1016万例文収録!

「退席」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

退席を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 53



例文

彼女は退席中です。例文帳に追加

She is away from her desk. - Weblio Email例文集

お辞儀をして中に入った[退席した].例文帳に追加

I bowed myself in [out].  - 研究社 新英和中辞典

無断で中座[退席, 欠席]する.例文帳に追加

take French leave  - 研究社 新英和中辞典

随時に退席してもかまいません。例文帳に追加

You may leave your seat at will. - Tatoeba例文

例文

随意に退席して結構です。例文帳に追加

You may leave your seat at will. - Tatoeba例文


例文

随意に退席してかまいません。例文帳に追加

You may leave your seat at will. - Tatoeba例文

随時に退席してもかまいません。例文帳に追加

You may leave your seat at will.  - Tanaka Corpus

随意に退席して結構です。例文帳に追加

You may leave your seat at will.  - Tanaka Corpus

随意に退席してかまいません。例文帳に追加

You may leave your seat at will.  - Tanaka Corpus

例文

この会議は出席者以外はご退席をお願いします。例文帳に追加

Everyone, except for those who will attend the conference, please adjourn.  - Weblio Email例文集

例文

あなたは途中退席しても大丈夫です。例文帳に追加

You can leave in the middle too.  - Weblio Email例文集

他の予定があるのでこの場を退席します。例文帳に追加

I am going to leave since I have other plans.  - Weblio Email例文集

私は次の予定があるのでこれで退席します。例文帳に追加

I have other plans now so please excuse me here.  - Weblio Email例文集

途中で退席しなければならない。例文帳に追加

I have to leave my seat in the middle of it. - Weblio Email例文集

会議を途中退席することをお知らせいたします。例文帳に追加

Please be informed that I will leave in the middle of the meeting. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

彼は委員会から突然無言で退席した.例文帳に追加

He walked out of the committee meeting without a word.  - 研究社 新英和中辞典

彼は委員会から突然退席した。例文帳に追加

He suddenly walked out of the committee meeting. - Tatoeba例文

退席することで実は正しいことをすることになる例文帳に追加

you may actually be doing the right thing by walking out  - 日本語WordNet

彼は彼の作品の途中で退席できますか?例文帳に追加

could he walk out in the midst of his piece?  - 日本語WordNet

率直な閣僚は大統領によって退席させられた例文帳に追加

The outspoken cabinet member was sidelined by the President  - 日本語WordNet

彼は委員会から突然退席した。例文帳に追加

He suddenly walked out of the committee meeting.  - Tanaka Corpus

その間ダンスさんはいろいろ誉められて、そして退席した。例文帳に追加

while Mr. Dance was further complimented and at last dismissed.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

その議長が話そうと立ち上がったとき、黒人メンバーが抗議のため退席した例文帳に追加

there was a walkout by the Black members as the chairman rose to speak  - 日本語WordNet

容易に、出席者の出席および退席を確認し、その確認結果を記録することができるようにする。例文帳に追加

To easily confirm whether an attendant attends or leaves and to record the confirmation result. - 特許庁

また、会議出席者の退席時又は会議終了時に、該当する会議ID及びユーザIDを含む参加履歴情報に対して現在時刻を退席時刻として設定する。例文帳に追加

When a conferee leaves or when the conference ends, the present time is set as the leaving time in the participation history information including the corresponding conference ID and user ID. - 特許庁

その後、退席したが、明末清初の動乱が福建省にも及ぶ中、順治3年(1646年)に再度晋山した。例文帳に追加

Later he once left the Temple, but took the position again in 1646, when the social upheavals in the transition period from the Ming Dynasty to the Qing Dynasty spread to Fujian Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに憤慨した三笠宮は総会を退席して「理事長独裁」を批判するとのコメントを出して坂本は世論・マスコミから批判された。例文帳に追加

Sakamoto was criticized by public opinions and mass media, because Mikasanomiya who had got angry and walked out the general meeting issued a comment to criticize "dictatorship of the director."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続いて公卿が文書について協議・裁決を行い、請印(押印)を行った後に公卿が退席して終了となった。例文帳に追加

Subsequently after kugyo discussed the cases on monjo and gave a decision to them, they set a seal on the decisions and left the room, which meant the end of the conference.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

会議に途中参加するデバイス及び途中退席するデバイスの選択を容易にすることができるデバイス検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device detector capable of facilitating selection of a device to participate in a conference in the middle of it and a device to leave in the middle of it. - 特許庁

予測退席時間に基づき、空席待ちの客(S22でYes,S23)に対して、待ち時間が表示される。例文帳に追加

Based on predicted retiring time, wait time is displayed to a guest who is waiting for a vacant seat (Yes to S22, S23). - 特許庁

すでに蓄積されている計時データから平均使用時間が算出され、客の退席時間が予測される(S17)。例文帳に追加

An average usage time is calculated from clocking data that have been accumulated already, and the retiring time of the guest can be predicted (S17). - 特許庁

さらに、退席しなかったが、疑問を感じる話題があった際には、直ちにコンプライアンス担当部署に報告するよう周知することも重要。例文帳に追加

Further, it is important to emphasize that a report should be made without delay to the compliance enforcement body, if the attendee did not leave immediately but felt a topic was problematic. - 経済産業省

なお、それでも価格の話題が終わらないなら、退席 し、一連の行動を文書化することとしている。[我が国企業G社]例文帳に追加

If the topic of pricing still continues, then we leave the conference and document the events and actions in writing. (Corporation G, Japanese corporation ) - 経済産業省

プリント動作の開始前やプリント動作の途中での未プリントデータを所定の端末に自動配信でき、あるいは電子会議での途中退席以降の未プリントデータを退席者の端末に自動配信できるプリンタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printer device capable of delivering automatically unprinted data before start of a print operation or in the middle of the print operation to a prescribed terminal, or delivering automatically the unprinted data after halfway withdrawal from a teleconference to a withdrawer's terminal. - 特許庁

火曜日に民間金融機関との意見交換会があったと思うんですけれども、その際大臣冒頭あいさつだけで途中退席されて、その後戻ってこられずに事実上意見交換出来なかったと思うんですけれども、これは、主催大臣が途中で退席されるということは呼ばれた方としては大変失礼している、腹立たしいというか、見ている方もちょっと失礼なことかなと思ったんですけれども、これは3大臣兼務の影響で途中で退席せざるを得なかったということなんでしょうか。例文帳に追加

I understand that there was a meeting for an exchange of opinions with private financial institutions on Tuesday. On that occasion, you departed from the site after delivering the opening speech, and as you never returned, you apparently had no opportunity to exchange opinions. It seemed that this was very rude behavior on the part of the hosting minister and that it irritated the participants. Was your early departure a consequence of your concurrently serving in three ministerial posts?  - 金融庁

その後隠元は萬福寺を出、獅子巌で修行していたが、費隠が退席した後の黄檗山の住持に招請されることとなり、明崇禎10年(1637年)に晋山した。例文帳に追加

Later, when Ingen was engaged himself in ascetic practices at Shishiiwa (獅子) after leaving Manpuku-ji Temple, he was invited to become a juji (a resident head of a temple) on Mt. Obaku succeeding Hiin, where he assumed the position in 1637.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フリーアドレスオフィスの執務者が必要なものを好適に自席に運搬し、退席時にも速やかに撤収し得ることにより、執務の遂行を好適に促し得る鞄を提供する。例文帳に追加

To provide a bag capable of favorably accelerating the execution of work by allowing a working person in a non-territorial office to favorably bring requisites to his/her own seat and quickly take them away when leaving the seat. - 特許庁

ユーザの退席中にでもコンピュータのセキュリティを保ちつつ、ユーザの利便性を向上することができる情報処理装置、ステータス変更システム、およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processor, a status change system, and a program, which improves user's convenience while keeping security of a computer even when a user leaves his/her seat. - 特許庁

離席・退席時などにノート型PCを天板上から退避させてコンパクトに収納しておくことができ、取り出しも容易ならしめた新規有用なノート型PC用収納装置を提供する。例文帳に追加

To provide a new useful storage device for a notebook computer capable of retracting a notebook computer from a top plate for storing it compactly during absence of a user. - 特許庁

対置関係を意識することなく、無駄の無い通話環境を享受できるようにし、また、電話会議等で途中退席した場合でも、会議進行の把握、議論への参加を継続して実現可能とする。例文帳に追加

To provide a radio equipment whereby a user can enjoy a wasteless speech environment without the need for notifying a positional relation and continuously realize grasping of conference progress and taking part in discussion even when the user retires on the way in the case of a phone conference or the like. - 特許庁

遊技者が離席若しくは退席する際に記憶媒体を取り忘れることにより発生する不正行為やトラブルを解消することが可能な遊技システムを提供する。例文帳に追加

To provide a game system that eliminates fraud or trouble to be caused when a player leaves a memory medium on a seat when the player leaves the seat. - 特許庁

また、回動リング6eが急速に原点位置に戻らないように構成しながらも微速回転するため、遊技者が退席後の別の遊技者が遊技する際の障害とならない。例文帳に追加

Though the turning ring 6e is constituted not to quickly return to the home position, it is crawlingly rotates so as to, after leaving the player, non-obstruct the play of another player. - 特許庁

多地点電子会議システムへの中途参加者や、一時退席者が会議の概要(会議の場の雰囲気、会議の痕跡)を知ることができるようにする。例文帳に追加

To allow participants, who attend in a halfway at or leave temporarily from a multi-point electronic conference system, to understand the meeting outline such as place atmosphere or trace of the meeting. - 特許庁

第二百六十三条 当事者双方が、口頭弁論若しくは弁論準備手続の期日に出頭せず、又は弁論若しくは弁論準備手続における申述をしないで退廷若しくは退席をした場合において、一月以内に期日指定の申立てをしないときは、訴えの取下げがあったものとみなす。当事者双方が、連続して二回、口頭弁論若しくは弁論準備手続の期日に出頭せず、又は弁論若しくは弁論準備手続における申述をしないで退廷若しくは退席をしたときも、同様とする。例文帳に追加

Article 263 Where neither party has appeared on the date for oral argument or preparatory proceedings or has not presented any oral arguments or made any statements in preparatory proceedings before leaving the court or their seats, if neither of them files a petition for designation of the date within one month, it shall be deemed that the action has been withdrawn. The same shall apply where neither party, on two consecutive occasions, has appeared on the date for oral argument or preparatory proceedings or has presented any oral arguments or made any statements in preparatory proceedings before leaving the court or their seats.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

警告が守られなかったときは,予告をした後,当該の者に対し,その発言権を剥奪すること,退席若しくは代理人の選任を命じること,又は72ユーロの罰金を科すことができ,罰金が支払われなかったときは,3日以下の拘留に処することができる。例文帳に追加

if the reprimand is not heeded, they may, after a prior warning, be deprived of the right to speak, or removed and ordered to appoint a representative, or sentenced to a fine of . 72.- and, in default, to detention not exceeding three days.  - 特許庁

特許庁の審判部若しくは無効部又は特許商標最高審判所の手続においては,手続参加者を退席させること又は秩序規律違反罰を科すことについての決定は,該当する合議体が決定しなければならない。例文帳に追加

In proceedings before the Appeal or the Nullity Division of the Patent Office or before the Supreme Patent and Trademark Chamber, decisions as to the removal of a person taking part in the proceedings or the imposition of a disciplinary penalty shall be taken by the board concerned.  - 特許庁

この操作部12の操作が適切に行われない場合でも、プレゼンス情報更新処理101では、マイク16により収音される音を監視することによりユーザの在席/退席を判定し、判定結果に基づいてプレゼンス情報を更新する。例文帳に追加

Even when operation of the operating section 12 is not performed appropriately, the presence information update section 101 judges presence/absence of a user by monitoring sound picked up by means of a microphone 16 and updates the presence information based on the judgment results. - 特許庁

無線タグリーダ103は無線タグ102から送られた学生IDを受信し、出欠管理コンピュータ220はこの学生IDを無線タグリーダ103から取得してこれを基に途中退室した学生を検知し、ID出欠管理DB222中の「退席開始時刻」を設定する。例文帳に追加

A radio tag reader 103 receives the student ID sent from a radio tag 102, and an attendance and absence management computer 220 acquires this student ID from the radio tag reader 103 and detects the student who left a room in mid-course based on this, and sets up "Leaving onset time" in an ID attendance and absence management DB 222. - 特許庁

受講情報を受講者携帯端末1から講師用管理装置3へ送ることで、出席管理を行う、また、講義終了情報を講師用管理装置3から、受講者携帯端末1へ送り、その内容を講義終了情報入力装置2へ入力させることで、退席管理を行う。例文帳に追加

Lecture end information is sent from the lecturer's management device 3 to the attendant's mobile terminal 1 and its content is input to a lecture end information input device 2 to manage the exit. - 特許庁

例文

競合他社との接触の際、競争法上問題のある話題になった場合は、「かかる話題につき明確に不参加を表明、議事録への記載を要求、退席、コンプライアンス担当部署に報告、自社の対応について書面化」、とのルールを設けることが望ましい。例文帳に追加

If topics come up during a contact with a competitor that are problematic under competition law, it is desirable that rules require "a clear declaration of non-participation in such topic, a demand for an entry in the minutes, withdrawal, a report to the section in charge of compliance, and for the measures taken by the corporation to be put in writing". - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS