1016万例文収録!

「AP is」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

AP isの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 739



例文

The projection objective 10 has an arrangement 12 of optical elements between the object plane and the image plane, wherein the arrangement 12 has a first pupil plane P_1 arranged at the reticle side and at least a second pupil plane P_2, and at least one aperture diaphragm AP, the diaphragm aperture of which is variable and which is traversed only once by the imaging light.例文帳に追加

物体平面と画像平面との間に光学素子の構成12を有し、前記構成12は、レティクル側に配置される第1瞳孔平面P_1および少なくとも第2瞳孔平面P_2、ならびにその絞り開口部が可変であり、かつ撮像光が一度だけ通過する少なくとも一つの開口絞りAPを有する。 - 特許庁

Automatic assignment of the user account name is performed, by acquiring the host address of the network to be assigned by a DHCP server connected to the terminal via the network, and allowing the terminal to generate a user account name having the host address as a suffix, before the terminal is connected to the network and accesses the server software of an AP server connected via the network.例文帳に追加

端末がネットワークに接続し、ネットワークを介して接続されているAPサーバのサーバ・ソフトウェアへアクセスする前に、端末がネットワークを介して接続されているDHCPサーバによって割り当てられるネットワークのホストアドレスを取得し、端末が当該ホストアドレスを接尾語とするユーザアカウント名を生成することで、ユーザアカウント名の自動割り当てを行う。 - 特許庁

The multilayer printed board 1 in which a plurality of conductor patterns 22 are laminated via an insulating base 23 made of a thermoplastic resin, and the number of layers for stacking a conductor pattern 22 in a substrate region can be increased or decreased, includes an earthing part AP which is integrally extended separately from a partial region in a laminating direction and is grounded.例文帳に追加

熱可塑性樹脂からなる絶縁基材23を介して複数の導体パターン22を積層するとともに、基板領域内にその導体パターン22を積層する層数が増減可能な多層プリント基板1において、一部の領域から積層方向に分離して一体延出され、アース接地される接地部APを備えている。 - 特許庁

Though it is not shown in Fig., an AP server 103 collates the received code password with a code password read from a database 104 via a Web server 102, determines that the transmission of the code is requested from the right user when the passwords are coincident, and then, reads the code registered in the user terminal 101 so as to transmit the code.例文帳に追加

図示しないが、Webサーバ102を介してAPサーバ103は、受信した合言葉暗証と、データベース104から読み出した合言葉暗証とを照合して一致した場合は、正当なユーザから合言葉の送信の依頼があったものとして、利用者端末101に登録されている合言葉を読み出して送信する。 - 特許庁

例文

The light quantity adjusting device 7 includes: a substrate 21 having a fixed aperture 21-a through which light is made to pass; first and second light shielding members 22 and 23 forming a variable aperture AP through which the light is made to pass; and first and second actuators 24 and 26 respectively moving the first and the second light shielding members relative to the substrate.例文帳に追加

光量調節装置7は、光を通過させる固定開口21−aを有する基板21と、光を通過させる可変開口APを形成する第1及び第2の遮光部材22,23と、第1及び第2の遮光部材を基板に対してそれぞれ移動させる第1及び第2のアクチュエータ24,26とを有する。 - 特許庁


例文

Each of task applications 220 of a WEB/AP server 200 is provided with a function for executing processing for displaying the list of retrieval results in response to a retrieval request, and a retrieval result list display frame work 210 is provided with parts independently configured as frame work parts so as to be commonly used by those respective task applications 220.例文帳に追加

WEB/APサーバ200の各業務アプリケーション220は、検索要求により検索結果の一覧を表示させるための処理を実行する機能を備え、検索結果一覧表示フレームワーク210は、それら各業務アプリケーション220で共通に使用可能な部分をフレームワーク部として独立に構成される。 - 特許庁

A data storage control unit 121 determines whether or not a pixel input from an input terminal 21a is an access candidate constituting an access pattern AP from an input terminal 21c, and if determined that the pixel is not the access candidate, determines whether or not the number of pixels stored in a memory bank of a current storage target in a memory 31 exceeds the predetermined maximum number of storage pixels.例文帳に追加

データ格納制御部121は、入力端子21aから入力された画素が、入力端子21cからのアクセスパターンAPを構成するアクセス候補であるか否かを判定し、アクセス候補ではないと判定した場合、メモリ31における現在格納対象のメモリバンクに格納されている画素が、予め設定されている最大格納画素数を超えたか否かを判定する。 - 特許庁

When the AP is newly installed, the broadcast signal from the slave station in an area is received by the antenna 7, a using-channel analysis unit in a control section 1 analyzes channels, and a usable channel selection unit selects two channels of channels which are not used within the area, to set the communication channel and the channel for the broadcast signal.例文帳に追加

新規にAPを設置する場合、エリア内の子局からの上記情報信号をアンテナ7を介し受信し、制御部1の使用チャンネル解析部でチャンネルを解析し、使用可能チャンネル選択部でエリア内で使われていないチャンネルを二つ選択し、通信チャンネルおよび同報信号のチャンネルを設定する。 - 特許庁

A material is charged from a material supply device 20 into a kiln of the rotary kiln 10, and an additive agent for denitration is sprayed to a part of an adequate temperature zone AP having high NOx reduction effect in the kiln by a denitration additive agent supply device through first and second piping portions 70, 80 connected through a rotary joint 90.例文帳に追加

ロータリキルン10の窯内へ原料供給装置20から原料を投入し、この窯内におけるNOx低減効果の高い適正温度域APの箇所へ、回転継手90を介して連結された第1および第2配管部70,80を介して脱硝用添加剤供給装置によって脱硝用添加剤を噴霧する。 - 特許庁

例文

A mobile terminal MN1 determines whether to perform handover or not between access points (AP) connected to the access router AR1, based on router advertisement information which is transmitted from the access router AR1, and transmits a link movement announcement indicating that the handover is performed under the control of the access router AR1 to the access router AR1.例文帳に追加

本発明に係る移動端末MN1は、アクセスルータAR1から送信されたルータ広告情報に基づいて、アクセスルータAR1に接続されているアクセスポイント(AP)間においてハンドオーバーするか否かを判定し、アクセスルータAR1の配下においてハンドオーバーすることを示すリンク移動通知をアクセスルータAR1に送信する。 - 特許庁

例文

When the conditions are inputted, target document retrieving processing (step S11) is started, a document corresponding to the conditions is retrieved from a document information storage database 6 and a document name, document class txt, document tool name AP 1 and storage place are acquired from information, which corresponds to the target document, in the document information storage database 6.例文帳に追加

条件が入力されると、対象文書検索処理(ステップS11)が起動され条件に該当する文書を文書情報格納データベース6から検索して文書情報格納データベース6の対象文書に対応する情報から、文書名、文書種別txt、文書ツール名AP1、格納場所を取得する。 - 特許庁

The radio communication device AP has a communication section 21 for communicating with communication equipment STA on a radio network, contains at least equipment identification information onto the beacon frame of a radio signal for transmitting to the communication equipment on the radio network, performs authentication processing if there is a connection request from the communication equipment STA, and then controls the communication section so that content information is transmitted.例文帳に追加

無線ネットワーク上の通信機器STAと通信を行う通信部21をもち、無線ネットワーク上の通信機器に無線信号であるビーコンフレーム上に少なくとも機器識別情報を含めて送信し、通信機器STAから接続要求があれば認証処理の後、コンテンツ情報を送信するべく通信部を制御する無線通信装置AP。 - 特許庁

This system is provided with plural client devices (110), which are respectively installed in plural institutions (111) related to medical treatment, to respectively work browsers and a shared server device (120), which is connected through a communication means 800 to these client devices, for providing the medical AP containing the electronic medical record to each of plural client devices.例文帳に追加

複数の医療関連施設(111)に夫々設置されブラウザが夫々稼動される複数のクライアント装置(110)と、これらに通信手段800を介して接続されており複数のクライアント装置に電子カルテを含む医療用アプリケーションプログラムを提供する共有サーバー装置(120)とを備える。 - 特許庁

A solid-state imaging element 1 includes: the pixels which perform photoelectric conversion of incident light; and an amplifier circuit AP having an operational amplifier OP1, in which the signals from pixels or the signals according to them are input, which selectively performs a switched capacitor amplifier operation and a voltage follower operation according to a control signal, and which is shared by both operations.例文帳に追加

固体撮像素子1は、入射光を光電変換する画素と、前記画素からの信号又はこれに応じた信号が入力され、制御信号に応じてスイッチトキャパシタアンプ動作及びボルテージフォロワ動作を選択的に行い、両動作に共用される演算増幅器OP1を有する増幅回路APと、を備える。 - 特許庁

The script executing function 12 shares the auxiliary storage device of the server system designated at the time of the starts with the network and while referring to a machine/script correspondence table 19, a script file 18 and a preinstalled AP managing file 14, an operating environment definition file 17 is designated to an operating environment construction module 16 and started.例文帳に追加

スクリプト実行機能12は、起動時に指定されたサーバシステムの補助記憶装置をネットワーク共有(ステップ21)し、マシン/スクリプト対応表19、スクリプトファイル18、プリインストール済みAP管理ファイル14を参照し、動作環境構築モジュール16に動作環境定義ファイル17を指定して起動する。 - 特許庁

The discharge lamp lighting device comprises a rectifying circuit DB, a smoothing circuit DC and an inverter circuit IV; and an anomaly in at least either of preheating electrodes F11 and F12 of the fluorescent lamp LA1 is detected by, for example, a lamp anomaly detecting circuit AP, which then stops the oscillation operation of an IV oscillation circuit IC2 in the inverter circuit IV.例文帳に追加

整流回路DBと、平滑回路DCと、インバータ回路IVとで構成された放電灯点灯装置において、蛍光ランプLA1の予熱電極F11、F12のうち、少なくとも1つが異常となったことを、例えば、ランプ異常検出回路APによって検出し、インバータ回路IV内のIV発振回路IC2の発振動作を停止させる。 - 特許庁

The multilayered circuit board which has a plurality of conductor patterns 22 laminated via an insulating base board 23 consisting of a thermoplastic resin and has an antenna having a different number of laminated layers of the conductor patterns 22 in a board area is provided with a mother board part MB and an antenna part AP extended from the mother board part MB and having a bending part.例文帳に追加

熱可塑性樹脂からなる絶縁基材23を介して複数の導体パターン22を積層するとともに、基板領域内にその導体パターン22を積層する層数が異なるアンテナを有する多層回路基板において、マザーボード部MBと、そのマザーボード部MBから延出され、屈曲部を有するアンテナ部APを備えている。 - 特許庁

An image forming apparatus 10 includes a display panel that displays a display image produced by reducing an image Ap of a printing zone including a feed direction of said another sheet and an image Im that is an object of the forcible printing at the same scale, overlapping apexes V constituting reference, and overlapping respective two sides sandwiching the apex when a sheet error occurs.例文帳に追加

画像形成装置10は、用紙エラーが発生した場合に、他の用紙の給紙方向を含む印刷領域の画像Apと強制印刷の対象となる画像Imとを同じ縮尺で縮小し、基準となる頂点Vを重ねると共に、頂点を挟む二辺をそれぞれ重ねた表示用画像を表示する表示パネルを備える。 - 特許庁

At the time of receiving an abstract service request from the AP, the abstract service management function 1 sends a retrieval request to the management functions 2, 3 to specify and execute a packaged program optimum to the request, so that a corresponding resource function is controlled through command conversion processing by the logical resource function to be controlled by the packaged program.例文帳に追加

抽象サービス管理機能1が、APから抽象サービス要求を受信すると、管理機能2、3に検索要求を実施して、要求に最適な実装プログラムを特定および実行することで、当該実装プログラムの制御対象となる論理リソース機能によるコマンド変換処理を経て、対応するリソース機能が制御される。 - 特許庁

However, the radio client ST1A has a function of monitoring a radio packet of SSID (Service Set Identifier) used by the radio client ST1A while the radio clients ST1A is not performing radio communication and relaying the radio packet between a radio client having poor radio communication condition and the radio access point AP.例文帳に追加

但し、無線クライアントST1Aに関しては、無線クライアントST1Aが無線通信を行っていない時に、無線クライアントST1Aが使用しているSSID(Service Set Identifier)の無線パケットをモニターし、無線通信状況の良くない無線クライアントと無線アクセスポイントAP間の無線パケットを中継する機能を有する。 - 特許庁

When the terminal 200 is provided with the management tool 204, the management tool 204 authenticates the area limit data by using a beacon signal of the AP 100, the area limit data are made available while the area limit data are authenticated; and when the area limit data are not authenticated, the area limit data are deleted after waiting time-out.例文帳に追加

一方、端末装置200に管理ツール204が備えられている場合、管理ツール204が、AP100のビーコン信号によってエリア限定データの認証を行い、認証されている間はエリア限定データを利用可能とし、認証されなくなると、タイムアウトとなることを待って、エリア限定データを消去する。 - 特許庁

The data processing device 13 of the communication device compares the number of the terminal devices belonging to the AP and stored in a storage device 12 and the contention window (CW) parameters of each access category (AC), updates the CW parameters for each AC, and transmits a beacon that is scheduled to be transmitted next time including the updated CW parameters to the terminal devices.例文帳に追加

前記通信装置のデータ処理装置13は、記憶装置12に記憶されたAP帰属端末装置数及び各アクセスカテゴリー(AC)のコンテンション・ウインドウ(CW)パラメータを比較し、CWパラメータを前記ACごとに更新し、次回送信予定のビーコンに前記更新されたCWパラメータを含めて前記各端末装置に送信する。 - 特許庁

A computer system 1000 is configured by arranging arbitrary one transaction request application (AP) function as the request origin of LLT, one or more service providing function as the provision origin of a service, and one or more service mediating functions for mediating the service on a plurality of computers 1100 in a distributed manner to perform the LLT by using each function.例文帳に追加

計算機システム1000は、LLTの要求元となる任意の1つのトランザクション要求アプリケーション(AP)機能と、サービスの提供元となる1以上のサービス提供機能と、サービスを仲介する1以上のサービス仲介機能とを、複数の計算機1100上に分散して配置し、各機能を使用してLLTの実行を行う。 - 特許庁

An air supply device AP which generates bubbles to be discharged in the hot water HW in the container 16 and to be moved into the cold water CW in the container 14 through the channel 17 is provided as a means for preventing the hot water from flowing backward and for flowing the hot water HW in the container 16 into the container 14 through the channel 17.例文帳に追加

給水経路17内を経由して温水容器16内の温水HWを冷水容器14内へ流入させる温水逆流手段として、温水容器16内の温水HW中へ吐出され給水経路17内を通過して冷水容器14内の冷水CW中へ移動する気泡を発生させる空気供給装置APを設けている。 - 特許庁

The GUI generation and management process 2 generates a stub object for the GUI object of the class with the same name as the class of the pseudo GUI object by receiving information on 'geration of the pseudo GUI object', when a method of the pseudo GUI class is called by GUIAP 11, executes the method of the corresponding GUI object and transfers a returned value regarding its execution to the AP process 1.例文帳に追加

GUI生成・管理プロセス2は、「疑似GUIオブジェクトの生成」の旨の通知を受けて当該疑似GUIオブジェクトのクラスと同名のクラスのGUIオブジェクトに対するスタブオブジェクトを生成し、疑似GUIクラスのメソッドをGUIAP11が呼び出した場合に、対応するGUIオブジェクトのメソッドを実行し、その実行に関する戻り値をAPプロセス1に転送する。 - 特許庁

On the basis of information provided from the radio communication terminal to which the communication path is connected through a second radio communication part 220, an AP information control part 236 relates the identification information of the radio communication terminal to the identification information of the access point device in the memory of the terminal information management part 238 and relays data between the related devices.例文帳に追加

第2の無線通信部220を通じて通信路を接続した無線通信端末から提供される情報に基づいて、AP情報制御部236が、端末情報管理部238のメモリのアクセスポイント装置の識別情報に対して、当該無線通信端末の識別情報を関係付け、これら関係付けた機器間のデータを中継する。 - 特許庁

The amplifiers AP each have a MOS transistor T for a current source, an amplifying MOS transistor T2 amplifying an image signal, and a cascode MOS transistor T3 which is cascoded between the MOS transistor for the current source and the amplifying MOS transistor and outputs the amplified image signal with the MOS transistor T1 for the current source.例文帳に追加

各アンプAPは、電流源用MOSトランジスタT1と、画像信号を増幅する増幅MOSトランジスタT2と、電流源用MOSトランジスタと前記増幅MOSトランジスタとの間に、増幅MOSトランジスタT2とカスコード接続し、電流源用MOSトランジスタT1との間から増幅された画像信号を出力させるカスコードMOSトランジスタT3とを有している。 - 特許庁

Each access point (AP) in a wireless local area network is provided with a primary interface and a secondary interface wherein the primary interface performs normal communication with user terminals and broadcasts standard beacon frames on its working channel, and the secondary interface broadcasts extended beacon frames on working channels of neighbor APs sequentially.例文帳に追加

無線ローカルエリアネットワーク内の各APは主インターフェースと副インターフェースとを備え、主インターフェースはユーザ端末と通常の通信を行うと共に、その動作チャネル上で標準ビーコンフレームを同報送信し、副インターフェースは隣接APの動作チャネル上で順次、拡張ビーコンフレームを同報送信する。 - 特許庁

The control section performs control so that one of a first amount of charge and a second amount of charge that differ mutually is performed to the first capacitor according to the level of an input signal, thus controlling the amplification mode at the output section (≈ suitably outputting an output signal having two kinds of wave height values).例文帳に追加

前記制御部は、入力信号のレベルに応じて、前記第1コンデンサに、相異なる第1又は第2充電量のいずれか一方の充電が行われるような制御を行うことによって、前記出力部における増幅態様を制御する(≒2種の波高値をもつ出力信号を適宜に出力する。)。 - 特許庁

An application program part AP reads filing data FD (OG) from which a thumb-nail is desired to be produced from a plurality of filing data accumulated in a document data file AD in response to instruction from a user, and expands display data based on the filing data FD (OG) on a bit map memory BM.例文帳に追加

アプリケーションプログラム部APは、ユーザの指示に応じて、資料データファイルADに蓄積されている複数のファイリングデータから、サムネイルを作成したいファイリングデータFD(OG)を読み出し、このファイリングデータFD(OG)に基づく表示データをビットマップメモリBMに展開する。 - 特許庁

The ECU 2 calculates indicated mean effective pressure IMEP according to in-cylinder pressure PCYL (steps 1 to 3), calculates required torque TRQ according to an engine speed NE and a gas-pedal opening AP (steps 10 and 11), and then determines whether the operating state of the internal combustion engine 3 is the steady state (step 22).例文帳に追加

ECU2は、筒内圧PCYLに応じて、図示平均有効圧力IMEPを算出し(ステップ1〜3)、エンジン回転数NEおよびアクセル開度APに応じて、要求トルクTRQを算出し(ステップ10,11)と、比RTI(=TRQ/IMEP)に応じて、内燃機関3の運転状態が定常状態にあるか否かを判定する(ステップ22)。 - 特許庁

To visually display the right and wrong of a cover range of AP (access point) in an area chart with its influence range by reflecting an operational state based on a load state, an interference state and the use state of a channel, etc. when a wireless LAN system which covers a wide area by using a plurality of APs is operated.例文帳に追加

複数のAP(アクセスポイント)を用いて広範囲なエリアをカバーする無線LANシステムを運用する場合に、負荷状況や干渉状況、チャネルの利用状況などに基づいた運用状況を反映させて、APのカバー範囲の良し悪しを、その影響範囲と共にエリア図に視覚的に表示する。 - 特許庁

When preparing an electronic file on a certain computer and transferring it to another computer, a suitable executable code capable of automatically testing the presence/absence of an application program(AP) required for using this file in the receiver's computer is embedded in that transfer file.例文帳に追加

電子ファイルがあるコンピュータ上で作成され他のコンピュータに転送されるとき、該ファイルを受け手側のコンピュータで使用するのに必要なアプリケーションプログラムが該受け手側コンピュータに存在するかどうかを自動的にテストすることのできる適切な実行可能コードが、その転送ファイルに埋め込まれる。 - 特許庁

A control device 16 of a hybrid vehicle assists driving force of an internal combustion engine 11 by a motor 12, when the opening of an accelerator AP of a vehicle becomes larger than an assist execution determination threshold, and increases the assist execution determination threshold, when selecting an L range which gives priority to charging to a high voltage battery 15, in comparison with the time D range is selected.例文帳に追加

ハイブリッド車両の制御装置16は、車両のアクセル開度APがアシスト実行判定閾値よりも大きくなるとモータ12により内燃機関11の駆動力を補助しており、高圧バッテリ15への充電を優先するLレンジを選択しているときに、Dレンジが選択されているときに比べてアシスト実行判定閾値を増大させる。 - 特許庁

The radio terminal apparatus 1 obtains, based on a beacon signal transmitted from a base station 2 of a radio network system; information associated with a communication environment when it is connected with the radio network system via the base station 2, and stores the communication environment information in the observation database 13, and further transmits communication environment information in the observation database 13 to a basestation 2 (AP-c) during connection.例文帳に追加

無線端末装置1は、無線ネットワークシステムの基地局2から送信されたビーコン信号に基づいて、該基地局2を介して該無線ネットワークシステムに接続したときの通信環境に係る情報を取得し、該通信環境情報を観測データベース13に蓄積し、観測データベース13内の通信環境情報を接続中の基地局2(AP−c)に送信する。 - 特許庁

An electronic control unit 70 for evaluation outputs signals AP, BP, V1, and V2 corresponding to the position of acceleration and brake pedals, the speed of a wheel, or the like of stored data to an electronic control unit 60 for driving an engine 12 and motors 40 and 50, load motors 30 and 31 that can control the speed instead of the wheel are used, and traveling is reproduced.例文帳に追加

評価用電子制御ユニット70は、記憶されたデータのうちアクセルペダルやブレーキペダルのポジション,車輪速などに相当する信号AP,BP,V1,V2を電子制御ユニット60に出力することによりエンジン12やモータ40,モータ50を駆動し、車輪に代えて回転数を制御可能な負荷モータ30,31を用いて、走行を再現する。 - 特許庁

A radio base station AP refers to a table recording channel information, and if there are not any radio terminal stations having no or expired channel information in the table, weights antennas with the channel information recorded in the table as it is, without performing any channel estimation control, for transmitting data packets.例文帳に追加

無線基地局APは、チャネル情報が記録されているテーブルを参照し、テーブルにチャネル情報がない、または、有効期間が過ぎた無線端末局がない場合には、チャネル推定制御を全く行うことなく、テーブルに記録されたチャネル情報をそのまま用いて各アンテナの重み付け処理を行い、データパケットを送信する。 - 特許庁

There is provided a method of supporting acknowledgement transmissions for Uplink (UL) Multi-user Multiple Input Multiple Output (MU MIMO) or Uplink (UL) Orthogonal Frequency Division Multiple Access (OFDMA) in wireless networks, comprising, enabling an AP operable in the wireless network to send back acknowledgements to different wireless stations (STAs) in communication with the AP either sequentially or simultaneously by defining a new block acknowledgements (BAs) type for multiple STAs.例文帳に追加

本発明の一特徴は、無線ネットワークにおけるアップリンク(UL)MU MIMO(Multi−user Multiple Input Multiple Output)又はUL OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)のアクノリッジメント送信をサポートする方法であって、前記無線ネットワークにおいて動作可能なアクセスポイント(AP)が複数の無線局(STA)について新たなブロックアクノリッジメント(BA)タイプを規定することによって、前記APと通信する異なるSTAにアクノリッジメントを順次又は同時に送り返すことを可能にするステップを有する方法に関する。 - 特許庁

例文

When the personnel information database of the personnel information DB server is changed and the each of DBs of the AP/DB server is changed, these databases are compared with each other for modifying data to obtain conformity with changed data and storing the modified data.例文帳に追加

、センタの、各営業店のオペレータの各データベースを保有するAP/DBサーバおよび人事情報DBサーバを互いに連携し、営業店の各窓口端末とLAN接続した役席端末と、これら端末を上記AP/DBサーバと接続し、本部の役席端末を上記人事情報DBサーバと接続し、人事情報DBサーバの人事情報データベースの変更とAP/DBサーバの各DBの変更があった場合に互いに比較して変更データに整合するように変更させて登録することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS