1016万例文収録!

「指転」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 指転に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

指転の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7028



例文

角度検出用組み合わせコイル及び位置示器例文帳に追加

COMBINATION COIL FOR DETECTING ANGLE OF ROTATION AND POSITION INDICATOR - 特許庁

ペダルの回により進行令が入力される。例文帳に追加

An advance command is input by the rotation of the pedals. - 特許庁

同様に、送先を任意に定することができる。例文帳に追加

Similarly a transfer destination can be optionally specified. - 特許庁

連続設備の運示方法及びその装置例文帳に追加

OPERATION INSTRUCTION METHOD AND DEVICE FOR CONTINUOUS FACILITY - 特許庁

例文

電力照明装置を具えた回針システム例文帳に追加

ROTARY POINTER SYSTEM EQUIPPED WITH POWER LIGHTING SYSTEM - 特許庁


例文

機械の制御令自動発生装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR AUTOMATIC GENERATION OF CONTROL INSTRUCTION FOR ROTARY MACHINE - 特許庁

板付打楽器用スティック例文帳に追加

STICK FOR PERCUSSION INSTRUMENT WITH ROTARY FINGERBOARD - 特許庁

位置検出装置および針時計例文帳に追加

ROTATIONAL POSITION DETECTION DEVICE AND POINTER CLOCK - 特許庁

動型入力装置と運動検出プログラム例文帳に追加

ROLLING TYPE INPUT DEVICE AND FINGER MOVEMENT DETECTION PROGRAM - 特許庁

例文

DBサーバ6は、それらの示をDB7に送する。例文帳に追加

The DB server 6 transfers these instructions to a DB 7. - 特許庁

例文

一線区又は複数線区の運行令システムは、運令員が運行令を入力するための運行令コンソールを有している。例文帳に追加

An operation command system for a single railroad section or a plural railroad sections includes an operation command console for an operation commander to input an operation command. - 特許庁

示位置検出部13は反画像上で、ユーザが手等の体の部位でし示す位置(ユーザ示位置)を検出する。例文帳に追加

A position(user instructed position) shown by a user with the site of the body such as the finger is detected on the inverted image by an instructed position detection part 13. - 特許庁

レンズCPU1は反選択回路11に対して反または非反示を与える。例文帳に追加

A lens CPU 1 instructs the inversion selecting circuit 11 the inversion or non-inversion of the signal SIN. - 特許庁

先だけで容易に被回体を回せしめることができる回器具を提供する。例文帳に追加

To provide a rotation device whereby an object to be rotated can be easily rotated merely by the fingertips. - 特許庁

並び替えられた送データは制御回路が信号312によって定する送先へと送される。例文帳に追加

The rearranged transfer data is transmitted to the transfer destination which a control circuit specifies with a signal 312. - 特許庁

一方、回令角度θが基準角度θ_0よりも大きいときにはドライブモータの回軸を回令方向に回令角度θ回させるS5。例文帳に追加

When the rotation command angle θ is larger than the reference angle θ_0, the rotary shaft of the drive motor is rotated in the rotation command direction at the rotation command angle θ (S5). - 特許庁

砥石駆動装置6は、与えられた令回速度で回砥石7を回させると共に、マーキング令が与えられたとき、回砥石7を与えられた令圧力で冷延鋼板1の表面に押し付ける。例文帳に追加

The grinding wheel driving device 6 rotates the grinding wheel 7 at the given command rotation speed, and presses the grinding wheel 7 against the cold rolled steel sheet 1 at the given command pressure. - 特許庁

砥石駆動装置6は、与えられた令回速度で回砥石7を回させると共に、マーキング令が与えられたとき、回砥石7を与えられた令圧力で冷延鋼板1の表面に押し付ける。例文帳に追加

The rotary grinding wheel driving device 6 makes the rotary grinding wheel 7 rotate at the rotational speed of a given command and also makes the rotary grinding wheel 7 press against the surface of the cold-rolled steels sheet 1 at the pressure of the given command. - 特許庁

示受信ノードが、示ノードから通知されたアドレス情報に対応する送先が、該示ノードの意図した送先であるか否かを容易に確認できる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system in which a transfer instruction receiving node can easily confirm whether or not a transfer destination corresponding to address information notified from a transfer instructing node is a transfer destination intended by the transfer instructing node. - 特許庁

カーネル示手段32は、1つ以上の送先ノード名およびカーネル名を含むカーネル示を発行する。例文帳に追加

A kernel transfer instructing means 32 issues a kernel transfer instruction including one or more transfer designation node names and kernel names. - 特許庁

送サーバ12は、定された内容に従って、付帯情報に対して編集加工処理を施し、定された送先へ医用画像を送する。例文帳に追加

The transfer server 12 performs the edition processing on the accessory information according to the designated content, and transfers the medical image to the designated transfer destination. - 特許庁

標変数最適化部45は、回帰モデルに基づき運標変数を最適化する運状態変数を求める。例文帳に追加

An operational index variable optimization part 45 calculates an operational state variable optimizing the operational index variable based on the regression model. - 特許庁

紋センサのばらつきや紋画質に影響され難い紋画像の傾き角度を算出する紋画像の回角度算出装置及び紋画像の回角度算出プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for calculating the rotational angle of a fingerprint image and a program for calculating the rotational angle of a fingerprint image to calculate the inclination angle of a fingerprint image that is unlikely to be affected by variations among fingerprint sensors and fingerprint image quality. - 特許庁

このとき、予め距離定手段により移動距離が定されていると、停止手段は、距離算出手段による移動距離が距離定手段により定した定移動距離に達したときに前記回軸の回を停止させる。例文帳に追加

When such a distance is specified in advance by a relevant unit, a stopping unit acts to halt the rotation of said rotating shaft when a moving distance comes to the above-specified distance. - 特許庁

そして、示エンジン回数が所定回数以上のときには、エンジン回数変更示手段と変速示手段による変速示を行い、エンジン回数が所定回数未満のときにはエンジン回数変更示手段に所定回数を示する制御装置を設けた作業車両である。例文帳に追加

The working vehicle is provided with a control device which causes an engine speed change instruction means and a shift instruction means to perform shift instruction when the instructed engine speed is equal to or more than the prescribed engine speed and instructs the prescribed engine speed to the engine speed change instruction means when the engine speed is less than the prescribed engine speed. - 特許庁

操舵トルクに応じたアシストトルクを付与するように令値を設定し、令値に基づいて舵アクチュエータを駆動するアシスト制御手段と、操舵角に対する操舵トルクが所定範囲となるように舵角令値を設定し、令値を舵角令値に基づいて補正する令値補正手段とを設けた。例文帳に追加

This steering control device is provided with an assist control means for setting a turning command value to impart assist torque according to the steering torque and driving a turning actuator based on the turning command value, and a turning command value correction means for setting a turning angle command value so that the steering torque in relation to a steering angle may be a prescribed range and correcting the turning command value based on the turning angle command value. - 特許庁

間球と手首の間に位置し、短母筋と小筋とに接する形状を有する中央隆起部10と、小筋の外側に接する側部隆起部20とを備えるパームレスト1。例文帳に追加

The palm rest 1 has a center swell part 10 which is positioned between an inter-finger sphere and a wrist and comes into contact with a short rollical abductor and a little-finger abductor and a side swell part 20 which comes into contact with the outside of the little-finger abductor. - 特許庁

米国における物価数の動向を見ると、2001年末にCRB先物数と原材料数がほぼ同時期に反すると、間をおかず中間財数も反し、2002年年央には前年比でプラスにじていたことが分かる。例文帳に追加

If we look at the trends in U.S. price index, we can see that in the end of 2001, when the Reuters-CRB futures index and raw materials index reversed course at around the same time, so did intermediate materials after a short time. In mid-2002, we can see that year-on-year prices were in positive territory. - 経済産業省

上記の意味からじて、日本武術の導者のこと(必ずしも家元にあたる者をすとは限らない)例文帳に追加

From above meaning, Shike also implies leader of Japanese martial art (not necessary the head family).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方の紋画像と補正された他方の紋画像から回方向のスペクトルパターンを求める。例文帳に追加

Rotating-directional spectral patterns are determined from the one fingerprint image and the corrected other fingerprint image. - 特許庁

令モータ回数と令トルクとを選択してモータを駆動制御する。例文帳に追加

To control drive of a motor by selecting the number of command motor revolutions and command torque. - 特許庁

第1のフランジ12には、それを回するときを掛ける掛け突起12bを設ける。例文帳に追加

The first flange 12 is provided with a finger hook projection 12b for hooking a finger in rotating the flange. - 特許庁

車両1のハンドルには運者の紋を採取する紋センサ12,13が配設されている。例文帳に追加

Fingerprint sensors 12 and 13 for taking the fingerprint of a driver are disposed on the handle of the vehicle 1. - 特許庁

受信した電子メールの送先の定および利用する検索エンジンの定を行なう(S1)。例文帳に追加

The transfer destination of the received electronic mail is specified and a retrieval engine to be utilized is specified (S1). - 特許庁

速度令V_sppに応じたアナログ令値V_spがDA変換回路8から出力される。例文帳に追加

An analogue command vale V_sp, according to a rotational speed command V_spp, is outputted from a DA conversion circuit 8. - 特許庁

示ボタン44cが選択されると、色示ボタン44cが回するように表示する。例文帳に追加

When color designation button 44c is selected, color designation button 44c is displayed as if it is rotating. - 特許庁

送するメールの定はSMTPに定するためのコマンドを追加することで実現する。例文帳に追加

The mail to be transferred is specified by adding a command for performing specification to SMTP. - 特許庁

認証サーバ12は、予め登録されている紋情報と送されてきた紋情報とを照合する。例文帳に追加

The server 12 collates the transmitted fingerprint information with preliminarily registered finger print information. - 特許庁

第3の関節が、第2の骨に対して第3の骨を回自在に連結する。例文帳に追加

A third joint freely rotatably connects the third phalange to the second phalange. - 特許庁

第2の関節が、第2の骨に対して第1の骨を回自在に連結する。例文帳に追加

A second joint rotatably connects the first phalange to the second phalange. - 特許庁

更に、低回数で駆動したときの、トルク令値と電流令値との関係を補正する。例文帳に追加

Furthermore, relation between the torque command value and the current command value is corrected when the motor is driven at a low r.p.m. - 特許庁

デューティ令の更新タイミング毎にデューティ令パルスの配置順序を反させる。例文帳に追加

The order of arrangement for duty command pulse is reversed for each update timing of a duty command. - 特許庁

基部21は針2の回中心をなし、かつ針照明用LED12が相対している。例文帳に追加

The base 21 forms the center of rotation of the pointer 2 and faces an LED 12 for illuminating the pointer. - 特許庁

所定時間経過後は令信号dsが反して間歇発振を令する信号となる。例文帳に追加

After the designated time has elapsed, the command signal is reversed to become a signal to command intermittent oscillation. - 特許庁

電流令は回子の位置推定演算結果θ_estと示電気角θとから算出する。例文帳に追加

The device computes a current command from the rotor's position estimating calculation result θ_est and the instructed electric angle θ. - 特許庁

示生成部は、運設定変更情報と客室情報とに基づいて示情報を生成する。例文帳に追加

The instruction creating portion creates the instruction information on the basis of the operation setting change information and the guest room information. - 特許庁

する針の高い見映えを維持しつつ、薄型化を実現する針計器の提供。例文帳に追加

To provide a pointer instrument which attains thinning, while maintaining high visual appearance of a rotating pointer. - 特許庁

基端部41は針12の回中心をなしかつ針用LED15が相対している。例文帳に追加

The base edge section 41 forms the rotary center of the indicator 12, and an LED 15 for pointers face opposite to it. - 特許庁

モーターの回に従って部1及び部2が筋肉等を揉むほぐす。例文帳に追加

The finger parts 1 and 2 take off the stiffness of the muscle or the like by massaging according to the rotation of a motor. - 特許庁

例文

さらに、本体駆動部2は、歯車列4を介して、本体3の関節13を回駆動する。例文帳に追加

The finger body driving part 2 rotary drives the joint 13 of the finger body 3 via the gearwheel train 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS