1016万例文収録!

「話したい」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 話したいの意味・解説 > 話したいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

話したいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1592



例文

見学者の1人は「陸上自衛隊員の体験談を聞けてよかった。」と話した。例文帳に追加

One of the visitors said, “It was good that I could listen to a GSDF member talk about his experience.”  - 浜島書店 Catch a Wave

今回はニューヨークのヘルシーレストランについてお話したいと思います。例文帳に追加

This time, I would like to tell you about some healthy restaurants in New York.  - 浜島書店 Catch a Wave

さらに,彼は「この作品から生きることへの感謝をあらためて感じ取ってもらいたい。」と話した。例文帳に追加

He added, "We'd like people to take away a new appreciation of life from this movie."  - 浜島書店 Catch a Wave

彼はまた,ファイターズのエースであるダルビッシュ有(ゆう)投手から学びたい話した。例文帳に追加

He also said he wants to learn from Fighters pitching ace Darvish Yu.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

2回戦で敗れた後,伊藤選手は目に涙を浮かべて「もっとうまい選手になりたい。」と話した。例文帳に追加

After Ito lost her second-round match, she said with tears in her eyes, "I want to become a better player."  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

患者たちはこのイベントを楽しみ,もっと多くの講義を聞きたい話した。例文帳に追加

The patients enjoyed the event and said they would like to listen to more lectures.  - 浜島書店 Catch a Wave

この若い騎手は最初から重圧を受けているが,彼は自分らしさを見つけたい話している。例文帳に追加

The young jockey is under pressure from the start, but he says he will try to find his own style.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は「東北の人が笑顔を取り戻すまで,こうした活動を続けたい。」と話した。例文帳に追加

He said, "I hope to continue these activities until the people of Tohoku start smiling again."  - 浜島書店 Catch a Wave

同クラブの広報担当者は,「地に足をつけた形で地元地域に貢献したい。」と話した。例文帳に追加

A club spokesperson said, "We hope to contribute to the local community in a down-to-earth way."  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

10歳の女の子は「海岸を掃除してくれたみんなに『ありがとう』と言いたい。」と笑顔で話した。例文帳に追加

A 10-year-old girl said with a smile, "I want to saythank you' to everyone who has cleaned the beach."  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

敦賀選手は「女子チームと同じぐらい多くの注目を集めたい。」と話した。例文帳に追加

Tsuruga said, "We want to attract as much attention as the women's team."  - 浜島書店 Catch a Wave

テラフージア社の広報担当者は,「将来的には世界市場に販売を広げたい。」と話した。例文帳に追加

A Terrafugia spokesperson said, "We want to expand sales to the global market in the future."  - 浜島書店 Catch a Wave

墜落事故で娘を亡くした78歳の参加者は,「歩けるうちはここに来たい。」と話した。例文帳に追加

A 78-year-old participant who lost his daughter in the crash said, "I hope to come here as long as I'm able to walk."  - 浜島書店 Catch a Wave

潮平さんは喜んだ様子で「これからの1年間,全力で王妃役を務めたい。」と話した。例文帳に追加

Shiohira said delightedly, "I'll do my best to play the queen's role for the coming year." - 浜島書店 Catch a Wave

彼女はまた,パキスタンで政治家になり,過激派が人々を傷つけるのを止めたいとも話した。例文帳に追加

She also said that she wanted to become a politician in Pakistan and to stop extremists from hurting people. - 浜島書店 Catch a Wave

萩野選手は「今年の夏には入江さんより早く泳げるようにがんばりたい。」と話した。例文帳に追加

Hagino said, "I'll do my best in order to get faster than Irie-san this summer." - 浜島書店 Catch a Wave

この競技をより深く理解するため,たくさんの選手や監督と話したいです。例文帳に追加

I want to talk to many players and managers and come to a deeper understanding of the game. - 浜島書店 Catch a Wave

彼は「自分の年齢は気にしていません。私は常により良いものを書きたいと思っています。」と話した。例文帳に追加

He said, "I don't care how old I am. I'm always eager to write something better." - 浜島書店 Catch a Wave

彼は「今年は夢がかないました。来年の世界選手権で金メダルを獲りたいです。」と話した。例文帳に追加

He said, "My dream came true this year. I want to win gold at next year's world championships." - 浜島書店 Catch a Wave

式に参列した女性は「高山右近は尊敬できる人。彼にあやかりたい。」と話した。例文帳に追加

A woman who attended the ceremony said, "Takayama Ukon was an admirable person. I want to follow his example." - 浜島書店 Catch a Wave

車載情報端末の操作方法、車載情報端末、携帯端末用プログラム、携帯電話例文帳に追加

OPERATION METHOD FOR ON-VEHICLE INFORMATION TERMINAL, ON-VEHICLE INFORMATION TERMINAL, PROGRAM FOR PORTABLE TERMINAL, AND PORTABLE PHONE - 特許庁

車載情報端末の操作方法、車載情報端末、携帯端末用プログラム、携帯電話例文帳に追加

OPERATION METHOD OF VEHICLE-MOUNTED INFORMATION TERMINAL, VEHICLE-MOUNTED INFORMATION TERMINAL, PORTABLE TERMINAL PROGRAM, AND MOBILE PHONE - 特許庁

育成ゲームにおいて、プレイヤは任意のタイミングで仮想生命体に話しかけることができる。例文帳に追加

To enable a player to speak to a virtual life at an arbitrary timing in a growing game. - 特許庁

失礼しますが、ミスター・ギャツビーが個人的にお話しをなさりたいとのことです」例文帳に追加

"I beg your pardon, but Mr. Gatsby would like to speak to you alone."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

ここですこし話をさかのぼり、あの夜ぼくらが去った後のガレージで起きたことを話しておきたい例文帳に追加

Now I want to go back a little and tell what happened at the garage after we left there the night before.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

彼は冷たい尋問調を続けようとしたが、話してみるとその声は控えめでどっちつかずだった。例文帳に追加

He tried to keep up his tone of cold interrogation, but his voice when he spoke was humble and indifferent.  - James Joyce『死者たち』

僕はその男が顔をまっ赤にして、カラスみたいにしゃがれた声で話してるのに気がついた。例文帳に追加

--and I observed he was not only red in the face, but spoke as hoarse as a crow,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ベンは僕の話を興味ぶかく聞いていたが、話し終わると僕の頭をぽんぽんとたたいた。例文帳に追加

He heard me with the keenest interest, and when I had done he patted me on the head.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

でも本当のことが一番ですし、私も本当に起こったことだけをお話したいのです。例文帳に追加

but truth is best, and I want to tell you only what really happened.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ちょうど真上の藪の切れ目から現れた、禿鷲みたいに体を丸めた人影に話しかけた。例文帳に追加

Even as he spoke the dark figure with a stoop like a vulture appeared in the gap of the hedge just above him.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

彼はまた,いつも祈っていなければならず,あきらめてはならないことを,彼らにたとえで話し例文帳に追加

He also spoke a parable to them that they must always pray, and not give up,  - 電網聖書『ルカによる福音書 18:1』

前記話すという行動のみを該話し手が該聞き手にすることができたことに対して金銭を該話し手が該聞き手を雇用する経営者あるいは団体に支払い、該話し手の前記話すという行動を請け負うという労働をしたことに対して報酬を該経営者あるいは該団体が該聞き手に支払う。例文帳に追加

The speaker pays money to a manger or a group hiring the listener for the speaker having succeeded in performing only an act of talking to the listener, and the manager or the group pays a reward to the listener for the listener having performed a labor of contracting for an act of talking from the speaker. - 特許庁

話したい相手が不在であった場合、他の機器や操作を必要とせずに、通話したい相手が在席状態となったことを知ることができ、在席状態を通知する電話システムを提供する。例文帳に追加

To provide a telephone system for notifying a presence state by recognizing that the opposite party to whom a user want to talk is present without the need of other devices and operations when the opposite party to whom the user want to talk is absent. - 特許庁

このような性格のため、私は初対面の人と話したり、人前で話すのは不得意です。例文帳に追加

Since I have this kind of personality, I am not good at talking to people for the first time or talking in front of people.  - Weblio Email例文集

このような性格なので、私は初対面の人と話したり、人前で話すのは不得意です。例文帳に追加

Since I have this kind of personality, I am not good at talking to people for the first time or talking in front of people.  - Weblio Email例文集

このような性格なので、私は初対面の人と話したり、人前で話せません。例文帳に追加

Since I have this kind of personality, I do not talk to people the first time I meet them, nor do I talk in front of people.  - Weblio Email例文集

家に着くまで、彼はバンクーバーでの生活の話をたくさん話してくれました。例文帳に追加

He told me about his life in Vancouver all the way back home.  - Weblio Email例文集

家路に着くまで、彼はバンクーバーでの生活の話をたくさん話してくれました。例文帳に追加

He told me about his life in Vancouver until we headed back home.  - Weblio Email例文集

彼の話し振りは大変説得力があったので私たちは彼の話を信じざるをえなかった。例文帳に追加

His way of speaking was very persuasive, so we couldn't help believing what he said.  - Weblio Email例文集

私たちは人種差別反対主義運動を起こすには何が必要かを話し合った。例文帳に追加

We discussed what is needed to build an anti-racist movement.  - Weblio英語基本例文集

彼女は精神の目覚めを体験をしたときのことを、心理療法隠語を交えて私たちに話した。例文帳に追加

She told us about her experience of spiritual awakening with a touch of psychobabble.  - Weblio英語基本例文集

その日私たちは討論の主題から脱線して皇太子の結婚のことを話した.例文帳に追加

That day we digressed from the main subject of our discussion, and talked about the Crown Prince's marriage.  - 研究社 新和英中辞典

一般的な事を話し合っただけでその問題について突っ込んだ話はしなかった.例文帳に追加

We just talked about generalities and did not go into the matter deeply [go deep into the matter].  - 研究社 新和英中辞典

父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。例文帳に追加

Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older. - Tatoeba例文

事態が手に負えなくなったら、昨日教えた僕の番号に電話してきなさい。例文帳に追加

If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. - Tatoeba例文

事態が手に負えなくなったら、昨日教えた私の番号に電話してきなさい。例文帳に追加

If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. - Tatoeba例文

私が今話しているのは、私の夫に対する深い愛情と尊敬の念についてです。例文帳に追加

What I am talking about right now is the deep love and respect I have for my husband. - Tatoeba例文

もう3週間ボストンに滞在する予定だという事をもうトムに話したよ。例文帳に追加

I've already told Tom that I plan on staying in Boston for another three weeks. - Tatoeba例文

もう3週間ボストンに滞在する予定だという事をもうトムに話したよ。例文帳に追加

I've already told Tom that I plan on staying in Boston for three more weeks. - Tatoeba例文

例文

ホカ族の言語を話し、バジャカリフォルニアに住んでいるアメリカインディアンの共同体例文帳に追加

a community of Native Americans who speak a Hokan language and live in Baja California  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS