1016万例文収録!

「措置とは」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 措置とはに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

措置とはの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6694



例文

2 前項に規定する措置は、この法律の適用については、前条第一項第三号の児童自立支援施設又は児童養護施設に入所させる措置とみなす。ただし、同条第四項及び第六項(措置を解除し、停止し、又は他の措置に変更する場合に係る部分を除く。)並びに第二十八条の規定の適用については、この限りでない。例文帳に追加

(2) With regard to the application of this Act, a measure prescribed in the preceding paragraph shall be deemed to be a measure to admit the referenced child into a children's self-reliance support facility or a foster home as set forth in paragraph (1) item (iii) of the preceding Article; provided, however, that this shall not apply when the provisions of paragraphs (4) and (6) of the preceding Article (excluding the portions pertaining to the cases where a measure is cancelled, suspended, or changed to any other measure) apply, and when the provision of Article 28 applies.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

沈滞した経済に活を入れるために政府は思い切った措置を取るべきである.例文帳に追加

The Government should take some drastic measures to revitalize the ailing economy.  - 研究社 新和英中辞典

組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の適用に関する経過措置例文帳に追加

Transitional Measures on Application of the Act on Punishment of Organized Crimes and Control of Crime Proceeds  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 特定事業のための施設又は設備の設置その他企業立地のための措置に関する事項例文帳に追加

(ii) matters concerning the establishment of facilities or equipment for the specified business and other measures for establishing new business facilities; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 第一号の措置は、その少年が満二十歳に達した後も、引き続きその効力を有する。例文帳に追加

(iii) The measure prescribed in item (i) shall remain effective after the Juvenile reaches 20 years of age.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

2 この法律の施行に伴い必要な経過措置その他の事項は、別に法律で定める。例文帳に追加

(2) Transitional measures and other matters necessary for the enforcement of this Act shall be prescribed separately by another act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一節 事業主等の行う職業能力開発促進の措置(第八条—第十四条)例文帳に追加

Section 1 Measures to be Taken by Employers, etc. for Promoting Human Resources Development (Article 8 - Article 14)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

半導体集積回路の回路配置に関する法律の一部改正に伴う経過措置例文帳に追加

Transitional Measures upon Partial Revision of the Act on Layout-Design of Semiconductor Integrated Circuits  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この新しい安全措置は,2003年2月のスペースシャトル・コロンビアの崩壊後に導入された。例文帳に追加

This new safety procedure was incorporated after the destruction of the space shuttle Columbia in February 2003.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

攪乱的な資本流入を防ぐための措置はmarket friendlyである限りより一般的に正当化されるべき。例文帳に追加

Any measure to prevent turbulent capital inflows can be justified insofar as it is market friendly. - 財務省

例文

我々は高く不安定な石油価格を議論し、採られる必要がある主要な措置に合意。例文帳に追加

We discussed high and volatile oil prices and agreed on the key steps that need to be taken.  - 財務省

我々はさらに,行動計画の精神に基づいて措置を講じているメンバー国を賞賛する。例文帳に追加

We further commend the member countries which are taking steps in the spirit of the Action Plan;  - 財務省

また、我々は2010年3月からタックス・ヘイブンに対する対抗措置を使用する用意をする。例文帳に追加

We stand ready to use countermeasures against tax havens from March 2010.  - 財務省

我々は、持続可能な経済を構築するための更なる措置を特定し、協働する。例文帳に追加

We will identify and work together on further measures to build sustainable economies.  - 財務省

そのような構造的措置は、雇用拡大を押し進め、投資環境を改善するための前提条件である。例文帳に追加

Such structural measures will be a prerequisite for enhancing employment growth and improving the environment for investment.  - 財務省

市場原理に基づく政策措置は、各国の個別事情に見合うよう実効的に設計されるべき。例文帳に追加

We agree that market based policy measures should be effectively designed to meet specific conditions in each country.  - 財務省

この権利は,当該意匠を使用するための実質的な措置を講じた者もこれを享受する。例文帳に追加

The same right is enjoyed by anyone who has taken substantial steps to use the design.  - 特許庁

消毒に用いる容器は、過熱防止、感電防止、過電流防止等の安全確保措置を施す。例文帳に追加

The container used for the disinfection is disposed of securing safety such as overheat prevention, electric shock prevention, over-current prevention, etc. - 特許庁

なお、出入国管理措置は投資に関する章の対象から除外されている。(第73条)例文帳に追加

Immigration laws and regulations are exempted from Chapter 7 concerning investment (Article 73). - 経済産業省

海上貨物で右基準を超える値が探知された場合は所要の汚染防除措置を執るよう指示。例文帳に追加

When the value over the standard is detected on ocean freight, required contamination prevention measures are instructed. - 経済産業省

また9 月14 日にはWTO、OECD、UNCTADの3 機関が共同でG20 各国の貿易及び投資措置を報告した。例文帳に追加

Also, on September 14th, the WTO, OECD, UNCTAD jointly reported the G20 international trade and investment measures. - 経済産業省

・ 中古品特有の輸入関連措置を中古品のみに適用し,再製造品への適用は控える。例文帳に追加

. Apply import-related measures specifically concerning used goods only to used goods and refrain from applying them to remanufactured goods.  - 経済産業省

我が国はWTO 紛争解決手続に置いて、引き続き同措置の撤廃を求めていく。例文帳に追加

Japan continuously demands the abolition of the measures based on the WTO confrontation settlement procedure. - 経済産業省

GATT 第19条に基づくセーフガード措置の経済的・政策的機能は、以下のように整理される。例文帳に追加

The economic and political functions of safeguard measures under GATT Article XIX can be categorized as follows. - 経済産業省

また、本省においては、輸入時における検査の強化等の必要な措置を講ずる。例文帳に追加

The MHLW shall take other required measures including the reinforcement of inspection upon importation. - 厚生労働省

例えば同協定においては、セーフガード措置は「調整を容易にするために必要な限度において」、及び「調整を容易にするために必要な期間において」のみとり得るとされているほか、「措置の予定適用期間が一年を超える場合において、調整を容易にするため、当該措置の適用期間中一定の間隔で当該措置を漸進的に緩和する」との規定がなされている。例文帳に追加

For example, safeguard measures can be taken "only to the extent necessary to facilitate adjustment" and "only for such period of time as may be necessary to facilitate adjustment". - 経済産業省

(2) 他の委託者資産保全措置に変更するために預託財産の払出しを行おうとする場合例文帳に追加

2. in the case where there is an intention to withdraw the Deposited Property in order to change to another Measure for Customer Assets Preservation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 健康教育、健康相談その他労働者の健康の保持増進を図るための措置に関すること。例文帳に追加

(v) Matters relating to health education, health counseling and other measures for maintaining and promoting workers' health.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 労働者の健康障害の原因の調査及び再発防止のための措置に関すること。例文帳に追加

(vii) Matters relating to investigation of the causes of the impairment of workers' health and measures for preventing its recurrence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 派遣元事業主の講ずべき措置等(第二十五条—第三十二条)例文帳に追加

Section 2 Measures to Be Taken by Dispatching Business Operators, etc. (Articles 25 - 32)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そのため、暫定措置であった半済の継続が永続的なものとされていった。例文帳に追加

Consequently, the hanzei that continued to be implemented on these territories persisted, in spite of the fact that it was a temporary measure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

監督上の措置(報告徴求、行政処分等)の発動及びフォローアップの状況例文帳に追加

Status of the implementation of supervisory measures (e.g. requirements for the submission of reports and administrative dispositions) and follow-up thereon  - 金融庁

開発を支援する国際金融機関の能力を強化するため,重要な措置がとられている。例文帳に追加

and Ÿ Significant steps have been taken to strengthen the capacity of international financial institutions (IFIs) in support of development.  - 財務省

本編区間、CM区間の誤認定発生時に、救済措置を講ずることができる記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recorder that can take relief action on misrecognition of a main broadcast program block and a CM block. - 特許庁

(2) 他の委託者資産保全措置に変更するために預託財産の払出しを行おうとす る場合例文帳に追加

2. in the case where there is an intention to withdraw the Deposited Property in order to change to another Measure for Customer Assets Preservation;  - 経済産業省

公取委が国際カルテルに関し、海外の企業に対し初めて法的措置を取った事件。例文帳に追加

This was the first case in which JFTC took a legal measure against overseas corporations in relation to an international cartel. - 経済産業省

・アジア拠点化の推進(アジア本社・研究開発拠点等の誘致・集積を促す税制措置等)例文帳に追加

Promotion of Japan as an Asian industrial center - 経済産業省

第二に、各国の経済の発展段階に応じて考慮する措置を設ける必要があることである。例文帳に追加

The second involves a need to consider the ability of a country to implement its obligations based on the degree of its economical development. - 経済産業省

⑦事実確認の結果にかかわらず、再発防止に向けた措置を講ずること。例文帳に追加

(g) Even though the fact of the occurrence of workplace sexual harassment has not been confirmed, taking measures for the prevention of any recurrence. - 厚生労働省

ただし、米国の鉄鋼産業における経験のように、セーフガード措置が恒常的に実施されている他の保護措置と併用して発動される場合、自己革新努力を促す時限措置としての意味合いは著しく低下し、むしろ競争力を高める上で有害な延命措置と化してしまうおそれがあることに留意する必要がある。例文帳に追加

However, as in the experience of the US steel industry, where safeguard measures are implemented together with other permanent protection measures, the effectiveness of the former as a sunset measure encouraging self-reform efforts is greatly diminished, and safeguard measures can instead become a life-support device which detracts from the improvement of competitiveness. - 経済産業省

ロ 第二十三条第二項の措置のうち勤務時間の短縮その他の措置であって厚生労働省令で定めるものが講じられた日数(当該措置のうち最初に講じられた措置が開始された日から最後に講じられた措置が終了した日までの日数(その間に介護休業をした期間があるときは、当該介護休業を開始した日から当該介護休業を終了した日までの日数を差し引いた日数)とし、二以上の要介護状態について当該措置が講じられた場合にあっては、要介護状態ごとに、当該措置のうち最初に講じられた措置が開始された日から最後に講じられた措置が終了した日までの日数(その間に介護休業をした期間があるときは、当該介護休業を開始した日から当該介護休業を終了した日までの日数を差し引いた日数)を合算して得た日数とする。)例文帳に追加

(b) The number of days for which shortening working hours and other measures from among those set forth in Article 23 paragraph 2 and for which measures specified by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare were taken (the number of days as counted from the day on which the first measure of said measures commenced until the day on which the last measure of said measures ended (when there is a period of Family Care Leave during that time, the number of days from the day on which Family Care Leave commenced until the day on which Family Care Leave ended shall be subtracted); when said measures are taken for two or more Care-requiring Conditions, the number of days obtained by totaling the number of days spent for each Care-requiring Condition from the day on which the first measure commenced until the day on which the last measure ended (when there is a period of Family Care Leave during that time, the number of days from the day on which Family Care Leave commenced until the day on which Family Care Leave ended shall be subtracted)).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ネガティブリスト方式を採用しているNAFTA においては、内国民待遇、最恵国待遇等協定の義務を留保する分野において、締約国が現行措置に基づいて留保を行っている場合、当該措置の現状(協定発効時)を維持する義務、すなわち現行措置よりも制限的な措置を採用しない義務を負うものとされている。例文帳に追加

Under NAFTA, which adopts the negative list approach, if the contracting party country makes reservations on any obligation under the agreement (such as with respect to the national treatment obligation, the MFN treatment obligation with regard to existing measures in certain sectors etc.), it owes an obligation to maintain the status quo in respect of such reservations as of the entry into force of the agreement (that is, it owes an obligation not to adopt any measure which is more restrictive than existing measures). - 経済産業省

施行前に犯した犯罪行為により生じた財産等に関する経過措置例文帳に追加

Transitional Measure concerning Property Arising from a Criminal Act Committed prior to the Enforcement of this Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

原子力災害対策特別措置法第二十六条第一項第二号から第八号まで例文帳に追加

Article 26, paragraph 1, items (ii) to (viii) inclusive of the Act on Special Measures Concerning Nuclear Emergency Preparedness  - 日本法令外国語訳データベースシステム

原子力災害対策特別措置法第二十六条第一項第四号から第八号まで例文帳に追加

Article 26, paragraph 1, items (iv) to (viii) inclusive of the Act on Special Measures Concerning Nuclear Emergency Preparedness  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 当該物の流出その他の事故が発生した場合において講ずべき応急の措置例文帳に追加

(iv) Emergency measures to be taken in the case of the leakage of the said substance or the occurrence of any other accidents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

自発的に損害防止措置を執つた場合におけるタンカー所有者の責任制限手続への参加例文帳に追加

Intervention of Tanker Owner in Procedure for Limitation of Liability When Tanker Owner Voluntarily Took Measures to Prevent Damage  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6.特殊支配同族会社の役員給与の損金算入制限措置の見直し例文帳に追加

6. Revision of measures concerning exclusion of directors' salary from gross expense for specially controlled family corporations - 経済産業省

経済危機発生後輸出や投資影響を及ぼしうる外国政府の措置が急増中。例文帳に追加

The measures of the governments around the world that can influence export and the investment is increasing rapidly after the economic crisis. - 経済産業省

例文

第百七十八条(商品取引債務引受業の適切な遂行を確保するための措置例文帳に追加

Article 178 (Measures for ensuring appropriate execution of Business of Assuming Commidity Transaction Debts)  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS