1016万例文収録!

「適否」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

適否を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 613



例文

そしてこの確認結果に基づいて、重ね印刷実行の適否や、基準時間変更の適否などの判断を行い、必要な処置を実行した後に通常の装置稼動状態に戻り、生産再開する。例文帳に追加

Based on the confirmation result, the propriety of overlapping printing or the propriety of changing a reference time is decided, and necessary procedure is performed and is returned to a normal device operation state to restart production. - 特許庁

交差点での信号制御の適否を判定することができる信号制御判定装置、コンピュータプログラム及び信号制御適否判定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a signal control determination device, a computer program and a signal control propriety determination method for determining the propriety of signal control at an intersection. - 特許庁

特定の要素への該当をもって直ちにその人的構成の適否を判断するものではない。例文帳に追加

Even if an officer or an employee is deemed to not meet the requirements, it should not automatically lead to the conclusion that the Financial Instruments Business Operator is not adequately staffed.  - 金融庁

この組織は、外部からの参加も得て、IMFのポリシーやプログラムの適否を監視し、暫定委員会に報告・対外発表する。例文帳に追加

This unit, with input from outside experts, would monitor the appropriateness and effectiveness of Fund policies and programs, send its reports to the Committee, and make them public. - 財務省

例文

マルチパス信号判定方法、信号適否判定方法、測位演算方法、プログラム及びマルチパス信号判定回路例文帳に追加

MULTIPATH SIGNAL DETERMINATION METHOD, SIGNAL PROPRIETY DETERMINATION METHOD, POSITIONING CALCULATION METHOD, PROGRAM, AND MULTIPATH SIGNAL DETERMINATION CIRCUIT - 特許庁


例文

エンジンの出力トルクと点火時期は、一定の関係を有するから、出力トルクを監視することにより、点火時期の調整の適否を判定できる。例文帳に追加

Engine output torque and ignition timing have fixed relations, therefore the suitability of the ignition timing adjustment can be determined by monitoring the output torque. - 特許庁

製造の可否も含めて多層配線の構造の適否を検討することができる多層配線構造検討システムを得ること。例文帳に追加

To provide a multilayer wiring structure examination system examining quality of the structure of multilayer wiring including the quality of manufacture. - 特許庁

冷媒量判定手段は、ペルチェ素子126の出口における冷媒の過冷却度SC_sに基づいて、冷媒量の適否を判定する。例文帳に追加

The refrigerant amount determining means determines the suitability of the refrigerant amount based on the supercooling degree SC_s of the refrigerant in the outlet of the Peltier element 126. - 特許庁

圧縮機内部の冷凍機油に溶解する冷媒量を正確に把握し、冷媒回路内の冷媒量の適否を高精度に判定できるようにする。例文帳に追加

To accurately determine the correctness of refrigerant quantity in a refrigerant circuit by accurately acquiring the refrigerant quantity dissolved to refrigeration oil within a compressor. - 特許庁

例文

複雑な流体解析を要することなく、浸漬処理されるワークに生じる液溜りと、その液溜りの排出孔の適否を判断する。例文帳に追加

To determine a liquid sump occurring in a workpiece to be performed dipping treatment and propriety of a discharge hole of the liquid sump without requiring any complicated fluid analysis. - 特許庁

例文

さらにボディに照明用LEDと充電適否表示用LEDを備え、蓄電部の充電量が不十分な場合には、ユーザに警告する。例文帳に追加

Furthermore, an illumination LED and a chargeability indication LED are provided in the body and the user is warned when charging amount is insufficient at the power accumulator. - 特許庁

この相互作用の程度に基づいてその材料を人工血管等の医療用材料として用いることの適否を判断する。例文帳に追加

On the basis of the degree of the interaction, the property of using the material as a medical material such as artificial blood vessel is judged. - 特許庁

迂回適否判定装置10は、対象駅を起点とした各目的駅を処理対象として、次の処理を実行する。例文帳に追加

A detour suitability determination device 10 performs following processing with each target station with an object station as a starting point set as a processing object. - 特許庁

冷媒量判定手段は、過冷却器26の出口における冷媒の過冷却度SC_sに基づいて、冷媒量の適否を判定する。例文帳に追加

The refrigerant amount determining means determines the suitability of the refrigerant amount based on the supercooling degree SC_s of the refrigerant in the outlet of the super-cooler 26. - 特許庁

演算負荷を抑えつつ、冷媒回路内の冷媒量の適否を高精度に判定できるようにすることにある。例文帳に追加

To determine the propriety of a refrigerant quantity in a refrigerant circuit with high accuracy while suppressing operation load. - 特許庁

自着火燃焼を行わせるエンジンに供給される燃料の適否を正確に判定する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique to judge whether the given fuel is appropriate accurately, the fuel being supplied to an engine which performs self-firing combustion. - 特許庁

得られた検査データを基準データと比較することで、適否の判断ができ、かつ補正データを自動作成することができる。例文帳に追加

By comparing the obtained inspection data and reference data, the adequacy can be determined and corrected data can be automatically prepared. - 特許庁

このとき、ネット税関は、双方から送信された各々の納税申告データを突き合わせて(マッチング)、納税の適否を判断する。例文帳に追加

The net custom house checks each payment of tax declaration data sent from the both (matching), and judges propriety of the payment of tax. - 特許庁

素早いレスポンスのもとにオペレータが透過放射線量の適否を直感的に把握することのできるコーンビームCT装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cone beam CT device enabling an operator to grasp intuitively propriety of a transmission dose of a radiation with a quick response. - 特許庁

また、制御部8は、各部分の冷媒量を用いて、冷媒回路10内の冷媒量の適否を判定する。例文帳に追加

The control part 8 determines propriety of the coolant amount in the coolant circuit 10 by using the coolant amount of each portion. - 特許庁

ネットリストの接続情報と部品ライブラリの定義との不一致を自動的に検出し、G/Vの接続の適否を容易に検証可能とする。例文帳に追加

To easily verify the appropriateness of G/V connection by automatically detecting nonconformity between connection information of a net list and the definition of a component library. - 特許庁

早期にポジショニングの適否を確認して効率よく患者の撮影を行うことのできる読取装置及び診断システムを提供する。例文帳に追加

To provide a reader and a diagnostic system capable of earlier confirming the propriety of positioning and efficiently photographing a patient. - 特許庁

冷媒量の適否の判定を行う際に、凝縮器の出口における冷媒の温度の相違による判定誤差を小さくする。例文帳に追加

To reduce error in determination caused by difference in temperatures of a refrigerant at an outlet of a condenser in determining adequacy of refrigerant amount. - 特許庁

さらに、音声確認装置14は、その音声認識情報と作業情報とを照合して作業の適否を判定する。例文帳に追加

Further, the voice confirming device 14 collates the voice confirmation information with the operation information to decide whether the operation is proper. - 特許庁

記憶させたデータを非接触で読み取ることができる半導体チップを応用して、印刷処理に用いる用紙の適否を判断する。例文帳に追加

To judge whether or not a paper to be used for a printing process is appropriate by applying a semiconductor chip capable of reading stored data in a noncontact manner. - 特許庁

電圧定在波比(VSWR:Voltage Standing Wave Ratio)を測定しなくても、共振周波数特性に係る適否を検査できるアンテナ素子1を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna element 1 for inspecting propriety concerning a resonance frequency characteristic without measuring a voltage standing wave ratio (VSWR). - 特許庁

コントローラ31は、その両情報に基づいて、屋内空間部12からバルコニー13へ移動することの適否を判断する。例文帳に追加

A controller 31 judges the suitability of moving from the indoor space 12 to the balcony 13 based on both of the information. - 特許庁

試薬容器が他の自動分析装置にセットされた場合にも、液面検知の適否を正しく判定することが可能な試料分析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a specimen analysis apparatus, capable of correctly determining the suitability of liquid surface detection, even if a reagent container is set to another automatic analyzer. - 特許庁

コンタクトプローブのストロークの適否を自動的に判断することのできる回路基板検査装置を得る。例文帳に追加

To obtain a circuit board inspection apparatus for automatically determining the quality of the stroke of a contact probe. - 特許庁

オールコール期間にモードS応答の多重検出が発生した場合に信号の適否を判定して航空機の捕捉に有効に利用する。例文帳に追加

To provide a secondary surveillance radar which is effectively utilized for capturing an aircraft by determining propriety of a signal when multiple detection of a mode S response occurs during an all-call period. - 特許庁

映像の鋭鈍再生の適否をその空間的局所領域単位で判定できる動画像表示方式判定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a moving image display method determination device capable of determining the propriety of the sharp/blunt reproduction of video in unit of a spatial local area. - 特許庁

特別な検査装置を要することなく、基板への実装状態の適否を容易且つ迅速に検査可能な電子部品の提供。例文帳に追加

To provide an electronic component capable of readily and quickly inspecting regarding the propriety of mounting state to a substrate, without requiring special inspection devices. - 特許庁

インク組成物の吐出ヘッドへの適否を判定することができるインク組成物の検査方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for inspecting an ink composition by which suitability of the ink composition to an ejection head can be judged. - 特許庁

全てのリールが停止する前に当選役の種類や当選役の入賞の適否が遊技者に判別されにくい遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine in which it is hard for a player to recognize the kind of a winning symbol cobination or appropriateness of winning of the winning symbol combination before all reels stop. - 特許庁

印刷機とは独立に動作することができ、且つ、表紙と本文との組み合わせの適否を行うことができる製本装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bookbinding device capable of operating independently of a printer and determining whether a combination of a front cover and text is appropriate or not. - 特許庁

また、これらを組み合わせることにより、薬剤併用効果の適否を判定する検査キットを構成することが可能である。例文帳に追加

Also an inspection kit to determine propriety of the medical agent combined effect can be composed by combining these. - 特許庁

位置合わせの微細な調整及び位置合わせの適否の判断が容易で、かつ、部材の変形が発生し難い、位置合わせ調整機構を提供する。例文帳に追加

To provide an alignment adjustment mechanism that facilitates fine adjustment of alignment and determination whether the alignment is proper or not, and prevents deformation of members. - 特許庁

識別結果判定部106は、記憶部105に記憶されたマップに基づいて気筒識別部103による識別結果の適否を判定する。例文帳に追加

A discriminated result determination part 106 determines propriety of the discriminated result by the cylinder discrimination part 103 based on a map stored in a storage part 105. - 特許庁

被監視者の在宅での活動量をセンタ側において集中して監視しその適否を確認できるようにする。例文帳に追加

To permit the activity of a person to be monitored during staying at home to be concentratedly monitored and its appropriateness to be confirmed at a center side. - 特許庁

これにより、配合する薬品が3種類以上となった場合でも、適切に配合の適否を判断可能とする。例文帳に追加

This makes it possible to appropriately determine the adequacy of the combination even when three or more medicines are combined. - 特許庁

能動型振動騒音制御装置に使用されるエコーキャンセラに設定された模擬伝達特性の適否を簡易な構成で判定する。例文帳に追加

To determine the priority of a simulated transfer characteristic set in an echo canceler used in an active vibration noise control device with a simple construction. - 特許庁

撮影者のカメラの保持状態を検出し、その適否を判断して、手ブレを未然に防止するカメラを提供すること。例文帳に追加

To provide a camera capable of preventing a camera shake in advance by detecting the holding state of camera of a photographer and judging whether it is suitable or not. - 特許庁

リセットフラグF1,F2,F3のフラグ値の設定により農薬使用の適否判定の運用を変える。例文帳に追加

Operation of the suitability determination of use of the pesticide is changed according to a setup of flag values of the reset flags F1, F2, F3. - 特許庁

求めた臨時エリアに移送車を1台ずつ割り当てて仮実行を行い(ステップS208)、移送条件の適否を判断する(ステップS209)。例文帳に追加

The system executes a preliminary plan, by assigning each transport vehicle to the temporal area (step S208) and evaluates the propriety of the transport conditions (step S209). - 特許庁

条件の合ったオーディション情報を容易に取得できるようにし、オーディションの適否をその場で分るようにする。例文帳に追加

To enable a user to easily obtain audition information which satisfies conditions and to determine whether an audition is suitable for the user immediately after the audition information is obtained. - 特許庁

助成金支給申請の適否判断方法、申請書類の作成方法および就業規則の作成方法例文帳に追加

METHOD FOR PROPRIETY DECISION OF SUBSIDY APPLICATION, CREATION METHOD OF APPLICATION DOCUMENT AND CREATION METHOD OF COMPANY REGULATIONS - 特許庁

手書きの記入用紙への記入ミスを削減し、記入ミスにより発生していた業務ロスを未然に防ぐ記入適否判断装置の提供。例文帳に追加

To provide an entry propriety determination device which reduces entry mistakes to a handwritten blank form to prevent activity loss generated by the entry mistakes. - 特許庁

入力仕様適否判定手段7は、昇降機基本仕様データの内容が対象関連法規に適合するか否かにつき判定する。例文帳に追加

An input specification acceptability determining means 7 determines whether the contents of the elevator basic specification data are acceptable, or not. - 特許庁

レシーバを備えていなくても、冷媒回路に充填されている冷媒量の適否を判定することができる空気調和装置の提供。例文帳に追加

To provide an air conditioner capable of judging whether or not the quantity of refrigerant filled in a refrigerant circuit is appropriate or not even if a receiver is not provided. - 特許庁

例文

外部リードが列設される電子部品において、その外部リードの形状の適否を正確に判定し得る装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inspection device that can accurately judge the propriety of the shape of an external lead in an electronic component in which the external leads are arrayed in lines. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS