1016万例文収録!

「強度プローブ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 強度プローブに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

強度プローブの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 218



例文

磁界強度センサ、および磁界強度センサ用のプローブ例文帳に追加

MAGNETIC FIELD STRENGTH SENSOR, AND PROBE PART FOR MAGNETIC FIELD STRENGTH SENSOR - 特許庁

電磁界強度測定用プローブ及び電磁界強度の測定装置例文帳に追加

PROBE AND APPARATUS FOR MEASURING INTENSITY OF ELECTROMAGNETIC FIELD - 特許庁

一部分のプローブが修理可能なウェハ一括検査用プローブカードにおいて、パッドとプローブとを適度な強度で接合可能とする。例文帳に追加

To joint a pad probe with appropriate strength in a probe card for collectively inspecting a wafer where part of the probe can be repaired. - 特許庁

導電性、強度に優れ、かつコストの低いプローブ針およびプローブ針用線材ならびにプローブ針用線材の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide excellent conductivity and strength, and to reduce a cost. - 特許庁

例文

プローブの前面と背面にもはんだバンプを形成し、接合面積を増やすことで十分な接合強度を確保することができるプローブおよびこのようなプローブを実装したプローブカードを提供する。例文帳に追加

To provide a probe capable of not only securing full bonding strength by forming a solder bump not only on the front surface of the probe but also on its back surface for increasing bonding area, and to provide a probe card to which such a probe is mounted. - 特許庁


例文

電磁波の強度を測定する測定プローブを支持するにあたって、容易に、測定プローブを任意の高さ(空間位置)に支持できるようにする。例文帳に追加

To easily support a measuring probe at an optional height (space position), when supporting the measuring probe for measuring the intensity of electromagnetic waves. - 特許庁

温度変化による形状安定性が高く、強度が高いプローブユニット及びプローブユニットの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a high-strength probe unit which is highly stable in the form against changes in temperature, and to provide a method for manufacturing the probe unit. - 特許庁

プローブ径は、強度プロファイルから(得た)半値幅の測定によって0.2nmであることが確認された。例文帳に追加

The probe diameter was confirmed to be 0.2 nm by the measurement of FWHM from an intensity profile.  - 科学技術論文動詞集

向上した信号対雑音比と検出強度を示すオリゴマープローブアレイ及びその製造方法例文帳に追加

OLIGOMER PROBE ARRAY SHOWING ENHANCED SIGNAL/NOISE RATIO AND DETECTION INTENSITY, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

例文

補強ファイバ3が、プローブの剛性、耐ねじれ性および全体の強度を改良する。例文帳に追加

A reinforcement fiber 3 improves stiffness, kink resistance and overall strength of the probe. - 特許庁

例文

プローブ基板に強度不足を招かない電気的接続装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrical connecting device which will not cause deficiency in strength to a probe substrate. - 特許庁

また、前後方向には幅広であるため、プローブピン18には十分な強度を持たせることができる。例文帳に追加

The probe pin 18 has also sufficient strength because wide in a longitudinal direction. - 特許庁

機械強度の低い材質であってもその耐久性が良好なプローブを提供する。例文帳に追加

To provide a probe having good durability even when it is material of low mechanical strength. - 特許庁

プローブは、前記標的核酸の洗浄に最適な最適洗浄温度範囲及びその近傍の温度範囲で洗浄温度を変化させた洗浄により、該プローブから得られるシグナル強度が変化するプローブである。例文帳に追加

The probe changes the signal intensity obtained from the probe by the cleaning while changing the cleaning temperature within the optimum cleaning temperature range optimum to the cleaning of the target nucleic acid and the temperature range at the proximity thereof. - 特許庁

溶湯用測温プローブの非浸漬部分の耐酸化性を高めるとともに、溶湯用測温プローブの首部の機械的強度を高めて、溶湯用測温プローブの耐用寿命を長期化する。例文帳に追加

To enhance oxidation resistivity of non-dipped part of a temperature measurement probe for molten metals, enhance the mechanical strength of neck part of the temperature measuring probe and prolong the usable lifetime of the probe. - 特許庁

プローブカードが大型化しても機械的強度を十分に確保することができると共にプローブカードの交換作業を円滑に行うことができるプローブカードの搬送機構を提供する。例文帳に追加

To provide a delivery mechanism of a probe card capable of ensuring a sufficient mechanical strength even if the probe card is large and capable of exchanging a probe card smoothly. - 特許庁

立体的に曲がったプローブをめっきにより高精度に形成でき、プローブと基板の接合強度が高い、プローブユニットの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a probe unit having high bonding strength between a probe and a substrate, capable of forming highly accurately the probe bent three-dimensionally by plating. - 特許庁

レーザプローブの出射端面から照射されるプローブの軸方向のレーザ光のエネルギ強度分布を平坦にした、レーザプローブを提供する。例文帳に追加

To provide a laser probe that evenly distributes the energy force of laser light emitted from a terminal face of a laser probe toward an axial direction of the probe. - 特許庁

プローブの感度を安定化して、電界強度または磁界強度の測定を確実に行うことができる計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide a measurement apparatus for stabilizing the sensitivity of a probe, and surely measuring an electric field strength or a magnetic field strength. - 特許庁

(プローブ)走査の最初と終わりでのプローブ強度の比較(試料上の同じ点で)が、電子源強度の変化を監視測定するために、なされなければならない。例文帳に追加

A comparison of the probe intensity at the beginning and end of scan (at the same point on the specimen) must be made to monitor source intensity variations.  - 科学技術論文動詞集

受け取った受信信号相互間で反射強度比較(S20)が行われ、他よりも反射強度の強いプローブが使用プローブと判定される(S22−S32)。例文帳に追加

A reflection intensity is compared (S20) between the received signals and the probe having higher reflection intensity than the others is determined to be the probe to be used (S22-S32). - 特許庁

本発明は光利用効率、つまり近接場光プローブに入射させる光強度に対する近接場の強度の割合の高い近接場光プローブを実現させることを目的とする。例文帳に追加

To realize a near field light probe that has higher efficiency, that is a higher ratio of the near field light intensity to the input light intensity. - 特許庁

SAR検査装置は、電界プローブ9と、電界プローブ9で検知した電界を測定して得られた電界強度測定値または電界強度測定値に対応したSAR値を表示する装置本体14とを有する。例文帳に追加

The SAR inspection device has an electric field probe 9 and a device body 14 for displaying an electric field intensity measured value obtained by measuring an electric field detected by the probe 9 or an SAR value corresponding to the measured value. - 特許庁

非金属のプローブ支持棒31によって支持された誘電体のプローブ30によって、プローブ30近傍の局所交流電界を電磁波として散乱・再放射し、その電磁波の強度を遠方に設置した一本の受信アンテナ6で観測する。例文帳に追加

A local AC electric field near a probe 30 is scattered/reradiated as electromagnetic waves by the dielectric probe 30 supported by a nonmetal probe support rod 31, and the intensity of the electromagnetic waves is observed by one receiving antenna 6 installed at a distance. - 特許庁

次に、予め反射定数を測定した反射プローブを光検出プローブ30と入れ替え、放射温度計10の受光素子12にて光源11からの照射光が反射プローブによって反射された反射光強度を計測する。例文帳に追加

Next, the light-sensitive probe 30 is substituted by a reflection probe with its previously measured reflectance, and the intensity of the reflection light caused by the projection light from the light source 11 which is reflected by the reflection probe is measured by a light receiving element 12 of the radiation thermometer 10. - 特許庁

三角形の金属薄膜パターンについて、その頂点の間隔をnmオーダーの精度で作製することが不必要、および近接場光プローブから発生する近接場光の強度およびプローブ径を温度変化等にかかわらず一定に保つことのできる近接場光プローブを提供すること。例文帳に追加

To provide a near-field light probe not requiring the precision of the nm order relative to the interval between the vertexes in manufacture of triangular metal membrane patterns, capable of keeping constant the intensity of near-field light generated from the near-field light probe and the probe diameter regardless of the temperature change or the like. - 特許庁

圧電素子と電極との間で高い結合強度を有し、且つ音響特性の高い超音波プローブ、及び当該超音波プローブの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic probe having a connection strength between a piezoelectric element and an electrode and having excellent acoustic characteristics, and to provide a manufacturing method of the ultrasonic probe. - 特許庁

本発明は、ナノ構造体基板に限らず、原子間力顕微鏡用プローブ,近接場顕微鏡用プローブなど、増強度を利用するナノ構造体に対しても用いることができる。例文帳に追加

The measuring method is used for a nanostructure substrate, and also a nanostructure such as an atomic force microscope-use probe, a near-field optical microscope-use probe or the like which uses the enhancing effect. - 特許庁

そして、これらの材料からなるプローブピンは、低い接触圧でも接触抵抗が安定しており、強度面、防汚特性にも優れ、長期間安定的に使用可能なプローブピンを得ることができる。例文帳に追加

The probe pin composed of the materials has stable contact resistance even in low contact pressure, has excellent strength and antifouling characteristic and is used stably for a long time. - 特許庁

鉛フリーハンダを用いた場合であっても十分なハンダ接合強度が得られる共に、ハンダ付け作業を効率的にかつ確実に行うことができる、多層型プローブピンおよびプローブカードの提供。例文帳に追加

To provide a multilayer-type probe pin and a probe card, capable of ensuring ample solder joint strength, even when using a lead-free solder, and capable of efficiently and surely carrying out soldering operation. - 特許庁

高硬度耐磨耗性プローブの硬度を高める重量比75−96%のタングステン鋼(WC)と、結合剤となり前記高硬度耐磨耗性プローブ強度を制御する重量比4−25%のコバルト(Co)を含む。例文帳に追加

The high hardness abrasion-resistant probe contains tungsten steel (WC) in a weight ratio of 75 to 96% that increases the hardness of the probe, and contains cobalt (Co) in a weight ratio of 4 to 25% that controls the strength of the probe. - 特許庁

その後、図示しない加熱機構を持った試験プローブ7をはんだボール8に融着し、試験プローブ7を上方へ移動することにより、ボールパット2と、はんだボール8との接合強度を測定する。例文帳に追加

Thereafter, by fusing a test probe 7, which has a heating mechanism (not shown), to the solder ball 8 and moving the test probe 7 in the upward direction, junction strength between the ball pad 2 and the solder ball 8 is measured. - 特許庁

強度近接場光を生成するために、複雑な構造のプローブを用意することなく、また、直線偏光した光が利用できる、低コスト、簡易構造の近接場光プローブを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a low cost, simple structured near-field light probe which does not require the preparation of a complicated structured probe in order to generate large intensity near-field light and with which linearly polarized light can also be used. - 特許庁

常温、高温での機械的強度に優れ、高温においてもプローブとの接触不良や反り、変形等が生じず、シリコンウエハの昇温・降温に迅速に追随する温度マッチングの速いプローブカードを提供すること。例文帳に追加

To provide a probe card of fast temperature matching which excels in mechanical strength under normal or higher temperature condition, free from loose connection with a probe, warping, deformation, etc. even in high temperature, and quickly follows temperature rise/drop of silicon wafers. - 特許庁

試薬容器において、強度プローブに要求することなく、またプローブ等の汚染を低減し、常に正確な液面検出ができ、開栓が容易なものとする。例文帳に追加

To provide a reagent container capable of reducing contamination of a probe without requiring the strength of a probe, normally detecting a precise level, and easily opening a cap. - 特許庁

清潔性を確実に確保し、かつ、作業性を損なうことなく、レーザ光の出力強度のチェックを行うことができる光プローブ、被覆部材、光プローブの測定方法及び光パワーメータを提供すること。例文帳に追加

To provide an optical probe, a covering member, a measurement method for an optical probe, and an optical power meter that are capable of checking an output intensity of laser light while securing cleanness without deteriorating work efficiency. - 特許庁

ピン数が増加しても接続手段の強度低下を抑制し、価格上昇を軽減できるプローブカード、プローブ装置及び半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a probe card, a probe device and a semiconductor device for suppressing the deterioration of the strength of a connecting means, and for reducing the increase of a price even when the number of pins is increased. - 特許庁

プローブマーク50を避けるようにボンディングを行うことができ、これによりプローブマーク50に起因した引き剥がし強度の低下を防止でき、製品の信頼性を向上できる。例文帳に追加

Bonding can be performed as to avoid the probe mark 50, and as a result the decline in the peeling strength due to the probe mark 50 is prevented, and the reliability of the product is improved. - 特許庁

光源からの光を光ファイバを介して試料に照射し、試料の通過前後の光の強度変化を測定する光透過率測定用プローブにおいて、従来よりもプローブの外形を小型化でき、しかも、簡単にオンライン測定ができるようにする。例文帳に追加

To miniaturize the outer shape of a probe and to simply perform on-line measurement. - 特許庁

画像化モードでは、プローブ20が試料12と接触する距離にもっていかれ、プローブ20と試料の表面とが相対的に走査されるときに、相互作用の強度が測定される。例文帳に追加

In imaging mode, a probe 20 is brought into a contact distance of the sample 12 and the strength of the interaction is measured when the probe 20 and sample surface are scanned relatively. - 特許庁

プローブ・ヘッド・マウント14及びプローブ・ヘッド12の周囲に配置された少なくとも1個の保持部材18は、高弾性及び高フープ強度のリングである。例文帳に追加

At least one holding member 18 arranged in the circumferences of the probe head mount 14 and the probe head 12 is a ring with high elasticity and high hoop strength. - 特許庁

タンジェンシャル型の上置型渦電流探傷プローブにおいて、その渦電流探傷プローブを作製する際の検出コイルの位置決めや取付け作業を容易にし、取付け強度を高くすること。例文帳に追加

To facilitate the positioning or attaching work of a detection coil at the time of manufacture of the upper placing type eddy current flaw detection probe and to enhance the attaching strength of the detection coil in a tangential type upper placing type eddy current flaw detection probe. - 特許庁

ムライト質焼結体からなる絶縁基体に対する接着強度の高い表面配線層を有するプローブカード用配線基板およびプローブカードを提供する。例文帳に追加

To provide a wiring board for a probe card which has a surface wiring layer having high adhesive strength to an insulting substrate formed of a sintered mullite-based body, and the probe card using the same. - 特許庁

ランダムプローブの蛍光強度の測定値から、プローブに非特異的に結合するターゲット(バックグラウンドターゲット)の量(t^ns)を求める(S33)。例文帳に追加

The amount (t^ns) of the target (background target) non-specifically bonded to the probe is calculated from the measured value of the fluorescent intensity of the random probe (S33). - 特許庁

この試料は高い強度プローブ状のビームに長時間さらされ、試料汚染と照射損傷の問題を引き起こした。例文帳に追加

This specimen was exposed to a high-intensity probe beam for a long time, causing problems with contamination and radiation damage.  - 科学技術論文動詞集

プローブカードが、フルオートプローバに用いられる樹脂製ものであっても、その強度の劣化を抑えることができる。例文帳に追加

The strength degradation of the probe card 1 can be suppressed even if the probe card 1 is made of the resin used for a full-automatic prober. - 特許庁

ラマン散乱計測の妨害光を発生することなく高強度の励起光に対しても使用可能なラマンプローブを提供する。例文帳に追加

To provide a Raman probe, used for excited light having high intensity without generating disturbing light to Raman scattering measurement. - 特許庁

検出感度の低い核酸プローブについても、確実にシグナル強度を向上させることが可能な核酸マイクロアレイを提供する。例文帳に追加

To provide a nucleic acid microarray surely improving signal intensity even in a nucleic acid probe with low detectable sensitivity. - 特許庁

超音波撮像プローブにおいて、金対他の金属、及び金対金の電気的接続におけるエポキシと金との結合強度を高める。例文帳に追加

To enhance the bonding strength between an epoxy and gold in the electrical connection of gold to another metal and of gold to gold in an ultrasonic image pick-up probe. - 特許庁

例文

多層電気プローブは少なくとも、耐電流能力および所望の機械強度を有する第3ストリップ層をさらに含んでよい。例文帳に追加

The multilayer electric probe may further include at least a third strip layer, having the capability of enduring current and the desired mechanical strength. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS