1016万例文収録!

「案内地図」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 案内地図に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

案内地図の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 568



例文

道路の存在しない河原や山岳地帯などのオフロード地帯では、地図データを用いないで算出された経路(オフロード経路)に基づく案内を実行する。例文帳に追加

The guide based on the route (off-road route) calculated without using the map data is executed in an off-road zone such as a river beach and a mountain zone where no road exists. - 特許庁

案内依頼装置6での検索ページの表示画面に対して検索条件(飲食店における所望のメニュー、場所(地図)、電話番号、その空き席状況とともに、決済方法、予算金額、人数等)を入力する。例文帳に追加

Retrieval conditions (such as method of settlement, budget amount and number of persons together with the desired menu, location (map), telephone number and vacant seat conditions on restaurant) are inputted to the display screen of the retrieval page on the guide request device 6. - 特許庁

サーバ装置200は、それぞれ少なくとも1以上の広告主の店舗が含まれるように、その地図を分割して道案内画面情報を作成して、ユーザ端末装置100に送信する。例文帳に追加

The server 200 prepares road guide screen information by dividing the map so that one or more stores of advertisers are included respectively and transmits it to the user terminal 100. - 特許庁

これにより、ウェブページで紹介されている観光地や、レストラン情報、ホテル情報等ある場所を地図上に表示させたり、そこまでの経路を案内させたりすることができる。例文帳に追加

As a result, locations introduced on the web pages as a sight-seeing location, restaurant information, hotel information, etc., can be displayed on a map and guidance of a route to the location is enabled. - 特許庁

例文

ナビゲーションサービスの加入者とともに非加入者に対しても妥当な範囲内で地図情報配信や経路案内のサービスを提供できるようにする。例文帳に追加

To provide subscribers and nonsubscribers of a navigation service with a map information distributing and route guiding service within an appropriate range. - 特許庁


例文

地図案内のパンフレット、広告等において、平板用紙を折り込みと切り込みの活用により目的地や内容が同一頁で表示が可能とされる印刷物機構を提供する。例文帳に追加

To provide a printed matter mechanism by which destination or contents can be displayed on the same page by utilizing the folding and cuts on a flat sheet in maps, pamphlets for guides, and advertisements and so forth. - 特許庁

地図情報が表示されない構成において、目的地までの経路案内時のユーザの負担が大きくなるのを抑制することが可能なナビゲーション装置を提供する。例文帳に追加

To provide a navigation device capable of restraining a user load from increasing during route guidance to a destination in a configuration which does not display map information. - 特許庁

利用者が外国等の携帯電話機10の無線通信サービス圏外でかつ地理不案内な場所にいても、その周辺の地図を表示できるようにする。例文帳に追加

To display a map of its periphery when a user is in a place about which he is geographically ignorant and out of the radio communication service range of a cellular phone 10 such as a foreign country. - 特許庁

読み出すべき3次元モデルがなければ、幾何学情報抽出ブロック52が、地図データ及び位置データに基づいて、案内寄与情報に対応する幾何学情報を実写映像から抽出する。例文帳に追加

If there are no three-dimensional models to be read, a geometric information extraction block 52 extracts geometric information corresponding to the guidance contribution information from an actuality film image based on the map data and the position data. - 特許庁

例文

地図情報内の所定範囲のエリアに関連付けられた案内情報を、利用者の、そのエリアに関する情報の精通度に応じて生成し、出力すること。例文帳に追加

To generate and output guidance information associated with an area in a predetermined range in map information, according to a user's familiarity with information on the area. - 特許庁

例文

これにより、受注入力の作業者が、送り状131に案内図121と、現場周辺図122、伏図123との3つの地図データを添付し忘れることを防止することができる。例文帳に追加

The worker who inputs order is prevented from forgetting to attach three pieces of map data, the guide map 121, the peripheral map 122, and the layout 123 to the invoice 131. - 特許庁

これにより、実際にイベントが発生した位置が地図上に示されるため、実際の運転に即して走行上注意すべき位置を案内することができる。例文帳に追加

Hereby, since the actual event occurrence position is shown on the map, the position to which attention should be paid during traveling based on actual driving can be guided. - 特許庁

地図画面を表示して案内を行うナビゲーション装置において、操作者の視認性を向上させたメニュー表示を可能とする画像表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image display method by which a menu display that facilitates an operator's view is displayed in a navigation device which performs a guidance by displaying a map screen. - 特許庁

出発地から目的地に至る経路を誘導する経路誘導情報とともに、経路を含む地図上の所定領域内において享受可能な対象物に関する案内情報を得る際のユーザの利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve convenience of a user, when acquiring not only route guide information for guiding along a route from a starting place to a destination but also guide information on an enjoyable object in a prescribed domain on a map including the route. - 特許庁

ユーザが次の交差点における進行方向、交差点までの距離を容易に視認でき、画面に表示されている地図画像の視認を妨げることが少ない案内画像を表示する。例文帳に追加

To display a guide image which enables a user to easily recognize a traveling direction at the next cross-point and a distance to the cross-section by sight and seldom prevents visual recognition of a map image displayed on a screen. - 特許庁

さらにPND1は、時間差速度VTを基に車両9の現在位置を高精度に算出することができ、適切な範囲の地図画面を表示部2に表示できると共に正しい経路案内を行うことができる。例文帳に追加

Furthermore, the PND 1 is able to accurately calculate a current position of the vehicle 9 based on the time difference velocity VT, display a map screen in a proper range on a display section 2, and guide an appropriate route. - 特許庁

縮尺率が高く広範囲の一覧性を有し各個の建物表示の輪郭を維持しつつ多数の店舗情報を容易に読み取ることができる店舗案内地図を提供する。例文帳に追加

To provide a map with guidance regarding shop information, on which its scale is highly reduced, the outlines of buildings are clear, and a user can view a broad area and easily grasp the information of numerous shops and facilities. - 特許庁

表示部5に表示されている地図に従って宝のありかを示す場所に到着すると、表示や音声で次の宝のありかを示す場所を案内してくれるので、それに従ってその場所へ歩いて行く。例文帳に追加

When a player arrives at a place of a treasure being kept shown according to a map displayed on a display part 5, he is guided by a display or voices to a place of a next treasure being kept, following that and walking to the place. - 特許庁

ナビゲーション装置1は、CD−ROM2に記録されている地図データを用いて、車両の走行を支援する現在位置表示や経路案内を行う。例文帳に追加

The automobile navigation system 1 displays the present position and guides routes to support running of a vehicle with the use of map data recorded in a CD-ROM 2. - 特許庁

電子マネーを利用した地点の現在位置を電子マネーの利用位置として記憶管理しておき、過去に電子マネーを利用した利用位置を地図上に案内できるようにする。例文帳に追加

To store and manage the present position of a spot at which electronic money was used as an electronic money utilized position and to guide the utilized position at which the electronic money was used in the past on a map. - 特許庁

理論上不可避とされる地図データ上での自車両位置と実位置との誤差を考慮して、一時停止に関する運転支援のための案内や警報出力を高い精度で行うことができるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for giving a guidance or alarm output for drive support related to temporary stop in consideration of a theoretically unavoidable error between an own vehicle position on map data and an actual position. - 特許庁

車止めが設置された場所に関する案内情報や地図情報など、情報量の多い情報を不特定多数の人々に瞬時にして伝達することができる車止めを提供することを課題としている。例文帳に追加

To provide a bumping post capable of instantly transmitting information much in an information quantity such as guide information and map information on a place for arranging the bumping post, to many and unspecified persons. - 特許庁

案内用の地図を表示するとき、道路データの解像度が足りないなどの理由により、形状が複雑になり、パターン状地物の情報が正しく伝わらない。例文帳に追加

To solve the problem that the shape is complicated and information about a pattern-like feature is not correctly transmitted by reasons why resolution of road data is insufficient, etc. when a map for guidance is displayed. - 特許庁

データ伝送、自動車ナビにおける走行ルート案内、詳細地図等の配信を情報購入者の負担が小さく、しかも短時間で行うことのできるデータ伝送方式を提供すること。例文帳に追加

To provide a data transmission system which can perform data transmission, travel route guidance in automobile navigation and distribution of a detailed map, etc. with small burden of an information purchaser and in a short period of time. - 特許庁

目的地へ向かって車両を運転するユーザにとって重要ではない地名を地図や方面案内看板から消去し、その内容を分かりやすくする。例文帳に追加

To make content easy to understand by deleting place names not important for a user who is driving a vehicle to a destination from maps and area guide signs. - 特許庁

地図D/Bが整備されていないなどの理由で経路案内ができないエリアにおいて、堂堂巡りに迷い込んでしまわないように、また、堂堂巡りから速やかに抜け出せるように移動体の移動を支援すること。例文帳に追加

To assist the movement of a movable body, so as not to stray off into going in a circle and to quickly slip out of going in a circle, in an area where route guidance cannot be made due to its being unequipped with a map D/B or the like. - 特許庁

案内寄与情報に対応する3次元モデルを用意しておき、モデル情報読出ブロック51は、地図データ及び位置データに基づいて、モデル情報として格納された3次元モデルを読み出す。例文帳に追加

A three-dimensional model corresponding to guide contribution information is prepared, and a model information-reading block 51 reads the three-dimensional model that is stored as model information based on map data and position data. - 特許庁

また、出力先案内地図80には、吹出し部82,84,86を設けて、「プリントアウト予想時間」や「印刷枚数」、「取りに行く順序」などのユーザに有益な情報を付加する。例文帳に追加

In the guide map 80, balloon parts 82, 84 and 86 are arranged to be added such useful information to the user as 'printout expectation time', 'the number of prints', 'order to go for' or the like. - 特許庁

停車案内装置1は、制御装置3、位置検出器4、地図データ入力器5、表示装置8、スピーカー9及び車載カメラ15などを有して構成されている。例文帳に追加

This stoppage guide device 1 has a controller 3, a position detector 4, a map data input device 5, a display 8, a speaker 9, an on-vehicle camera 15 and the like. - 特許庁

携帯電話端末装置や携帯情報端末装置の位置情報を精度良く測位すし、この正確な端末装置の位置情報に基いて地図案内情報を提供する。例文帳に追加

To highly precisely position the location information of portable telephone terminal equipment or portable information terminal equipment, and to present guide map information based on the certain location information of the terminal equipment. - 特許庁

目標物の少ない住宅街を、地図を表示できない携帯電話などのディスプレイに住居番号、地番、道路の名称、道路数を表示して経路案内することを目的とする。例文帳に追加

To guide a route in a residential area with a little targets by displaying a residence number, an address, the name of street and the number of streets on the display of a portable telephone, etc., disabled to display a map. - 特許庁

1つ以上の所定の位置、地域、または場所に関連した、印刷された旅行案内、写真画像、地図、ルート・ファインダ/プランナ等を含む旅行ガイドが記憶された記憶手段20を有するカメラ10が提供される。例文帳に追加

This invention provides a camera 10 which includes storage means 20 to store a tourist guide relating to one or more predetermined locations, areas or places, the tourist guide including printed tourist information, photographic images, maps, route finders/planners, etc. - 特許庁

利用者が外国等の携帯電話機の無線通信サービス圏外でかつ地理不案内な場所にいても、その周辺の地図を表示できるようにする。例文帳に追加

To display, even when a user stays outside the radio communication service zone of a portable telephone set, and within a geographically strange place such as a foreign country, a map of its periphery. - 特許庁

通常の地図情報と目的地についての案内内容に加え、実写画像をあらかじめ登録しておき、指定された目的地の実写画像を表示する。例文帳に追加

The photograph representing real scene is registered preliminarily in addition to a guide content about usual map information and destinations, to display the photograph representing real scene of the assigned destination. - 特許庁

移動側では、周辺領域の途中では簡易な略図が表示されるとともに、周辺領域では詳細な地図が表示され、音声案内も行われる。例文帳に追加

On the moving side, simple rough sketches are displayed on the way to peripheral areas, and while detailed maps are displayed, a voice guidance is given in the peripheral areas. - 特許庁

案内交差点を直進する場合には地図データ上に重畳して車線パターンを表示し、右左折の場合には交差点の拡大図内に車線パターンを表示する。例文帳に追加

When a car advances straight through a guide intersection, a lane pattern is displayed while being superposed on the map data and it is displayed in an enlarged map of the intersection when the car turns to the left or right. - 特許庁

ユーザに不要なリスクや手間を強いることなく、かつ地図データの作成コストを上昇させることなく、適切な目的道路への経路を提示・案内する。例文帳に追加

To present a route to a proper object road and guide thereto, without imposing unnecessary risk or labor on a user, and without increasing the production cost of map data. - 特許庁

制御部17は、操作部4の所定操作による方面案内要求が発生したならば、現在走行中の車線を識別し、地図データに基づいて、現在走行中の車線が向かう方面を算定する。例文帳に追加

A control unit 17 identifies a current lane if a direction guide request takes place by a predetermined operation of an operation unit 4 and calculates the direction of the current lane based on map data. - 特許庁

現在地点の地図をディスプレイに表示する際、内部メモリに記憶されている外部からの道路交通情報の事象を解析し、音声データに変換して、音声案内する。例文帳に追加

When the map of the present spot is displayed in a display, the event of road traffic information from the outer part, which is stored in the internal memory, is analyzed and converted into voice data and, then, voice guide is executed. - 特許庁

車両走行の出発時の経路案内をユーザに分かりやすく表示することが可能な「車載用ナビゲーション装置及び地図表示方法」を提供すること。例文帳に追加

To provide an "in-vehicle navigation system and map displaying method" which enable plain display for a user of route guidance at the start of running of a vehicle. - 特許庁

携帯端末1が、自己の絶対位置をGPS計測し、このGPS計測した絶対位置情報を無線回線接続によって転送するとともに、受け取った案内地図情報を表示する。例文帳に追加

A portable terminal 1 measures its absolute position by means GPS, transfers the GPS-measured absolute positional information by a radio channel, and displays the location map information received. - 特許庁

進行方向の変更を伴うガイダンスポイントの近辺でのみ地図、経路、進行方向などの案内表示を行い、通常は他の表示を行えるようにする。例文帳に追加

To perform guide display of a map, a route, a traveling direction, and the like only at a periphery of a guidance point accompanied by change of the traveling direction, and to perform another display usually. - 特許庁

配達可能な宅配店舗群は地図上に顧客の住居と共に表示され、種々の検索条件を用いて探索し特定店舗を選択すると当該店舗の外観写真と店舗案内が提示される。例文帳に追加

The home delivery store group capable of delivering meals is displayed on a map together with the customer's house, and when a specific store is selected by retrieving it under various retrieving conditions, the appearance picture and guide of the store concerned are presented. - 特許庁

表示交差点数を3としたときは、現在地と現在地から3つ目までの案内交差点、すなわちAAA交差点22、BBB交差点23、CCC交差点24の3つが1画面内に含まれるように地図範囲が抽出される。例文帳に追加

Assuming that the number of the display crossings is three, the map range is extracted so as to contained within one screen, the present spot and the three display crossings from the present spot, namely, AAA crossing 22, BBB crossing 23 and CCC crossing 24. - 特許庁

具体的には、電源投入後タイトル画面図4(a)が表示され、地図画面(c)表示の前に、目的情報、経路探索情報等の案内情報画面(b)を画像表示装置50に表示する。例文帳に追加

To be more specific, after the closing of the power source, a title screen graphic 4 (a) is displayed and then, the guide information screen (b) for destination information, course searching information and the like is shown on an image display device 50 before the display of the map screen (c). - 特許庁

測位部2と地図建造物データベース1とモデル構築部6と画像取得部3と注目方向受取部4と形状認識部5と建造物特定部7と案内情報取得部8と表示部9とを備える。例文帳に追加

The navigation device includes a positioning section 2, a map building database 1, a model construction section 6, an image acquiring section 3, an attention direction receiving section 4, a shape recognition section 5, a building identifying section 7, a navigation information acquiring section 8, and a displaying section 9. - 特許庁

経路案内機能が無効である状態において、自車が走行する進路を予想し、かつ予想進路上の自車から所定距離内の場所に交差点が存在するかどうかを、自車位置検出機能と道路地図データとを用いて常時監視する。例文帳に追加

With the road guidance function disabled, a path traveled by the own vehicle is anticipated. - 特許庁

最新の地図データを保有していなくともユーザにとって煩雑とならないルート案内をすることができる「情報配信システム、配信サーバ、配信方法」を提供する。例文帳に追加

To provide an information distribution system, a distribution server and a distribution method in which even when up-to-date map data are not stored, route guide prevented from being complicated for a user can be provided. - 特許庁

地図表示用の表示器の表示可能面積が限られる状態であっても、使用者側において経路案内の表示内容並びに目的地の方向を正確に把握することを可能にして使用感を向上させること。例文帳に追加

To improve using feeling by permitting accurate grasping of a display content of a route guide and the direction of a destination on the user's side, even in the state where a displayable area of a display for map display is limited. - 特許庁

例文

ここで、案内経路を探索する場合、経路の始点を検出現在位置としたり、新たな拡張郵便番号の入力によって検索し特定される地図上の位置としたりすることができる。例文帳に追加

When a route to be guided is searched, a starting point of the route can be set as a detected current location or a location on the map searched and specified by input of a new extended postal code. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS