1016万例文収録!

「登録する」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 登録するの意味・解説 > 登録するに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

登録するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46696



例文

登録証には,標章,登録番号及び登録日,登録の所有者の名称,国籍及び住所,指定製品又はサービス,登録の特徴並びに外国の優先権を記載する例文帳に追加

The certificate shall contain the mark, the number and date of registration, name, nationality and domicile of the titleholder, the products or services, the registration characteristics and the foreign priority.  - 特許庁

(2) 登録簿には,次に掲げる事項を登録する。(a) 登録意匠の所有者の名称及び宛先(b) 登録意匠の譲渡及び移転の届出,及び(c) その他随時定められ又は登録官が適切と認める事項例文帳に追加

(2) There shall be entered in the Register –(a) the names and addresses of owners of registered industrial designs;(b) notices of assignment and of transmissions of registered industrialdesigns; and(c) such other matters as may from time to time be prescribed or as theRegistrar may think fit. - 特許庁

(1) 登録簿に現に記載される,登録所有者の住所及び商標の任意の登録使用者の住所は,本法の適用上,場合に応じて当該登録所有者又は当該登録使用者の住所とみなすものとする例文帳に追加

(1) The address of the registered proprietor and the address of any registered user of a trade mark, as appearing for the time being in the Register, shall for all purposes under this Act be deemed to be the address of the registered proprietor or the registered user, as the case may be. - 特許庁

販売登録サーバ10は登録者の信頼性を確認して情報登録を行い、登録内容を情報登録販売システムホームページ40上で公開する例文帳に追加

The information is registered after confirming the reliability of the registrant by the vending registering server 10 and registered contents are disclosed on the information registering and vending system home page 40. - 特許庁

例文

登録名と電話番号を別々のRAMに登録し、その間の関係付けを登録することにより既往の登録分に手を加えることなく随時任意に登録変更が可能になる。例文帳に追加

Registration change can optionally be performed all the time without modifying the paste registered parts by registering a name to be registered and a telephone number in separate RAMs and registering the relation between the name and the telephone number. - 特許庁


例文

登録したい人(登録人)は、登録所の登録作業を行う人(登録者)に、本人確認のために公式な書類(免許証、パスポート等)を提示する例文帳に追加

A person who wants registration (registrant) presents an official document (license, passport, etc.) for personal identification to a person who performs a registration work (person in charge of registration) in the registration center. - 特許庁

補助辞書登録部2は拡大辞書3に登録した文字列の中で、上記静的単語辞書4に予め登録された文字列、及び登録しても意味のない文字列を除いた文字列を補助辞書5に登録する例文帳に追加

An auxiliary dictionary registration section 2 registers character strings except meaningless character strings for registration and the character strings having been registered in advance in the static word dictionary 4 among character strings registered in the extended dictionary 3. - 特許庁

登録画像管理部2は、入力された人物名の登録画像全てを登録画像データベース3から抽出し、登録画像は照合部51に、登録画像の枚数は照合方式指定部52に出力する例文帳に追加

A registered image management part 2 extracts all registered images of an inputted individual name from a registered image database 3 and outputs all the registered images and the number of registered images respectively to a collation part 51 and a collation method specification part 52. - 特許庁

利用者カード登録部116は、マスタカードの読取り認証に基づきカード登録モードを設定し、カード登録モードの設定中の未登録カードの読取りを認識して有効カードとして登録する例文帳に追加

A user card registration part 116 sets a card registration mode on the basis of read authentication of the master card, recognizes reading of a unregistered card under setting of the card registration mode, and registers it as a valid card. - 特許庁

例文

実体を指定された登録先にそのまま登録すると決定した場合には第1登録制御部330が起動され通常の態様でデータが指定登録先の開発拠点データベース20Aに登録される。例文帳に追加

If the determining part 320 determines to register the entity as it is in the registration destination, a first registration control unit 330 is activated, and the data are registered in a normal manner into a development block database 20A at the specified registration destination. - 特許庁

例文

登録リストから削除した通話端末から登録要求信号を受信した場合、この通話端末を登録リストに登録せず、登録拒否通知を送信する(S26)。例文帳に追加

When the registration request signal is received from the call terminal that has been deleted from the registration list, the call terminal is not registered in the registration list, and a registration rejection notification is transmitted (S26). - 特許庁

設置型電子手形登録クライアントは、正式登録要求を入力し、電子手形登録サーバに送信し、正式登録受付処理結果を電子手形サーバから受信し、正式登録受付処理結果を出力する例文帳に追加

The installation type electronic draft client enters a formal registration request, transmits it to the electronic draft registration server, receives a formal registration acceptance processing result, and outputs the formal registration acceptance processing result. - 特許庁

ユーザ登録情報が必要なときには、情報管理サーバの登録有無判別手段を使って未登録クライアントを検索し、未登録クライアントに対して登録を促す指示を送出する例文帳に追加

When user register information is required, non-registered client is retrieved through the use of the registration existence judging means of the information managing server and an indication is transmitted to the non-registered client to urge him or her to perform registering. - 特許庁

会員登録用暗証コードの配布を受けた登録会員候補者のみが、ネットワークを介して、会員登録用暗証コードと個別会員登録情報を入力する(S5)ことで、会員登録を申し込むことができる。例文帳に追加

Only the candidate of the registered member receiving the delivered password code for member registration can apply for member registration by inputting (S5) the password code for member registration and individual member registration information (S5). - 特許庁

抽出した英文字列に関して、ユーザ辞書登録項目設定手段17によりユーザ辞書登録項目を作成し、作成したユーザ辞書登録項目をユーザ辞書登録手段14によりユーザ辞書16に登録する例文帳に追加

A user dictionary registration item setting means 17 generates a user dictionary registration item on the extracted English character string and a user dictionary registration means 14 registers the generated user dictionary registration item in a user dictionary 16. - 特許庁

登録可否判定手段18は、仮登録ファイル19に記憶された仮登録情報のスコアに基づいて、仮登録情報をデータベース23に本登録するかどうかの判定を行う。例文帳に追加

A registration propriety decision means 18 decides whether or not the temporarily registered information is regularly registered in the database 23 according to the score of the temporarily registered information stored in the temporary registration file 19. - 特許庁

登録名称記憶部104は、電話帳情報として登録済みの名称である登録名称を記憶し、新名称一時記憶部102は、新規に電話帳情報として登録される名称である新規登録名称を記憶する例文帳に追加

A registration name storing part 104 stores a registered name being a name having been registered as telephone directory information, and a new name temporary storing part 102 stores a new registration name being a name to be newly registered as telephone directory information. - 特許庁

(1) 登録意匠所有者は,登録意匠を使用する権利,自己の同意なしに第三者が登録意匠を使用することを妨げる権利,登録意匠の使用に同意を与える権利,登録意匠を他人に譲渡する権利又は登録意匠に担保権を設定する権利を排他的に有する例文帳に追加

(1) The registration of a design shall confer on its owner the exclusive right to exploit the registered design, to prevent third parties not having his consent from exploitation it, to grant consent for the exploitation of the registered design, to assign the registered design to another person or to establish a lien to the registered design. - 特許庁

商標登録出願に影響する取引に関して適用する第29条(登録商標に影響する取引の登録)においては,登録簿における詳細の記入への言及,及び詳細の登録申請への言及は,当該詳細の登録官に対する通知への言及と解釈する例文帳に追加

In section 29 (registration of transactions affecting registered trade mark), as it applies in relation to a transaction affecting an application for the registration of a trade mark, the references to the entry of particulars in the register, and to the making of an application to register particulars, shall be construed as references to the giving of notice to the Registrar of those particulars.  - 特許庁

一つの商標に関する二名以上の権利者は,様式TM12を用いて,登録官にこの複数の登録を単一の登録に併合するよう請求することができる。登録官は,その複数の登録が同一商標に関するものであると認めた場合は,単一の登録に併合する例文帳に追加

The proprietor of 2 or more registrations of a trade mark may request the Registrar on Form TM 12 to merge them into a single registration; and the Registrar shall, if satisfied that the registrations are in respect of the same trade mark, merge them into a single registration.  - 特許庁

地図上の任意の地点をメモリ地点として登録するとともに、その登録したメモリ地点に関する情報を登録するメモリ地点登録処理において、メモリ地点を登録した後に編集モードに移行することなく、そのメモリ地点に対応させて図形を登録する例文帳に追加

To relate figures to memory points and register the figures without having to shift to an edit mode after the registration of the memory points in registration processing of memory points for registering any point in a map as a memory point and registering information on the registered memory point. - 特許庁

3 第一項の登録は、登録簿に次に掲げる事項を記載してするものとする例文帳に追加

(3) A registration set forth in paragraph 1 shall be made by stating the matters listed in the following items on the registry.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 品種登録は、品種登録簿に次に掲げる事項を記載してするものとする例文帳に追加

(2) A variety registration shall be completed upon the entry of the following matters in the Register of Plant Varieties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 登録は、調査機関登録簿に次に掲げる事項を記載し、又は記録してするものとする例文帳に追加

(2) The Registration shall be completed by stating or recording the following matters in the Investigation Body registry:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 登録は、認証機関登録簿に次に掲げる事項を記載してするものとする例文帳に追加

(2) The Accreditation shall specify the following items into the Directory of Accredited Certification Body:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の登録は、試験事業者登録簿に次に掲げる事項を記載してするものとする例文帳に追加

(3) The Accreditation of Paragraph 1 shall note the matters set forth as follows in the registry of testing laboratory operator.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 機関登録は、機関登録簿に次に掲げる事項を記載してするものとする例文帳に追加

(2) An agency registration shall be completed, with the entry of the following matters in the agency registration registry:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

金融商品仲介業者登録簿に記載する登録番号は次のとおりとする例文帳に追加

(i) The registration numbers to be recorded in a registry of financial institutions shall be specified as follows:  - 金融庁

①信用格付業者登録簿に記載する登録番号は次のとおりとする例文帳に追加

(i) Registration numbers entered into the Registry of Credit Rating Agencies shall be as follows.  - 金融庁

実用新案登録出願は,登録当局である特許商標庁に提出するものとする例文帳に追加

An application for the registration of a utility model shall be filed with the Patent and Trademark Office being the registration authority.  - 特許庁

更新請求を受理することができる場合は,その更新を登録簿に登録する例文帳に追加

If the request can be accepted, the renewal shall be entered in the Register.  - 特許庁

登録出願日が確定された場合は,特許庁は,登録出願を処理するために受領する例文帳に追加

The Patent Office shall accept a registration application for processing if the filing date of the registration application has been established.  - 特許庁

登録ファイルは,登録簿に記入される各意匠について新設するものとする例文帳に追加

A registry file is opened for each industrial design entered in the register.  - 特許庁

意匠所有者の権利の消滅は,登録抹消の登録簿記入を基礎とするものとする例文帳に追加

The making of an entry in the register on deletion of a registration constitutes the basis for the extinguishment of the rights of the owner of the industrial design.  - 特許庁

登録事項及び登録事項の訂正又は修正は,特許庁の公報に公告するものとする例文帳に追加

Registration data and amendments or corrections to registration data shall be published in the official gazette of the Patent Office.  - 特許庁

商標登録に関する決定の通知に係る公告後に,登録簿を公開する例文帳に追加

After the publication of the notice of the decision concerning registration of the trade mark, the register shall be public.  - 特許庁

特許庁が意匠登録簿に意匠を記載するときは,当該意匠に登録番号を付与する例文帳に追加

When the registering authority enters a design in the Register of Designs, the design shall be given a registration number.  - 特許庁

代理人については,意匠登録簿に登録するために報告されるものとする例文帳に追加

The agent shall be reported for registration in the Register of Designs.  - 特許庁

禁止する権利は,登録後第10暦年の終了まで,登録の所有者に帰属する例文帳に追加

It shall vest in the owner of the registration until the end of the tenth following calendar year.  - 特許庁

登録を必要とする事項に関する所定の書類又は書類の説明の登録官への提出例文帳に追加

the furnishing to the Registrar of any prescribed documents or description of documents in connection with any matter which is required to be registered  - 特許庁

(1)にいう承諾が得られていない場合は,登録官は当該意匠登録を拒絶するものとする例文帳に追加

In default of the consent referred to in subregulation (1) the Registrar shall refuse to register the industrial design. - 特許庁

無効に関する訴訟は,登録が失効した後又は登録が放棄された後にも提起することができる。例文帳に追加

Legal proceedings concerning invalidity may also be instituted after the registration has lapsed or has been renounced. - 特許庁

審理を請求する登録及び該当する場合は登録されている意匠例文帳に追加

the registration and, if appropriate, the design in the registration for which a review is requested - 特許庁

登録された工業意匠に関する権利は,登録質権の目的とすることができる。例文帳に追加

The right in a registered industrial design may be a registered pledge object.  - 特許庁

(1) 登録簿は,登録官が決定する形式と媒体において保有されるものとする例文帳に追加

(1) The Register shall be kept in such form and on such medium as the Registrar may determine. - 特許庁

前記の日をもって,意匠の登録出願及び登録に関する1998年6月19日命令第377号は廃止する例文帳に追加

On that date, Order No. 377 of June 19 1998, concerning applications for and registration of designs shall be repealed.  - 特許庁

この章は,登録官が登録簿を保管し,そこに明細を記入するよう要求する例文帳に追加

This Chapter requires the Registrar to keep a Register and enter particular matters in it.  - 特許庁

特許登録局本法の適用上,特許登録局と称する官庁を設置する例文帳に追加

For the purposes of this Act, there shall be an office which shall be known as the Registry of Patents. - 特許庁

(2) 登録意匠共有者は,それぞれ,当該登録意匠を使用する権利を有する例文帳に追加

(2) Each of the co-owners of the registered design is entitled to exploit the registered design. - 特許庁

例文

(1) 庁は登録簿を備え,それに出願及び登録意匠に関する確定情報を記入する例文帳に追加

(1) The Office shall keep the Register, in which it enters decisive data concerning the applications and registered designs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS