1016万例文収録!

「A logical」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > A logicalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A logicalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4640



例文

A slice displacement part 121c replaces the optional first slice entered to an optional logical disc among at least one logical disk by a second slice not entered to any logical disk.例文帳に追加

スライス移動部121cは、上記少なくとも1つの論理ディスクのうちの任意の論理ディスクにエントリされた任意の第1のスライスと、何れの論理ディスクにもエントリされていない第2のスライスとを入れ替える。 - 特許庁

The redundant area 23 of each physical page 22 stores a logical page number, corresponding to data written in the physical page 22, and a page chain count representing the number of other logical pages continuous with the logical page.例文帳に追加

各物理ページ22の冗長エリア23には、当該各物理ページ22に書き込まれているデータに対応する論理ページ番号と、当該論理ページに連続する他の論理ページの数を示すページチェーン数とが記憶される。 - 特許庁

When a certain logical block is accessed, LZIBN of this logical block is inspected, and PZIBN of a physical block corresponding to this logical block is acquired using the address conversion table 100.例文帳に追加

ある論理ブロックに対してアクセスがあったとき、当該論理ブロックのLZIBNを調べ、アドレス変換テーブル100を用いて当該論理ブロックに対応する物理ブロックのPZIBNを取得する。 - 特許庁

A general-purpose OS kernel logical space 102 and a general-purpose process logical space 103 are treated as one real time OS task 109 of the real time OS logical space 101.例文帳に追加

汎用OSカーネル論理空間102と、汎用OSプロセス論理空間103とは、リアルタイムOS論理空間101の一つのリアルタイムOSタスク109として取り扱われる。 - 特許庁

例文

The virtual multiprocessor system includes a logical processor control part 102 which assigns time slices to the logical processors 101, and controls sequential execution of the logical processors 101 with the time slices assigned thereto in a time-division manner.例文帳に追加

また、各論理プロセッサ101にタイムスライスを割当てて、タイムスライスを割り当てた論理プロセッサ101が時分割で順番に実行を行うよう制御する論理プロセッサ制御部102とを設ける。 - 特許庁


例文

Service logical program execution environment 203 starts a service logical program 301 for specifying a service logical program and also hands over the information on the above request for service execution, when it receives this request for service execution.例文帳に追加

サービス論理プログラム実行環境203は、このサービス実行要求を受信すると、サービス論理プログラム特定用サービス論理プログラム301を起動するとともに、上記サービス実行要求の情報を引き渡す。 - 特許庁

The host system 1008 sets a partial logical path among a plurality of logical paths connected to the plurality of virtual devices 1030, 1042 virtualized with the common actual device 1055 as an alternate path of the other logical path.例文帳に追加

ホストシステム(1008)は、共通の実デバイス(1055)を仮想化してなる複数の仮想デバイス(1030,1042)のそれぞれに接続する複数の論理パスのうち一部の論理パスを他の論理パスの交替パスとして設定する。 - 特許庁

A plurality of logical channels are displayed on the same picture, and on the picture displaying the logical channels, a physical channel is set to each of the logical channel on the same picture or one hierarchy at the maximum.例文帳に追加

複数の論理チャンネルを同一の画面に表示し、該複数の前記論理チャンネルが表示された画面において、各前記論理チャンネルに物理チャンネルを、同一の画面または最大一階層で設定する。 - 特許庁

In this case, a left bit shift to the logical identifier range is executed, and a plurality of logical identifier ranges whose leading bits are the same are divided according to the difference of the leading bits in the logical identifier range.例文帳に追加

このとき、論理識別子範囲に対する左ビットシフトを実行し、論理識別子範囲における先頭ビットの違いによって、先頭ビットが同一であるような複数の論理識別子範囲を分割する。 - 特許庁

例文

A register selecting unit (36) receives a logical register ID (R), and selects one of logical registers whose tags are matched with the received logical register ID.例文帳に追加

レジスタ選択ユニット(36)が論理レジスタID(R)を受信し、そのタグが受信論理レジスタIDと一致する論理レジスタの一つを選択する。 - 特許庁

例文

This information is conversion information to convert a given logical address to a new logical address and is stored as an offset value to be added to the given logical address.例文帳に追加

これは、与えられた論理アドレスを新たな論理アドレスに変換するための変換情報であり、与えられた論理アドレスの値に加算するオフセット値として記憶しておく。 - 特許庁

A logical product of the failure as the internal winning bonus which is determined at S73 and bonus check data is obtained, and a logical sum of the logical product and the carried over bonus-storing region (not illustrated) is stored in the carried over bonus-storing region (S74).例文帳に追加

次に、S73で決定された内部当選役であるハズレとボーナスチェックデータの論理積をとり、これと持越役格納領域(図13)との論理和を持越役格納領域に格納する(S74)。 - 特許庁

A logical port construction section 36 in a network management device 16 bundles the physical lines by the plurality of physical port sections in the switching device 10-1 for the collection of logical lines and constructs logical lines 14-1 to 14-4.例文帳に追加

ネットワーク管理装置16の論理ポート構築部36は、スイッチ装置10−1における複数の物理ポート部による物理回線を束ねて論理回線にまとめ、論理回線14−1〜14−4を構築する。 - 特許庁

To provide a storage system for generating one virtual logical device from discrete logical devices existing in different storage control devices, and for remotely copying all or part of the virtual logical device to the separate logical devices.例文帳に追加

それぞれ異なる記憶制御装置内に存在する別々の論理デバイスから一つの仮想論理デバイスを生成し、かつ、仮想論理デバイスの全部または一部を別の論理デバイスにリモートコピーできるようにしたストレージシステムを提供する。 - 特許庁

When it is reported from a writablility reporting means 150 that the logical address 140A becomes writable, the logical disk writing/reading means 112 writes the data concerned within the memory 113 to the logical address 140A of the logical disk 120.例文帳に追加

論理アドレス140Aが書込み可能になったことを書込み可能報告手段160から報告された論理ディスク書込み/読出し手段112は、メモリ113内の該当データを論理ディスク120の論理アドレス140Aに書込む。 - 特許庁

One piece of information is given to an array integrated by some of its constituents in the logical block, and at least one constituent of the logical block can constitute a new logical block by being replaced with the unit information carrier adjacent to the logical block.例文帳に追加

論理ブロックは、その構成要素のいくつかが統合されてなる配列に一の情報が付与されてなり、論理ブロックの構成要素の少なくとも一つが、論理ブロックに隣接する単位情報坦体と置換されて新たな論理ブロックを構成することが可能である。 - 特許庁

To manage life cycle of data by migrating data in units of logical volume or segment configuring the logical volume, according to the frequency of I/O access from a host computer to the logical volume, in consideration of the association of the logical volumes.例文帳に追加

論理ボリューム間の関連を考慮しながら、ホスト計算機から論理ボリュームへのI/Oアクセスの頻度などに応じて、論理ボリューム単位または論理ボリュームを構成するセグメント単位でデータをマイグレーションすることで、データのライフサイクル管理を実現する。 - 特許庁

An old/new logical address setting part updating address management information such that data stored in a new logical address can be read even by an old logical address to the old and new logical addresses designated from the access device is provided inside the write-once type information recording device.例文帳に追加

また、アクセス装置から指定された新旧の論理アドレスに対し、新論理アドレスに格納されたデータを旧論理アドレスでも読み出せるようにアドレス管理情報を更新する新旧論理アドレス設定部をライトワンス型情報記録装置内に設ける。 - 特許庁

To facilitate an operation up to search by grouping search logical formulas displayed in optional positions with display configurations different among kinds of logical operators, displaying them, and performing search with a search formula composed of the grouped search logical formulas and logical operators.例文帳に追加

任意の位置に表示された検索論理式を、論理演算子の種類毎に異なる表示形態でグループ化して表示し、グループ化された検索論理式と論理演算子とから構成される検索式を用いて検索することにより、検索を実行するまでの作業を容易にすること。 - 特許庁

The logical high speed interface is formed by the logical connection of an inter-access point communication function and a power line radio communication interface, and the bridge of the access point function and the logical high speed interface and the bridge of the cable communication interface and the logical high speed interface are performed.例文帳に追加

アクセスポイント間通信機能と電力線通信インターフェースの論理結合により論理的な高速インターフェースを形成し、アクセスポイント機能と論理高速インターフェースのブリッジ、並びに有線通信インターフェースと論理高速インターフェースとのブリッジを行なう。 - 特許庁

A selector 503 selects the output from any one of the logical operation units 100-107, the output from any one of the logical operation units 200-203, the output from the logical operation unit 300 or 301, and the output from the logical operation unit 400.例文帳に追加

セレクタ503は、論理演算ユニット100〜107のいずれか一つの出力と論理演算ユニット200〜203のいずれか一つの出力と論理演算ユニット300または301の出力と論理演算ユニット400の出力とを選択する。 - 特許庁

The former performs the logical/physical translation of the data for each logical address range, the latter performs the logical/physical translation of the FAT over the entire area of the nonvolatile memory 115 for the main memory, and thus the rewrite concentration of the FAT on the area of a specified logical address range number is evaded.例文帳に追加

前者は論理アドレス範囲毎のデータの論理物理変換を行い、後者は主記憶用不揮発性メモリ115の全領域に亘ってFATの論理物理変換を行うことにより、特定の論理アドレス範囲ナンバーの領域上でFATの書き換え集中を回避する。 - 特許庁

Next, the patch manager 109 switches a network under control of the logical computer 1 (105) to be placed under control of the logical computer 2 (106) and switches activation of the logical computer 1 (105) to activation of the logical computer 2 (106).例文帳に追加

次にパッチマネージャ109は、論理計算機1(105)の制御下のネットワークを論理計算機2(106)の制御下になるように切り替えを行い、論理計算機1(105)の稼動から論理計算機2(106)の稼動に切り替える。 - 特許庁

For each one of the logical partitions, the virtual TPM that was generated for the logical partition then dynamically generates a virtual endorsement credential for use by the logical partition that includes the virtual TPM.例文帳に追加

次に、論理的パーティションの各々に関して、当該論理的パーティションに対して生成された仮想TPMが、その仮想TPMを含む論理的パーティションによる使用のための仮想裏書きクレデンシャルを動的に生成する。 - 特許庁

To integrally execute the logical verification of an object of logical verification by cooperatively operating hardware and software, and to control the logical verification from a remote place.例文帳に追加

ハードウェア及びソフトウェアを協調させて論理検証対象の論理検証を総合的におこなえ、この論理検証を遠隔地から制御できること。 - 特許庁

The hypervisor instances the logical TPM in the reserved compartment so that the logical TPM can be fixed to the TPM based on the hypervisor each time the hypervisor prepares a logical compartment in this data processing system.例文帳に追加

ハイパーバイザは、ハイパーバイザがデータ処理システム内に論理区画を作成するたびに、論理TPMがハイパーバイザに基づくTPMに固定されるように、予約された区画内の論理TPMもインスタンス化する。 - 特許庁

The storage device wherein the pair relation is defined changes the actual logical device identifier of itself, and sets it as the virtual logical device identifier of itself to create the virtual logical device identifier set that is in a state of mirror image relation.例文帳に追加

ペア関係が定義されたストレージ装置は、自身の実論理デバイス識別子を交換して、これを自身の仮想論理デバイス識別子とすることで、鏡像関係にある仮想論理デバイス識別子セットを作成する。 - 特許庁

A selector 502 selects the output from any one of the logical operation units 100-107, the output from any one of the logical operation units 200-203, and the output from the logical operation unit 300 or 301.例文帳に追加

セレクタ502は、論理演算ユニット100〜107のいずれか一つの出力と論理演算ユニット200〜203のいずれか一つの出力と論理演算ユニット300または301の出力とを選択する。 - 特許庁

The memory control unit allocates the first logical volume to a second logical volume as the virtual logical volume which is divided into the two or more virtual areas.例文帳に追加

記憶制御装置は、2以上の仮想領域に分割された仮想的な論理ボリュームである第2の論理ボリュームに、第1の論理ボリュームが割り当てる。 - 特許庁

Composite cells 10 and 18 are provided with first and second logical gates of at least three inputs respectively and a third logical gate 16 and 24 of two inputs for inputting the output of the first and second logical gates.例文帳に追加

各々少なくとも3入力の第1および第2の論理ゲートと、これら第1および第2の論理ゲートの出力が入力される2入力の第3の論理ゲートとを有する。 - 特許庁

A copy processing part 36 creates copy volume of the first logical disk for the second logical disk including the second logical extent to which the second physical extent selected by the optimization processing part 35 is allocated.例文帳に追加

コピー処理部36は、最適化処理部35によって選択された第2の物理エクステントが割り当てられた第2の論理エクステントを含む第2の論理ディスクに対して第1の論理ディスクのコピーボリュームを作成する。 - 特許庁

When the area structure that the logical structure extraction part 7 assumes is obtained, a character recognition part 6 recognizes characters in all the areas and the logical structure extraction part 7 extracts the logical structure that the user specified.例文帳に追加

論理構造抽出部7が想定する領域構造であった場合には、文字認識部6によりすべての領域の文字認識を行い、論理構造抽出部7によりユーザが指定した論理構造を抽出する。 - 特許庁

By the access request, for the logical block specified until then, a predetermined number of pieces of logical block information for accessing the physical block corresponding to the logical block are held.例文帳に追加

アクセス要求により、そのときまでに指定された論理ブロックについて、その論理ブロックに対応する物理ブロックにアクセスするための論理ブロック情報が所定個数保持される。 - 特許庁

The method creates a parallel access volume having an alias, and persistently associates the parallel access volume with an original base logical volume, where the original base logical volume may be assigned to one of N pieces of logical volume groups or released from assignment.例文帳に追加

エイリアスを有する並列アクセス・ボリュームを生成し、当該並列アクセス・ボリュームと元の基本論理ボリュームとを永続的に関連付ける。 - 特許庁

The blocked logical path on the occurrence of a channel fault is selected sequentially from the head of the idle logical path list similarly and registered to the end of the blocked logical path list.例文帳に追加

回線障害時の閉塞論理経路の選択は、同様に空き論理経路リストの先頭から順に行い、閉塞論理経路リストの最後に登録する。 - 特許庁

The schema is not required to be prepared in every type of the document logical structure, and it is made to cope with change of the type in the document logical structure and extension therefor without being unconscious of the type of the document logical structure in a database side.例文帳に追加

これにより、文書論理構造のタイプごとにスキーマを作成するのではなく、データベース側では文書論理構造のタイプを意識せず文書論理構造のタイプの変更および拡張に柔軟に対応できるようにした。 - 特許庁

After the execution of the I/O, a target logical volume is returned to the logical volume when the target logical volume is changed, and then the execution result is reported to the application program.例文帳に追加

入出力の実行後、対象論理ボリュームの変更を行っている場合は対象論理ボリュームを論理ボリュームに戻したのち、実行結果をアプリケーションプログラムへ報告する。 - 特許庁

Among document logical element features defining the extracted document logical element, only the stable features are used, and a model for each document logical element is formed.例文帳に追加

抽出した文書論理要素を規定する文書論理要素特徴のうち安定した特徴のみを用いて、文書論理要素毎のモデルを生成する。 - 特許庁

In a structure for executing data processing while relating a plurality of logical processors to a physical processor by time sharing, processing for mapping and storing a logical processor-corresponding context table laid in a non-applied state of the physical processor to a logical partition address space corresponding to a logical partition as the application object of the logical processors is executed.例文帳に追加

複数の論理プロセッサをタイムシェアリングによって物理プロセッサに対応付けてデータ処理を実行する構成において、物理プロセッサの非適用状態にある論理プロセッサ対応のコンテキストテーブルを、論理プロセッサの適用主体としての論理パーティションに対応する論理パーティションアドレス空間にマップして保存する処理を実行する。 - 特許庁

In a management computer which manages a storage system, including a main logical volume and subsidiary logical volumes, when the access volume to the main logical volume exceeds a threshold; a subsidiary logical volume associated with a physical volume having input/output performance higher than the physical volume associated with the main logical volume is selected.例文帳に追加

正論理ボリュームと副論理ボリュームとを含むストレージシステムを管理する管理計算機において、正論理ボリュームへのアクセス量が閾値を超える場合、正論理ボリュームに対応付けられる物理ボリュームより入出力性能が高い物理ボリュームに対応付けられる副論理ボリュームを選択する。 - 特許庁

In a logical circuit fault simulation device 10 for simulating the normal operation and fault operation of a logical circuit, a fault generation part 42 selectively uses a logical cell model suited to fault generation and a fault simulation execution part 43 selectively uses the logical cell model suited to the description of a logical function.例文帳に追加

論理回路の正常動作および故障動作のシミュレーションを行う論理回路の故障シミュレーション装置10において、故障生成部42は、故障生成に適した論理セルモデルを選択して用い、故障シュミレーション実行部43は、論理機能を記述するのに適した論理セルモデルを選択して用いる。 - 特許庁

A method is for logical channel prioritization at user equipment, in a system supporting multiple uplink carriers receives a set of logical channel priorities at the user equipment, and the logical channel priorities are assigned on a per carrier basis; and a set of logical channel priorities is applied to each logical channel for carrier selection.例文帳に追加

複数のアップリンクキャリアをサポートするシステム内でのユーザ機器における論理チャネル優先度付与のための方法であって、該ユーザ機器において論理チャネル優先度のセットを受信することであって、該論理チャネル優先は、キャリアベースごとに割り当てられている、ことと、キャリア選択のために該論理チャネル優先度のセットを各論理チャネルに適用することとを包含する、方法。 - 特許庁

When performing the active data copy by a logical storage unit without any computer, acceptance/rejection of the access to the logical storage unit from the computer is checked by the correspondence of WWN of the computer to a logical device identifier LUN, and acceptance/rejection of the access control to each of a copy origin logical storage unit and a copy destination logical storage unit is determined.例文帳に追加

計算機を介することなく論理記憶装置による能動的なデータコピーの処理を行う際に、計算機から前記論理記憶装置に対するアクセス可否を計算機のWWNと論理デバイス識別子LUNとの対応関係によりチェックし、コピー元論理記憶装置とコピー先論理記憶装置とのそれぞれに対してアクセス制御の可否を判定するする。 - 特許庁

The apparatus includes an extractor which extracts a logical sector mapped with each physical sector in physical units mapped with a predetermined logical unit, a mapping information generator which generates mapping information of he logical sectors belonging to the logical unit through the extracted logical sector and a mapping information memory which stores the generated mapping information.例文帳に追加

所定の論理的ユニットにマッピングされた物理的ユニット内の各物理的セクターにマッピングされた論理的セクターを抽出する抽出部、抽出された論理的セクターを通じて論理的ユニットに属した論理的セクターについてのマッピング情報を生成するマッピング情報生成部、及び生成されたマッピング情報を貯蔵するマッピング情報貯蔵部とを含む。 - 特許庁

This verification device is provided with: a logical connection information acquisition means for acquiring logical connection information from the design specification information having the inter-terminal logical connection information of components arranged on a printed circuit board; and a design specification verification means for verifying the logical connection information acquired by the logical connection information acquisition means.例文帳に追加

プリント基板に配置される部品の端子間の論理接続情報を有する設計仕様書情報から、前記論理接続情報を取得する論理接続情報取得手段と、前記論理接続情報取得手段により取得された前記論理接続情報を検証する設計仕様検証手段とを備える。 - 特許庁

The circuit for delaying a logical signal SIN having low and high logical levels has such delay characteristics as the delay time is different when the logical level of the logical signal SIN is low and high and a logical level having a shorter delay time is selected as an object to be delayed.例文帳に追加

ロウレベル及びハイレベルの論理レベルを有する論理信号SINを遅延させる遅延回路において、論理信号SINの論理レベルがロウレベルの場合とハイレベルの場合とで遅延時間が異なる遅延特性を有し、ロウレベル及びハイレベルの論理レベルのうち、遅延時間が短い方の論理レベルを遅延対象とする。 - 特許庁

The logical disk reconstruction device includes: a reproduction part which reproduces a redundant group which forms the existing logical disk, without performing regeneration of the parity to the new logical disk; and a monitor part which judges whether all redundant groups that form existing logical disk are reproduced in the new logical disk.例文帳に追加

論理ディスク再構築装置は、既存の論理ディスクを形成する冗長グループを新たな論理ディスクにパリティの再生成を実行せずに複製する複製部と、既存の論理ディスクを形成するすべての冗長グループが新たな論理ディスクに複製されたかどうかを判断する監視部と、を備える。 - 特許庁

Then, a reference page determining part 207 decides the logical page located at the head of each item as the reference logical page, and a document analysis part 205 generates the data configuration information in which logical pages consecutive to the reference logical pages and connected sequentially for each reference logical page are associated with the file name that shows data.例文帳に追加

そして、基準ページ決定部207は項目毎の先頭に位置する論理ページを基準論理ページと決定し、文書解析部205はデータを示すファイル名に対応づけて基準論理ページ毎に当該基準論理ページに連続する論理ページが順次連結されたデータ構成情報を生成する。 - 特許庁

The programmable logic device 101 consisting of programmable logical elements is provided with a first logical element 102, and a second logical element 104 having the same logic as the first logical element 102 with the lower operating speed in the upper limit of designing compared with that of the first logical element 102.例文帳に追加

プログラム可能な論理エレメントからなるプログラマブル・ロジック・デバイス101において、第1の論理エレメント102と、第1の論理エレメント102と同論理で、かつ動作速度の設計上限が第1の論理エレメント102に比較して低速である第2の論理エレメント104とを備える。 - 特許庁

例文

The storage apparatus 112 sets functions of the logical groups 110, 120, and 130 together with their logical partitioning by the logical partitioning so as to be enabled/disabled, controls so that operation influences only within a range defined by a resource group of the logical partitioning, and makes Inband I/F (118a, 118b, and 118c) for accessing the functions coincident with the logical partitioning.例文帳に追加

記憶装置112は、論理グループ110,120,130の論理分割の合わせてその機能も論理分割の単位に有効無効を設定可能とし、かつ論理分割のリソースグループで定義された範囲にしか操作の影響が及ばないように制御し、また、機能にアクセスするためのInband I/F(118a、118b、118c)を論理分割に合致させることで実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS