1016万例文収録!

「移動対象」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 移動対象に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

移動対象の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3113



例文

回路規模を小さくすることができ、測定対象移動している場合に距離の測定が可能な移動体測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for measuring moving body, capable of reducing the circuit in size, and also capable of measurement of a distance, when the measurement object is moving. - 特許庁

検知対象物にスリットなどの目印を形成することなく移動量や移動位置を検出し、高精度の位置制御を可能にする。例文帳に追加

To achieve accurate position control by detecting a moving amount and a moving position without forming a mark such as a slit on a detection object. - 特許庁

移動物体が検出された場合に、その移動物体が人間であるか否かを正確に識別することが可能な対象識別装置を得る。例文帳に追加

To provide a target identification device capable of accurately identifying, if a moving body is detected, whether the moving body is a human being or not. - 特許庁

補正した相対位置の時系列を基に、対象物の車両10に対する移動方向を表す相対移動ベクトルを求める(STEP19)。例文帳に追加

On the basis of time sequence of the compensated relative position, a relative moving vector representing a moving direction with respect to the target vehicle 10 is obtained (STEP 19). - 特許庁

例文

計数対象領域の撮影画像に基づき移動体の色を判別し、色と移動体の数とを関連づけて計数する。例文帳に追加

To discriminate the color of a mobile body based on a photographic image of a counting object area and count the number of mobile bodies in association with the color. - 特許庁


例文

移動体側に取り付けられたセンサの出力のみから移動体に載置されている測定対象が受ける振動レベルを測定する。例文帳に追加

To measure a vibration level acting on a measuring object placed on a moving body with only the output of a sensor fit to a moving body. - 特許庁

本発明は、移動ラック10がレール1に沿って走行自在に設けられる移動ラック装置を対象とする。例文帳に追加

Moving racks 10 can run freely along a rail 1 in this moving rack apparatus. - 特許庁

規制部材によって対象物の移動を十分に規制することが可能な移動規制装置、搬送装置、及び記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a movement restriction device that can sufficiently restrict movement of an object using a restriction member, a transfer device, and a recording apparatus. - 特許庁

移動体側に取り付けられたセンサの出力のみから移動体に載置された測定対象が受ける振動レベル、揺動レベルを測定する。例文帳に追加

To measure a vibration level and an oscillation level acting on a measuring object placed on a moving body with only the output of a sensor fit to the moving body. - 特許庁

例文

簡易な構成で計数対象領域を通過する移動体を計数し、移動体の計数時の計算量を減少させて処理負荷を軽減する。例文帳に追加

To reduce a processing load by counting moving objects passing through a counting target area with a simple configuration and reducing computational complexity during counting the moving objects. - 特許庁

例文

本発明は、ロック部材40の作動によって、移動ラック10の走行が阻止されるよう構成された移動ラック装置を対象とする。例文帳に追加

The movable rack device is constituted so as to block the traveling of a movable rack 10 by the operation of a lock member 40. - 特許庁

受光素子9の受光面9a上では、測定対象面が高さ方向に移動すると、縦方向zに移動する。例文帳に追加

On the light receiving surface 9a of a light receiving element 9, an image forming point moves in the vertical direction (z) when a surface to be measured moves in the height direction. - 特許庁

測定対象物を測定位置へ移動する際の操作性を向上させる電動ステージ移動機構を提供すること。例文帳に追加

To provide a motor-driven stage moving mechanism capable of improving the operability at the time of moving an object to be measured to a measuring position. - 特許庁

この後は、移動対象が目標位置に到達した方のステージ部を停止し、他方のステージ部を、撮像適合速度V_oで等速移動させる。例文帳に追加

Then, the stage section to which the object has been brought is stopped, and the other stage section is moved at a speed Vo suited for image-pickup, constantly. - 特許庁

移動対象物の移動量に相当する速度指令パルス数を容易に求めることを可能にするモータ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor control unit allowing the number of speed command pulse equivalent to an amount of movement of a mobile object to be obtained easily. - 特許庁

部位変形用マーカH(i)を移動させると、連動対象の複数のボーンB(i)が連動して所定の方向に所定の量だけ移動する。例文帳に追加

When moving a section shape modification marker H(i), the target multiple bones B(i) move together only to a specific direction with a specific amount of distance. - 特許庁

プレイヤが一の移動指示操作によって複数の操作対象を好適に移動させることができるようになるゲーム装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a game device which permits a player to properly move a plurality of objects to be operated by a single movement indication operation. - 特許庁

輸送対象を乗せて移動する移動体を利用して効率的に発電するシステムや方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a system and method efficiently generating power by using a mobile body loading and carrying a transport object. - 特許庁

移動手段のクリープやヒステリシスに影響されることなく、対象物の移動制御を高精度に行う。例文帳に追加

To control the movement of an object with high accuracy without being affected by creeping and a hysteresis of a moving means. - 特許庁

本発明は、移動体の移動量を用いずに検出対象の物体を検出することができる物体検出装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an object detection device capable of detecting an object to be detected without using an amount of movement of a traveling object. - 特許庁

撮影画像内に移動物体が含まれている場合に、その移動物体を正確に識別することが可能な、対象識別装置を得る。例文帳に追加

To provide a target identification device capable of accurately identifying a moving body when the moving body is included in a photographic image. - 特許庁

移動機構が、ステージに保持された露光対象物及び集光光学系の一方を他方に対して移動させる。例文帳に追加

A moving mechanism moves one of the exposure object held on the stage and the condensing optical system with respect to the other. - 特許庁

以上の処理を計測対象移動鏡12の鏡面に沿ってウェハステージWSTを微小移動させながら繰り返す。例文帳に追加

This processing is repeated, while the wafer stage WST is moved finely along the mirror surface of the moving mirror 12 which is a measuring object. - 特許庁

移動目標位置取得部62は、ユーザの操作内容に基づいて、操作対象選手キャラクタの移動目標位置を取得する。例文帳に追加

A moving target position acquiring section 62 acquires the moving target position of the operation object player character on the basis of the content of the user's operation. - 特許庁

移動平均値導出部132は、重み付けが行われた加重割合に基づいて管理対象データの移動平均値を導出する。例文帳に追加

A running average value derivation section 132 derives the running average value of the management target data on the basis of the weighting ratio which has been weighted. - 特許庁

移動体端末におけるデータを、保護対象データと保護対象でないデータに分類し、ブロックの消去回数と保護対象データ、保護対象でないデータの種別に応じてウエアレベリング対象範囲を変更する。例文帳に追加

Data in this mobile terminal are classified into protection target data and data that are not a protection target, and a wear levelling target range is changed according to an erasure frequency of a block, and the kinds of the protection target data and the data that are not the protection target. - 特許庁

ピント合わせの対象とする対象被写体が移動している場合にはその対象被写体の位置を差分画像から求めることができ、AFエリアの位置をその対象被写体の位置に合わせて変更することによって対象被写体を追尾することができる。例文帳に追加

When the target subject being a focusing object is moved, the position of the target subject is obtained from the difference image, and the position of the AF area is changed according to the position of the target subject, whereby the target subject is tracked. - 特許庁

観測対象物体とノイズ、固定観測対象物体と移動観測対象物体、および互いに近接し合った観測対象物体同士を容易に区別することができる、自動車における観測対象物体を検出する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for detecting an object to be observed in a vehicle, which facilitates discrimination between the object to be observed and noise, a stationary object to be observed and a moving object to be observed and objects approaching each other. - 特許庁

左右方向に印刷マーク検出ヘッドを移動する検出ヘッド移動手段と、印刷マーク検出ヘッドの移動指示を入力する移動指示入力手段と、移動指示に基づいて移動対象となる印刷マーク検出ヘッドの移動が行なわれると、他の印刷マーク検出ヘッドの位置を連動して対応する位置へと移動する連動移動制御を行なう連動移動制御手段とを具備する位置決め装置。例文帳に追加

The apparatus for positioning comprises a detecting head moving means for moving the printing mark detecting head in a lateral direction, a movement instruction input means for inputting a moving designation of the head, and an interlocking movement control means for interlocking movement controlling to move the position of other print mark detecting head to an interlocking corresponding position when the head to be moved is moved based on the movement instruction. - 特許庁

位置推定装置は全基準局の設置位置を把握しており、位置推定対象移動無線機から直接アップロードされた交差履歴データや、別の移動無線機の交差履歴データに含まれている位置推定対象移動無線機との交差履歴に基づいて、位置推定対象移動無線機の移動経路を推定する。例文帳に追加

The position estimating device acquires the installed positions of all the base stations and estimates a moving path of the mobile radio device to be position-estimated, based on the crossing history data directly uploaded from the mobile radio device to be position-estimated, and on crossing history with the mobile radio device to be position-estimated, included in the crossing history data of another mobile radio device. - 特許庁

管理サーバ10は、マイグレーションによる移動対象のVMの移動先サーバ30の物理ポートが移動対象のVMが使用するVLANに属していない場合に、当該移動先サーバ30の物理ポートが当該VLANを利用できるように制御する。例文帳に追加

When a physical port of a moving destination server 30 of a VM to be moved by migration does not belong to VLAN to be used for the VM to be moved, a management server 10 controls the physical port of the moving destination server 30 to utilize the VLAN. - 特許庁

移動経路上に定めたチェック地点の位置情報と、当該チェック地点までの移動所要時間と、監視対象者の位置情報に基づき、目的地へ移動中の監視対象者を監視する移動体監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide a mobile object monitoring system for monitoring a person to be monitored being in movement to a destination on the basis of positional information of check points defined on a moving path, moving required time periods to the check points, and positional information of the person. - 特許庁

位置検出装置10は、検出対象物200に接触し、検出対象物200に倣って移動する移動部材30と、移動部材30を回転可能に支持する支持部材60と、移動部材30の位置を検出するフォトセンサ40とを有する。例文帳に追加

The position detecting apparatus 10 has: a moving member 30 contacting a detection object 200 and moving following the detection object 200; a support member 60 supporting the moving member 30 rotatably; and a photo sensor 40 detecting the position of the moving member 30. - 特許庁

回転する視点を対象物の移動に合せて円運動する移動鏡に移し、対象物に至る光路距離を一定にする軌道に合うように視点と移動鏡の位置を設定し、回転させて移動を捕らえる機構と制御を有する装置を手段とする。例文帳に追加

The device is provided with a mechanism and a controller of shifting a rotating view point to a moving mirror which circularly moves in accordance with the shift of the object, setting the view point and the position of the moving mirror so as to align with a track for making an optical path distance up to the object constant, rotating and catching the shift. - 特許庁

移動検出部144はブロック毎に基準画像の前記対象画像に対する移動量を検出し、それに基づいて、移動有りのブロックか否かを判定すると共に、基準画像の対象画像に対する平均移動量などを検出する。例文帳に追加

A movement detection part 144 detects a movement of the reference image from the target image in every block to determine whether the block has a movement or not accordingly, and detects an average movement or the like of the reference image from the target image. - 特許庁

本発明は、移動体の遮蔽の程度を示す遮蔽度を検出し、この遮蔽度に応じた過去に検出した移動ベクトルとの演算処理により、処理対象フレームで検出される移動体の移動ベクトルを補正する。例文帳に追加

The degree of shielding indicating how much the moving body is shielded is detected and a movement vector of the moving body detected in a frame to be processed is corrected through arithmetic processing based upon a movement vector, detected in the past, corresponding to the degree of shielding. - 特許庁

前記移動制御手段は、受信対象の衛星の変更に応じて衛星放送が受信可能な受信位置にアンテナを移動させる移動手段を制御して、前記アンテナを基準位置から前記受信位置に移動させる。例文帳に追加

The movement control means controls movement means moving an antenna, according to change of a reception object satellite, to a reception position where satellite broadcasting is able to be received; and makes the antenna move from a reference position to the reception position. - 特許庁

コイル3には移動量演算部6が接続されており、検出対象4及び可動部5の移動に応じたコイル3のインダクタンス変化を検出して移動量に応じた移動量信号7を出力する。例文帳に追加

The coil 3 is connected with the moving amount operation part 6, and the moving amount signal 7 is outputted by detecting the variation of inductance of the coil 3 corresponding to the movement of the detection object 4 and the moving part 5. - 特許庁

建物内外を移動する居住者や訪問者等の移動対象者が移動前と移動後の各領域での照明強度の違いによる不快感を低減することが出来る照明調光制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an illumination dimming control device allowing an moving object person such as a resident or a visitor moving inside and outside a building to reduce an uncomfortable feeling due to the difference among illumination intensities in respective regions before movement and after movement. - 特許庁

操作対象となる頂点Vと移動点P1(移動ベクトルVec)から、指定した曲面Sに移動点P1を射影し、射影点P2と真の移動ベクトルVec1を計算する。例文帳に追加

A movement point P1 is projected on a designated curved surface from a vertex V to be an operation object and the movement point P1 (a movement vector Vec) and, then, a projection point P2 and a true movement vector Vec 1 are calculated. - 特許庁

移動量データ及び移動時間データの入力を受け付け、入力を受け付けた移動量データ及び移動時間データに基づいて、制御対象移動軌跡を示す移動軌跡データ及び速度の変化を示す速度データを生成する。例文帳に追加

The numerical control device receives the input of moving distance data and moving time data, and generates movement locus data indicating the movement locus of a control object and the speed data indicating a change in the speed, based on the moving distance data and moving time data received through the input. - 特許庁

そして、ユーザがタッチパッド5を操作することで得られた該指の移動量を上記1単位移動操作量に基づいて補正し、この補正した指の移動量、移動時間、及び移動方向に対応するように、操作対象移動表示制御する。例文帳に追加

The amount of finger movement obtained when the user operates the touch pad 5 is corrected according to the unit amount of moving operation, and an indication of the movement of the subject of operation is controlled to match the corrected amount of finger movement, time of movement, and direction of movement. - 特許庁

カーソル移動方向判定部103aは、処理の対象となる対象オブジェクトに対する画面上におけるマウスカーソルの移動方向を判定する。例文帳に追加

A cursor moving direction deciding part 103a decides the moving direction of a mouse cursor on a picture to a target object to be processed. - 特許庁

干渉計を用いて光学的に検出対象の位置を検出する位置検出装置において、検出対象移動が例え揺れても正確に位置移動を検出できる位置検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a position detecting apparatus which optically detects the position of an object to be detected using an interferometer and accurately detects position movement even when the movement of the object fluctuates. - 特許庁

シリンダー体1及びピストン体2を備え、少なくともこれらのいずれか一方の側を制動対象物に連係させることにより、制動対象物の移動又は相対的な移動に制動を付与するダンパー装置である。例文帳に追加

The damper device has the cylinder 1 and a piston 2 braking the movement or the relative movement of an object to be braked by linking the object to be braked one of the side of the cylinder and the piston. - 特許庁

移動物体と対象物との間の方位角や、速度、ヨーレートなどの各種の状態量に基づいて、移動物体と対象物との間の距離を正確に算出することを目的とする。例文帳に追加

To accurately calculate a distance between a moving body and a target object in accordance with an azimuth between the moving body and the target object, and various types of state quantities such as velocity and yaw rate. - 特許庁

基地局装置は、移動局装置を識別するための移動局装置識別子と認証対象装置を識別するための認証対象装置識別子とを対応付けて記憶する(121)。例文帳に追加

The base station apparatus stores mobile station apparatus identifiers for identifying the mobile station apparatuses and target authentication apparatus identifiers for identifying the target authentication apparatuses in an associated manner (121). - 特許庁

シリンダー体1及びピストン体2を備え、少なくともこれらのいずれか一方の側を制動対象物に取り付けさせることにより、制動対象物の移動又は相対的な移動に制動を付与するダンパー装置である。例文帳に追加

The damper unit has a cylinder body 1 and a piston body 2, and at least one of them is attached to a braking object to brake the movement or the relative movement of the braking object. - 特許庁

画像上の表示対象物をユーザの操作に合わせてスムーズに移動させるとともに、表示対象物の移動操作にかかる構成の小型化,簡易化を実現する。例文帳に追加

To attain the miniaturization and simplification of a configuration related to the moving operation of a display object while smoothly moving the display object on an image making it coincident with the operation of a user. - 特許庁

例文

メラミン樹脂発泡体1aの圧縮方向は、クリーニング対象物2の移動方向(矢印R方向)と略直角方向(矢印A方向)か、あるいはクリーニング対象物の移動方向と所定の角度をもった方向である。例文帳に追加

The compression direction of the melamine resin foam 1a is in a direction approximately perpendicular to the moving direction (arrow R direction) of the cleaning object 2 or in a direction having a prescribed angle with the moving direction of the cleaning object. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS