1016万例文収録!

「戦 たたかう」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 戦 たたかうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

戦 たたかうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 671



例文

歩兵・集団術でう蒙古兵の姿や、軍船、使用した「てつはう」などの兵器が描かれた唯一の画像史料として知られる。例文帳に追加

It is known as the only visual material to show Mongolian soldiers fighting in infantry formations, battle ships, or guns and other arms used in the battles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰国段階で明・朝鮮水軍の妨害を受け、露梁海うことになるが、11月末までに全軍帰国を果たした。例文帳に追加

On their way back to Japan, despite the Japanese forces being hindered by the Ming-Korean navy at the Battle of Noryang, all returned to Japan by the end of December.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし清朝の対応は遅れ、そうしているうちに日露両国が開し、自国の領土で他国同士がうという事態となった。例文帳に追加

However the Qing Dynasty Russo-Japanese War erupted before the Qing could mount a coherent response, leading to a situation in which two foreign countries fought on Qing territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やはり日本の国時代における騎馬隊は全員騎乗でう遊牧民族や近代兵科の騎兵とは異なるものと考える必要がある。例文帳に追加

It is therefore necessary to distinguish the Japanese cavalry in the Sengoku period from the nomadic or the modern military cavalry in which all fight on horseback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本の古代から中世、近世初期までにおいて、軍の兵や武官、武士が当時の場でうために訓練した技芸を武芸という。例文帳に追加

Bugei is a military art practiced by soldiers, military officers, and samurai in order to fight in a battlefield during the period from the ancient times to the medieval period, the early modern period in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

信雄は小牧・長久手のいで徳川家康と組んで秀吉とうものの講和、服属するにいたった。例文帳に追加

Nobukatsu allied with Ieyasu TOKUGAWA and fought against Hideyoshi in the Battle of Komaki and Nagakute, but conciliated and yielded allegiance to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ブルースはまもなく,体力,知力,そしてさまざまなハイテク兵器を使って悪とう仮面の士,バットマンとして新たな自分の正体を現す。例文帳に追加

Bruce soon reveals his new identity as Batman, a masked warrior who uses his strength, intellect and various high-tech weapons to fight against evil.  - 浜島書店 Catch a Wave

誰(だれ)もブラドックが試合に勝てるとは思っていないが,彼は家族のためにうことを決意し,そして対相手をノックアウトする。例文帳に追加

No one thinks Braddock can win the match, but he decides to fight for his family and knocks out his opponent.  - 浜島書店 Catch a Wave

死して、自分を寡婦とし、子供を護る者とてない孤児として残すことのないよう、これ以上うのを思い止まって欲しいと言うのだ。例文帳に追加

and fight no more lest he should be slain and leave her a widow, and the boy an orphan, with none to protect him.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

そしてディオメーデースの助言により、負傷した王たちは、自らうことはかなわぬとも、場の縁に行き、他の者たちを励ました。例文帳に追加

and, by Diomede's advice, the wounded kings went down to the verge of the war to encourage the others, though they were themselves unable to fight.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

トロイア軍の最良の作は、メムノーン王がエティオピアの大軍を率いて救援に来るまで、城壁と塔から矢だけでうことだった。例文帳に追加

Their best plan was to fight only with arrows from the walls and towers, till King Memnon came to their rescue with a great army of Aethiopes.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

シャークリペラントの目的は他社の敵対的買収に対してうことである。例文帳に追加

The purpose of shark repellent is to fight takeover attempts by other companies. - Weblio英語基本例文集

敵が守っている陣地はたいへん重要なので、その陣地を守るために敵はあくまでう。例文帳に追加

The position held by the enemy is so important they will fight to the bitter end to hold it. - Tatoeba例文

例えば牧師や外科医としてなど、任務にうことが含まれていない軍隊のメンバー例文帳に追加

member of armed forces whose duties do not include fighting as e.g. a chaplain or surgeon  - 日本語WordNet

原生動物によって引き起こされる病(マラリアのような)とうのに使用された医薬品例文帳に追加

a medicinal drug used to fight diseases (like malaria) that are caused by protozoa  - 日本語WordNet

痛みと炎症とう非ステロイド性の抗炎症剤(商標名アリーブ、アナプロックス、Aflaxen)例文帳に追加

a nonsteroidal anti-inflammatory drug (trademarks Aleve and Anaprox and Aflaxen) that fights pain and inflammation  - 日本語WordNet

統合失調症を治療し、吐き気とおう吐とうために使用された抗精神病薬と抗嘔吐薬例文帳に追加

antipsychotic and antiemetic drug used to treat schizophrenia and to combat nausea and vomiting  - 日本語WordNet

パキスタンは、テロとうためにアメリカ軍を利用することに対して研究する、実験室である例文帳に追加

Pakistan is a laboratory for studying the use of American troops to combat terrorism  - 日本語WordNet

世界の終わりに神とう神の人々の敵の聖書に書かれている名前例文帳に追加

biblical names of the enemies of God's people who wage war against God at the end of the world  - 日本語WordNet

サボタージュとハラスメントにより、より強い力とう非正規兵の軍隊の一員例文帳に追加

a member of an irregular armed force that fights a stronger force by sabotage and harassment  - 日本語WordNet

特定のがん細胞とう抗体の産生を刺激するために使用される物質。例文帳に追加

a substance used to stimulate the production of antibodies that fight certain cancer cells.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

敵が守っている陣地はたいへん重要なので、その陣地を守るために敵はあくまでう。例文帳に追加

The position held by the enemy is so important they will fight to the bitter end to hold it.  - Tanaka Corpus

イツセは、「我々は日の神の御子だから、日に向かって(東を向いて)うのは良くない。例文帳に追加

Itsuse said, "We are the sons of Hi no kami (the Sun Goddess i.e. Amaterasu Omikami), so we shouldn't fight facing the sun (the East).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金鵄は光り輝き、ナガスネヒコの軍は眩惑されてうことができなくなった。例文帳に追加

The glittering golden kite mesmerized Nagasunehiko's army, who couldn't fight any more.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

髭をたくわえた男がそれを巡って女房連合軍とうという奇抜な話。例文帳に追加

Its story is an unusual one in which a man with mustachios fought against the allied forces of women over his mustachios.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その傲慢な態度にムッときた望月は「自分は文官だからう事はできない」と拒否。例文帳に追加

MOCHIZUKI who got annoyed by this arrogant attitude refused by saying, "I am a public servant so I cannot fight."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

征夷大将軍足利義満から追討令を受けた六角氏と近江でう。例文帳に追加

They fought against the Rokkaku clan force sent by Yoshimitsu ASHIKAGA, the Seii Taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians"), to search and kill Takahide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月に京方の大将軍として美濃国と宇治川で幕府軍とうが敗北。例文帳に追加

In July, Taneyoshi in the capacity of Daishogun (Commander in Chief) of the Kyoto army fought the Shogunate army in Mino Province and in the Battle of Uji-gawa River, but was defeated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家康の三河統一後、旗本先手役となり旗本部隊の将としてう。例文帳に追加

After Ieyasu united Mikawa Province, Mototada became a bodyguard of Ieyasu and fought as the leader of the troop under the direct control of Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、援軍を送ることができず、徳川軍は単独で武田軍とうこととなる。例文帳に追加

Therefore, Nobunaga could not send his troops to help Ieyasu, and Tokugawa's troops had to fight with Takeda's troops independently.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄10年(1567年)には三好三人衆とその同盟者の筒井城主・筒井順慶と上芝でう。例文帳に追加

In 1567 he fought in Kamishiba with the Miyoshi Sanninshu and their ally, Junkei TSUTSUI, the lord of Tsutsui-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄6年(1563年)、11歳の時から徳川家康に仕え、三河一向一揆などでう。例文帳に追加

He started to serve Ieyasu TOKUGAWA when he was eleven years old in 1563 and fought in the Mikawa Ikko Ikki (an uprising of Ikkoshu sect followers in Mikawa Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし評議の場で和睦案は一蹴され、島津氏は秀吉とうことになる。例文帳に追加

However, his proposal for reconciliation was ignored at their meeting, and the Shimazu clan decided to fight against Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

恩を受けながら霜月騒動で泰盛方としてう事のなかった季長。例文帳に追加

Suenaga did not fight for Yasumori at the Shimotsuki Incident although he was indebted to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画像-7:大物浦にて義経主従とう平知盛の霊の海中の陣。例文帳に追加

Picture-7: A battle under water between the ghost of TAIRA no Tomonori and Yoshitsune and his retainers in Daimotsu no Ura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利勢が湊川のいで宮方を撃破し、京都を掌握した尊氏が幕府を開いた。例文帳に追加

At the Battle of Minato-gawa River, Ashikaga group smashed the court's side, and Takauji, taking control of Kyoto, established a new bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏が主力軍を率いて九州から東上すると、九州各地の足利軍とった。例文帳に追加

When Takauji lead his army from Kyushu up east, he had to fight with ASHIKAGA army all around the Kyushu area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仲麻呂一族は三尾(近江国高島郡)の古城に拠って官軍とうが、敗れる。例文帳に追加

Nakamaro family was based in the old castle of Sanbi (Takashima County, Omi Province) and fought against the Imperial army, but were defeated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建武政権では尊氏の弟である直義に随行して鎌倉へ下り、中先代の乱でもう。例文帳に追加

Under the Kenmu Government, he accompanied Takauji's brother Naoyoshi to Kamakura and fought the Nakasendai War as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月、会津を出て日光方面にて大鳥圭介とともに板垣退助らの西軍とう。例文帳に追加

He left Aizu in April and fought against Seigun (Western Army) led by Taisuke ITAGAKI in the Nikko region with Keisuke OTORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父の義房が新田義興と内通し、このことを尊氏に通告し義興とう。例文帳に追加

His father Yoshifusa held secret communication with Yoshioki NITTA, warned this to Takauji, and battled with Yoshioki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

討伐のために赴いた尊氏が後に鎌倉を拠点に建武政権から離反する。例文帳に追加

Takauji (ASHIKAGA) who had been sent to suppress the war, made Kamakura his foothold after he drifted away from the Kenmu Government following the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「徒士」は扶持米をもらい、徒歩でうもので、「御目見え」の資格を持たない。例文帳に追加

The 'kachi' were given fuchi mai (an allowance in rice), fought on foot and did not have the entitlement of 'omemie.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇は正成に兵庫で足利軍とうよう命じ、援軍として差し向けた。例文帳に追加

Emperor Godaigo ordered Masashige to fight the Ashikaga army in Hyogo and sent reinforcements.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊氏と義助の主場は足柄峠のすぐ西にある竹ノ下となった。例文帳に追加

The major battlefield for Takauji and Yoshisuke was Takenoshita just west of Ashigara-toge Pass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「院宣に背いて頼朝軍とうのであれば、宣旨によらず義仲一身の資格で行え。」例文帳に追加

If you fight with Yoritomo's army, disobeying inzen (a decree from the Cloistered Emperor), do it in your own right.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

驚いた伊賀の人々はすぐさま総力を挙げて信長とうことを決意する。例文帳に追加

Surprised, people in Iga Province immediately decided to raise their army and fight with Nobunaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

暗闇の中でう時、さやを刀の先にひっかけて相手の位置を探るのである。例文帳に追加

When they fight in the dark, they locate enemies by hooking the scabbard on the tip of the sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比企一族は一幡と若狭局を守ってうが、多勢に無勢で勝ち目はなかった。例文帳に追加

Though the Hiki family fought to protect Ichiman and Wakasa no Tsubone, they had no chance to win as they were outnumbered by the Hojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尊氏方の畠山国氏は直義方の吉良貞家と岩切城合を行った。例文帳に追加

Kuniuji HATAKEYAMA, who supported Takauji, fought Sadaie KIRA, who supported Naoyoshi, in the Battle of Iwakirijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS