecture serving toshiake udon doubled from last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

年明けて、春、玉鬘は裳着を行い、内大臣と親子の対面をはたす。例文帳に追加

New year has come and Tamakazura holds the initiation ceremony in spring, finally meeting his real father, the Palace Minister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年明けて女三の宮は男の子(薫)を生み、柏木は病篤くして間も亡くなる。例文帳に追加

Early in the new year, Onna San no Miya gives birth to a baby boy (Kaoru), while Kashiwagi, who was in a critical condition, passes away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酸茎菜の収穫は年明けまで続き、2月末ごろにはその年の漬け込みは終了する。例文帳に追加

The Sugukina harvest continues until the turn of the year, and the year's pickling is completed by the end of February.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に、正月に備えて年明けまでに用意されるお祝いの料理(献立)を指す。例文帳に追加

Specifically, it refers to festival foods (menus) prepared by New Year's Eve for the New Year's holidays.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、千恵プロは同年内に6本を撮り、年明け1929年(昭和4年)には嵯峨野に撮影所を建設する。例文帳に追加

Chie Pro, however, continued on to shoot six films in 1928 and built an additional studio in Sagano in 1929.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年,香川県のさぬきうどん振興協議会が年明けにうどんを食べることを提案した。例文帳に追加

In 2008, a Sanuki udon promotion association in Kagawa Prefecture suggested eating udon after the turn of the year.  - 浜島書店 Catch a Wave

年明けうどんが次の1年の始まりを祝って食べられるのは2010年の新年で2度目だった。例文帳に追加

New Year 2010 marked the second time toshiake udon has been eaten to celebrate the start of another year.  - 浜島書店 Catch a Wave

日(にっ)清(しん)食品はカップめんの「どん兵(べ)衛(え)」シリーズに年明けうどんを加えた。例文帳に追加

Nissin Food Products Company has added toshiake udon to its Donbei cup noodle series.  - 浜島書店 Catch a Wave

同協議会の関係者は「年明けうどんが日本に根付くことを願っている。各店には独自の調理法があるはず。いろんなタイプの年明けうどんを試すためにうどん店を回ってもらえるようになればいい。」と話した。例文帳に追加

An association official said, “We hope toshiake udon will take root in Japan. Each restaurant should have its own recipe. It would be nice if people made tours of udon restaurants to try different types of toshiake udon.”  - 浜島書店 Catch a Wave

年明け早々・1月4日から寒修行として水垢離(みずごり)をとり、満願前の1月31日の友司の透視をする。例文帳に追加

He took mizugori (cold-water ablutions) from January 4, at the very beginning of the year, to January 31 before completion (fulfillment) of a vow, when Tomoji showed the power of see through.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、年明けの業務開始日(仕事始め・御用始め)は官公庁や金融機関では1月4日となる。例文帳に追加

In addition, January 4 is the day when business is resumed for the new year (shigoto-hajime, goyo-hajime) for government and government administration officies and financial institutions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年明けの議論の場というのは、以前は金融審だったのですけれども、今度はどこで行なわれるのでしょうか。例文帳に追加

The venue of discussions used to be the Financial System Council; where will it be this time after the turn of the year?  - 金融庁

まず全国での説明会ですが、年明けからといったそんな悠長なスケジュール感を持ってはおりません。例文帳に追加

First, as for briefings to be held across Japan, we have such a sense of urgency that we cannot wait until the beginning of the new year.  - 金融庁

岡山市の最上稲荷近辺では年明けに参道が参拝客で混雑して配達できないため、1978年より1日繰り上げて大晦日(12月31日)に年賀状を配達する(『NHKニュース』より)。例文帳に追加

In the vicinity of Saijo Inari Shrine in Okayama City, it's difficult to deliver the New Year's postcards on New Year's Day due to the numbers of visitors to the shrine, and therefore the nengajo have been delivered on the previous day, New Year's Eve, since 1978 (according to "NHK News").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このC57135は年明けの1976年5月に東京の交通博物館に回送・陸送され保存された(2007年10月からは交通博物館に代わって開館した交通博物館鉄道博物館に保存されている)。例文帳に追加

This C57 135 traveled as an out-of-service train, was carried to and preserved in the Transportation Museum in Tokyo (now preserved in the Railway Museum opened in October, 2007 in place of the Transportation Museum).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一部の報道によりますと、年明けの自賠責審議会で保険料率の引き上げを決めるというようなことなのですが、その辺の事情についてお話をお願いします。例文帳に追加

According to news coverage, the Subcommittee on Compulsory Automobile Liability Insurance System is poised to make a decision on raising insurance premium rates at its meeting after the start of the new year. Please give us an account of the state of affairs related to this.  - 金融庁

年明けの 1 月 28 日、定期閣僚会議終了後、初めて主要国閣僚が集まる機会となったダボスにおけるWTO 非公式閣僚会合には、枝野経済産業大臣及び筒井農林水産副大臣が出席した。例文帳に追加

In January of the next year, Mr.Edano, Minister of Economy, Trade and Industry, and Mr.Tsutsui, Senior Vice Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries, attended to the WTO non-official ministerial meeting held in Davos, which was the first opportunity for ministers of major countries to gather after conclusion of the Periodical Ministerial Meeting. - 経済産業省

特に希望すれば年末年始の休暇前にその時点までに届いた年賀状を受け取ることも可能であるが、郵便局に申請が必要である(企業などでは年明けの営業初日まで郵便局で預かってもらい、営業開始日以降に配達してもらうことも可能)。例文帳に追加

It's also possible to receive the nengajo, if it has arrived, before vacation as desired, but it requires an application to the post office (in the case of a corporation, it's possible to have the nengajo stored at the post office until the first business day and delivered no earlier than the first business day).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まだ予定ですが、金融機能強化法が今週末には成立するのではないかという声がありますが、仮に今週成立した場合、施行はいつぐらいになるのか、年内になるのか年明けになるのか、その辺の見通しを教えて欲しいのですが。例文帳に追加

There is speculation that the bill for revising the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions may be enacted this weekend, although the schedule has not been finalized. Could you tell me when the new law is likely to enter force - will it be likely by the end of the year or not - if the bill is enacted this week?  - 金融庁

このため、現在、事務方にモニタリングの結果の収集や関係者からのヒアリングを実施しておりまして、これらの結果を踏まえて、今年もあと2週間弱でございますけれども、必要に応じて年明け以降、有識者や関係者を交えた論議の場を設けて検討を進めていきたいというふうに思っています。例文帳に追加

To this end, the FSA administrative staff are putting together the monitoring results and conducting interviews with interested parties. Based on these results, we hope to create a venue for discussions with experts and interested parties and conduct studies after the turn of the year.  - 金融庁

実は、JETROにおいては、金融機関その他から職員を受け入れて、海外に派遣するということはこれまでも前例があるようで、その場合は通常、JETROの国内拠点で少しトレーニングを積んだ上で海外派遣しているようですから、直ちに海外に派遣するということではないかもしれませんが、まずは来年度早い段階でJETRO本体に地域金融機関から職員を派遣してもらい、できるだけ早期に海外に派遣できればよいのではないかと希望しておりますが、年明け以降、関係者間の事務方レベルの協議会において、検討していくことになろうかと思います。例文帳に追加

In fact, JETRO has past experience of accepting staff members from financial institutions and other organizations and sending them overseas. As it seems that, in those cases, the personnel were typically sent overseas after going through a little training in a JETRO branch in Japan, this may not happen right away, but we are hoping to have regional financial institutions send their staff members to the JETRO headquarters in the early part of the next fiscal year so that they can be sent overseas as soon as possible. Presumably, the procedures will be examined at meetings at an administrative level between participating organizations after the New Year holidays.  - 金融庁

中間整理の論点については、意見集約はできていない部分も残されておりますが、中間整理の冒頭に記載されているように、総合的な取引所を実現するとの共通認識の下に取引を推進することで合意いたしました。年明け以降、市場関係者からの意見聴取等を行って協議が再開される予定であり、当庁としては、市場関係者に利用される総合的な取引所の創造につながるように取り組んでまいりたいと思っています。例文帳に追加

Some of the topics addressed in the interim summary are still left without any collective view formed. As stated at the beginning of the interim summary, it has been agreed that the initiative will be carried out under a common vision that a comprehensive exchange should be realized. A discussion is scheduled to be resumed after the New Year holidays once opinions and other inputs are collected from market players. The FSA is committed to making efforts that lead to the creation of a comprehensive exchange that would actually be used by market players.  - 金融庁

例文

財務局を通じて行う説明会というのは、年明けから各財務局で一回ずつですとか、スケジュールというかどのような形でやるのかということをまず一点お聞きしたいことと、水曜日に施行するということになると、政省令に関してパブコメの手続は飛ばすということになると思いますが、これは緊急性を要するということでパブコメをしなくていいという、あの規定を使って行うという理解でよろしいのでしょうか。例文帳に追加

First, how will you hold briefings through Local Finance Bureaus? Will each bureau hold one briefing starting early next year, for example? Secondly, if the act is to be put into force on Wednesday, I suppose that the public comment procedure for relevant cabinet orders and Cabinet Office ordinances will be skipped. Am I correct in understanding that the procedure will be skipped based on the legal provision that allows exemption from the requirement for the public comment procedure in emergency cases?  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS