1016万例文収録!

「隙小」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 隙小に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

隙小の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2650



例文

また、不織布層構造中における空により、誘電率や誘電正接がさくなり、ケーブルの低伝送損失化が図られる。例文帳に追加

Furthermore, due to voids in a nonwoven fabric structure, dielectric constant and dielectric dissipation factor are reduced to aim at lowering of the transmission loss of the cable. - 特許庁

また、プロテクタ13と検出ロッド6との間の間をさく形成し、ヒータ部7の熱がガス通路16にも伝わるようにする。例文帳に追加

A clearance between the protector 13 and a detection rod 6 is formed small so that heat from a heater part 7 can be transferred to the gas passage 16. - 特許庁

シリンダ(40)の鏡板部(41)と第1ハウジング(35)の間の背面側間(75)に大径シールリング(71)と径シールリング(72)が配置される。例文帳に追加

A large-diameter seal ring 71 and a small-diameter seal ring 72 are arranged in a back side gap 75 between an end plate portion 41 of a cylinder 40 and a first housing 35. - 特許庁

また、弾性層6と不陸調整層5との間で大きな蒸気圧が生じても、孔を介して基層内の空に気体が解放される。例文帳に追加

Further, even if high steam pressure is generated between the elastic layer 6 and the unevenness adjustment layer 5, gas is released into the cavities in the foundation course through the small holes. - 特許庁

例文

また、平断面L字形状の水切り板2でカウンタ11の他方の側端面や背面と壁4,5の表面とのさな間を塞ぐ。例文帳に追加

Also, by the drain board 2 whose plane cross section is L-shaped, the small clearance of the other side end face and back surface of the counter 11 and the surface of the walls 4 and 5 is closed. - 特許庁


例文

インキ流出間4がチップ本体2の中心から径方向外方に向かうに従い次第にさく形成される。例文帳に追加

The ink exuding gap 4 is formed to gradually become smaller toward a radially outward direction from the center of the chip body 2. - 特許庁

これにより、安定した特性を得るために必要な間10aの長さを確保するとともに、基板10の寸法をよりさくすることができる。例文帳に追加

Consequently, the size of the substrate 10 can be made smaller, while securing the length of the clearance 10a required in order to obtain stable property. - 特許庁

スプレッダの先端部をさな間に挿入でき、スプレッダを備えた油圧作動装置の使用範囲をより拡大する。例文帳に追加

To insert the distal end part of a spreader and to enlarge the using range of a hydraulic actuation device provided with the spreader. - 特許庁

各内蔵物は、各空間の間がさくなるように、各空間の形状に合せて断面が楕円形状となっている。例文帳に追加

The cross section of the respective built-in components is turned to an elliptic shape while being matched with the shape of the respective spaces so as to reduce the gap of the respective spaces. - 特許庁

例文

サイドシールとアウターロータとケーシングとの間に生じる間をさくしブレーキ液洩れを低減する。例文帳に追加

To reduce leakage of brake fluid, by reducing gaps among side seal, an outer rotor, and a casing. - 特許庁

例文

これら各突部23a、23aは、上記大径部27に対しては間嵌め、上記径部に対しては締り嵌めとする。例文帳に追加

The projecting parts 23a, 23a are empty space-fitted to the large diameter part 27 and crimp fitted to the small diameter part. - 特許庁

背面延長部12a,22aは、内輪11,21のつば部11a,21a外周面に接近してラビリンス状の間A,Cを形成する。例文帳に追加

The back face extending parts 12a, 22a forms labyrinth-like clearances A, C by approaching to outer circumference faces of the small collar parts 11a, 21a of the inner rings 11, 21. - 特許庁

電機子の磁極歯間の間を通る磁束の漏れを少なくして、電機子と可動子の間に生ずる磁気吸引力をさくすることにある。例文帳に追加

To reduce a magnetic attraction force generated between an armature and a rotor by reducing the leakage of flux passing through a clearance between magnetic pole teeth of the armature. - 特許庁

基材とその外周に装着される縁材との間の間をさくすることが可能な意匠部材を提供する。例文帳に追加

To provide a design member reducing a gap between a substrate and a rim to be attached to its periphery. - 特許庁

耐熱性に優れ、温度変化に伴うラジアル間の変動がさい流体動圧軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluid dynamic pressure bearing device that has superior heat resistance and small variation of a radial gap associated with temperature change. - 特許庁

壁パネルと浴槽との間がさく、目地幅が極めて細い、見た目に美しい浴室ユニットの提供。例文帳に追加

To provide a bathroom unit with a small clearance between a wall panel and a bath tub, having an extremely thin joint width, and beautiful in appearance. - 特許庁

従って、第1の板状体17同士の間隔を狭くすることにより第1の間18をさくして容易に毛細管力を大きくすることができる。例文帳に追加

Accordingly, capillary force is easily increased by narrowing intervals between the first tabular bodies 17, and reducing the first gap 18. - 特許庁

板材の曲げ剛性の大に因らず、板材の先端を一対のロール間に確実に誘導可能にするアンコイラーを提供する。例文帳に追加

To provide an uncoiler which can surely guide the leading edge of a metal sheet into a gap between a pair of rolls without depending on the magnitude of the flexible rigidity of the metal sheet. - 特許庁

畳の周囲に生じた間を簡単に目立たなくでき、且つ物等が落下しないような方法及び充填具を提供する。例文帳に追加

To provide a such a filling method and a filling tool that a void occurring around a tatami mat can be simply inconspicuous and that small articles or the like are prevented from falling down thereinto. - 特許庁

こま部材とねじ軸のねじ溝との間がさいボールねじ装置、及び該ボールねじ装置を適用した電気式動力舵取装置を得る。例文帳に追加

To provide a ball screw device having a small gap between a top member and a screw groove of a screw shaft and an electric power steering device using the ball screw device. - 特許庁

これにより、物収納部22とドア収納部24とを連通する間50が、遮蔽部材52によって遮蔽されている。例文帳に追加

Thereby, a clearance 50 for communicating the small article storage part 22 with the door storage part 24 is shielded by the shielding member 52. - 特許庁

このため、切手4の先401が継ぎ目部分Aの間に差し込まれて、そこに詰まった状態に陥ってしまうことが確実に回避される。例文帳に追加

Hence, a tip 401 of the check 4 is surely prevented from being inserted into the gap of the joint part A and getting jammed there. - 特許庁

前記スリット形成部品9の軸受側端面の位置は、円すいころ4の端面と微間12を介して対面する位置とする。例文帳に追加

A bearing side end face of the slit forming part 9 is disposed at a position facing an end face of a tapered roller 4 through a minute clearance 12. - 特許庁

ベース11のスラスト内径11d,11eとフランジ13の外径面で構成される間をさくする。例文帳に追加

Clearance constituted of thrust inner diameters 11d, 11e of a base 11 and an outer diameter surface of a flange 13 is reduced. - 特許庁

運転時における微間に起因するビビリ音の発生を防止することができる室外機ユニットおよび空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an outdoor machine unit and an air conditioner, capable of preventing generation of a chattering sound resulting from microscopic clearance in operation. - 特許庁

そして、進入部28のピン部材16が挿通される方向の長さは、一対の対面壁部20の間よりもさい。例文帳に追加

A length in the direction inserting the pin member 16 of the advance part 28 is smaller than a gap of the pair of the opposite wall parts 20. - 特許庁

時計ケース12内に設ける文字板15には、6時側に、さな間を隔てて2つの表示孔15a・15bを並べてあける。例文帳に追加

Two display holes 15a, 15b are drilled side by side with a small spacing in the six-o'clock side on a dial plate 15 provided inside a watch case 12. - 特許庁

部材間の狭間を通じたアクセスのみで部材同士を接合することができる部材同士の接合構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for joining members together, which enables the members to be joined together only by access through a narrow gap between the members. - 特許庁

そして、与圧空気や与圧水を、連通孔を通して上記間に吹き込む為の、型送風機や水噴射ノズルを付設するとよい。例文帳に追加

And, a small blower and a water jet nozzle for blowing pressurized air and pressurized water to the clearance through the communicating holes are preferably installed there. - 特許庁

ここで、間部14aは、例えば、径縮部11からスロート流路部12への入口領域で該スロート流路部12に連通する。例文帳に追加

Here, the clearance part 14a communicates with the throat part 12, for instance, in the inlet region from the diameter-reduced part 11 to the throat passage part 12. - 特許庁

これにより、バケット先端とステータケーシングとの間でステータケーシングとバケット先端との間の間を最にする。例文帳に追加

It is thus possible to minimize the gap between the bucket distal ends and the stator/casing. - 特許庁

防護体と緩衝体との間の間をさくすることができる廃棄体パッケージの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a waste body package, capable of reducing the clearance between a protection body and a buffer body. - 特許庁

搬入コンベヤと移載コンベヤとの間の間をさくしても、旋回時において移載コンベヤが搬入コンベヤと接触するのを防止する。例文帳に追加

To prevent a transfer conveyor from contacting with a carrying-in conveyor in turning even if the gap between the conveying conveyor and the transfer conveyor is made small. - 特許庁

材料層を媒体で除去すると、材料層が存在していた箇所に非接着状態の微間が生じる。例文帳に追加

When the material layer is removed by the medium, a micro gap is generated at the site where the material layer was present. - 特許庁

間をさくするため、シール部材30のフランジ部分34の外周に、スペーサ部材50を挿入し配置する。例文帳に追加

A spacer member 50 is inserted in and arranged to the outer periphery of the flange 34 of the seal member 30 in order to reduce the space. - 特許庁

入力部外縁と開口部内縁との間の間がさく、見栄えが良い揺動スイッチを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a good-looking swing switch wherein a gap between an input part outer collar and an opening part inner collar is small. - 特許庁

シールリング32は、張力でバルブハウジング11の円筒面12に固定されており、周溝31との間に、微が確保されている。例文帳に追加

The seal ring 32 is fixed to the cylindrical surface 12 of the valve housing 11 by a tensile force, and a minute clearance is secured from the peripheral groove 31. - 特許庁

上記第一部材24の上記貫通孔28と上記第二部材26との間に微間(S1)が存在している。例文帳に追加

A fine aperture S1 exists between the through-hole 28 of the first member 24 and the second member 26. - 特許庁

前壁は後壁より高さがさく、ブロックを積み上げたとき、前壁と前壁の間に間ができる。例文帳に追加

The front walls are lower than the rear wall, so that a gap is formed between the vertically adjacent front walls when the blocks are piled. - 特許庁

洋式便器の便座と便器本体の間から、便が漏れることを防ぐ便器を提供する。例文帳に追加

To provide a toilet bowl which can prevent urine leaks from an open space between a toilet seat of the Western-style toilet bowl and the main body of toilet bowl. - 特許庁

このレンズ部に接触或いは微を空けて主面が対向されて記録媒体が配置されている。例文帳に追加

A recording medium is arranged with its principal plane facing the lens unit in contact therewith or spaced with a minute gap. - 特許庁

これにより、電子制御装置100A〜100C間に設けていた間Sが無くなることより、全体の搭載スペースをさくすることができる。例文帳に追加

Accordingly, the gap S provided among the electronic control apparatuses 100A to 100C can be eliminated and total mounting space can also be reduced. - 特許庁

障壁分流部材13は、中央に障壁部14と、その周囲に多数の間15を開口させた分流部を有する。例文帳に追加

The barrier diversion member 13 has, in its center, a barrier 14 and a diversion part having a large number of small gaps 15 opened around itself. - 特許庁

次に、前記樹脂粒子1よりも粒径のさい多数の金属粒子2を前記平板状集合体3の樹脂粒子1の間に配置する。例文帳に追加

Next, many metal grains 2 with a grain size smaller than that of the resin grains 1 are disposed at the gaps of the resin grains 1 in the planar aggregate 3. - 特許庁

基板をガタつくことなく確実に係止させることができ、しかも筐体ケースと基板との間を最限にすることができるようにする。例文帳に追加

To retain a substrate surely without chattering and minimize a clearance between a casing and the substrate. - 特許庁

振動の振幅を変えることなく、間をさくすることのできることできる部品供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a component supply device capable of making a clearance small without changing the amplitude of vibration. - 特許庁

意匠部材と可動部材との間を容易に微化及び均一化することができるスイッチ機構及びその製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a switch mechanism capable of easily miniaturizing and uniforming a space between a design member and a movable member, and to provide its manufacturing method. - 特許庁

金属環10の円筒部10aの外端部が、トラニオン4aの付け根側肩部4bに微間15を隔てて対向される。例文帳に追加

The outer end part of the cylinder part 10a of the metal ring 10 is arranged opposite to the root side shoulder part 4b of the trunnion 4a with a fine clearance 15. - 特許庁

取付具Bは板状本体部5に固定孔部6と、間部7と、案内拡開部8を有すること。例文帳に追加

The mounting tool B has a fixing hole 6 on a plate-like body 5, a small spacing 7, and a guide enlarging part 8. - 特許庁

例文

最前部位置は、エアバッグ8とシート2に座っている乗員との間の距離Aが最安全間に等しい位置である。例文帳に追加

The most front position is equal to a minimum safety clearance in a distance A between the airbag 8 and the occupant seated on the seat 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS