1016万例文収録!

「GETTING-OFF」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > GETTING-OFFの意味・解説 > GETTING-OFFに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

GETTING-OFFの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1090



例文

The ground management device 21 arranges the delivery of the commodity to the closest delivery center of the getting-off station.例文帳に追加

地上管理装置21は、降車駅の最寄りの配送センターに対して商品の配送を手配する。 - 特許庁

The auxiliary seat is provided with a belt for riding and getting on/off and for fall-down prevention and with a safety bar to secure safety.例文帳に追加

補助シートは乗降と転落防止のベルト、安全バーなど安全性を考慮する。 - 特許庁

INSTRUCTION METHOD FOR BOARDING VEHICLE, INSTRUCTION METHOD FOR GETTING OFF VEHICLE, TICKET WITH COMMUNICATION FUNCTION, AND PROGRAM例文帳に追加

車両乗車指示方法、車両降車指示方法、通信機能付乗車券およびプログラム - 特許庁

To obtain a riding type rice transplanter enabling ground traveling operation after getting off by a simple constitution.例文帳に追加

降車しての地上走行操作を可能とした乗用型田植機を簡単な構成で得る。 - 特許庁

例文

A getting on and off slope 17 is provided between the sidewalk 1 face and the lower floor landing 12.例文帳に追加

そして、歩道1面及び下階乗場12の間に乗降スロープ17を設ける。 - 特許庁


例文

In the mechanical parking facilities, a vehicle entering a getting-on/off room 12 is guided to a storage shelf.例文帳に追加

機械式駐車場は乗降室12に進入した車両を格納棚へ導入する。 - 特許庁

To adapt a vehicle step depth to a use standard as a passenger vehicle when getting on and off.例文帳に追加

車両ステップ奥行きを乗降時には旅客車両としての使用基準に適合させる。 - 特許庁

The armrest 50 at the opening position can be used as a handrail at the time of getting on and off.例文帳に追加

開放位置のアームレスト50を乗降時の手摺りとして使用することもできる。 - 特許庁

GETTING ON AND OFF GUIDE METHOD, SYSTEM, AND PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM例文帳に追加

乗降案内方法およびシステムと乗降案内プログラムと該プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

例文

To improve properties of a wheelchair user's getting on/off a vehicle for a wheelchair.例文帳に追加

車椅子用車両における車椅子使用者の乗降性を改善すること。 - 特許庁

例文

To provide a coaxial two-wheeled vehicle high in safety and excelling in convenience in getting on and off.例文帳に追加

安全性が高く、乗り降りの利便性に優れた同軸二輪車を提供する。 - 特許庁

AUTONOMOUS MOBILE ROBOT AND ELEVATOR GETTING-ON-AND-OFF SYSTEM FOR AUTONOMOUS MOBILE ROBOT例文帳に追加

自律移動ロボット及び自律移動ロボット用のエレベータ乗降システム - 特許庁

When the occupant getting off the vehicle is detected, power supply to that BGM reproducing section is stopped.例文帳に追加

そして、車両降車が検出されたとき、そのBGM再生部分への電源供給を停止する。 - 特許庁

To securely prohibit a main rope from getting off a sheave even when effects of vibration or the like are given to it.例文帳に追加

主ロープが振動等の影響を受けても網車から外れ出るのを確実に阻止する。 - 特許庁

(for when she looked down at her feet, they seemed to be almost out of sight, they were getting so far off). 例文帳に追加

(だって足を見おろしたら、もうほとんど見えなくなっていて、どんどん遠くなっているのでした)。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

It is assumed that the wearer stands on a step board or walks causing change in the gait when getting on the escalator 300 but walks similarly to the time before getting on it after getting off the escalator 300.例文帳に追加

装着者は、エスカレータ300に乗ると、踏板上に立つか、歩くかして歩容が変化するが、エスカレータ300を降りた後は、乗る前と同様の歩き方をすると考えられる。 - 特許庁

To provide a rain canopy for getting on and off of automobile that prevents a user of an automobile getting wet by rain and reduce risk for getting wet by droplets from the canopy.例文帳に追加

自動車の利用者が雨に濡れることなく、しかも天蓋からの水滴によっても濡れるおそれが少ない自動車の雨天乗降用天蓋を提供する。 - 特許庁

The guide lines 11 are laid while being branched from the guide line 11 between the getting-on area 7 and the getting-off area 8 among the getting-on area 7 and the each parking place of the common car parking area 9.例文帳に追加

乗車エリア7と共用車両駐車エリア9の各駐車位置との間には、乗車エリア7と降車エリア8との間の誘導線11から分岐して、誘導線11が敷設されている。 - 特許庁

To perform guide annunciation guide-announcing abnormality relating to a user awaiting getting on during control operation at the time of abnormality, and leading getting off relating to even a user getting on by mistake.例文帳に追加

異常時の制御運転中にあって、乗車待ちの利用者に対する異常を案内放送し、また誤って乗車した利用者に対しても降車を誘導する案内放送を行う。 - 特許庁

Guide lines 11 are laid while being branched from the guide line 11 between the getting-of area 7 and the getting-off area 8 among the getting-on area 7 and each parking place of the common car parking area 9.例文帳に追加

乗車エリア7と共用車両駐車エリア9の各駐車位置との間には、乗車エリア7と降車エリア8との間の誘導線11から分岐して、誘導線11が敷設されている。 - 特許庁

To form further precise wiring pattern by the lift-off method by getting rid of critical factors in the lift-off method.例文帳に追加

リフトオフ法における致命的な要因を一掃し、リフトオフ法により一層精密な配線パターンを形成できるようにする。 - 特許庁

Portable terminal equipment 10 of a bus user is provided with a positioning function by a GPS for positioning the getting on/off position of the bus user when the user gets on/off the bus 21.例文帳に追加

バス利用者の携帯端末装置10はGPSによる測位機能を有しており、バス21の乗降時に乗降位置を測位する。 - 特許庁

To secure a holding property when sitting thereon and secure a getting-in/off property when an occupant gets in/off even if a door is not fully opened.例文帳に追加

着座時のホールド性を確保するとともに、ドアを最大に開放しない場合でも、乗員が乗降する際の乗降性を確保できるようにする。 - 特許庁

To switch interlocking between a manual clutch lever and a clutch pedal in a clutch off position state, which can be operated after getting off.例文帳に追加

降車して操作可能な手動クラッチレバーとクラッチペダルとの連係の切換えを、クラッチ切位置の状態で行えるようにする。 - 特許庁

To provide a step stand for getting-on and off, capable allowing a person to easily get on and off an automobile having an entrance at a position comparatively high from the ground surface.例文帳に追加

乗降口が地面から比較的高い位置にある自動車の乗り降りを容易にできるようにする乗降用ステップ台を提供する。 - 特許庁

To prevent clothes from being wet when a door is opened and an umbrella, a rain coat, etc., are worn/taken off at getting-on/off onto/from an automobile in the rain.例文帳に追加

降雨時に、自動車に乗り降りする場合、ドアーを開け傘・レインコート等を脱着する間に衣類等が濡れない様にする。 - 特許庁

To provide a traveling vehicle promptly and stably stopping a traveling vehicle, when an occupant gets off the vehicle without conducting getting-off procedures.例文帳に追加

乗員が降車手続きをせずに降りてしまった場合、走行車両を迅速に安定に停車させる走行車両を提供する。 - 特許庁

The auxiliary mechanism 60 is placed into the getting-on/off attitude to limit sinking of the seat 8 to thereby assist the user to get on and off the seat 8.例文帳に追加

補助機構60は、乗降時姿勢となることでシート8の沈降を制限して、使用者のシート8への乗降を補助する。 - 特許庁

To perform smooth getting on/off by reducing congestion near the platform door where a wheelchair user gets off.例文帳に追加

車椅子利用者が降車するホームドア付近の混雑を緩和して円滑な乗降を行えるようにする。 - 特許庁

The farebox 20 is provided with a table T1 storing the identification information about the numbered ticket 1 and the getting-on stop information in a pair, the fare is calculated on the basis of the identification information about the numbered ticket and getting-off place information read in time of getting-off, and the calculated fare is displayed.例文帳に追加

料金箱20には整理券1の識別情報と当該乗車停留場情報とを対にして記憶するテーブルT1を設け、降車時に読み取った整理券の識別情報と降車場情報に基づき乗車料金を算出し、算出した料金を表示する。 - 特許庁

This train route guide method responds a route and scheduled time when a getting-on station and a getting-off station are inputted, and in responding the route, it can respond the information on the station existing after the scheduled time that a train arrives at the getting-off station.例文帳に追加

乗車駅及び下車駅を入力されその経路を予定時刻と共に回答する経路案内方法であって、前記経路を回答するに際して、前記下車駅に到着する予定時刻以降に存在するその駅に関する情報を回答可能とする。 - 特許庁

The waiting passengers in the elevator hall are informed of the presence of the getting-off passengers getting off from the car to avoid the collision between the fellow passengers.例文帳に追加

これにより、エレベータの乗り場で待っている乗客に対して、乗りかごからの降り客のいることを知らせて、乗降客同志の衝突などが回避できる。 - 特許庁

To provide a rail traveling toy repeating processes of traveling on switch back rails, stopping at a terminal in one direction, opening/closing a getting-on/off door, closing the getting-on/off door and traveling in the other direction again.例文帳に追加

本発明は、スイッチバックレールを走行し、一方方向の終端で停車し乗降ドアを開閉し、乗降ドアを閉じて他方の反対方向へ再び走行することを繰り返すレール走行玩具の提供にある。 - 特許庁

When getting on and off the small vehicle 1, the opening of the roof panel 12 into a flapped up state and the lifting of the driver's seat 5 facilitate getting on and off without enforcing an unreasonable posture.例文帳に追加

小型車両1に乗り降りするときは、屋根パネル12をはね上げ状に開放すると共に、運転座席5を上昇操作することにより、無理な姿勢を強要することなく、容易に乗り降り可能とする。 - 特許庁

To notify a passenger of his scheduled getting-off or changing trains certainly in a position immediately before the point of getting off or changing trains without requiring a complicated management of ID numbers or position judgement using satellite electric waves.例文帳に追加

煩雑な識別番号管理や衛星電波による位置判定を必要とせず、乗換え乗客乗降ポイント直前の位置で乗客が確実に乗換え又は降車できるように通知すること。 - 特許庁

A step body 51 is provided on a slide rail 41, and is set to the length from the lower part of a getting on/off area for a front seat over the lower part of the getting on/off area for a rear seat.例文帳に追加

スライドレール41にステップ本体51を設け、ステップ本体51を、前席用乗降口の下部から後席用乗降口の下部に渡る長さに設定する。 - 特許庁

The information distribution server 50 transmits contents corresponding to the current position of the bus 40 to portable telephones 30 possessed by the passengers getting on/off of the bus 40 after filtering the contents by using keywords or the like which are set by the passengers getting on/off.例文帳に追加

情報配信サーバ50は、バス40の現在位置に応じたコンテンツを、乗降客により設定されたキーワード等を用いてフィルタリングした上で、バス40の乗降客が所持する携帯電話機30へ送信する。 - 特許庁

Since the air temperature at the getting off area 3a is warmed as compared with the air temperature at the other area, temperature difference of the outside air temperature and the air temperature at the getting off area 3a is reduced.例文帳に追加

降車エリア3aの空気温度が他の領域の空気温度に比べて暖められるので、外気温と降車エリア3aの空気温度との温度差を小さくすることができる。 - 特許庁

To provide a getting-on/off detection program, a method and a system capable of accurately detecting getting-on/off objects to and from an elevator to be monitored.例文帳に追加

対象のエレベータ乗降を正確に検出することができる乗降検出プログラム、乗降検出方法及び乗降検出システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

A bus 1 is equipped with a getting on/off area 5 at the side of the vehicle body and the assist seat 20 capable of assisting sitting or leaving action in a visible range of a person who gets on from the getting on/off area seeing the traveling direction.例文帳に追加

バス1は、車体側面に乗降口5を備え、着席動作または離席動作を補助できるアシストシート20を、乗降口5から乗車する人が進行方向を見て視認できる範囲に備えている。 - 特許庁

A control part 10 decides whether the human has finished getting on or off from the changing state of the size and position of the feature region in the tracking of the feature region, and makes the robot perform the operation of getting on or off the elevator.例文帳に追加

制御部10は特徴部位の追跡で特徴部位の大きさと位置の変化状態から人の乗降が完了したかどうかを判別してエレベータへの乗降動作を行わせる。 - 特許庁

This floor device for a vehicle is used for a vehicle 60 having the fixed step 63 for getting on and off to have the step from the vehicle floor 62 to the getting on and off port 61.例文帳に追加

本発明は、車両フロア62から乗降口61へかけて段差を有するように乗降用固定ステップ63が備えられた車両60に用いられる車両用フロア装置に関する。 - 特許庁

To provide a boarding bridge capable of solving deviation in a longitudinal direction of a doorway part and a passage of a head by attitude variation of an aircraft accompanying with getting on/off of a passenger or the like and ensuring safe getting on/off of the passenger.例文帳に追加

乗客等の乗降に伴う航空機の姿勢変動による乗降部とヘッドの通路との前後方向のずれを解消でき、乗客の安全な乗降を確保し得るボーディングブリッジを提供する。 - 特許庁

The getting-on/off assistance device for the vehicle has an entrance step 40 and an entrance grip 130 mounted on a door opening 52 of the vehicle 50 for assisting the occupant in getting on/off the vehicle 50.例文帳に追加

本発明は、搭乗者の車両50への乗降を補助するために車両50のドア開口部52に設けられた乗降用ステップ40および乗降用グリップ130を有する車両用乗降補助装置に関する。 - 特許庁

The getting on/off position for the passenger sitting on each seat in the vehicle is specified by the passenger getting on/off position specifying part 16, and the current position of the vehicle is grasped by a current position grasping part 17.例文帳に追加

乗客乗降位置特定部16により車両の各座席に着座する乗客の乗降位置を特定すると共に、現在位置把握部17により車両の現在位置を把握する。 - 特許庁

Thereby, since a temperature difference ΔT of the temperature Tr in the cabin and the temperature Tam of external air can be made small at the time of getting off, the reduction of the heat shock upon getting off can be realized.例文帳に追加

これにより、降車時における車室内温度Trと外気温度Tamとの温度差ΔTを小さくできるので、降車時のヒートショック低減を図ることができる。 - 特許庁

In a vehicle stopping state, when detecting an initiation of getting-off action of a person (S3), a lean angle control is performed during the getting-off and the vehicle body is controlled in a stable attitude.例文帳に追加

車両の停止状態において、人の降車動作の開始が検出された場合(S3)には、降車中リーン角制御が行われ、車体が安定な姿勢に制御される。 - 特許庁

A getting-off information measuring instrument 20 reads riding section information sent from a train ticket/a commuter ticket including an IC chip brought by the passengers in the vehicle, and calculates the number of getting-off schedule passengers at the next station.例文帳に追加

降車情報計測器20は車両内にいる乗客が持参するICチップを内蔵の乗車券/定期券より発信される乗車区間情報をよみとり、次駅での降車予定客数を計算する。 - 特許庁

The getting- on/off floor 13 of the wheelchair getting-on/off device 10 is formed facing to the opening part 11 between the respective side frames in the rear part of the vehicle body.例文帳に追加

車イス用乗降装置10の昇降用フロア13は、車両本体の後部の各サイドフレームの間に開口部11に臨むよう設けられる。 - 特許庁

例文

To enable an operator to visually confirm a getting-on/off step 15 provided on the side surface of a rear frame 6 when getting off in a wheel loader with a cab oscillatably connecting a front vehicle with a rear vehicle in the right and left direction.例文帳に追加

後部車両に左右方向揺動自在に前部車両を連結してなるキャブ付きのホイールローダにおいて、リヤフレーム6の側面に設けた乗降用ステップ15を、降車時、オペレータが目視できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS