1016万例文収録!

「案内面」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 案内面の意味・解説 > 案内面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

案内面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5840



例文

下弁体15の上に一体に下弁体上案内棒16を形成する。例文帳に追加

A lower element upper guide rod 16 is formed on the upper surface of the lower valve element 15 in one piece. - 特許庁

モータ8は、摩擦領域を備える外表を有し、案内チューブ9の孔部内に配置される。例文帳に追加

The motor 8 has an outer surface with a friction area and is set in a hole part of the guide tube 9. - 特許庁

座台2の下方は開いた両膝から脛部が基脚11、12の側案内される。例文帳に追加

Both knees and shanks are led to the sides of the base legs 11, 12 under the seat 2. - 特許庁

案内部16は、この壁21、22間に形成された段部23を備える。例文帳に追加

The guide part 16 is equipped with a stepped part 23 formed between the wall surfaces 21 and 22. - 特許庁

例文

同様に,第二移動キャリッジを前記案内部材24の上下の内各々に当接させる。例文帳に追加

Similarly, a second moving carriage is brought into contact with the upper and lower inner surfaces of the guide member 24 respectively. - 特許庁


例文

電池収納部3,4の表裏に、後方が開口する案内凹部15,16を形成する。例文帳に追加

Guide recess parts 15 and 16 opened rearward are formed in the front/rear surfaces of battery storage parts 3 and 4. - 特許庁

案内部材40には、ピニオンギヤ13の側に圧接する付勢板部40aを設ける。例文帳に追加

The guide member 40 is provided with an energizing plate part 40a brought into pressure contact with the side face of the pinion gear 13. - 特許庁

ロータ51に、回転中心から外れた上に2本の案内部材4をはめ込む。例文帳に追加

Two guide members 4 are fitted into an upper face displaced from a rotation center of a rotor 51. - 特許庁

先端部分677cとV字型自由端部の自由縁677dとの間には案内面が形成されている。例文帳に追加

A guide surface is formed between the tip part 677c and the free rim 677d of the V-shaped free end part. - 特許庁

例文

規制部49は、案内面48aよりも外側へ張り出す形態で形成されている。例文帳に追加

The regulating part 49 is formed in a shape thrusting further outward than the guide face 48a. - 特許庁

例文

案内板153は、オーガ120の軸方向120Aに直交するに沿って設けられている。例文帳に追加

The guide plate 153 is disposed along a face orthogonal to the axial direction 120A of the auger 120. - 特許庁

の裏側には引き裂き案内のためのカットテープを貼り付けてもよい。例文帳に追加

A cut tape for a guide for tearing may be stuck on the back side of the upper face. - 特許庁

摺動案内面と軸受け部との間には潤滑剤(グリス)が塗布供給されている。例文帳に追加

A lubricant (grease) is applied and supplied between the slide guiding surface and the bearing part. - 特許庁

遊技盤上を落下する遊技球の好適な案内を図り得ると共に、耐久性を向上させ。例文帳に追加

To attain the suitable guide of play balls falling on a game board surface and to improve durability. - 特許庁

そして、通し部材50を、案内部材30の内側のに沿って移動させる。例文帳に追加

The passing member 50 is moved along the inside surface of the guide member 30. - 特許庁

釣糸案内突条Gの表に固体潤滑粉1が分散、埋設されている。例文帳に追加

A solid lubricant powder 1 is dispersed and embedded on and under the surface of the fishing line guide projected stripe G. - 特許庁

エア案内溝52の一端はサイドプレート50の周端と貫通して、ノッチを形成する。例文帳に追加

One end of the air guiding groove 52 penetrates through a peripheral end face of the side plate 50, so as to form a notch. - 特許庁

小さな画でも、理解しやすく、操作性良く、表示できる経路案内情報を生成する。例文帳に追加

To generate route guide information easy to understand and displayable with good operability even in a small screen. - 特許庁

の浸透水は、横側水抜き部11を通って、U字溝1の水路6内に案内される。例文帳に追加

Seepage water into ground is guided into the water channel 6 of the U-shaped gutter 1 through the drainage part 11. - 特許庁

枠部142の開口部141側に、傾斜を有するガス案内部143を設ける。例文帳に追加

A gas guide part 143 having an inclined plane is provided on the opening part 141 side of the frame 142. - 特許庁

案内部材2は、光ファイバ5を湾曲した状態で保持する外周21を有している。例文帳に追加

The guide member 2 has an outer peripheral surface 21 for holding the optical fiber 5 in the curved state. - 特許庁

角度ゲージ(14)は、案内面(16、18)と平行に回転可能に支持される。例文帳に追加

The angle gauge (14) is rotatably supported parallel to the guide surface (16, 18). - 特許庁

ハウジング108は、その先端108cに開口している案内孔128aを備えている。例文帳に追加

The housing 108 includes a guide hole 128a which is bored on a top end face 108c. - 特許庁

電線係止部31の先端入口部には、テーパ状の案内面32を形成する。例文帳に追加

A tapered guide plane 32 is formed at each tip inlet of the wire locking sections 31. - 特許庁

保持移動案内機構およびこれを用いた配線基板等の導通試験装置例文帳に追加

FACE-HOLDING MOVEMENT AND GUIDE MECHANISM, AND CONTINUITY TESTING DEVICE FOR WIRING BOARD AND THE LIKE USING THE SAME - 特許庁

また、案内面84aは、分離爪52の上端52aよりも上方に位置している。例文帳に追加

The guide surface 84a is positioned above the upper end 52a of the separation claw 52. - 特許庁

この嵌合雌部の竿元側隣接する内周案内部材10が配置されている。例文帳に追加

A guide member 10 is arranged on the inner periphery surface neighboring the butt rod side of the fitting female part. - 特許庁

第1水平方向支持体9は鉛直内で回転不能に第1案内レール5に支持される。例文帳に追加

The first horizontal support 9 is unrotatably supported to the first guide rail 5 in a vertical plane. - 特許庁

コンプレッサインペラ10は、軸方向から流入した燃焼ガスを半径方向に案内する案内面21を有するディスク部22と、ディスク部22の案内面21に放射状に立設された複数の翼23とを備えている。例文帳に追加

This compressor impeller 10 is provided with the disc part 22 having a guide face 21 for guiding combustion gas flowing in from the axial direction into the radial direction and a plurality of blades 23 erected radially on the guide face 21 of the disc part 22. - 特許庁

車両の走行案内を行う際に、表示画に表示される案内地点を取捨選択でき、ユーザの必要とする案内地点だけ含む表示画を表示することができる経路表示システム、端末装置、ナビゲーションサーバ、経路表示装置、および、経路表示方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a route display system, a terminal device, a navigation server, a route display device, and a route display method, selecting guide spots displayed on a display screen, and displaying the display screen containing only the guide spots needed by a user, when performing a travel guide for a vehicle. - 特許庁

気体案内面14を有する凹部13が形成された搬送ヘッド11には、環状の気体噴出口16が形成されたノズル15が凹部13内に突出して取り付けられており、気体噴出口16から噴出された気体は気体案内面14に沿って径方向外方に案内される。例文帳に追加

A nozzle 15 with an annular gas-jetting port 16 is fixed to the transfer head 11 wherein a recess 13 having a gas guide surface 14 is formed, while protruding in the recess 13, and a gas blown off from the gas-jetting port 16 is guided outward in the diameter direction along the gas guide surface 14. - 特許庁

案内通路Tへ戻る戻り球を防止するゲート部材410は、球案内通路Tの出口を開閉する開閉部411aを備え、その開閉部411aにおける球案内通路T側の側411a3は、遊技盤30の前側に傾斜している。例文帳に追加

A gate member 410 for preventing returning balls returning to a ball guide passage T includes an opening/closing portion 411a to open/close an outlet of the ball guide passage T and its side face 411a3 to the ball guide passage T side on the opening/closing portion 411a is tilted to the front surface side of a game board 30. - 特許庁

前記ガイド手段3は第1の標識本体1の裏側に設けた第1の案内管30と、第2の標識本体2の裏側に設けられ第1の案内管30に摺動自在に嵌挿した第2の案内管31とで構成する。例文帳に追加

The guide means 3 includes a first guide pipe 30 provided on the rear surface side of the first sign body 1, and a second guide pipe 31 provided on the rear surface side of the second sign body 2 and engaged/inserted slidably into the first guide pipe 30. - 特許庁

案内通路Tへ戻る戻り球を防止するゲート部材410は、球案内通路Tの出口を開閉する開閉部411aを備え、その開閉部411aにおける球案内通路T側の側411a3は、遊技盤30の前側に傾斜している。例文帳に追加

A gate member 410 preventing the return ball returning to a ball guide passage T includes an opening/closing part 411a opening/closing an exit of the ball guide passage T, and a side face 411a3 on the ball guide passage T side in the opening/closing part 411a is inclined to the front face side of a game board 30. - 特許庁

次いで、ROM2及び/又はフラッシュメモリ4に記憶されている案内画像データを読み出し、表示部25上に圏外である旨の案内及びチャンネルリスト12に登録されている全ての物理チャンネルに関する受信状態を案内する画を表示する。例文帳に追加

Guide image data stored in an ROM 2 and/or a flash memory 4 is then read out and a screen guiding outside the range and a screen guiding the receiving condition of all physical channels registered on the channel list 12 are displayed on a display section 25. - 特許庁

小型画しか備えていない場合であっても、識別が容易な番組案内を表示できる携帯端末装置、及び小型画上に識別が容易な番組案内を表示できる電子番組案内の表示方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a portable terminal device capable of displaying a program guide that is easy to identify even when provided with only a small screen, and a method for displaying an electronic program guide capable of the program guide that is easy to identify on the small screen. - 特許庁

これによって、基板表Wf上のリンス液がIPA液に置換されるが、置換処理中に基板表Wfから全てのリンス液が完全に排除されるタイミングで基板Wの側方に位置する案内部を第2案内部72aから第3案内部73aに切り替える。例文帳に追加

Thus, the rinse liquid on the substrate surface Wf is replaced with IPA liquid, and a guide section positioned at the side of the substrate W is switched from a second guide section 72a to a third guide section 73a in such a timing that all rinse liquid is completely eliminated from the substrate surface Wf during replacement processing. - 特許庁

基台2には、落下口70に位置する収容物Aを案内する案内面10が形成され、収容ケース20が回動して収容物Aが案内面10から外れると、落下口70から収容物Aが落下して、収容物Aを取り出すことができる。例文帳に追加

When the storage case 20 rotates to move the guided article A off the guide surface 10, the article A is allowed to drop from the drop outlet 70 to be taken out. - 特許庁

排気案内カバーは、機械室のフロントパネルに着脱可能に取り付けられ、フロントパネルの前から離間して排気部の前側に延在する前板部44とフロントパネルの前との間に、排気部から排出された空気を上方へ案内する案内路を画成するよう構成される。例文帳に追加

The exhaust guide cover is detachably installed on a front panel of the machine room, and is constituted so that a guide passage for upwardly guiding air exhausted from an exhaust part, is defined between the front panel part 44 extending to the front side of the exhaust part and a front face of the front panel by separating from the front face of the front panel. - 特許庁

そうして、押圧ローラ5dが移動手摺1の上に接し、且つレール側ローラ5eが手摺案内レール2の頭部2dの下2aに接した状態にて、手摺案内レール2から所定高さで移動手摺1の縁部1aを担持するよう手摺縁案内部5bを本体5fにさらに設ける。例文帳に追加

The mainbody 5f is also provided with a handrail guide 5b for carrying the moving handrail 1 at its edge 1a a preset height from the handrail guide rail 2 in the condition that the thrusting roller 5d contacts the upper face of the moving handrail 1 and the rail side roller 5e contacts the lower face 2a of the head 2d of the handrail guide rail 2. - 特許庁

直管状の縦管本体内に螺旋案内路が設けられた内螺旋案内路付き縦管であって、前記縦管本体111,131の内の前記螺旋案内路が設けられた区間に軸方向に沿って凹溝114,133、突条又は段差が設けられている。例文帳に追加

This vertical pipe has an inner surface spiral guide route in a straight vertical pipe main body, and recessed grooves 114 and 133, projection lines or steps are provided along the axial direction, in the sections provided with the spiral guide route on the inner surfaces of vertical main bodies 111 and 131. - 特許庁

特徴とするところは、第一の材3の裏側に、重合幅方向へ延設する案内部(レール溝部材8)を設け、該案内部8に案内されて結合前の結合具(ナット10及びボルト11)が重合幅方向へ移動可能となっていることにある。例文帳に追加

A guide portion (rail groove member 8) extending in the overlapping width direction, is formed on a rear face side of the first panel 3, and the fastener (nut 10 and bolt 11) before connection, is movable in the overlapping width direction while guided by the guide portion 8. - 特許庁

装置本体11に設けられた装置側連結筒26の内周には複数の案内溝27が設けられ、乾燥剤筒12aの容器側連結筒43の外周には、各案内溝27に案内される係合凸部56が設けられている。例文帳に追加

A plurality of guide grooves 27 are provided on the inner circumferential surface of an apparatus side coupling cylinder 26 provided in an apparatus main body 11, and engaging projecting parts 56 guided by the respective guide grooves 27 are provided on the outer circumferential surface of a vessel side coupling cylinder 43 of a drying agent cylinder 12a. - 特許庁

取付穴係合部の案内レールの取付穴に対する位置精度を厳しくしなくても、案内レールの上にカバーが容易に取り付けられ、追加の加工無しで、案内レールの上側角部に転動体軌道が形成されているリニアガイド装置に適用可能とする。例文帳に追加

To enable a cover to be easily attached to the top surface of guide rails by making severely precise the position of attaching hole fitting portions to attaching holes in the guide rails, and to make it applicable to a linear guide device, in which roller truck surfaces are formed on the top side corners of the guide rails, with no additional processing. - 特許庁

ロータ12の内端部側にはバックスプリング23を巻装する際、バックスプリング23の両端部を係合凹部36へ案内する第1案内面43a,43b、両側壁42a,42b及び第2案内面44a,44bを設けた。例文帳に追加

The inner end of the rotor 12 is provided with first guide surfaces 43a and 43b, both side walls 42a and 42b and second guide surfaces 44a and 44b for guiding both the ends of the back spring 23 to the fitting recessed part 36 when wrapping the back spring 23. - 特許庁

高さ検出装置は、水貯留部と連通して立てられた筒状の案内部と、この案内部の中で水上に浮かび案内部にガイドされて水位の変動に伴って上下動するフロート26と、水位を検出する検出部28とを備えている。例文帳に追加

This detector is provided with a cylindrical guide part erected to be communicated with a water storage part, a float 26 floating on a water surface in the guide part to move vertically in accompaniment to variation of the water level guided by the guide part, and a detection part 28 for detecting the water level. - 特許庁

案内レール10には、案内レール10の上10aから底10bに貫通して、案内レール10を機台50に固定するためのボルト60を挿通すると共に、ボルト60の頭部を係止する座ぐり部13を有するボルト孔12が前記軸方向に沿って複数形成されている。例文帳に追加

A plurality of bolt holes 12 are formed, at the guide rail 10, along the axial direction, into which a bolt 60 penetrating from an upper surface 10a of the guide rail 10 to a bottom surface 10b for fixing the guide rail 10 to a machine stage 50 is inserted, having a buckling part 13 for hooking a head of the bolt 60. - 特許庁

案内レール1の転動体転動溝3が塑性変形により加工された直動案内軸受装置において、前記案内レール1の上のざぐり穴1b径に相当する幅内の平度を0 .1 以下,好ましくは0.01以下とする。例文帳に追加

In a linear guide bearing apparatus having a rolling-element rolling groove 3 of the guide rail 1 and formed by plastic working, the flatness of the upper surface of the guide rail 1 is at most 0.1 μm, preferably 0.01 μm, within the range of the width corresponding to the diameter of the counter sunk hole 1b. - 特許庁

携帯電話を車両のナビゲーション装置に接続したハンズフリーシステムで使用する時、ナビゲーション装置で経路案内を分割画案内している際には、その分割画で表示している経路案内を見やすく表示できる「携帯電話対応ナビゲーション装置」とする。例文帳に追加

To provide a cellular-phone-compatible navigation apparatus which, when a cellular phone is used on the hands-free system in which it is connected to a vehicular navigation apparatus and when route guidance is provided on a split screen in the navigation apparatus, displays the route guidance displayed on the split screen in an easy-to-see manner. - 特許庁

例文

ダイバージタイプの注出ノズル10では、注出案内面23を形成した注出案内部材20をコア13の下方部位に装着し、この注出案内面23を開口幅の不均一な注出口15における幅広部位に対向させる。例文帳に追加

In a die purge type pour nozzle 10, a pour guide member 20 to which a pour guide surface is formed is mounted on the lower region of a core 13 and the pour guide surface 23 is opposed to the wide region of a pour port 15 non-uniform in opening width. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS