1016万例文収録!

「文書形式」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 文書形式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

文書形式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 439



例文

自動分類によって得られる表形式の分類マップに対して、ユーザがあるカテゴリから別のカテゴリに文書を移動させると、その文書と移動先のカテゴリとの間に同分類制約文書を設定する。例文帳に追加

When the user moves a document from a certain category to another category to a classification map of a table format obtained by the automatic classification, a same classification restriction document is set between the document and the category of a movement destination. - 特許庁

文書提示部12は全文書及び発信日等の情報、重要度、緊急度を用いてユーザの指定した形式文書群を画面に提示する。例文帳に追加

A document presenting section 12 presents a document group on a screen in a form specified by the user using information on all the documents, dispatch dates, and the like, the importance and the urgency. - 特許庁

文書データを受信することにより、文書データの面付け情報が作成され、文書データと面付け情報をフォームXObject形式で格納することによりテンプレート化して物理面付けデータが作成される。例文帳に追加

When document data are received, faceting information for the document data is generated, and the document data and the faceting information are stored in a form XOjbect format to be used as a template for generating the physical faceted data. - 特許庁

操作部200の液晶パネルには、蓄積された文書の画像データと、該文書に対応して設定された印刷形式等の印刷モードによって構成される文書が一覧表示される。例文帳に追加

Image data of the document thus stored and the list of documents comprising print modes, e.g. print formats being set depending on that document, is displayed on the liquid crystal panel at an operating section 200. - 特許庁

例文

この取得情報は、入出力装置3を経由して文書部分検索装置5に送信され、前記文書番号と前記文書部分番号に基づき利用者の指定形式で検索結果を構築する付加情報が取得される。例文帳に追加

The acquired information is transmitted to the document portion retrieval device 5 via the input-output device 3, and additional information for constructing the retrieval results by a user's designation format is acquired on the basis of the document number and the document portion number. - 特許庁


例文

仕切り用紙が不要であり、かつ形式が不明な雑多な文書が入力される場合でも、文書の区切りを自動的に判定できる文書自動分割装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document automated dividing device capable of omitting a partition sheet and automatically determining a break of a document even when various documents having unclear formats are inputted. - 特許庁

したがって、印刷に他人の許可を必要とすることで、文書形式に関わらず、機密文書等の文書の不用意な印刷を未然に防止することができる。例文帳に追加

Therefore, the others' permission is required for print so that it is possible to prevent the unexpected print of a document such as a confidential document in advance regardless of the document format. - 特許庁

XML文書を圧縮する際、専用のアプリケーションがなくても、簡単にXML文書を復元することができるような形式で圧縮することができる文書圧縮装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a document compressing device which can compress an XML document in such a manner that the XML document can be easily reconstructed without a dedicated application. - 特許庁

このように、e−文書対象ではない文書をe−文書と同形式で保存し、後日必要なものをまとめて適宜タイムスタンプを付与することにより、タイムスタンプに要する費用を削減することができる。例文帳に追加

Documents that are not e-document objects are stored in the same form as that of the e-documents, and a time stamp is properly attached to required e-documents together later, and in this way, the cost required for the time stamp can be reduced. - 特許庁

例文

テキスト形式の構造化文書を取得する手段と、前記構造化文書を解析し、テキストデータを検出する手段と、前記テキストデータを子要素に変換することで前記構造化文書を変換し、変換した構造化文書に基づいてバイナリ形式の構造化文書を生成する生成手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。例文帳に追加

An information processor includes: a means for acquiring a structured document in a text format; a means for analyzing the structured document and detecting the text data; and a generation means for converting the structured document by converting the text data into slave elements and for generating a structured document in a binary format based on the converted structured document. - 特許庁

例文

また、他のさまざまな文書形式、圧縮形式のものが FreeBSD FTPサーバや数多くのミラーサイトからダウンロードすることができます。例文帳に追加

It may also be downloaded in a variety of formats and compression options from the FreeBSD FTP server or one of the numerous mirror sites.  - FreeBSD

文書は DocBook DTD を用いたSGML 形式で管理されており、 オープンソースの DSSSL エンジン Jade を使って、 さまざまな可読形式に組版されています。例文帳に追加

The text is authored in SGML according to the DocBook DTD and is formatted from SGML into many different presentation formats using Jade, an open source DSSSL engine.  - FreeBSD

静的ドキュメント形式のデータから動的ドキュメント形式のデータへの高精度の変換を実現できる文書変換方法を提供する。例文帳に追加

To provide a document conversion method capable of realizing highly accurate conversion from static document type data to dynamic document type data. - 特許庁

どのようなファイル形式のデジタル文書でも印刷可能な形式に変換することのできる印刷支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a print supporting apparatus capable of converting even a digital document of any file format into a printable format. - 特許庁

その際、設定可能なMIB情報は、隠し形式のデータと設定可能な形式のデータの2つのデータとして文書に組み込まれる。例文帳に追加

In this case, settable MIB information is integrated into the document as two data, i.e., hidden type data and settable type data. - 特許庁

文書サーバ装置は、携帯電話が解釈可能な第1の形式のデータを、表示装置が解釈可能な第2の形式のデータに変換する。例文帳に追加

A document server apparatus converts data of a first format which can be interpreted by a cellular phone into data of a second format which can be interpreted by an indicating device. - 特許庁

電子化文書の表現形式変換装置、及び、表現形式変換プログラムが格納された記憶媒体例文帳に追加

EXPRESSION FORM CONVERTING DEVICE FOR ELECTRONIC DOCUMENT AND STORAGE MEDIUM WITH EXPRESSION FORM CONVERTING PROGRAM STORED THEREIN - 特許庁

形式データを当該表形式データの複数行がまとめられた構造を含む構造化文書に変換できるようにする。例文帳に追加

To convert a table format data into a structured document including a structure where a plurality of lines of tabular form data are gathered. - 特許庁

文書管理データベースサーバとクライアントコンピュータを含む文書管理システムであって、保存量の少ない形式文書を取り扱い、クライアントコンピュータは、文書管理データベースからダウンロードした所定の文書をオフライン状態で閲覧および検索を行うことができ、モバイル環境に対応した文書管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a document managing system, with which the documents are handled in the style of a little saving quantity and a client computer can refer to and can retrieve a prescribed document downloaded from a document managing database in the offline state, corresponding to a mobile environment in the document managing system provided with a document managing database server and the client computer. - 特許庁

そして、前記構造化文書内のファイル情報を参照して、電子バインダを構成する電子文書を処理可能かどうか判定し、前記電子バインダのヘッダ部分を参照し、電子バインダを構成する電子文書を処理可能かどうか判定し、前記電子バインダを各圧縮電子文書に分離して、圧縮電子文書を所定の圧縮形式に基づき電子文書に伸張する。例文帳に追加

The information processor refers to the file information in the structured documents to determine whether the electronic documents constituting the electronic binder can be processed, refers to the header part of the electronic binder to determine whether the electronic documents constituting the electronic binder can be processed, separates the electronic binder into the respective compressed electronic documents, and expands the compressed electronic documents into the electronic documents, based on the predetermined compression form. - 特許庁

テキスト形式で格納されている大量の文書から、類似の文書を検索する場合、入力された検索文字列が一致するだけではなく、似たタグが付与されている文書や、類似のキーワードが使用されている文書を発見することができる類似文書検索装置、類似文書検索方法およびプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a similar document retrieval device and a similar document retrieval method and program capable of discovering a document where not only input retrieval character strings coincide but similar tags are attached or a document where a similar keyword is used in retrieving a similar document from a large amount of documents stored in a text format. - 特許庁

構造化形式文書データとリレーショナルデータベースのデータとの対応情報を保持し、その対応情報を参照して、文書データをリレーショナルデータベースへ転送する処理を行なう文書管理装置および文書管理方法を得る。例文帳に追加

To provide a device and method for managing a document for holding the document data in a structured format corresponding to the data of a relational data base, and for transferring the document data to the relational data base by referring to the corresponding information. - 特許庁

例えばPDF形式の印刷用文書ファイルに対応する仕上がり確認用文書ファイルを要求された場合、ファイル解析部112が、その印刷用文書ファイルを解析して当該文書内の各オブジェクトの情報を求める。例文帳に追加

When a finish confirming-document file corresponding to, for example, a PDF printing document file is requested, a file analyzing section 112 analyzes the printing document file to acquire information of each object within the document. - 特許庁

変換文書データ生成部13は、クライアント2からの要求を受けて文書蓄積部12から文書を読み出し、例えばHTML形式の変換文書データを生成し、ネットワーク通信部11からクライアント2に送信する。例文帳に追加

A converted document data generating part 13 receives a request from a client 2 to read out the document from a document accumulation part 12, and generates, for example, a converted document data of an HTML format to be transmitted from a network communication part 11 to the client 2. - 特許庁

文書作成支援装置10は、読取装置21により読み取った文書情報の入力を受け付けて、入力した文書情報を構成する文字領域及び/又は画像領域のレイアウトを認識し、そのレイアウトを表現するデータ形式に前記文書情報を変換する。例文帳に追加

The document creation support device 10, when receiving an input of document information read by the reader 21, recognizes layouts of character areas and/or image areas constituting the input document information and converts the document information into a data format representative of the layouts. - 特許庁

テキスト文字列と1個以上の属性情報とからなる文書レコードは、文書レコード入力手段1から入力されて文書レコード保持手段6に保持され、また文書レコード表示出力手段で表形式に表示される。例文帳に追加

A document record consisting of a text character string and one or more pieces of attribute information is inputted from a document record input means 1 and held in a document record holding means 6, and displayed in table form by a document record display output means. - 特許庁

また、予め文書形式が”.txt”ならば、通知先装置Aへ、文書形式が”.png”ならば通知先装置Bへ新着通知するように設定を行ってある。例文帳に追加

New arrival notification is set so that new arrival is notified to a notification destination apparatus A when a document format is ".txt" and notified to a notification destination apparatus B when the document format is ".png". - 特許庁

任意のファイル形式で作成された文書データを、表示用ソフトウェアで取り扱い可能なファイル形式に変換する文書データ変換方法を提供する。例文帳に追加

To provide a document data converting method which converts document data created in arbitrary file format to a file format that display software can handle. - 特許庁

ページ記述言語等、所定の形式文書データに対して、その形式を維持しながら情報の埋込みを可能とする文書処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document processing apparatus in which information can be embedded in document data of a predetermined form such as a page description language while maintaining its form. - 特許庁

開始ファイル、ページ構成データのファイル、印刷対象データのファイル、及びリソースファイルがアーカイブされた構造化文書形式のデータを受け取り、構造化文書形式のデータを先頭から検索する。例文帳に追加

The structured document type data with a start file, page configuration data file, print target data file and resource file archived is received, and the structured document type data is retrieved from the head. - 特許庁

印刷サーバ2は、利用者端末1から印刷指示を受信すると、当該印刷指示に従って印刷形式文書を生成し、当該印刷形式文書を管理サーバ3に送信してDB34に登録させる。例文帳に追加

When receiving the printing instruction from the user terminal 1, the print server 2 generates a print format document in accordance with the printing instruction and transmits the print format document to the management server 3 to register the print format document in a DB 34. - 特許庁

そして、PDF形式の電子文書を原本データ記憶部31に記憶し、PDF形式の電子文書のインデックスをインデックス記憶部32に記憶する。例文帳に追加

The electronic document of the PDF format is stored in the original document data storage part 31, and the index of the electronic document of the PDF format is stored in the index storage part 32. - 特許庁

画像処理装置10Aは、文書画像データが表す画像と同じ画像を表し文書画像データのデータ形式とは形式が異なるイメージデータを生成する。例文帳に追加

The image processor 10A generates image data representing the same image as the image represented by the document image with a form different from a data form of the document image data. - 特許庁

電子文書サーバ装置10側の情報受信変換処理部32によって、多様なファイル形式の原始情報を、統一形式の電子文書に変換して標準化情報格納部17に保存しておく。例文帳に追加

The source information in varying file formats is converted into an electronic document of unified format by an information reception/conversion processing part 32 on the side of an electronic document server unit 10, and is preserved in a standardized information storage part 17. - 特許庁

格納された複数の文書データを一覧表示させる際に、リスト形式(図6(a))とサムネール形式(図6(b))において表示する文書データの数を6として同数とする。例文帳に追加

In the case of list-displaying a plurality of stored document data in the image processing apparatus, the same number, "6" is selected for the number of the document data to be displayed for both the list form (Fig. 6(a)) and the thumbnail form (Fig. 6(b)). - 特許庁

必要なデータが揃っていない状態であっても印刷形式文書の体裁を担保しておき、印刷形式文書を事後的に完成させることが可能な技術を提案する。例文帳に追加

To provide a technique for completing a printing form document ex-post facto by saving the format of the printing form document even in a state where necessary data is not prepared. - 特許庁

次に処理する印刷対象データのファイルを検索するために、第1の検索手段で構造化文書形式のデータを先頭から検索することなく、記憶されている配置位置から、構造化文書形式のデータを検索する。例文帳に追加

To retrieve the next print target data file to process, the structured document type data is retrieved from the stored arrangement position instead of the head by a first retrieval means. - 特許庁

選択された表示態様に基づいて結合された文書の表示形式情報を生成し、生成した表示形式情報に基づいて結合された文書を表示する。例文帳に追加

The display style information of a combined document is generated on the basis of the selected display format and the combined document is displayed on the basis of the generated display style information. - 特許庁

また、格納された複数の文書データを一覧表示させる際に、リスト形式とサムネール形式において先頭に表示する文書データを一致させる。例文帳に追加

Further, in the case of applying list display to the plural stored document data, the same displayed document data standing at the forefront are selected between the list form and the thumbnail form. - 特許庁

クライアント端末005は、検索する語句及び文書形式に関する検索条件を、本実施の形態による文書形式評価装置004に送信する。例文帳に追加

The client terminal 005 sends search words and search conditions on document formats to the document format evaluation device 004 of this embodiment. - 特許庁

PDF形式文書にレイヤーを作成するには、PDF形式文書に変換する前のドキュメント作成アプリケーションソフトウェアにてレイヤーを持つドキュメントを作成し、当該ドキュメントを、レイヤー情報を保持させてPDF文書に変換する。例文帳に追加

The creation of layers in the document of a PDF type comprises creating a document having the layers by a document creation application software before conversion to the document of the PDF type, making the document hold the layer information and converting the document to the PDF document. - 特許庁

構造化文書に対する任意の構造と値の表現形式をビューとして定義し,構造化文書蓄積装置10に蓄積される構造化文書の蓄積スキーマとビューとの間の構造と値の表現形式に関する変換規則をスキーマ辞書23に登録する。例文帳に追加

An expression form of an arbitrary structure and values for the structured document is defined as a view and conversion regulations related to the expression form of the structures and the values between the storage schemer and the view of the structured document to be stored in a structured document storage device 10 are registered in a schemer dictionary 23. - 特許庁

データ入力装置62から文書データ68が画像処理装置60に入力されると、形式判定部70で入力された文書データ68が多層画像データか否かと、その文書データ68がどの形式の多層画像データかとが判定される。例文帳に追加

When document data 68 are input from a data input device 62 to an image processor 60, it is decided whether or not the document data 68 input by a format decision part 70 are multi-layer image data and which format of multi-image data are the document data 68. - 特許庁

文書設計端末装置1で、フォーム部品提示選択部11は、構造化文書を整った体裁で表示する形式に変換するための制御ルールをフォーム記述言語で記述したフォーム記述を部品化したフォーム部品の候補をGUI適合形式文書設計者に提示する。例文帳に追加

In a document design terminal device 1, a form component indication selecting part 11 indicates, to a document designer in a GUI adaptation format, candidates of form components formed by dividing a form description where a control rule for converting a structured document in a display form of an aligned appearance is described in a form describing language. - 特許庁

データベース(DB)をNET(インターネット)上で利用する事で、顧客(会社部署、担当者)の各端末(Webサイト)における異なる複数種類の文書形式に適合する文書形式に迅速に変換可能な文書作成管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a document creation management system that uses a database (DB) on a NET (Internet), thereby making it possible to quickly convert the format of the data into document formats matching a plurality of different kinds of document formats for different terminals (Web sites) of customers (departments of a company and persons responsible). - 特許庁

設計情報分類手段21は、入力装置1から与えられたファイル名で入力文書記憶部31から該当する仕様書を読み出し、同様に入力装置1から与えられた入力文書形式指定データからテンプレート記憶部32に記憶されている入力文書形式を読み出す。例文帳に追加

A design information sorting means 21 reads relevant specifications from among an input document storage part 31 according to a file name applied from an input device 1 and reads an input document format stored in a template storage part 32, according to input document format designation data similarly applied from the input device 1. - 特許庁

ダイレクト印刷制御部35が、出力制御データ記憶部41に記憶された印刷順序の情報に従って読み出した文書ファイル名の文書形式を取得し、出力方法記憶部23に予め記憶された起動プログラムテーブルを参照して、取得した文書形式に対応する文書ファイル展開プログラムを起動する。例文帳に追加

A direct printing control part 35 obtains the format of a document file name read according to printing order information stored in an output control data storage part 41 and refers to a start program table previously stored in an output method storage part 23 to start a document file decompression program that matches the format obtained. - 特許庁

属性情報統合作表手段3は,対象文書集合中から抽出された属性表現と,対象文書集合中の各文書毎に抽出された属性表現に対応する属性値とを用いて,対象文書集合中の各文書と属性表現と属性値の3項目間の対応関係が一覧可能である表形式の統合情報を作成する。例文帳に追加

An attribute information integrating tabulation means 3 generates integrated information in table form which can list the correspondence relation among three items, i.e., the respective documents in the object document set, attribute representation, and attribute values by using the attribute representation extracted from the object document set and the attribute value corresponding to the extracted attribute representation. - 特許庁

構造化文書表示装置において、処理が困難な属性情報が設定された要素について、構造化文書処理装置に変換処理を要求し、構造化文書処理装置によって変換処理された結果を用いて、構造化文書表示装置が表示対象の構造化文書全体を所定形式で表示する。例文帳に追加

In a structured document display device, concerning an element where attribute information difficult to be processed is set, a request for conversion processing is caused to a structured document processor, and using the result of conversion processing by the structured document processor, the structured document display device displays the whole of the structured document as a display object in a designated format. - 特許庁

例文

利用者が記憶部20に記憶された所望の電子文書を選択し、「紙文書でのレビュー」を指示すると、出力制御部16が、電子文書の内容、電子文書の識別情報及び付加情報の記入領域が配置された所定の形式文書データを、印刷装置24に印刷出力させる。例文帳に追加

When a user selects a desired electronic document stored in a storage part 20 and instructs "Review with Paper Document", an output control part 16 controls a printing device 24 to print document data in a predetermined form on which the contents of the electronic document, the identification information of the electronic document, and entry regions for the additional information are arranged. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS