1016万例文収録!

「Counterfeit」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Counterfeitの意味・解説 > Counterfeitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Counterfeitを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 627



例文

One theory explains that Kowado coins were issued in the early Wado-kaichin currency period and the other theory says that Kowado coins were issued as Shichusen (counterfeit money) or as trial coins before Wado-kaichin was officially issued. 例文帳に追加

古和同は、和同開珎の初期のものとする説と、和同開珎を正式に発行する前の私鋳銭または試作品であるとする説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A large number of Wado-sen Coins traded now for ancient coin collections are counterfeit; therefore, cautions have to be taken. 例文帳に追加

ただし、現在、古銭収集目的で取引されている和銅銭には贋作が多いので注意を要する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, 'zan' (heaviest punishment among gokei [five punishments]), which was more severe than 'zu-sannen' (imprisonment of three years) of the Taiho Code, was added to punishments for manufacture of shichusen (counterfeit money) to prevent it. 例文帳に追加

さらに、私鋳銭を製造しないよう、私鋳銭製造の罪に、大宝律の「徒三年」より厳しい「斬」(五刑の最高刑)が加えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this conference, the collection of counterfeit coins of Japanese citizens (centered around nibukin) and the introduction of the modern currency system were decided as international commitments. 例文帳に追加

この会談で日本が官民の(二分金を中心とした)贋貨の回収と近代貨幣制度の導入を国際公約とすることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Furthermore, domains such as Kaga, Chikuzen, and Kurume Domain who did not actively participate in the war also started coining counterfeit money. 例文帳に追加

さらには加賀藩や筑前藩、久留米藩などの、戦争に積極的とはいえなかった藩までが贋貨を鋳造するようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The circulation of great amounts of counterfeit money (including bad money issued by the government) made the prices destabilize and gave a bad influence on the economy. 例文帳に追加

大量の贋貨(政府発行の悪貨を含む)の流通は物価を不安定化させ経済にも悪影響を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OKUMA, who entered Tokyo on March 18, talked with ministers of each country while hurrying to work out the counterfeit money disposal plan. 例文帳に追加

3月18日に東京に入った大隈は各国公使と会談する一方で、贋貨整理案の策定を急いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Meiji Government refused to admit the fact that they coined bad money until the end for the sake of appearance, but they did admit the fact that several domains had coined counterfeit money. 例文帳に追加

明治政府は最後まで体面上悪貨鋳造の事実を認めることを拒否したが、複数の藩が贋貨を鋳造していた事実を認めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Encapsulated counterfeit nibukin were exchanged for the specie money one by one at each open port and market from September to March of the next year. 例文帳に追加

封包した贋の二分金は9月より翌年3月にかけて各開港場・開市場で順次正貨に引き換えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Additionally, other domains which were coining counterfeit money successively submitted a jisojo, fearing future problems that would occur in the case that they were exposed by the government later. 例文帳に追加

更に贋貨鋳造を行っていたその他の藩からも後日政府によって摘発された場合の後難を恐れて自訴状を出す藩が相次いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, the Chikuzen Domain alone still continued to make counterfeit money by switching to forgery of the kinsatsu (Dajokan-satsu) even afterwards. 例文帳に追加

ところが、筑前藩のみはこの後も金札(太政官札)の偽造に切り替えて贋貨作りを継続し続けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the beginning, OKUMA and ITO evaluated that 100 counterfeit ryo had around 20 ryo worth actually, so added a little more to this to exchange it for 25 ryo. 例文帳に追加

大隈や伊藤は当初、贋金貨100両に対する実際の価値を20両前後と見て、それに多少上乗せをして25両で引き換えることを考えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But, counterfeit bills of Minbusho-satsu and Dajokan-satsu were forged in various places because the foundation of the Meiji government was not strengthened enough. 例文帳に追加

だが、明治政府の基盤が固まっていなかったことによって、太政官札ともども偽札が各地で作られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Do the regional financial institutions make efforts to prevent unauthorized withdrawals from the regional financial institutions accounts by using counterfeit/stolen cash cards, stolen passbooks, and Internet banking? 例文帳に追加

偽造・盗難キャッシュカード、盗難通帳、インターネットバンキングを用いた不正な預金の払出しを防止する対策に努めているか。 - 金融庁

They underlined that bilateral and multilateral co-operation is indispensable for the fight against counterfeit and piracy.例文帳に追加

両者は、知的財産権侵害物品への対策のために、二国間及び多国間における協力が必要不可欠であることを確認した。 - 財務省

They underlined that bilateral and multilateral co-operation is indispensable for the fight against counterfeit and piracy.例文帳に追加

両者は、模倣品・海賊品と戦うために二国間及び多国間の協力が不可欠であることを強調した。 - 財務省

The customs shall not allow the re-exportation of counterfeit trademark goods or subject them to different customs procedure. 例文帳に追加

税関は,偽造商標商品を再輸出すること又は別の通関手続を採ることを許可しないものとする。 - 特許庁

Counterfeit trademark goods of a non-commercial nature contained in travelerspersonal luggage may be excluded from the application of this Law. 例文帳に追加

旅行者の携行品に含まれた非営利的な性質の偽造商標商品は,本法の適用を除外することができる。 - 特許庁

the wordsTo counterfeit this is a forgery,” “Registered Trade Mark,” “Registered Service Mark,” or any words to the like effect in any language例文帳に追加

「この贋作は偽造罪を構成する」,「登録商標」,「登録サービスマーク」,又は何れかの言語によるこれらと類似の表現 - 特許庁

Each application shall be made in respect of a single trade mark and shall state the date, time and place the counterfeit trade mark goods are expected to be imported.例文帳に追加

請求は商標ごとになされなければならず,かつ,偽造商標商品が輸入されようとしている日,時及び場所を明記しなければならない。 - 特許庁

The removal of the sing or the counterfeit trade mark from the goods before their introduction on the market may be allowed only in exceptional cases. 例文帳に追加

商品に付された模造若しくは偽造の商標の除去を当該商品が市場に出される前に命じることは例外的な場合にのみ許される。 - 特許庁

As the design having the counterfeit-proof function, for example, a relief (an embossing pattern) and a line raster are used.例文帳に追加

偽造防止機能を有するデザインとしては、例えば、レリーフ(浮き彫り模様)やラインラスターが採用される。 - 特許庁

With respect to the printed matter 1 such as the consumer electronic appliances and the important documents, this effectively prevents counterfeit with a plurality of steps of security.例文帳に追加

これにより、民生用電子機器や重要書類などの印刷物1について、複数段階のセキュリティで偽造を効果的に防止することができる。 - 特許庁

The anti-falsification paper is obtained by mixing the thread 10 for preventing the counterfeit into the base paper in the papermaking.例文帳に追加

本発明の偽造防止用紙は、このような偽造防止用スレッド10を基紙に抄き込んでなることを特徴とする。 - 特許庁

To obtain a new infrared absorption particle using infrared absorption pigment and anti-counterfeit paper using the same.例文帳に追加

赤外線吸収顔料を利用した新規な赤外線吸収粒子と、それを使用した偽造防止用紙を製造することを課題とする。 - 特許庁

Thus, the qualified person can take out only the counterfeit ticket from the money dispensing slot without pulling out the apparatus by authority.例文帳に追加

これにより、資格者は、その権限で、装置を引き出すことなく出金口から偽造券のみを取り出すことができる。 - 特許庁

To provide a water-soluble laser paper mild to the environment, difficult to counterfeit, and having a low-cost effect; and to provide a method for producing the laser paper.例文帳に追加

環境にやさしいや、偽造し難しいや、低コスト効果を有する水溶性レーザーペーパー及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a color image forming apparatus that has strengthened security against counterfeit of apparatus identification information and enhanced operability at printing.例文帳に追加

カラー画像形成装置における装置特定情報の改ざんに対するセキュリティの強化及び印刷動作時の操作性の向上を図る。 - 特許庁

TRANSPARENT HOLLOW FIBER UNIT INCLUDING FILAMENT, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, PAPER MIXED THEREWITH, AND COUNTERFEIT-PROOF PAPER MIXED THEREWITH例文帳に追加

フィラメントを内包する透明中空繊維ユニット及びその製造方法、それを混入させた紙、並びにそれを混入させた偽造防止用紙 - 特許庁

To make it difficult to counterfeit a substrate for IC media and the IC media using the substrate, at low cost without using expensive materials or the like.例文帳に追加

ICメディア用基板及びICメディア用基板を使用したICメディアに関し、高価な材料等を使用せずに安価で偽造しにくくする。 - 特許庁

To provide a method for effectively preventing counterfeit of a paper- or film-like medium.例文帳に追加

本願は紙又はフィルム状の媒体の偽造防止を有効に行うための方法を提供するものである。 - 特許庁

This anti-counterfeit paper is obtained by adding the infrared absorption particle to paper.例文帳に追加

これらの赤外線吸収粒子を用紙に含ませることにより偽造防止効果に優れた偽造防止用紙が得られる。 - 特許庁

To provide a thin semiconductor device having improved security such as prevention of counterfeit or information leakage.例文帳に追加

偽造防止や情報漏洩防止といったセキュリティー向上させることを目的とした薄型半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a hologram thread and paper for hologram thread, having a high counterfeit prevention effect, inexpensive and capable of being produced in a large amount.例文帳に追加

偽造防止効果が高く、安価で大量に作成可能なホログラムスレッド及びホログラムスレッド用紙を提供する。 - 特許庁

To provide a bank bill discrimination device capable of surely discriminating an altered bank bill made by sticking genuine and counterfeit bills each other, even if the laminated part thereof is narrow.例文帳に追加

真券と偽券とを貼り合わせた変造紙幣を、貼り合わせ部の幅が狭い場合でも確実に判別する。 - 特許庁

To reliably carry out a genuine/counterfeit determination for paper currency 7 without any abnormality or adjustment failure in a magnetic sensor 2 even when the paper currency 7 is skewed.例文帳に追加

紙幣7がスキューしても、磁気センサ2の異常や調整不良となることもなく、確実に紙幣7の真偽判定を行う。 - 特許庁

To provide a self photographic print device capable of restraining the counterfeit of a sheet for receiving change with simple constitution.例文帳に追加

釣り銭引換シートを簡単な構成でその偽物の発生を抑制できる形態にするセルフ写真プリント装置を提供する。 - 特許庁

To provide a printing ink for actualizing a concealing printing which is difficult to counterfeit and to provide a printed matter which has a printed layer of the above printing ink.例文帳に追加

偽造することが困難な秘匿印刷を実現する印刷インキ、並びに該印刷インキからなる印刷層を有する印刷物を提供する。 - 特許庁

The counterfeit-proof paper is such as to be incorporated with a transparent hollow fiber unit with the display material and/or recording material included in transparent hollow fibers.例文帳に追加

表示材料および/または記録材料を透明中空繊維に内包した透明中空繊維ユニットを、紙に混入した偽造防止用紙。 - 特許庁

To provide a method for easily identifying counterfeit goods which is difficult to be identified only by a media ID.例文帳に追加

メディアIDによる識別だけでは識別が困難な模倣品を容易に識別する方法を提案する。 - 特許庁

Thus, the lending of the large amount of tokens in a short period of time is prevented, and the damages by the counterfeit card medium or the like are minimized.例文帳に追加

これより、短時間に多量のメダルが貸し出されるのを防止して、偽造のカード媒体等による被害を最小限に抑えることができる。 - 特許庁

To provide a secrecy information whose forgery and counterfeit are extremely difficult in an image and a text for personal authentication.例文帳に追加

個人認証のために画像やテキストの中に偽造や贋作のきわめて困難な秘匿情報を付与する。 - 特許庁

To provide a forgery preventive film which can easily be distinguished from a copied counterfeit, hardly generates a wrinkle, and is excellent in adhesiveness of printing.例文帳に追加

複写した偽造品と容易に区別することができ、皺になりにくく、かつ、印刷の密着性に優れる偽造防止用フィルムを提供すること。 - 特許庁

To provide an image processing system enabling the print of an outputted object which a copying machine having a counterfeit preventing device can recognize as a copy disabling document.例文帳に追加

偽造防止装置を有する複写機が複写禁止原稿として認識可能な出力物を印刷できる画像処理システムを提供すること。 - 特許庁

To provide a packing material, a tag, a certificate, paper money and securities for surely preventing counterfeit or deception.例文帳に追加

偽造または偽装をより確実に防止することができる、包装材、タグ、証書、紙幣及び有価証券の提供を課題とする。 - 特許庁

The security paper is characterized in that the security paper is obtained by using the counterfeit-proof paper and fixed items are thermally printed and colored.例文帳に追加

また、本発明の券紙は、上記偽造防止感熱紙を使用した券紙であって所定事項を熱印字発色させたことを特徴とする。 - 特許庁

In the paper sheet processing apparatus 3, when taking out the counterfeit ticket, whether or not the person is qualified is authenticated.例文帳に追加

さらに、紙葉類処理装置3では、偽造券を取り出す際には、資格者であるかの認証が必要である。 - 特許庁

STRUCTURE, STICKER, TRANSCRIPTION FOIL, INK, MEDIUM AND FORM FOR ANTI COUNTERFEIT, AND METHOD FOR DETERMINING AUTHENTICITY例文帳に追加

偽造防止構造体、偽造防止ステッカー、偽造防止転写箔、偽造防止インキ、偽造防止媒体、偽造防止用紙、及び真偽判定方法 - 特許庁

To completely expel a counterfeit coin by making it possible to discriminate the states of the front and rear surfaces of a coin with high accuracy.例文帳に追加

硬貨の表裏面の状態を精度よく識別できるようにして、変造貨を完全に排除できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a bill differentiating device capable of eliminating a counterfeit bill simulated a fluorophor by means of a fluorescent pen or the like.例文帳に追加

蛍光ペンなどにより蛍光体を模擬した偽造券を排除できる紙幣鑑別装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS