1016万例文収録!

「1さじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 1さじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1さじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1876



例文

カバーパネルに押し込み操作自在に透明又は半透明なスイッチ操作部0Aが設けられる。例文帳に追加

A transparent or translucent switch operation part is provided to allow freely a push-in operation into a cover panel 1. - 特許庁

その後、無操作オフ実行フラッグがFALSEとされ(S)、このテレビジョン受像機が動作状態とされる(S2)。例文帳に追加

The no-operation OFF execution flag is set to FALSE thereafter (S11), and the television receiver 1 is brought into active state (S12). - 特許庁

そして,次段のスキャンフリップフロップ回路向けの出力端子SOにおいては,通常動作時に出力が固定されるようにする。例文帳に追加

At the output terminal SO for the next stage scan flip-flop circuit 1, the output is fixed during normal operation. - 特許庁

天板の起倒動作時に、その起倒角度を検出することで、制御部4において、該起倒角度に応じた補正値を算出する。例文帳に追加

By detecting the tilt angle of the top plate 1 when it is tilted, a control part 4 calculates a correction value according to the tilt angle. - 特許庁

例文

上記通信装置()の編集モードにおいて、表示手段(4)に表示されたオプションがスクロール手段(2)の動作時に実行する。例文帳に追加

In the edition mode of the portable communication unit (1), an option displayed on the display means (4) is executed when the scroll means (2) operates. - 特許庁


例文

ここで、携帯電話機は、テレビ装置7に出力されている情報を制御するための操作情報を報知する。例文帳に追加

In this case, the portable telephone set 1 informs the user of operational information for controlling the information outputted to the television receiver set 7. - 特許庁

インクジェットヘッド2はキャリッジに搭載されたままの状態で走査軸3の一方の端3aから挿脱自在に装着される。例文帳に追加

The ink jet head 2 is installed removably from one end 3a of the scanning shaft 3 while being mounted on the carriage 1. - 特許庁

インクジェットプリンタでは、印刷が実行されると、待機位置(動作状態30)からプラテン5が搬送される。例文帳に追加

In the inkjet printer 1, when printing is executed, a platen 5 is conveyed from a standby position (operation state 301). - 特許庁

設定動作時において、アンテナ接続端子2に接続されたアンテナの種類について、アンテナ自動判別部8において判別される。例文帳に追加

In a setting operation, a type of the antenna 1 connected to an antenna connection terminal 2 is discriminated in an antenna automatic discrimination part 8. - 特許庁

例文

下記式()で表されるフェニルフェノキサジン系化合物またはフェニルフェノチアジン系化合物、およびそれを利用した有機電界発光素子。例文帳に追加

A phenylphenoxazine-based compound or a phenylphenothiazine-based compound expressed by formula (1) and organic electroluminescent elements using the same are provided. - 特許庁

例文

よって、通常動作時においても、電源回路は高精度の電圧VOUTを出力することができる。例文帳に追加

Thus, a power supply circuit 1 can output the highly accurate voltage VOUT also in the normal operation. - 特許庁

そして、差動増幅器6からの出力を増幅し、これと電子線の走査情報に基づいて吸収電流像7を作成する。例文帳に追加

Output from the differential amplifier 6 is amplified and an absorption current image 7 is created on the basis of the output from the differential amplifier 6 and scanning information of the electron beam 1. - 特許庁

状態移行手段62は、オーディオ装置の動作状態をスタンバイ状態とパワーオン状態との間で移行させる。例文帳に追加

A state changing means 62 changes the operation state of an audio device 1 between a standby state and a power-ON state. - 特許庁

また、UI動作実行部は、コンテンツサーバから送信されてくるUI動作プログラムに記述された動作を実行する。例文帳に追加

A UI operation execution part executes operations described in the operation program transmitted from the content server 1. - 特許庁

電気機器の動作情報を取得する複数の監視装置にインターネット4を介して複数の監視端末2,3を接続する。例文帳に追加

The plurality of monitor terminals 2 and 3 are connected to a plurality of monitoring devices 1 which acquire operation information of an electric apparatus, through the Internet 4. - 特許庁

ロボットと接合される送信機3及び駆動電源の組み合わせは、ロボットの餌場となる充電ステーションを構成する。例文帳に追加

A combination of a signal transmitter 3 and power supply for driving 1 to be jioned with the robot constitutes a charging station to work as a feed place for robot. - 特許庁

ウィルスパターン管理装置は、ウィルスパターンおよびハッシュ値を含む検査情報を他の端末2へ送信する。例文帳に追加

The virus pattern management device 1 transmits check information containing a virus pattern and a hash value to another terminal 2. - 特許庁

動作時には、正の電圧を透明性電極4に印加し、負の電圧を導電性基板に印加する。例文帳に追加

At operation, a positive voltage is applied to the transparent electrode 4 and a negative voltage is applied to the conductive substrate 1. - 特許庁

また、反射物体は、基準軸に直交し、走査軸30に略平行な移動軸00に沿って移動する。例文帳に追加

A reflective object 1 moves along the movement axis 100, orthogonal to a reference axis 101 and substantially parallel to the scanning axis 301. - 特許庁

無線通信アダプタ7は、受信した操作状態信号を、コネクタ8を介してカメラ本体に転送する。例文帳に追加

The radio communication adaptor 7 transfers the thus received operation state signal to a camera main body 1 via a connector 8. - 特許庁

浴室に設置する床部材であり、下面に脚2を設け、この脚2を起伏動作自在に形成する。例文帳に追加

In this floor member installed in a bathroom, the legs 2 are provided on an undersurface 1 and formed in such a manner as to make free derricking motion. - 特許庁

電話装置は、その表示操作情報を送信した表示機器2に対しコンテンツ表示命令を送信する(S9)。例文帳に追加

A telephone device 1 sends a content display command to the display device 2 which has sent the display operation information (S19). - 特許庁

多画面テレビジョン受像機の受光部2は、受光することによりコマンドを受信し、対応する動作状態に遷移する。例文帳に追加

A light receiver 12 at a multi-screen television receiver 1 receives the command by light receiving, and transits to a corresponding operation state. - 特許庁

印刷物検査装置は、初版基準画像29と初版検査条件3を記憶部5に登録する。例文帳に追加

The printed matter inspecting device 1 registers reference images 29 of the first edition and conditions 31 of its inspection in a storage part 5. - 特許庁

ベンゾオキサジン:50〜99質量%、およびトリスフェノールメタン:50〜質量%を含有する熱硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

This thermosetting resin composition is provided by comprising 50 to 99 mass% benzoxazine and 50 to 1 mass% trisphenolmethane. - 特許庁

分析・セレクタ部は、プリントジョブ情報、環境センサ情報の分析、カラープロファイルの選択を行う。例文帳に追加

An analysis/selector section 1 analyzes print job information and environmental sensor information and selects a color profile. - 特許庁

その後、演奏者がその演奏操作子を操作すると、操作子ユニットからは操作状態に応じた電気信号が出力される。例文帳に追加

After that, when the player operates the performance operator, an electric signal responding to an operation state is outputted from the operator unit 1. - 特許庁

センサ磁石はモータハウジングの軸線方向の一端側に向いたセンサヨーク0の板面に取り付けられる。例文帳に追加

A sensor magnet 11 is fitted to the plate surface of the sensor yoke 10 facing an axial end side of the motor housing 1. - 特許庁

省電力制御部は、当該装置の動作状態を通常モードとスリープモード間で当該装置を切換制御する。例文帳に追加

A power saving control unit 1 controls a corresponding device by switching operation state of the device between the normal mode and the sleep mode. - 特許庁

検査時、半導体部品は所定の位置に設置され、電極端子4と測定端子3は対向させる。例文帳に追加

In inspecting, a semiconductor part 1 is installed in a designated position and an electrode terminal 14 and a measuring terminal 3 are opposite to each other. - 特許庁

切替手段6は、当該無線ガス検知器の状態を動作状態および休止状態の間で切り替える。例文帳に追加

A switching means 16 switches the state of the wireless gas detector 1 between an operation state and a suspended state. - 特許庁

検査装置は、患者に対して検査を行って複数の検査データを取得するとともに、各検査データの検査時刻を取得する。例文帳に追加

The inspection device 1 acquires a plurality of inspection data through inspections on a patient, and acquires an inspection time of each inspection data. - 特許庁

後側の支持棒0を、蓋3の開き動作に連動してロールペーパーの直径の範囲内で後退動作自在に形成する。例文帳に追加

The rear side support rod 10 is formed so as to freely retreat associated with the opening movement of the lid 3 within the range of the diameter of the rolled paper 1. - 特許庁

処理部に操作情報判別部、音声情報認識部−2および機能起動部−4を設ける。例文帳に追加

A processing part 1 includes an operation information determining part 1-1, a voice information recognition part 1-2 and a function starting part 1-4. - 特許庁

ゲート信号出力許可信号は“”を継続し、インバータ回路22の動作状態も“ON”を継続する。例文帳に追加

A gate signal output permission signal continues to be "1", and an operation state of an inverter circuit 22 continues to be "ON". - 特許庁

さらに、前記ダイエット用食品の嵩重量は0.05g/cm^3 〜0.30g/cm^3 であるのが好ましい。例文帳に追加

The bulk weight of the diet food 1 is preferably 0.05-0.30 g/cm^3. - 特許庁

記憶部5は、検出物の特徴に対応した携帯電話の操作コマンドを操作情報2として記憶する。例文帳に追加

A memory 15 memorizes the operation command of a cellular phone terminal 1 corresponding to the feature of a detected object as an operation information 21. - 特許庁

ゲーム装置は、操作部3から入力された情報だけでなく、姿勢情報もゲームの操作情報として使用する。例文帳に追加

The game device 1 uses not only the information input from a control unit 13 but also the attitude information as the operational information for the game. - 特許庁

オペレータ支援装置は、対応関係記憶部2、操作時間取得部3、区間推定部4、補足語句抽出部5を有する。例文帳に追加

The operator support 1 has a correspondence relation memory 2, an operation time obtaining section 3, a section estimating section 4, and a supplemental phrase extracting section 5. - 特許庁

収納ボックスは、蓋部2の開閉動作時のエネルギーを利用して発電する発電部5を備えている。例文帳に追加

The storage box 1 has a power generating section 51 that generates electric power by utilizing energy from a cover section 21 at the time of performing opening and closing thereof. - 特許庁

翼縁リブ及び中間リブの上下端面が翼上面部材及び翼下面部材を保持する。例文帳に追加

Upper and lower end faces of the blade edge rib 3 and the intermediate ribs 4-8 hold the blade upper surface member 1 and the blade lower surface member 2. - 特許庁

検査対象のパソコンが、検査媒体3に記録された検査情報に対応したパソコンであれば、比較結果は「同じ」となる。例文帳に追加

If the personal computer 1 to be inspected is a personal computer corresponding to inspection information recorded in the inspection medium 3, a comparison result will be "the same". - 特許庁

制御部4は、データ処理部3の動作状態に従い、表示モード制御部2を介して表示部の表示状態を制御する。例文帳に追加

A control part 4 controls a display state of a display part 1 through a display mode control part 2 in accordance with the operation state of a data processing part 3. - 特許庁

操作部40の操作時以外は弁部材9がボトルのパッキンの空気流通口を閉じるので噴霧器が転倒しても液洩れがない。例文帳に追加

Since a valve member 9 closes an air vent of a packing of the bottle 1 except when the control part 40 is operated, the liquid does not leak even if the spray tumbles. - 特許庁

主装置は、架台6上の受光機2からの情報をもとに高さ測定用のレーザ光の受光高さ情報を取得する。例文帳に追加

A main device 1 takes light-receiving height information of height-measuring laser light based on information from a light receiver 2 on a table 6. - 特許庁

歩行計測部は、歩行に伴って時間的に変化する、歩行者又は動物体の動作状態を計測する。例文帳に追加

A walking measurement part 1 measures the operation state of a walker or an animal body changing with time accompanying walking. - 特許庁

センサ軸はラジアル軸受4により軸支されて、径方向の動きが拘束され、軸方向の動きが許容される。例文帳に追加

The sensor shaft 1 is supported by radial bearings 4 and disallowed to move in a radial direction and allowed to move in an axial direction. - 特許庁

ロータリ耕耘機24付きのトラクタにおいて、耕地の硬軟度に左右されることなく、耕耘深さ自動制御を実行できるようにする。例文帳に追加

To perform automatic control over tillage depth without being influenced with hardness of a cultivated land in a tractor 1 equipped with a rotary power tiller 24. - 特許庁

時計の動作状態が受信禁止条件に該当する場合に受信処理を禁止でき、無駄な受信処理を防止できる。例文帳に追加

The reception processing can be prohibited when the operating status of the timepiece 1 corresponds to the reception prohibition condition, and useless reception processing can be prevented. - 特許庁

例文

店舗内の店員2の所在状況に関連付けて、着信応答の動作条件を予めデータベース50に設定しておく。例文帳に追加

In the system, an operating condition of an incoming call response associated with the location status of a shop clerk 2 in a shop 1 is set to a database 50, in advance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS