1016万例文収録!

「措置とは」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 措置とはに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

措置とはの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6694



例文

事故及び障害の原因を究明し、再発防止の措置を講じること。例文帳に追加

Ensure that root causes of incidents or failures are investigated, and take proper actions to prevent reoccurrences. - 経済産業省

(5)食品リサイクル法における廃棄物処理法等の特例措置例文帳に追加

(5) Exceptions in the Food Recycling Law  - 経済産業省

(1)医療保険制度の保険料減免等の特別措置 864億円例文帳に追加

(1) Special measures for the reduction or exemption of insurance premiums on the medical insurance system 86.4 billion yen - 厚生労働省

本章で定義する一方的措置とは、WTO協定等国際ルールに基づく多角的な紛争解決手続によらず、自国のみの判断で、制裁措置(retaliatorymeasures)として関税引上げ等の貿易措置を発動することをいう。例文帳に追加

In this chapter, a unilateral measure is defined as a retaliatory measure which is imposed by a country without invoking the WTO dispute settlement procedures or other multilateral international rules and procedures and is imposed based solely upon the invoking countrys own criteria. - 経済産業省

例文

年次報告書は、WTO加盟国及びオブザーバー各国が導入した貿易制限措置と貿易促進措置(関税の引下げや、貿易救済措置の撤廃等)に加え、景気刺激策や、金融機関の救済措置についてまとめた。その結論の概要は以下のとおりである。例文帳に追加

The annual report, in addition to the restrictive trade measures and trade promotion measures introduced by the WTO, member countries and observer countries such as tariff cuts, elimination of such trade remedies, the stimulus package and a financial bailout were summarized. The following shows the summary of the conclusions. - 経済産業省


例文

2 地方公共団体は、国が講ずる前項の措置に準じた措置を講ずるように努めなければならない。例文帳に追加

(2) Local governments shall endeavor to take measures equivalent to those taken by the State as set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 第二十七条第一項第三号及び第二項の措置 当該措置に係る児童の親権を行う者又はその未成年後見人例文帳に追加

(iv) Measures set forth in paragraph (1) item (iii) and Article 27 paragraph (2): The person who has parental authority over, or the guardian of a minor of, the child pertaining to the referenced measure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 指定保障措置検査等実施機関の保障措置検査員の選任は、文部科学大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。例文帳に追加

(2) The appointment of a safeguards inspector at a designated organization implementing safeguards inspections, etc. shall not take effect unless the approval of the Minister of MEXT is obtained.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

我々は、財政政策や金融セクター支援措置を含む国内政策措置が貿易・投資に与えるいかなる悪影響も最小化する。例文帳に追加

We will minimize any negative impact on trade and investment of our domestic policy actions, including fiscal policy and action to support the financial sector.  - 財務省

例文

頭痛、特に片頭痛又は群発性頭痛及び緊張性頭痛の急な措置及び予防措置に適している化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a compound suitable for emergent measures and precaution for headache especially migraine, cluster headache and tension headache. - 特許庁

例文

このような措置は、他の原子炉設置者に対しても展開され、2008年9月末時点で措置を完了している。例文帳に追加

These actions were also introduced to other licensees of reactor operation, and they have been completed by the end of September 2008. - 経済産業省

①金商業等府令第306条第1項第2号イの措置又は同号ロの措置のいずれを選択し、又は併用することとするか(併用する場合にあっては、各措置の適用基準)を、あらかじめ明確に定めているか。例文帳に追加

(i) Whether the credit rating agency has clearly established in advance whether it will use both or select one of either of the measures prescribed in Article 306(1)(ii)(A) or (B) of the FIB Cabinet Office Ordinance (and the application criteria of each measure in cases where it uses both).  - 金融庁

現行措置に基づかず留保する分野については、締約国は、かかる義務を負わず、内国民待遇義務等一般の義務に違反しない範囲内で、現行措置に限定されないいかなる措置も採ることができる。例文帳に追加

A contracting party country may make a reservation not only on existing measures, but also on the relevant service sector,where the country does not owe any such standstill obligation with respect to existing measures, and thus may adopt any measures and maintain existing measures to an extent not inconsistent with any generally applicable obligation (such as the national treatment obligation). - 経済産業省

ロ 法第三十八条の三第一項第五号に規定する労働者からの苦情の処理に関する措置として講じた措置例文帳に追加

(b) The measures taken to cope with any complaint of the worker pursuant to item (v) of paragraph (1) of Article 38-3 of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 法第三十八条の四第一項第五号に規定する労働者からの苦情の処理に関する措置として講じた措置例文帳に追加

(b) The measures taken to cope with any complaint of the worker pursuant to item (5) of paragraph (1) of Article 38-4 of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

苦情処理措置・紛争解決措置の適用範囲を過度に限定的なものとするなど、不適切な運用を行っていないか。例文帳に追加

Whether the Financial Instruments Business Operator implements measures inappropriately, such as making the scope of the complaint processing measures and dispute resolution measures unduly restricted.  - 金融庁

そのため「灰色措置」についても、セーフガード措置についての規律強化の観点から扱うべし、との考え方が生まれてきた。例文帳に追加

As a result, there was growing sentiment that the rules concerning safeguards ought to be strengthened to deal with these grey-area measures. - 経済産業省

(1) 本訴が提起される前に保全措置の申請が行われる場合は,本訴が,かかる保全措置を認める決定をした後2月以内に提起されない場合は,かかる措置は全体的に効力を有さないものとする。例文帳に追加

(1) Where the request for preventive measures is made before the principal action is brought, such measures shall be wholly without effect if the principal action is not brought within a period of two months following the decision authorizing preventive measures. - 特許庁

したがって、セーフガード措置を発動する場合の純便益(便益-費用)が、セーフガード措置を発動しない場合の純便益を上回るという見通しを得られることが、セーフガード措置の発動が正当化されるための条件となる。例文帳に追加

The net benefit where safeguards are instituted (benefit minus cost) must be forecast to outweigh the net benefit where safeguards are not imposed to justify the institution of safeguard measures. - 経済産業省

6 裁判官が第四十三条第一項の請求により、第一項第一号の措置をとつた場合において、事件が家庭裁判所に送致されたときは、その措置は、これを第一項第一号の措置とみなす。例文帳に追加

(6) In a case where the judge implements the measures prescribed in paragraph (1), item (i) upon request pursuant to the provisions of Article 43, paragraph (1), the measures shall be deemed as those prescribed in item (i) of paragraph (1) if the case is referred to the family court subsequently.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 指定保障措置検査等実施機関は、保障措置検査を行つたときは、遅滞なく、文部科学省令で定めるところにより、当該保障措置検査の結果を文部科学大臣に通知しなければならない。例文帳に追加

(4) When any designated organization implementing safeguards inspection, etc. has conducted a safeguards inspection, it shall, without delay, notify the Minister of MEXT of the results of the relevant safeguards inspection, pursuant to the provision of the Ordinance of MEXT.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

MFA の下では差別的輸入制限措置の適用(特定地域だけを対象とした輸入制限)が可能で、代償の提供と対抗措置の受入れが求められないなど、GATT 第19条に基づく通常のセーフガード措置より緩やかな、独自のセーフガード措置が認められていた。例文帳に追加

The MFA provided for special safeguard measures that were easier to apply than normal safeguard measures under Article XIX of the GATT. For example, the MFA allowed the application of discriminatory import restrictions (import restrictions covering specific sources only) and did not require countries imposing restrictions to offer compensation or to accept retaliatory measures. - 経済産業省

以前,特別措置法によって赤字からの再建を図った地方公共団体例文帳に追加

in Japan, a type of regional public organization, called a financial reconstruction body  - EDR日英対訳辞書

第二節 職業能力の開発及び向上等に関する措置例文帳に追加

Section 2 Measures concerning Development and Improvement, etc. of Vocational Abilities  - 日本法令外国語訳データベースシステム

民間団体等の自発的な活動を促進するための措置例文帳に追加

Measures to Encourage Voluntary Activities by Non-Government Organizations, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

民事法律扶助法の廃止に伴う罰則に関する経過措置例文帳に追加

Transitional Measure Concerning Penal Provisions in Line with Abolition of the Civil Legal Aid Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特定産業集積の活性化に関する臨時措置法の廃止例文帳に追加

Repeal of the Act on Temporary Measures for Activation of Specific Regional Industrial Agglomerations  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一節 事業主等の行う職業能力開発促進の措置例文帳に追加

Section 1 Measures to be Taken by Employers, etc. for Promoting Human Resources Development  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 国及び都道府県による職業能力開発促進の措置例文帳に追加

Section 2 Measures to be Taken by the State and Prefectures for Promoting Human Resources Development  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三章 派遣労働者の就業条件の整備等に関する措置例文帳に追加

Chapter III Measures for Securing Improved Working Conditions for Dispatched Workers  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二章 派遣労働者の就業条件の整備等に関する措置例文帳に追加

Chapter II Measures for Securing Improved Working Conditions for Dispatched Workers  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1994年商標(国境保護及び経過措置適用)規則の廃止例文帳に追加

Trade Marks (Border Protection and Transitional Applications)Regulations 1994 revoked - 特許庁

1994年商標(国境保護及び経過措置適用)規則を廃止する。例文帳に追加

The Trade Marks (Border Protection and Transitional Applications)Regulations 1994 are revoked. - 特許庁

第十八条(委託者保護会員制法人の設立等に関する経過措置例文帳に追加

Article 18 (Transitional measures pertaining to establishment of a Consignor Protection Membership Corporation)  - 経済産業省

被申立国が仲裁判断等の内容を履行しない場 合の対抗措置例文帳に追加

Retaliatory Measures in the Event of a Failure of Respondent Party to Implement an Award - 経済産業省

安全規制措置を実施する際の判断に必要な技術的知見の取得例文帳に追加

Acquisition of engineering knowledge necessary for decision making of safety regulatory actions - 経済産業省

「70歳まで働ける企業」に対する奨励措置等の拡充。例文帳に追加

Enhance incentive programs for companies keeping employment until age 70, etc. - 厚生労働省

1990年に豪―NZ 経済協力協定(ANZCERTA)では、二国間の貿易関係におけるAD 措置の適用を終了させる一方で、国内競争法を改正整備してAD 措置を廃止することとし、AD 措置を相互不適用とした。例文帳に追加

In 1990, ANZCERTA ceased the application of AD measures in bilateral trade relations and simultaneously amended and reorganized domestic competition laws to abolish AD measures in respect of the counterparty, thereby making AD measures mutually inapplicable. - 経済産業省

③特定行為の種類及び利益相反回避措置の概要を適切な方法により公表するための措置例文帳に追加

(iii) Measures for publicizing, through appropriate means, the types of specified acts and an outline of its measures for avoiding conflicts of interest  - 金融庁

国際的な紛争解決手続において当該措置に違法の判断が下され、被申立国に措置の改善が見られない場合、欧州理事会は、欧州委員会の提案に基づいて30日以内に制裁措置をとることを決定する。例文帳に追加

If the measure is determined to be illegal in the international dispute settlement system and the defendant country does not improve the measure, the European Council will decide to take unilateral measures within 30 days based on the European Commission’s proposition. - 経済産業省

このように、セーフガード措置が恒常的な保護措置の一環として発動される場合、産業に対して自己革新努力を促すための時限措置としての意味合いは著しく低下することに留意する必要がある。例文帳に追加

It should therefore be noted that where safeguard measures are implemented as part of a permanent protection regime, their effectiveness as sunset measures encouraging self-reform efforts by industry is greatly weakened. - 経済産業省

例えば、米国の鉄鋼産業は1970年代以降セーフガード措置(通商法第201条に基づく措置)の恩恵を数次にわたり享受してきたが(第3―2―8表)、その大きな政治力を背景に、セーフガード措置以外にも多様な水際の保護措置の恩恵も恒常的に享受してきている。例文帳に追加

For example, recent theoretic research by Kohler and Moore (2001) suggests that the political pressure to extend or re-introduce existing measures means that implementing safeguard measures may conversely obstruct progress with industrial structural adjustment. The 1970s based on Section 201 of the Trade Act (Fig. 3.2.8), while the industry's political weight has also enabled it to benefit permanently from a diverse range of border protection measures beyond safeguards. - 経済産業省

イランより生ずるテロ資金供与の脅威が継続していることから、各国・地域はこれまでに講じた措置を考慮し、追加的な予防措置もしくは現在講じている措置の強化を検討すべきである。例文帳に追加

Due to the continuing terrorist financing threat emanating from Iran, jurisdictions should consider the steps already taken and possible additional safeguards or strengthen existing ones.  - 財務省

イランより生ずるテロ資金供与の脅威が継続していることから、各国・地域はこれまでに講じた措置を考慮し、追加的な予防措置若しくは現在講じている措置の強化を検討すべきである。例文帳に追加

Due to the continuing terrorist financing threat emanating from Iran, jurisdictions should consider the steps already taken and possible additional safeguards or strengthen existing ones.  - 財務省

現行協定はセーフガード措置が絶対的な輸入増加を理由として取られたものであり、かつセーフガード協定に適合するセーフガード措置である限り、輸出国による即時の対抗措置の発動を制限している(第8条2項)。例文帳に追加

However, the chain reaction of steel safeguards that occurred in 2002 further shows the difficulties in maintaining a proper balance between efforts to prevent the abuse of safeguard measures and efforts to provide for dynamic application. - 経済産業省

表からも明らかなように、ここで言う「最も適切な措置」とは、必ずしも「輸入制限措置」のみを意味しているのではなく、国内産業の積極的調整を促進する上で適切なすべての措置を含んでいる。例文帳に追加

As is clear from the figure, the "most appropriate measure" is not restricted to import restrictions, but covers all appropriate measures in facilitating the positive adjustment of domestic industry. - 経済産業省

保護主義的措置の例としては、関税引上げ、輸入許可制導入、輸入製品に対する強制規格の導入といった国境措置のほか、アンチ・ダンピング及び相殺関税といった貿易救済措置の濫用がある。例文帳に追加

Protectionist measures include border measures, such as tariff increases, the introduction of import licensing procedures, the application of technical regulations on imported products, and abuses of trade- remedy actions such as anti-dumping measures and countervailing duties. - 経済産業省

(イ) 業務の規模・特性等を踏まえ、以下の各事項のうち一つ又は複数を苦情処理措置・紛争解決措置として適切に選択し、選択した措置が適切に機能する態勢を整備しているか。例文帳に追加

(a) Considering the size and characteristics of the business, is one or several of the following items appropriately selected as a complaint handling measure and dispute resolution measure? Is a system developed for the selected measures to function appropriately?  - 金融庁

幾つかの途上国では、緊急対応として、食料補助金や小規模農業助成金などの財政措置、食料輸出禁止措置などの行政措置をとっています。例文帳に追加

Some countries have introduced fiscal measures such as food subsidy and subsidy to small farmers as emergency measures.Others have imposed administrative measures such as export ban on food.  - 財務省

例文

WTOのセーフガード協定が関税措置の他に数量制限を認めているのに対し(第5条第1項)、一般的に、FTA/EPA による二国間セーフガード措置は関税上の措置のみとされていることが多い。例文帳に追加

The WTO Agreement on Safeguards permits quantitative restrictions, in addition to tariff measures, to be imposed on goods (Article 5, paragraph 1). In contrast, bilateral safeguard measures under FTAs/EPAs are often provided only as customs duty measures. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS