1016万例文収録!

「F of」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > F ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

F ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12679



例文

F gene-deleted virus virions are successfully collected using a genomic cDNA of F gene-deleted Sendai virus.例文帳に追加

F遺伝子を欠失させたセンダイウイルスゲノムcDNAを用いて、F遺伝子を欠損したウイルスビリオンを回収することに成功した。 - 特許庁

An auto-locked type door F and a door unlocking means C for unlocking the door F are provided at a common entrance B of the apartment house.例文帳に追加

集合住宅の共用の出入口Bに、オートロック施錠式のドアFと、ドアFを解錠するためのドア解錠手段Cとを設ける。 - 特許庁

This invention relates to a function system constituted of a set function F which requires access to a shared resource(RSRC).例文帳に追加

本発明は、共有資源(RSRC)へのアクセスを必要とするセットの機能(F)から構成される機能システムに関する。 - 特許庁

In each F electrode 121, a slit 121A having a width b is formed in a direction orthogonal to a longitudinal direction of the F electrode 121.例文帳に追加

それぞれのF電極121には、F電極121の長手方向に直交する方向に、幅bのスリット121Aが形成されている。 - 特許庁

例文

A command I/F 3 inquires of an operator about whether to select the graph elements by group designation by the user I/F 2.例文帳に追加

コマンドI/F3は、グループ指定による図形要素の選択を行うか否かをユーザーI/F2によりオペレータに問い合わせる。 - 特許庁


例文

FF circuits 28 and 29 detect falls of the delayed input signals AIN and BIN and output output signals UP_F and DOWN_F.例文帳に追加

FF回路28,29は、遅延された入力信号AIN,BINの立ち下がりを検出し、出力信号UP_F,DOWN_Fを出力する。 - 特許庁

And, F(Rcosθ, Rsinθ)(=F(X, Y)) is computed, and intensity distributions of electron beams are computed through an inverse Fourier transformation (step S20).例文帳に追加

そして、F(Rcosθ,Rsinθ)(=F(X,Y))を計算し、逆フーリエ変換して電子ビームの強度分布f(x,y)を算出する(ステップS20)。 - 特許庁

A detecting means B is provided to detect the register marks R formed in the film F and the joint S of the film F.例文帳に追加

フィルムFに形成されるレジスターマークRとフィルムFの継ぎ目Sとを検出する検出手段Bを備える。 - 特許庁

To reduce power consumption of a network I/F part, in an image forming device having the network I/F part.例文帳に追加

ネットワークI/F部を有する画像形成装置において、ネットワークI/F部の低消費電力化を実現する。 - 特許庁

例文

The substance contains a chemical bonding of C-F and Si-F in a molecule represented by CF_3SiF_3, CF_3CF_2SiF_3, or the like.例文帳に追加

CF_3SiF_3、CF_3CF_2SiF_3などで代表される分子内にC−FとSi−Fの化学結合を有する物質。 - 特許庁

例文

The glass composition has an HTV of ≤ 2,300°F and a liquidus temperature lower by at least 150°F than the HTV temperature.例文帳に追加

このガラス組成物は、2300°F以下のHTVと、このHTV温度より少なくとも150°F低い液相線温度とを有する。 - 特許庁

In a position facing the screen region of the film F at this time, a non-abutting section where the upper rollers is not abutted on the film F is formed.例文帳に追加

このとき、フィルムFの画面領域に対向する位置では、上記ローラがフィルムFに対して当接しない非当接部が形成される。 - 特許庁

To obtain dielectric ceramic which has high εr, and Q value, and has a small absolute value of temperature coefficient τ_f for resonance frequency.例文帳に追加

高周波領域で高εr、高Q値、かつ共振周波数の温度係数τ_fの絶対値が小さい誘電体磁器を得る。 - 特許庁

The steering force is adjusted to a larger value as the right/left differenceBq) of the braking force (Bq[f*]) imparted to the steering wheel is larger.例文帳に追加

この操舵力は、操向車輪に付与される制動力(Bq[f*])の左右差(ΔBq)が大きいほど、より大きい値に調整される。 - 特許庁

Then the blood vessel imaging device 10 defines the differential function F'(x) based on the peak height information and peak position information of the differential function F'(x).例文帳に追加

そして、血管撮像装置10は、微分関数F’(x)のピーク高情報およびピーク位置情報を基に、微分関数F’(x)を定義する。 - 特許庁

A reaction force computing section 58 decides the reaction torque Tz on the basis of a filtered static component F_Tsat.例文帳に追加

反力トルク演算部58は、フィルタ処理された静的成分F_Tsatに基づいて反力トルクTzを決定する。 - 特許庁

The fiber hole 34 is set smaller than the outside diameter of the optical fiber F, before the fiber F is inserted.例文帳に追加

ここで、ファイバ挿通孔34の孔径は光ファイバFを挿通する前の状態においては光ファイバFの外径より小さい設定とされている。 - 特許庁

Therein, the fiber product F is treated in a bath containing the active ingredient A in a high temperature condition of >100°C in the bath containing the active ingredient.例文帳に追加

その際には、上記繊維製品(F) を有効成分(A) を含む浴中で100℃を越える高温条件下に処理する。 - 特許庁

When one-dimensional images are read from the finger F, an index to guide the sliding of the finger F is moved.例文帳に追加

手指Fから一次元画像が読み取られるとき、その手指Fのスライドを誘導する指標が移動される。 - 特許庁

At recording the optical disk, return light receiving signals E, F of a sub-beam 16b are added by an adding amplifier 34 to obtain E+F.例文帳に追加

光ディスクの記録時に、サブビーム16bの戻り光受光信号E,Fを加算アンプ34で加算してE+Fを求める。 - 特許庁

In a given case, an oscillation frequency f of the piezoelectric material 422 is controlled to be close to the resonance frequency f_E.例文帳に追加

また、所定の場合に、圧電体422の振動周波数fが、共振周波数f_E付近となるように制御する。 - 特許庁

The scrambler 53 scrambles the portions of the DR and the MIN with the VQ code, generates scramble data F_VQ (DR, MIN) and outputs them to the synthesizing section.例文帳に追加

スクランブラ53は、VQコードで、DRおよびMINの部分をスクランブル処理し、スクランブルデータF_VQ(DR,MIN)を生成し合成部に出力する。 - 特許庁

A function estimating section 20 estimates the probabilistic density function P by EM algorithm repeating a unit processing of updating the weight values ω[F].例文帳に追加

関数推定部20は、重み値ω[F]を更新する単位処理を反復するEMアルゴリズムによって確率密度関数Pを推定する。 - 特許庁

An analog input signal f(t) is read (S1), which is subjected to A/D conversion to obtain N sample numbers of digital data f(n) (S2).例文帳に追加

アナログ入力信号f(t)を読み込み(S1)、これにA/D変換を行なってサンプル数N個のデジタルデータf(n)を得る(S2)。 - 特許庁

A magnetic field generating means 30 having a pair of pole pieces so as to hold the flame F formed by a burner part 20 is provided.例文帳に追加

バーナー部20によって形成されたフレームFを挟んで、1対のポールピースを有する磁場発生手段30が設けられている。 - 特許庁

The imaging device is provided with two taking lens systems of a first taking lens and a second taking lens having a second F number larger than a first F number.例文帳に追加

第1撮影レンズと、第1Fナンバよりも大きい第2Fナンバを有する第2撮影レンズの2系統の撮影レンズ系を設ける。 - 特許庁

An cumulative distribution function F(x) is obtained based on a probability density function f(x) with respect to packet intervals of observed packets.例文帳に追加

観察されたパケットのパケット間隔に関する確率密度関数f(x)に基づいて、その累積分布関数F(x)を求める。 - 特許庁

A function estimation section 20 implements EM algorithm which sequentially updates the weight value ω[F] by iteration of unit processing.例文帳に追加

関数推定部20は、単位処理の反復で重み値ω[F]を順次に更新するEMアルゴリズムを実行する。 - 特許庁

The body weight measuring table 3 is equipped with a body weight display part and a pair of right and left electrode foot mats F, F on the upper surface.例文帳に追加

体重測定台3は、上面に体重測定値の表示部Dと左右一対の電極足マットF、Fを配備する。 - 特許庁

When eliminating water from the bouque F, the stalks of the bouque F are inserted between the draining rollers 31, 32 through the insertion port 13.例文帳に追加

花束Fに付着した水を除去する際には、挿入口13から水切りローラ31,32間に花束Fの茎が挿し込まれる。 - 特許庁

To provide a method for obtaining a peroxide raw material compound having a functional value F of equal to 2 by chemical reduction.例文帳に追加

化学還元により、2に等しい官能価Fを有するペルオキシド原料化合物を得る方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

Next, the control part 140 obtains AC frequency ω_f of AC current which the inverter 130 applies.例文帳に追加

次に、制御部140は、インバータ130が印加する交流電流の交流周波数ω_fを取得する。 - 特許庁

Particularly, instead of the prior art stabilization (1,500°F for 4 hours), by performing the same at 1,800°F for one hour, its creep properties are improved.例文帳に追加

特に、クリープ破断特性は、従来の安定化処理(1500°F、4時間)に代えて、1800°F、1時間行うことによって改善された。 - 特許庁

The liquid crystal material F supplied from the cartridge 41 can be wholly used and the use efficiency of the liquid crystal material F can be enhanced.例文帳に追加

カートリッジ41から供給される液晶材料Fは全て使い切ることができ、液晶材料Fの使用効率を向上させることができる。 - 特許庁

The frying apparatus (F) has a liquid passable cooking container (5) which is risable from the inside to the outside of an oil tub (1) to hold the object to be cooked.例文帳に追加

油揚げ装置(F)は油槽(1)の内部から外部にかけて昇降可能で被調理物を保持するための通液可能な調理容器(5)を有している。 - 特許庁

Since the formed dimension of each resonator element F will thereby not easily fluctuate, the center frequency among each resonator element F will not easily fluctuate.例文帳に追加

これにより、各共振器素子Fの形成寸法がばらつきにくくなるため、各共振器素子F間において中心周波数がばらつきにくくなる。 - 特許庁

The effective diameter ϕ and the focal distance f of the condenser lens satisfy the following condition; 0.67≤f/ϕ≤2.67.例文帳に追加

そして、集光レンズの有効口径φと集光レンズの焦点距離fが0.67≦f/φ≦2.67を満たしている。 - 特許庁

Thereafter, the long resin film F is conveyed along each roll which has been cleaned, and a metallic thin film is deposited on the surface of the long resin film F.例文帳に追加

その後、長尺樹脂フィルムFを清掃済の各ロールに沿って搬送させ、長尺樹脂フィルムFの表面に金属薄膜を成膜する。 - 特許庁

A cumulative adder 7 performs cumulative addition of a decimal value f set in an f setting part 8 in response to division output DOUT.例文帳に追加

累積加算器7はf設定部8に設定された小数値fを分周出力DOUTに応答して累積加算する。 - 特許庁

A card controller 25 of an information processor is provided with a memory bus I/F 25a, a protocol converting part 25b and a card I/F 25d.例文帳に追加

情報処理装置のカードコントローラ25は、メモリバスI/F25a,プロトコル変換部25b,カードI/F25dを有する。 - 特許庁

When calculating F(x)=BIG+SMALL+F2(x) in an arithmetic operation using the polynomial F1(x)+F2(x), the arithmetic operation of BIG+(SMALL+F2(x)) is operated.例文帳に追加

前記多項式F1(x)+F2(x)を用いた演算において、F(x)=BIG+SMALL+F2(x)を求めるとき、BIG+(SMALL+F2(x))の演算を行う。 - 特許庁

Subsequently, the blood vessel imaging device 10 calculates an LUT function F(x) expressing a shape of an LUT by integrating the defined differential function F'(x).例文帳に追加

続いて、血管撮像装置10は、定義された微分関数F’(x)を積分してLUTの形状を表わすLUT関数F(x)を算出する。 - 特許庁

In the vertical winding coil-manufacturing apparatus, a flat type wire M is wound so that wide surfaces F and F of the wire M face each other to form a coil.例文帳に追加

平角状の線材Mを該線材Mの広面F,F同士が対向するように巻き付けてコイル状とする縦巻コイル製造装置である。 - 特許庁

A motion detecting part 131 detects a motion vector of respective blocks for constituting an interpolation frame F_t-0.5, based on two frames continuing in time.例文帳に追加

動き検出部131は、時間的に連続する2つのフレームに基づいて、補間フレームF_t-0.5を構成する各ブロックの動きベクトルを検出する。 - 特許庁

Thus almost all quantity of the laser beam L is led to the recording medium F and two-dimensional images are efficiently recorded on the medium F.例文帳に追加

このようにして、レーザビームLのほぼ全量が記録媒体Fに導かれ、効率的に2次元画像が記録される。 - 特許庁

The business server 5_4 is connected with the port 1 at the storage system 7 side which becomes vacant as a result of the change, through a port f through the communication route.例文帳に追加

この変更によって空いたストレージシステム7側のポート1に対し、業務サーバ5_4が、ポートfを通じ通信経路を介して接続される。 - 特許庁

A decoder 14 decodes an output of the F/F circuit 13 into a 3-bit width output signal So.例文帳に追加

F/F回路13の出力は、デコーダ14により3ビット幅の信号にデコードされ、出力信号S_Oになる。 - 特許庁

The natural cheese is such that an excellent cooking aptitude is obtained by bringing a calcium content of the natural cheese to600 mg/100 g, and a fat rate in solid (F/TS) to55%.例文帳に追加

ナチュラルチーズのカルシウム含量を600mg/100g以上、固形分中脂肪率(F/TS)を55%以上として良好な加熱調理適性を得る。 - 特許庁

Water in the water tank is introduced into the inflow chamber under pressure, and the upward jet flow (F) of the water is formed at the region in the casing.例文帳に追加

水槽の水が圧力下に流入チャンバに導入され、水の上向き噴流(F)がケーシング内領域に形成される。 - 特許庁

例文

When a jamming occurs in a paper feeding unit, F_-A1 is turned on out of F$ JAM being a flag.例文帳に追加

ここで、給紙ユニット内でジャムが発生した場合、フラグであるF$JAMのうち、F_A1がオンとなる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS