1016万例文収録!

「招じる」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 招じるの意味・解説 > 招じるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

招じるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8110



例文

競馬場待を希望する会員の通信投票に利用しているパソコン、携帯電話のメールアドレス又はFAX番号を登録し、待者をコンピュータで自動抽選し、当選した会員のパソコン、携帯電話等へ案内状を配信し、その案内状を持参した待者の確認も自動化した待システムを提供する。例文帳に追加

To provide an invitation system for registering the mail addresses of a personal computer and a portable telephone or FAX numbers which a member who applies for racetrack invitation is using for communication voting, and for automatically electing an invitee by a computer, and for distributing an invitation card to the personal computer and portable telephone of the elected member, and for automating the confirmation of the invitee carrying the invitation card. - 特許庁

1342年(興国3年)10月13日、日尊は会津実成寺から弟子の日印をいて上行院を授けた。例文帳に追加

On October 13, 1342, Nichizon invited his disciple Nichiin over from Jitsujo-ji Temple in Aizu to give him Jogyo-in.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1342年(興国3年)10月13日、日尊は会津実成寺から弟子の日印をいて上行院を授けた。例文帳に追加

October 13, 1342: Nisson invites his disciple Nichiin from Jutsujo-ji Temple and grants him Jogyo-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その際F社は、数名のシンガポール人を日本にき、研修を実施した。例文帳に追加

At that time, Company F brought a number of Singaporeans to Japan to undergo training. - 経済産業省

例文

伴信友はまた「比古婆衣」第20巻で「後醍醐天皇日中行事に、日毎せうこんの御祭、今は定まれる事なり、とあるせうこんは魂にて、こは鎮魂にはあらず、陰陽家にて別に魂祭とて為る方なるべし」と述べて、魂祭と鎮魂祭との区別を明確にしている。例文帳に追加

In Hikobae (Essays on Study of Historical Artefacts of Nobutomo BAN), volume 20, he writes, "Emperor GoDaigo's 'Nicchu Gyoji' (book on the ceremonies of the court) states "the daily rituals of shokon have been established " where shokon refers to a shokon no matsuri performed by a onmyo-ji, not a chinkon no matsuri," making a clear distinction between the two types of rituals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

待客が待客コンピュータ15のモニタD2の画面に表示された出欠情報入力画面にて、マウスM2で第2及び第3チェックボックスを選択したとき、管理サーバ11は、その待客は欠席し、さらに新郎新婦にメッセージを送信すると判断する。例文帳に追加

When an invited guest selects second and third check boxes with a mouse M2 in an attendance information input image plane displayed on the screen of a monitor D2 of an invited-guest's computer 15, a managing server 11 determines that the invited guest will not attend and a message should be sent to the bride and groom. - 特許庁

ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解をきやすいということである。例文帳に追加

It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. - Tatoeba例文

最高神オーディンにより戦場で勇敢に戦って死んだ兵士をかれる大広間例文帳に追加

the hall in which the souls of heros slain in battle were received by Odin  - 日本語WordNet

途上国側の非難をく商業観光にかわる,望ましい観光例文帳に追加

a desirable tour which replaces a commercial tour, (with an excessive profit motive) that tends to be criticized by developing countries - EDR日英対訳辞書

例文

ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解をきやすいということである。例文帳に追加

It is not that Johnson's claim is groundless but that it is misleading.  - Tanaka Corpus

例文

本願寺派は再び危機をかぬように、門主大谷家の権限を制限することを決定した。例文帳に追加

In order to avoid another crisis, Hongwan-ji-ha deemed it necessary to limit the power of the monshu (the Otani family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後は尾張国、三河国へ移り、1485年には太田道灌にかれて江戸城に滞在する。例文帳に追加

Then, Shukyu moved to Owari Province and Mikawa Province and in 1485 he was invited to stay at Edo-jo Castle by Dokan OTA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法然が賀茂の河原屋に一時住んだのは、賀茂の神職からかれたといわれる。例文帳に追加

It is said that Honen lived at Kamo no Kawaraya temporarily because he had been invited by a Shinto priest of the Kamo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米国ニューヨークの中国人街ではき猫はポピュラーな存在である。例文帳に追加

Maneki-neko are also popular in the Chinatown section of New York City, in the U.S.A.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漆器職人を会津にいたため、日野の漆器製造は一時期衰退する。例文帳に追加

He invited the lacquerers to Aizu, which resulted in the temporary decline of the lacquerware production in Hino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鑑真は仏教者に戒律を授ける導師「伝戒の師」として日本に請された。例文帳に追加

Jianzhen was invited to Japan to be a teacher of kairitsu (the religious precepts of Buddhism) to Buddhist followers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時頼は南宋の僧侶・蘭渓道隆を鎌倉にいて、建長寺を建立している。例文帳に追加

Tokiyori invited Rankei Doryu, a priest from Southern Sung Dynasty, to construct Kencho-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、寛永5年(1628年)10月には徳川家光のきにより、江戸城での茶会に参加している。例文帳に追加

In October 1628, he participated in a tea ceremony gathering at Edo Castle at the invitation of Iemitsu TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉納治五郎の甥に当たり、嘉納にかれるようにしてに千葉・我孫子(現:我孫子市)住んだ。例文帳に追加

He was the nephew of Jigoro KANO and started to live in Abiko, Chiba Prefecture (current Abiko City) after being invited by Kano.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

演出上の問題から、『青春の門』は原作者五木寛之の不満をいたといわれる。例文帳に追加

It is said that "Seishun no mon" dissatisfied the author Hiroyuki ITSUKI because of its directional issues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永17年(1640年)熊本城主細川忠利に客分としてかれ熊本に移る。例文帳に追加

In 1640, he was invited as an honored guest by the lord of Kumamoto-jo Castle, Tadatoshi HOSOKAWA, and moved to Kumamoto (present Kumamoto City, Kumamoto Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「姫宗和」と呼ばれ京の公家たちに愛され、江戸の徳川家光にかれたこともある。例文帳に追加

His style was called 'Hime Sowa' and loved by the court nobles in Kyoto, and he was even invited by Iemitsu TOKUGAWA in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田信長、秀信に仕え、関ヶ原の戦い後に山内一豊に聘された人物である。例文帳に追加

He served for Nobunaga ODA and Hidenobu ODA and was invited by Kazutoyo YAMANOUCHI after the battle of Sekigahara was over.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山本博文は精神の重圧がいた不安神経症ではないかと推測している。例文帳に追加

Hirofumi YAMAMOTO conjectures that the heavy pressure on his spirit might have brought on neurosis anxiety.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方で、為政者としては文化事業がいた光圀以降の藩財政悪化が指摘されている。例文帳に追加

As some scholars have pointed out, however, they caused the domain to fall into financial difficulty after he retired from office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朱舜水をき、海外からオタネニンジンやインコを取り寄せ、育てている。例文帳に追加

He invited Zhu Shunshui and imported ginseng which he grew and parakeets which he raised.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後鳥羽上皇は諸国の名刀工をいて鍛えさせ、親しく焼刃をしたと伝える。例文帳に追加

The retired Emperor Gotoba invited noted sward craftsmen from various provinces, had them forge swords, and casually tempered the swords with them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、守田勘彌(12代目)にかれて新富座に出演した頃からようやく芸が伸び始める。例文帳に追加

However, his performance finally began to show improvement around when he performed in Shintomi-za Theater, invited by Kanya MORITA (the twelfth).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事件は幕府内に憶測をき、山名氏や細川氏の関与が疑われた記録も残っている。例文帳に追加

This incident intrigued the bakufu, and there are records remaining that held the Tamana clan and Hosokawa clan under suspicion of being associated with this incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また自由民権運動の士小室信夫・古沢滋らに依頼して、東京にいた板垣もいた。例文帳に追加

Also he asked Nobuo KOMURO and Shigeru FURUSAWA, democratic activists, to invite Itagaki from Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河村市長は4月19日に臨時議会を集し,改革案を再提出する計画だ。例文帳に追加

The mayor plans to call an extraordinary session on April 19 and resubmit his reform bills.  - 浜島書店 Catch a Wave

コスト高をかずにトナー収納体内のトナー残量を従来よりも正確に検出する。例文帳に追加

To accurately detect a toner residual amount in a toner storage body, compared with a prior art, without increasing cost. - 特許庁

液体の充填不良や破損をくことのない輸送タンク用内袋を簡単に構成する。例文帳に追加

To simply structure an inner bag for use in a transport tank free from a failure in filling a liquid or breakage. - 特許庁

コストアップをくことなく、圧電アクチュエータの変位劣化を回復させ、耐久性を向上させる。例文帳に追加

To restore the displacement deterioration of a piezoelectric actuator and enhance the durability of the same without increasing cost. - 特許庁

不要な燃料増量をくことなく確実に排気系の過熱を防止する。例文帳に追加

To securely prevent overheating of an exhaust system without causing unnecessary increase of fuel amount. - 特許庁

量子ドット層の品質低下をくことなく、単一光子の発光効率を向上させる。例文帳に追加

To enhance the emission efficiency of a single photon without causing degradation in quality of a quantum dot layer. - 特許庁

力率の低下をくことなく、小型化及び低コスト化が容易な充電装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a charging device capable of easily realizing miniaturization and low costs without deterioration of a power factor. - 特許庁

装置本体の大型化や重量化をくことなく、満足な夜間撮影等を可能にする。例文帳に追加

To realize satisfactory nighttime photographing, etc., without causing increase in the size and weight of equipment body. - 特許庁

組織内影響度計算部12cは、集テーマ及び人材の価値を算出して比較する。例文帳に追加

An organizational impact calculation part 12c calculates and compares values of the calling theme and staff. - 特許庁

強度低下並びに生産性の低下をくことなく雌端子金具の小型化を実現する。例文帳に追加

To provide miniaturization of a female terminal fitting, without resulting in deterioration of strength and reduction of productivity. - 特許庁

乗り心地性の低下やタイヤ重量の増加をくことなく、トレッドリフトを効果的に抑制できる。例文帳に追加

To effectively suppress tread lift without degrading ride quality or increasing the weight of a tire. - 特許庁

画像形成装置の大型化をかず、かつ紙粉及びトナーを共に除去する。例文帳に追加

To avoid causing the increase of the size of an image forming device and to remove paper powder and toner together. - 特許庁

画質劣化をくこと無しに検出効率の高い電子すかしデータ挿入方式を実現する。例文帳に追加

To provide an electronic watermark data insertion method with high detection efficiency, without incurring degradation of the image quality. - 特許庁

高コスト化をくことなく、高速記録においても最適な発光パワーを維持する。例文帳に追加

To keep the optimum luminous power even in high-speed recording without incurring its cost. - 特許庁

部品点数や重量の増加をくことなく、吸気効率や冷却効率を確保する。例文帳に追加

To secure cooling efficiency and air intake efficiency without causing increase in the number of components or weight. - 特許庁

変換精度の低下をくことなくメモリ容量の削減及び回路構成の簡略化を実現する。例文帳に追加

To reduce the memory capacity and to simplify the circuit configuration without incurring reduction in the conversion accuracy. - 特許庁

弁の損傷、振動、騒音、キャビテーションをくことがなく、かつ小型のケージ弁を提供する。例文帳に追加

To provide a compact cage valve capable of preventing occurrence of damages, vibration, noise or cavitation of the valve. - 特許庁

トランジスターのオン電流の低下をくことなく、漏れ電流を抑制する。例文帳に追加

To suppress a leakage current without causing a decrease in on-current of a transistor. - 特許庁

液体噴射装置においてコストアップをかずに液体の状態の判定を可能とする。例文帳に追加

To enable determination of a state of a liquid without causing cost increase in a liquid jet apparatus. - 特許庁

例文

高コスト化をくことなく、汎用性に優れた移動情報の検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a detecting device for detecting movement information, which has excellent versatility without incurring high cost. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS