1016万例文収録!

「音声言語」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音声言語の意味・解説 > 音声言語に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音声言語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 707



例文

ディスク側マイコン11において、複数種類の音声言語及び/または字幕言語の中から任意の音声言語及び/または字幕言語が優先設定された場合には、ディスク側マイコン11はその優先設定情報をバス通信35を介してTV側マイコン21に常時送信する。例文帳に追加

In a disk-side microcomputer 11 when arbitrary phonetic language and/or subtitle language is set preferentially from a plurality of kinds of phonetic languages and/or subtitle ones, the disk-side microcomputer 11 transmits the preferentially set information to a television-side microcomputer 21 via bus communication 35 constantly. - 特許庁

この戻し再生時には、再生モード設定部23の音声言語選択設定部25で選択した任意の音声言語、及び字幕言語選択設定部26で選択した字幕の表示、非表示、及び字幕表示言語により自動的に再生を行う。例文帳に追加

Upon return reproduction, an reproduction is automatically performed by an arbitrary voice language selected by a voice language selection setting portion 25 of a reproduction mode setting portion 23, a display/non-display of a subtitle selected by a subtitle language selection setting portion 26, and a subtitle display language. - 特許庁

ある種の言語において特別な音声の性質を示すために母音の上に置かれる発音区別符号(^)例文帳に追加

a diacritical mark (^) placed above a vowel in some languages to indicate a special phonetic quality  - 日本語WordNet

ある特定の言語の話者によって区別される音声の音単位の1つ例文帳に追加

one of a small set of speech sounds that are distinguished by the speakers of a particular language  - 日本語WordNet

例文

音声認識対象の内容と類似するコーパスを効率よく収集して言語モデルを作成する。例文帳に追加

To efficiently collect corpora similar to contents of a voice recognition object to create a language model. - 特許庁


例文

声紋メモリ14には、言語jの各音節に対応した利用者の音声データが登録されている。例文帳に追加

In a voiceprint memory 14, voice data of a user corresponding to respective syllables of the latter language are registered. - 特許庁

アクセントや音節について習熟していなくとも、音声中間言語文書を容易に生成すること。例文帳に追加

To easily generate a speech intermediate language document without being experienced in accents and syllables. - 特許庁

パラ言語情報を韻律翻訳結果の音声に適切に反映でき自然な韻律を生成する。例文帳に追加

To generate a natural rhythm by appropriately reflecting paralanguage information to the voice of a prosodic translation result. - 特許庁

テキストデータを有効に利用し、音声認識性能の高い統計的言語モデルを実現する。例文帳に追加

To realize a statistical language model of high voice recognition performance by effectively utilizing text data. - 特許庁

例文

音声認識及び自然言語を用いたテレビジョン内容の自動的なフィルタリング例文帳に追加

AUTOMATIC FILTERING FOR TELEVISION CONTENTS USING VOICE RECOGNITION AND NATURAL LANGUAGE - 特許庁

例文

統計的言語モデル生成装置、音声認識装置、情報検索処理装置及びかな漢字変換装置例文帳に追加

STATISTICAL LANGUAGE MODEL GENERATING DEVICE, SPEECH RECOGNITION DEVICE, INFORMATION RETRIEVAL PROCESSOR AND KANA/KANJI CONVERTER - 特許庁

この判別結果と確信度を言語で表現して、音声合成により報告する。例文帳に追加

This discrimination result and the certainty are expressed by language and reported by voice synthesis. - 特許庁

これにより、携帯通信端末3は、指定した翻訳言語に翻訳された語句を音声出力する。例文帳に追加

Thus, the mobile communication terminal 3 outputs the words and phrases the designated translated language in voice. - 特許庁

推定精度の高い言語モデル、認識精度の高い音声認識装置を得る。例文帳に追加

To obtain a language model having high estimation precision and a voice recognition device having high recoginition precision. - 特許庁

例えば、音声が表現する自然言語に含まれる語句を表示部15に表示する。例文帳に追加

For example, a phrase included in a natural language expressed by the voice is displayed on a display part 15. - 特許庁

統計的言語モデル生成装置及び方法、及びこれを用いた音声認識装置例文帳に追加

STATISTICAL LANGUAGE MODEL GENERATION DEVICE AND METHOD, AND VOICE RECOGNITION DEVICE USING THE SAME - 特許庁

照合部1は、入力音声言語モデル2を用いて音響モデル3と照合する。例文帳に追加

A collation part 1 collates an input speech with a sound model 3 by using a language model 2. - 特許庁

テキスト音声合成装置、言語処理サーバー装置、および、プログラム記録媒体例文帳に追加

TEXT SPEECH SYNTHESIZER, LANGUAGE PROCESSING SERVER DEVICE, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

即ち、再生中における音声言語の字幕が、サブピクチャとしてオーバーレイ表示される。例文帳に追加

In other words, the closed caption of the language of a voice under reproduction is overlay displayed as a sub-picture. - 特許庁

音声アプリケーション言語タグとともに実装される理解同期意味オブジェクト例文帳に追加

SEMANTIC OBJECT SYNCHRONOUS UNDERSTANDING IMPLEMENTED WITH SPEECH APPLICATION LANGUAGE TAG - 特許庁

コピー許容データの音声や字幕の言語種類、さらに、映像のアングル情報を表示する。例文帳に追加

The kind of language of the speech and subtitle of copy-allowing data and, further, angle information of a video are displayed. - 特許庁

携帯電話機200は、音声データを、言語モデルを用いて音声認識処理を行う音声認識装置に送信する音声データ送信部208と、通常の送信メールのメール本文を、言語モデル作成用メールとして、言語モデルを作成する言語モデル作成装置に送信するメール処理部205とを有する。例文帳に追加

A mobile phone 200 has a speech data transmission unit 208 for transmitting speech data to a speech recognizer which performs speech recognition processing by using a language model, and a mail processing unit 205 for transmitting a mail text of normal transmission mail to the language model creation device which creates the language model as the mail for language model creation. - 特許庁

電話をかけてきた顧客の使用する音声言語に応じて適切な応答を行う。例文帳に追加

To properly answer according to a speech language that a customer making a telephone call uses. - 特許庁

このように、表示用言語で作成された処理用データにもとづいて音声対話処理が実行される。例文帳に追加

Thus, the sound conversation processing is performed based on processing data created by the display language. - 特許庁

使用する言語音声素片などを、DVD−ROM1からメモリカード2に転送しておく。例文帳に追加

A voice element, etc., of a used language is transferred beforehand from the DVD-ROM 1 to the memory card 2. - 特許庁

スピーカ117から出力される音声も、当該ステーションの出力言語で表現される。例文帳に追加

The speech outputted from speaker 117 is outputted in the output language of the station as well. - 特許庁

音声認識方法は、隠れマルコフモデルにおける音響モデルおよび複数の言語モデルと、複数の単語要素および音声波形データを関連づけた発音辞書とを利用する音声認識方法であって、トークン毎に、複数の言語モデルの中から、特定の言語モデルを予め設定し、これらの特定の言語モデルの確率値を参照して、音声認識する。例文帳に追加

This voice recognizing method uses a sound model and a plurality of language models of a hidden Markov model and a pronunciation dictionary wherein word elements and voice waveform data are related, previously sets specific language models among the language models, token by token, and refers the probability value of those specified language models to perform voice recognition. - 特許庁

言語モデルにおけるクラス決定方法、音声認識装置及びプログラム記録媒体例文帳に追加

CLASS DETERMINING METHOD FOR LANGUAGE MODEL, VOICE RECOGNITION DEVICE, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

言語対応の音声認識機能を搭載した場合の操作性の悪化を防止する。例文帳に追加

To prevent operability from decreasing when a multilingual speech recognition function is mounted. - 特許庁

番組音声言語による放送局抽出方法及びこれを備えた電子機器例文帳に追加

BROADCASTING STATION EXTRACTING METHOD BY LANGUAGE OF PROGRAM AUDIO AND ELECTRONIC DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

音声認識および自然言語理解のための複合統計/ルール・ベース文法モデルを有するシステム例文帳に追加

SYSTEM WITH COMPOSITE STATISTICAL AND RULE-BASED GRAMMAR MODEL FOR SPEECH RECOGNITION AND NATURAL LANGUAGE UNDERSTANDING - 特許庁

認識タスク用クラス言語モデルを使用して精度良く音声認識をする。例文帳に追加

To perform voice recognition with proper accuracy using a class language model for a recognition task. - 特許庁

従って、統計的言語モデルを用いた音声認識処理において秘匿情報が漏出することはない。例文帳に追加

Accordingly, no secret information leaks out in speech recognition processing using the statistical language model. - 特許庁

音声認識結果を自然言語処理するときの処理精度を向上させる。例文帳に追加

To improve the processing precision of the natural language processing of a voice recognition result. - 特許庁

音声発声部2のデータベース11に、複数の言語音声サンプルを各検査指示毎に記憶しておく。例文帳に追加

The voice samples of plural languages are stored in the database 11 of a voice emitting part 2 by each inspection instruction. - 特許庁

これらのパラメータは、音声レコグナイザの音声モデルに適合し、そして、自然言語パーサに顧客向けの対話文法を供給する。例文帳に追加

These parameters are adapted to a voice model of a voice recognizer, and a user-oriented conversation grammar is supplied to a natural language parser. - 特許庁

入力したテキストデータを言語解析して韻律を生成し、その韻律に基づいて音声データベース210から音声素片を検索する。例文帳に追加

Rhythm is generated by taking linguistic analysis of inputted text data and according to the rhythm, a voice phoneme is retrieved from a voice database 210. - 特許庁

この音声として合成された言語は、スピーカ6から正しい発音で、しかも育児者の声質とほぼ同じ音質で音声出力される。例文帳に追加

The words synthesized as voices are vocally outputted with correct pronunciation and, also, with roughly same tone quality as voice quality of the infant from a speaker 6. - 特許庁

音声合成部203は、言語解析結果と局所的な属性情報に基づいて合成音声信号を生成する。例文帳に追加

A synthesis section 203 generates synthesized voice signals based on the language analysis results and the local attribute information. - 特許庁

また例えば、音声が表現する自然言語の対象領域を付加情報で限定して音声認識処理をする。例文帳に追加

Furthermore, for example, voice recognizing processing is performed while limiting the object area of the natural language expressed by the voice with the additional information. - 特許庁

対話処理手段20は、音声入力部11および音声出力部12を通して使用者と自然言語による対話を行う。例文帳に追加

A dialog processing means 20 interacts with a user by a natural language via a voice input 11 and a voice output 12. - 特許庁

そして電子言語を統一する事と音声変換ソフトによって、音声読上げ機能を搭載し障害者に、社会情報を容易に伝えることが出来る。例文帳に追加

The electronic language unification and voice conversion software enables a voice reading function to easily communicate social information to the handicapped. - 特許庁

大語彙且つ高精度の音声認識処理と、言語モデルまたは音響モデルのユーザごとのカスタマイズを両立する音声認識処理を実現する。例文帳に追加

To realize speech recognition processing enabling both highly accurate speech recognition processing with rich vocabularies and language or acoustic model customization for each user. - 特許庁

音声認識及び自然言語構文解析コンポーネントが、ユーザの音声入力の意味を抽出するために用いられる。例文帳に追加

Speech recognition and natural language parsing component are used to extract the meaning of speech input of a user. - 特許庁

発音が前後の音の影響を受ける英語等の言語音声合成するに際して、前後の音変化を考慮した音声合成を行う。例文帳に追加

To perform speech synthesis in consideration of sound change between words before and after, when performing speech synthesis of a language such as English, in which pronunciation is influenced by sounds before and after. - 特許庁

エレベータの操作で使用する特定言語音声認識の精度を向上可能とした音声認識によるエレベータの操作装置を得る。例文帳に追加

To provide an operating device of an elevator by speech recognition, which improves the accuracy of speech recognition in a specified language used in operation of the elevator. - 特許庁

音声認識システムは、対数線形モデルを使用して、音声認識に関連する言語単位の事後確率をモデル化する。例文帳に追加

The speech recognition system models the posterior probability of linguistic units relevant to speech recognition using the log-linear model. - 特許庁

音声メッセージ(message)は複数言語による音声であることが、多様な使用者に対応する点で好ましい。例文帳に追加

It is preferred that the audio message is voice of two or more languages corresponding to various users. - 特許庁

言語モデルを用いて音声信号に対して音声認識処理を行い、認識単語列を割り当てる。例文帳に追加

In a method, voice recognition processings are performed for a voice signal by using the language model and recognized word strings are assigned. - 特許庁

例文

育児者が乳幼児に話しかける言語をマイクロフォン2で電気信号に変換し、音声認識装置3で音声認識を行う。例文帳に追加

Words spoken to an infant by an infant rearing person are converted into an electric signal by a microphone 2 and the voice recognition of the words is performed in a voice recognition device 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS