1016万例文収録!

「適否」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

適否を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 613



例文

また、ロードダンプ保護判定部140は、出力電圧が第2のしきい値電圧よりも低くなったことを検出した後、MOSトランジスタ51をオフするタイミングの適否判定を行う。例文帳に追加

The load damp protection determination part 140 determines suitability of the timing of turning off the MOS transistor 51 after detecting that the output voltage is lower than the second threshold voltage. - 特許庁

バンプ電極3、4の接続信頼性が高く、チップ部品5の接着前にバンプ電極3、4の導通の適否を判断することができ、そのため、万一の導通不良の際の修復を容易にする。例文帳に追加

To provide a chip component assembly in which connection reliability between bump electrodes 3 and 4 is high, and it is determined whether the bump electrodes 3 and 4 conduct properly, so that conduction failures can be repaired easily, if there were to be a failure. - 特許庁

分類コードにエラーがなければ(S23:YES)、ID照合データと照合して識別コードの適否を判定し(S25)、その判定結果を表示部23に表示する(S26)。例文帳に追加

When the classification code is not erroneous (S23:YES), the propriety of an identification code is judged by performing collation with ID collation data (S25), and the judged result is displayed at the display part 23 (S26). - 特許庁

そして各カウント値から、プリピット信号が表れるウォブル位置を特定し、そのウォブル位置でのプリピット信号のカウント数から、閾値の適否を判定して、閾値を増減制御する。例文帳に追加

The wobble position where the pre-pit signals appear is specified from each count value, and the threshold is increasingly and decreasingly controlled in by determining the propriety of the threshold from the count of the pre-pit signal at the wobble position. - 特許庁

例文

抽出した手本歌唱音の音声特徴量MFCCとユーザ歌唱音の音声特徴量MFCCとの類似度から適否判定して歌唱を採点する。例文帳に追加

The singing is marked by deciding the propriety from a degree of similarity between the extracted voice featured value FMCC of the model singing voice and the extracted voice featured value MFCC of the user singing voice. - 特許庁


例文

身体末端部と電極との接触部における電気伝導度または電気抵抗率を求めるようにしてインピーダンス測定の適否判定が行えるようにする。例文帳に追加

To judge the accuracy of impedance data of a fat meter by measuring electric conductivity or electric resistance in a contact part of a tip of the body with electrodes. - 特許庁

PI法による高速造影MRA撮影において、より短時間で撮影の適否を確認するための確認用画像を表示させることが可能な磁気共鳴イメージング装置および収集データの処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic resonance imaging apparatus and a processing method for magnetic resonance imaging collection data, displaying an image for confirmation to confirm the propriety of photographing is good in a shorter time in high-speed contrast MRA photographing by a PI method. - 特許庁

セパレート型の空気調和装置の運転前に冷媒連絡配管の情報を入力する手間を極力減らしつつ、冷媒回路内の冷媒量の適否を高精度に判定できるようにする。例文帳に追加

To precisely determine the propriety of a refrigerant amount in a refrigerant circuit, while reducing labors and times for inputting information of a refrigerant interconnecting pipe to the utmost before operating a separate type air conditioner. - 特許庁

データバッファ適否判定部30により“適している”と判定されたデータバッファ27内の磁気データ群からオフセットが、オフセット計算部31により計算される。例文帳に追加

Offset is calculated by an offset calculation part 31 from a group of magnetic data in the data buffer 27 which are determined as "appropriate" by a data buffer propriety determination part 30. - 特許庁

例文

プリント配線板上に形成されるランドパターンの設計の適否を短時間で試験することができる実装試験装置およびその実装試験方法を提供する。例文帳に追加

To provide a mount testing apparatus by which the propriety of land pattern design formed on a printed wiring board can be tested for a short time, and to provide its mount testing method. - 特許庁

例文

本発明は、製品設計時にアンダーカット処理の適否判断を行うことができる製品設計支援装置、製品の製造方法、及び製品設計支援プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a product design support device can determine whether undercut processing is proper or not when designing a product, and to provide a product manufacturing method and a product design support program. - 特許庁

評価対象となっている石炭、とりわけ混炭した場合の石炭について、火力プラント等の各種設備での使用の適否を容易に得られるようにする。例文帳に追加

To easily obtain advisability of use in various kinds of equipment, such as a thermal power plant about coal as object of evaluation, especially, coal when mixing coal. - 特許庁

本発明は、省力化を図りつつ電子銃のビードガラス上に形成される導電被膜の適否を自動的かつ容易に判定することができる陰極線管の検査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for inspecting a cathode ray tube, capable of automatically and easily deciding whether or not a conductive film formed on a bead glass of an electron gun is suitable, while saving labors. - 特許庁

地図情報の配信が要求されると地図情報送信部71は、配信要求を行ったナビゲーション装置を使用する利用者に対応する課金状態の適否を判断する。例文帳に追加

When distribution of map information is requested, a map information sending part 71 judges if charging conditions corresponding to a user using a navigation system which sent a distribution request is suitable or not. - 特許庁

発熱主体の電気機器群とその他の電気機器群との消費電力推定方法及び装置並びにそれを利用した給電線の再接続適否の判定方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ESTIMATING POWER CONSUMPTION OF ELECTRICAL HEATER APPLIANCES AND OTHER ELECTRICAL APPLIANCES, AND METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING PROPRIETY OF RECONNECTION OF FEEDER USING THE SAME - 特許庁

提供を受けた装置は参考情報を表示し、ユーザは該参考情報を参照して更新の要否・適否を判断し、必要な場合に更新の指示を出す。例文帳に追加

The device which received the providing displays the reference information, and the user determines the necessity and propriety of update in reference to the reference information, and gives an instruction of update when necessary. - 特許庁

また、脈波波形の立上がり先鋭度や波形歪みを判定することで(S121,S123)、カフの押圧力の適否を判定してさらに圧力の調整を行なう(S117)。例文帳に追加

Whether or not the pressing force of the pressure cuff is optimum is determined by judging the sharpness of the pulse waveform in the leading edge and the distortion of the waveform (S121 and S123) to further adjust the pressures (S117). - 特許庁

テスト用内筒部16aとリップRとの間あるいは内側検査治具6のテスト用外筒部6aとボス部Bとの隙間から漏れが発生した場合に、その漏れ流量の変化をもって適否判定を行う。例文帳に追加

In cases where leakage occurs between the tube part 16a and a lip R or in a gap between an outer tube part 6a for test of the inspection tool 6 and a boss part B, a change in the flow of the leakage is used for adequacy determination. - 特許庁

また記録レーザパワーの適否の判別は、ヘッド手段により読み出されたデータ信号波形についてのアシンメトリ値に基づいて行うようにする。例文帳に追加

Further, it is decided whether or not the recording laser power is proper according to an asymmetry value as to the data waveform read out by a head means. - 特許庁

そして、適否判定により適合と判定された場合に、例えば、航法データの通信フォーマットとして規定されているテレメトリーワード(TLM)の受信タイミングを用いて時刻を決定する。例文帳に追加

When determined to be suitable by suitability determination, a time is determined by using, for example, a reception timing of a telemetry word (TLM) specified as a communication format for navigation data. - 特許庁

カット情報を作成してパターンやランドの銅箔層を除去する場合に、カット情報の適否を自動的に判定し、不正なカット図形の発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the generation of an illegal cut graphic by automatically discriminating the suitability of cut information when removing the copper foil layer of a pattern or land by preparing the cut information. - 特許庁

各生育ステージの農薬使用のステージ基準とその生育ステージで実際に使用された農薬の使用回数とを比較し、生育ステージ毎の農薬使用の適否を判定する。例文帳に追加

The stage standard of use of pesticide at each growth stage is compared with the number of using times of the pesticide actually used at the growth stage, and the suitability of use of the pesticide is determined. - 特許庁

さらに制御部8は、作成されたヒストグラムを輪郭パターンが適正なモデルの画像により作成した基準のヒストグラムと比較することによって、対象物の輪郭パターンの適否を判別する。例文帳に追加

The control part 8 judges whether the contour pattern of the object is proper or not by comparing the prepared histogram with the referent histogram prepared from the image of a proper model by the contour pattern. - 特許庁

撮影した被写体の画像の各領域を、撮影直後に自動的に拡大表示して、撮影した画像の状態を確認して、その適否を判定する。例文帳に追加

To automatically enlarge and display each area of a photographed object image immediately after photographing, to confirm the state of the photographed image, and to determine its propriety. - 特許庁

セパレート型の空気調和装置の運転前に利用ユニットの情報を入力する手間を減らしつつ、冷媒回路内の冷媒量の適否を高精度に判定できるようにする。例文帳に追加

To determine the adequacy of a refrigerant amount in a refrigerant circuit with high accuracy while reducing a time and labor for inputting information on a use unit before operating a separate-type air conditioner. - 特許庁

制御手段4は、前記入力手段によって処方する薬品が入力されると、入力された薬品を、記憶手段3に記憶したマスタファイル毎に処方の適否を判断し、該当するレベルを表示手段2に表示させる。例文帳に追加

The control means 4 determines the propriety of prescription of the inputted medicine for every master file stored in the storage means 3 when the prescribed medicine is inputted by the input means, and displays the corresponding level on the display means 2. - 特許庁

本発明に係るテスト情報管理装置1は、ソフトウェアを実装した装置においてソフトウェアの挙動の適否に関するテストを行い、そのテスト結果を管理する。例文帳に追加

A test information management apparatus 1 performs a test concerning the propriety of software behavior in a device that is installed with the software, and manages the result of the test. - 特許庁

電流検出回路4の検出電圧Voutを、所定レベルの閾値THと比較することで、燃焼状態の適否と、装置各部の異常を判定可能にした。例文帳に追加

Propriety of the combustion state and abnormality of each section of the device can be determined by comparing detection voltage Vout of the current detection circuit 4 with a threshold TH of a prescribed level. - 特許庁

抗菌薬を併用投与して多剤耐性菌の化学療法を行う際に、薬剤併用効果の適否を判定する簡便な薬剤感受性検査法が必要とされている。例文帳に追加

To solve such a problem that a simple medical agent sensitivity examination method is needed for determining propriety of a medical agents combined effect when performing chemotherapy for multidrug resistant bacteria by carrying out combined use administering of the antibacterial agents. - 特許庁

前照灯の種別の適否判定を自動化できるとともに、前照灯等の灯火器の種別の誤選択を防止できる車両用前照灯検査装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicle headlight inspection apparatus for automatically determining a class of a headlight is suitable or not, and preventing the class of a lamp such as the headlight from being erroneously selected. - 特許庁

一定の処理能力を備えるとともに、検査員の安全性を確保し、製造ライン上で合金組成の適否検査を行うことができる鋼管の材質分析装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a material analyzer for a steel pipe equipped with certain processing capacity and allowing the suitability of alloy composition to be inspected on a manufacturing line while assuring the safety of inspectors. - 特許庁

追加ID情報入力部41からの情報に基づいて、カード発行の適否が判定され、その後ICカードに対して下流側処理部による処理が行われる。例文帳に追加

Based on information from an additional ID information inputting part 41, it is determined whether the issuing of the card is appropriate or not, and thereafter, processing by a downstream processing part is performed to the IC card. - 特許庁

空調コントローラ1は、運転制御部12bと、監視部12aと、不在制御適否判断部12cとを備え、複数の室内機IU1〜IU9の動作を制御する。例文帳に追加

This air conditioning controller 1 includes an operation control part 12b, a monitoring part 12a and an absence control appropriateness determination part 12c, and controls operation of a plurality of indoor units IU1-IU9. - 特許庁

ネットワークを介してFAX送信の指示が行われる場合に送信者以外の者によるFAX送信の適否の確認の機会を適切に確保すること。例文帳に追加

To appropriately secure an opportunity to confirm the propriety of FAX transmission by a man excluding a transmitter when the FAX transmission is directed through a network. - 特許庁

求められた接触力によりマッサージ動作が行われた際に、取得された脳波に基づいて当該マッサージ動作の適否を推定し、この推定結果に基づいて前記参照情報を更新する。例文帳に追加

When massage operation is performed with the obtained contact force, whether or not the massage operation is suitable is estimated based upon the obtained brain wave, and the reference information is updated based on the estimation result. - 特許庁

画像データの立体視の適否を判定し、不要なデータを削除してデータ容量を最適化するとともに、ユーザの眼精疲労発生等を防止する。例文帳に追加

To determine propriety of stereoscopic view of image data, to delete unnecessary data to optimize data capacity, and to prevent generation of eye fatigues of a user or the like. - 特許庁

組み替えのシミュレーションを行い、その管路の組み替え時間に作業区画のコンクリート打設時間を加算した時間を、計算した許容打ち重ね時間と比べて適否を評価する打設計画法を提供する。例文帳に追加

To provide a placement planning method of simulating rearrangement and comparing time obtained by adding the concrete placing time of a work section to the rearrangement time of pipelines, with the computed time of allowed placing on consolidated fresh concrete to evaluate propriety. - 特許庁

装着された補助記憶装置の使用適否を判定することができる画像処理装置、その制御方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus capable of determining whether a loaded auxiliary memory unit can be appropriately utilized, and to provide its control method, a program, and a recording medium. - 特許庁

全てのリールが停止する前に一部のリールの停止時の挙動によって当選役の種類や当選役の入賞の適否が遊技者に把握されにくい遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine in which a game player hardly know a kind of a winning combination or a win/lost of a winning combination through movements of a part of reels at its stop before all of the reels stop. - 特許庁

施設を訪れた訪問者の適否等をチェックして、来訪者に対する施設内のセキュリティを高めた入退出管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an entrance/exit management system which is enhanced in the security within a facility to visitors by checking the propriety of a visitor who visits the facility, or the like. - 特許庁

設定情報の適否を容易かつ自動的に判定可能とする設定情報記録装置や、当該設定情報記録装置を備える設定情報記録システムを提供する。例文帳に追加

To provide a set information recording device which can easily and automatically determine whether set information is appropriate, and a set information recording system including the set information recording device. - 特許庁

カード作製にあたって、発行の適否判断が必要な場合、カード作製のための時間を短縮することができ、カード作製にあたって全体としての作業効率を向上させる。例文帳に追加

To shorten a time for preparing a card when it is necessary to determine whether issuance is proper or not in preparing the card, and to improve operating efficiency as a whole in preparing the card. - 特許庁

(2)の場合、正しい(振込先口座の)情報を選択した場合に、振込みの適否の選択を受け付けるようにし、それ以外の情報を選択した場合には、振込みを制限する(含む拒否)することも本発明の一態様である。例文帳に追加

In the case of (2), when correct information (of the transfer destination account) is selected, the selection of the validity/invalidity of transfer is accepted, and when any other information is selected, the transfer is restricted (including rejection). - 特許庁

したがって、二つの遮光センサを設けた比較的簡素な構成の棒金保持装置によって、棒金保持部5に保持された棒金6の適否を判別することができる。例文帳に追加

Consequently, it is possible to discriminate the propriety of the money bars 6 held by the money-bar holding part 5, by a relatively simply configured money-bar holding device having the two light-shielding sensors. - 特許庁

画像形成装置の廃棄準備処理を行う旨の信号が入力されたときに、履歴記憶部に記憶されている情報に基づいて廃棄判断部35が廃棄の適否を判断する。例文帳に追加

Whether the disposal is suitable or not is determined by a disposal determination part 35 based on the information stored to the history storing part, when a signal to the effect of carrying out a preparatory process for disposal of the image forming apparatus is input. - 特許庁

設定情報の適否を容易に判定可能とする設定情報記録装置や、当該設定情報記録装置を備える設定情報記録システムを提供する。例文帳に追加

To provide a set information recording device which can easily determine whether set information is appropriate, and a set information recording system including the set information recording device. - 特許庁

判定部51a,51bはテスト信号を送信IC10から受信IC20に転送したときのデータ転送の成否に基づき、動作タイミングの適否を判定する。例文帳に追加

Determination parts 51a and 51b determine whether the operation timing is appropriate or not based on success/failure of data transfer in test signal transfer from the transmission IC 10 to the receipt IC 20. - 特許庁

渋滞の発生を予測してその状態を表示させるナビゲーション・システムにおける、予測された渋滞区間を走行する際の予測の誤差を考慮した迂回の適否判断に有用な、渋滞予測の表示手法を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for displaying congestion prediction useful for determining bypass suitability in which prediction error when a predicted congested zone is traveled is taken into consideration in a navigation system for predicting the occurrence of congestion and displaying its condition. - 特許庁

パラメータが同様のプロファイルであれば膜厚プロファイルが同じになるという特性から、測定値に基づき塗布液の吐出について適否を判断することができ、これによって膜厚プロファイルを一定化させることができる。例文帳に追加

When a parameter has the same profile, the film thickness has the same profile, accordingly, the propriety about the discharge of the coating liquid can be judged on the basis of the measured value, thereby the film thickness profile is made definite. - 特許庁

例文

送受信処理手段TPにより、中継適否判定手段TRの判定結果に基づき中継依頼すべき車両を指定して送信する。例文帳に追加

A transmission/reception processing means TP designates a vehicle to be requested relay on the basis of the results of detection by the relay propriety determing means TR, and transmits the relay request. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS