1016万例文収録!

「As top」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

As topの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6274



例文

To provide a floor or table-top fan assembly such as a desk, tower or pedestal fan.例文帳に追加

机上、塔型、又は台座型送風機のような床又は卓上送風機組立体を提供する。 - 特許庁

To easily and precisely detect the uneven pattern of the top surface of a solid body such as a fingerprint.例文帳に追加

指紋などの固体表面の凹凸パターンを簡単かつ精度よく検出できるようにする。 - 特許庁

As a result, a current flow through the top layer part 16t that has poor crystallizability is controlled.例文帳に追加

その結果、結晶性がよくない上層部16tに電流を流すことが抑制される。 - 特許庁

A breathing unit 15 is provided to the top surface of the case 3 so as to ventilate the case 3.例文帳に追加

ケース5の上面側に、筐体3の内外の通気を行うために、呼吸部15が設けられている。 - 特許庁

例文

Furthermore, projections 5 may be arranged on the top surface of the steel hardware 2 so as to form several rows.例文帳に追加

さらに、鋼製金物2の上面に突起物5を複数列配置してもよい。 - 特許庁


例文

A projection 17, acting as a cam part, is formed on the top surface of the slide plate 16.例文帳に追加

スライド板16の上面には、カム部としての突条17が形成されている。 - 特許庁

A main face selecting unit 80 selects an initial face of the top face selection ranking as a main face.例文帳に追加

主顔選択部80は、顔選択順位が最も高い初期顔を主顔として選択する。 - 特許庁

To prevent forming of an abnormal image that may occur by erroneous recognition of a noise as a /TOP signal.例文帳に追加

ノイズを/TOP信号と誤認識することによる異常画像の形成を防止すること。 - 特許庁

A main ridge 11 used as the top of a tile roof of a building is equipped with a plate-like sheathing roof board 14.例文帳に追加

大棟11は建築物の瓦屋根の頂部をなし、平板状をなす野地14を備えている。 - 特許庁

例文

A support is a little shorter than the top of a bottom plate, so as not to be an obstacle.例文帳に追加

支柱を底板上より大きさを少し小さくし重ねるのに支障が無いようにした。 - 特許庁

例文

To improve working efficiency by using an accommodation ladder on a car top as even a workbench.例文帳に追加

かご上タラップを作業台としても使用可能にすることで作業効率を向上させる。 - 特許庁

The second-layer pad is so provided as to cover the whole top side of the first-layer pad.例文帳に追加

前記2層目のパッドを、前記1層目のパッドの上側面全面を覆って設けた。 - 特許庁

The sub food material lump 3 is put so as to block the opening of the top surface side of the main noodle lump 2.例文帳に追加

副食材塊3は、主麺塊2の天面側の開口を塞いで配されている。 - 特許庁

The culture tank 1 is charged with a culture solution 4 so as to cover the top of the fixed bed carrier 2.例文帳に追加

培養槽1には培養液4が固定床担体2の上面を覆うように満たされる。 - 特許庁

A subsidiary gear 3 whose number of teeth is the same as that of the first toothed wheel 2a is fixed at the top end part of the shaft part 5.例文帳に追加

軸部5の先端部に、第1の歯車2aと歯数が同じ従属ギヤ3が固定される。 - 特許庁

On a substrate top surface 11, a surface processing trace 11a as a linear processed part by scribing is provided.例文帳に追加

また、基板表面11にはケガキによる線状加工部である表面加工痕11aが設けられる。 - 特許庁

To enable the replacement of a decorated top board of lid as the component of a lid.例文帳に追加

装飾の施される容器の蓋体の天板を、蓋体のみの構成により、交換可能にすること。 - 特許庁

The main circuit board 2 is fixed having its top surface at substantially the same position as a bottom surface of the resin case.例文帳に追加

主回路基板2は表面を樹脂ケースの底部面と略同一の位置に位置させて固定。 - 特許庁

As a result, the top end of the plunger 4c is prevented to fall off from the moving part 50.例文帳に追加

これらの構造により、プランジャ4cの先端部が可動部50から脱落するのを防止する。 - 特許庁

As a result, the boundary 2c between the top face 2a and side face 2b of the design part 2 can be made linear in shape.例文帳に追加

これにより、意匠部2の頂面2aと側面2bの境界2cを線状にできる。 - 特許庁

The body 11 is set so as to nearly level the top face of the body with a headboard 2.例文帳に追加

前記本体11を、本体上面がヘッドボード2とほぼ同高さとなるように設定する。 - 特許庁

Thus, the film carrier 38 is sufficiently parted from the top plate 133 so as to surely conduct vibration proofing.例文帳に追加

したがって、フィルムキャリア38は天板133から十分に離間しており、確実に防振される。 - 特許庁

The rice cooking pot 2 includes a bottomed cylindrical pot body 51 which is rectangular as seen from the top.例文帳に追加

炊飯釜2は、平面視矩形状をなす有底筒状の釜本体部51を備えている。 - 特許庁

A visible light receiver 1104 is provided on the body top of a photographic apparatus 1, as shown in Figure 1.例文帳に追加

図1に示す撮影装置1のボディ上部に可視光受信部1104を設ける。 - 特許庁

To display a relation of inspection results as to a top surface, a reverse surface and bevels of a substrate by low processing load.例文帳に追加

軽い処理負荷で基板の表面、裏面、およびベベルの検査結果の関連性を表示する。 - 特許庁

To simply take measures against earthquake in furniture with a top plate such as a desk.例文帳に追加

デスク等の天板付家具について簡便に地震対策を施せるようにする。 - 特許庁

Recesses 5 are made on the top of the projections 3 so as to allow deformation of the projections 3 when they are crushed.例文帳に追加

突起部3の上面には、圧潰時に突起部3の突出部の変形を許容する凹部5を設けた。 - 特許庁

Further, a push button 13 as a pressing member is provided on a top face of the housing member 2.例文帳に追加

また、収容部材2の上面には、押圧部材たる押ボタン13が設けられている。 - 特許庁

Table 2.1.26. Changes of top 5 countries cited by Japanese manufacturers as promising for future business operations例文帳に追加

第2-1-26表 我が国の製造業が今後の事業展開先として有望と考える国(上位5カ国)の推移 - 経済産業省

As could be expected, Fig. 3-2-6shows that "intensification of price competitiveness" is the top impediment in all product categories.例文帳に追加

第3-2-6図によると、やはり「価格競争の激化」がすべての製品分野で1位である。 - 経済産業省

Figure 3-1-3-8 Top Ten countries (as of 2009) of operating industrial robot in the world and number of robot introduced例文帳に追加

第3-1-3-8図 世界の産業用ロボットの稼働台数トップ10(2009 年現在)と年間(2009 年)導入台数 - 経済産業省

The Chinese government implemented a tight monetary policy by citing price controls as a top priority issue of 2011.例文帳に追加

中国政府は、2011年の最優先課題として物価の抑制を掲げ、金融引締め政策を実行した。 - 経済産業省

Many companies listed technology-related elements as top reasons for choosing the locations of their new business operations for the function of research and development.例文帳に追加

研究開発機能では、技術に関する要因が上位を占めている。 - 経済産業省

as the Knight fell heavily on the top of his head exactly in the path where Alice was walking. 例文帳に追加

というのも騎士は、まさにアリスの道筋の真ん前に、頭から思いっきりころげ落ちたからです。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

The top of the closed square piano served also as a sideboard for viands and sweets. 例文帳に追加

閉じたスクエアピアノの上面もまた食料やデザートのための食器棚の役を務めていた。 - James Joyce『死者たち』

The commercialization of traditional toys was applied to origami as well as marbles, kendama toy, and be-goma (spinning top) which were commercially developed into B-daman, DIGI-KEN, and characo badge (a badge doubled as a spinning top), respectively. 例文帳に追加

ビー玉に対するビーダマン、けん玉に対するデジケン、ベーゴマに対するキャラコバッチ等と同様に、伝統玩具を商業玩具とする手法は折り紙に対しても実行された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a desk top panel also serving as a modesty panel to be used as a modesty panel if necessary and also as a desk top panel in a table or desk.例文帳に追加

テーブルやデスクにおいて、必要により幕板としても使用でき、またデスクトップパネルとしても使用できるデスクトップパネル兼用幕板を提供する。 - 特許庁

The method includes, using a top and bottom blown converter, introducing ladle slag into the converter as a slag former and spraying top-blown oxygen as well as a CaO source powder onto the molten pig iron in the converter, thereby dephosphorizing the molten pig iron.例文帳に追加

上底吹き型の転炉を用い、スラグ生成剤として取鍋スラグを転炉内に投入し、上吹き酸素とともに粉状CaO源を転炉内の溶銑へ吹き付けて溶銑を脱燐処理する方法である。 - 特許庁

When the acquired data in the specified area on the each page is consistent with the reference data, the page is judged as the document data same to the top page and judged as the top page of the next number, and the page is thereby determined as a partitioning position.例文帳に追加

取得した各頁の特定領域のデータと記憶した基準データとが一致した場合、この頁は先頭頁と同じ原稿データであり、次部の先頭頁であると判断できるため、この頁を区切り位置と判別できる。 - 特許庁

The variable side-ditch block 1 is molded using a concrete-molded form 20 so as to be vertically as it is (i.e. in a portal attitude), and an upper face 3a of the top wall 3 is formed as a molded top face T opened from the form 20.例文帳に追加

そこで、この可変側溝ブロック1は、コンクリート成形の型枠20により、上下の向きがそのままで(つまり、門型の姿勢で)成形されて、天壁3の上面3aが、型枠20から開放された成形頂面Tとなる。 - 特許庁

To provide a multiple connected top, having beautiful appearance and a variety of surprises to entertain a player by forming a top body like a multiple connected top so that the adjoining lower top and upper top perform rotary operations different in rotating direction from each other, while the conventional toy rotates only in one direction, so that it is liable to lack in attractiveness as a toy.例文帳に追加

従来の独楽は一方向の回転動作だけであるので、玩具としてのおもしろさに欠けるきらいがあったが、独楽本体をいくつかの多連独楽形状にし、隣接する下部独楽と上部独楽は互いに回転方向の異なる回転動作をすることにより、見た目に美麗で、意外性があって遊ぶ者を楽しませることができる多連独楽を提供する。 - 特許庁

In the top board, the folding top board 2 is fixed within the same horizontal plane as the main top board 1 by retaining a bending plate 20 by a stopper 4 in a posture perpendicular to the fixed plate 10, and is bent in such a posture that the bending plate 20 and the fixed plate 10 are on the same plane to fold the folding top board 2 to the main top board 1.例文帳に追加

天板は、ストッパ4で折曲プレート20を固定プレート10に対して垂直姿勢に保持して折り畳み天板2を主天板1と同一水平面内に固定し、折曲プレート20と固定プレート10とを同一面とする姿勢で折曲して、折り畳み天板2を主天板1に対して折り畳みする。 - 特許庁

The piping pit construction form S includes a top surface portion 11 which is formed in such a shape as to be at least partially constituted as a curved line, and a lateral surface portion 12 which almost vertically rises from a peripheral edge of the top surface portion 11; and the top surface portion 11 and the lateral surface portion 12 are formed of a soft and fragile material.例文帳に追加

配管ピット施工型枠Sは、少なくとも一部が曲線として構成された形状の天面部11と、この天面部11の周縁部から略垂直に起立する側面部12とを有して構成されており、天面部11及び側面部12は、柔脆な素材で形成されている。 - 特許庁

In this construction method for compacting the top of slope, which serves as a shoulder part of the slope of the dam body 11 formed by heaping up in-situ concrete (CSG), both the top surface and slope of the dam body 11 are pressurized while being concurrently held in such a manner as to surround a predetermined area around the top part of the shoulder part.例文帳に追加

原位置コンクリート(CSG)を盛って形成した堤体11の法面の肩部である法肩を締固める工法であって、堤体11の上面と法面の双方を、前記肩部の頂部を中心として所定範囲を取り囲むように、同時に保持しながら、加圧する法肩締固め工法である。 - 特許庁

The polishing projecting parts 14 form a three-dimensional structure having a substantially flat top face 20 having a fixed height which is more than twice as long as the average particle size of the abrasive grain 32, the bottom face 22 larger than the top face 20, and the curved face 24 for connecting the top face 20 and the bottom face 22.例文帳に追加

また、研磨凸部14は、砥粒32の平均粒径の2倍以上の一定の高さを有する略平坦な頂面20と、その頂面20よりも大きい底面22と、それら頂面20と底面22とを接続する曲面24とを有する三次元立体構造を成している。 - 特許庁

In the roof truss constituent 10 equipped with a top chord 11, a strut 12 and a knee brace 13, the strut 12 and the knee brace 13 are pivoted on the top chord so as to enable them to turn in the plane of structure parallel to the top chord 11 with each of their upper ends as the center.例文帳に追加

上弦材11と束12と方杖13とを備えた小屋組構成材10であって、束12及び方杖13が、それぞれの上端を中心として上弦材11と平行な構面内で旋回可能であるように該上弦材11に軸支されている。 - 特許庁

The desk which is designed to place a small-sized computer such as a laptop computer all the time on the fixed top plate and is equipped with a movable top plate used as a top plate by covering the personal computer from the above when not used is adopted for the desk for classrooms suitable for lectures using the small-sized computer.例文帳に追加

小型コンピュータを使用する講義に適する教室用机として、固定天板上にノート型パソコンなどの小型コンピュータを常設し、不使用時にこれを上方から覆い天板として使用する可動天板を備えたものが採用されている。 - 特許庁

This apparatus includes a mechanism for determining interference from a mutual positional relation based on position information which is stored in a memory such as a mechanism part 8, moving the top plate 2 upward by a top plate mechanism part 3 or moving the top plate 2 downward by the mechanism part 8 so as not to interfere.例文帳に追加

X線透視撮影装置は、機構部8等のメモリに蓄えられた位置情報に基づいて相互位置関係から干渉判定を行い、天板機構部3により天板2を上方向に移動させると共に、機構部8により天板2を下方向にそれぞれ干渉しないように移動させる機構を備える。 - 特許庁

To provide a table furniture of the versatile type which can be used as, for example, a table with a low top board, a dining table or work table with a relatively high top board, as required, by adjusting the height of the top board, and which can reduce the sense of oppression in the living space of particularly narrow house.例文帳に追加

天板の高さを調整することにより、例えば天板の高さが低い座卓と、天板の高さが比較的高い食卓テーブルや作業テーブルとして必要に応じて使い分けることができ、特に狭い住居での生活空間の圧迫を軽減できる兼用型のテーブル家具を提供する。 - 特許庁

例文

In the installed table with a sheet glass as a top such as a sink or a washstand, the glass top 20 of the installed table is a composite structure formed of a top layer sheet glass 21 and a lower layer reinforcing board material 22 which is integrally joined to the lower face of the sheet glass 21 and backs up the sheet glass 21.例文帳に追加

天板をガラス板とした流し台や洗面台等の設備台において、設備台のガラス天板20を、上層のガラス板21と、ガラス板21の下面に接合一体化され、ガラス板をバックアップする下層の補強板材22とからなる複合構造体とした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS