1016万例文収録!

「Gold Ring」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Gold Ringの意味・解説 > Gold Ringに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Gold Ringの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

a ring that is made of gold 例文帳に追加

金製の輪 - EDR日英対訳辞書

a ring that is gold in color 例文帳に追加

金色の輪 - EDR日英対訳辞書

This ring is made of 18 carat gold. 例文帳に追加

この指環は十八カラット金だ - 斎藤和英大辞典

to wash a ring with gold 例文帳に追加

指環に薄く金をきせる - 斎藤和英大辞典

例文

That ring is made of white gold.例文帳に追加

あれはホワイトゴールドの指輪です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

That is a white gold ring.例文帳に追加

それは白くて金色の指輪です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

seemed an enormous ring of gold, 例文帳に追加

まるで大きい金貨のようだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

This ring is only plated with gold. 例文帳に追加

この指輪は金めっきがしてあるだけだ. - 研究社 新英和中辞典

The diamond was set in a gold ring.例文帳に追加

ダイアモンドは金の指輪にはめ込まれていた。 - Tatoeba例文

例文

Is that ring made of real gold?例文帳に追加

その指輪は本物の金でできているんですか? - Tatoeba例文

例文

A diamond was embedded in the gold ring.例文帳に追加

金の指輪にダイアモンドがはめこまれていた - Eゲイト英和辞典

The diamond was set in a gold ring. 例文帳に追加

ダイアモンドは金の指輪にはめ込まれていた。 - Tanaka Corpus

To provide an accessory such as a ring, a pendant which is full of tastes and a method for by using copper alloy and alloy of copper and gold which contain gold.例文帳に追加

金を含有する銅合金、赤銅を用いて、趣味感にあふれる指輪やペンダントなどの装身具及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

a ring (usually plain gold) given to the bride (and sometimes one is also given to the groom) at the wedding 例文帳に追加

結婚式で花嫁が(時に新郎も)もらう(普通金の、飾りのない)指輪 - 日本語WordNet

There Bilbo meets a creature called Gollum (Andy Serkis) and acquires Gollum's gold ring. 例文帳に追加

そこで,ビルボはゴラム(アンディ・サーキス)と呼ばれるクリーチャーと出会い,ゴラムの金の指輪を手に入れる。 - 浜島書店 Catch a Wave

To uniformize the heating temperature of a gold or a gold alloy-made chain ring butting part and to electrically realize the high temperature for heating-brazing a platinum or a platinum alloy-made chain ring butting part in high accuracy.例文帳に追加

金、金合金製の製鎖環突き合わせ部の加熱温度の均一化を図り、白金、白金合金製の製鎖環突き合わせ部を加熱ろう付する高温度を電気的に高精度で実現する。 - 特許庁

This ring-like health band 4 (plate-like health band) is formed by boring holes in a metal plate 1, burying pure gold 2 (gold alloy) and a piezoelectric far infrared ray ceramics 3 in the holes and joining the same to the metal plate, and the pure gold and ceramics are arranged in contact with the body surface.例文帳に追加

金属板1に穴を開け、該穴に純金2(又は金合金)および圧電性遠赤外線セラミックス3を埋設接合してなり、それらが体表面に接して配列せしめたリング状健康帯4(又は板状健康帯)。 - 特許庁

To provide a method for producing a noble metal article in which the sulfurization of silver is hard to occur, the glitter of gold color is held over a long period even in a severe using environment such as in a finger ring, and the peeling of a gold coating layer is hard to be generated as well.例文帳に追加

銀の硫化が起こりにくく、指輪のような過酷な使用環境であっても長期間に亘って黄金色の輝きが保たれ、金被覆層の剥離も発生しにくい貴金属物品の製造方法を提供する。 - 特許庁

At that time, the coaxial illumination is made white light, and the ring illumination is made blue light (wavelength 400-500 nm) of substantially complementary color with respect to a gold bump.例文帳に追加

その時、同軸照明は白色光、リング照明は金バンプに対して略補色関係にある青色光(波長400〜500nm)とする。 - 特許庁

For if a man with a gold ring, in fine clothing, comes into your synagogue, and a poor man in filthy clothing also comes in; 例文帳に追加

というのは,あなた方の集会に,金の指輪をはめ,立派な服を着た人が入って来て,同時に汚れた服を着た貧しい人も入って来た場合に, - 電網聖書『ヤコブからの手紙 2:2』

An ornamental groove is formed in the surface of a ring made of platinum (a step S10), a gold base metal is laid in the groove (a step S103), the base metal is heated to be melted in the groove (a step S104) and the ring is immersed in aqua regia (a step S106) to firmly stick the gold in the groove.例文帳に追加

白金からなる指輪の表面に装飾用の溝を形成し(ステップS102)、溝内に金の地金を載置し(ステップS103)、地金を加熱して溝内に溶け込ませた(ステップS104)後、指輪を王水に浸漬する(ステップS106)ことにより、溝内に金を強固に接着させる。 - 特許庁

In the polymer supported gold catalyst, the catalyst is made by carrying the trivalent gold to the styrene type polymer, wherein the styrene type polymer is a styrene monomer-based polymer and the main chain or benzene ring of the polymer has a hydrophilic side chain having hydroxide group or alkoxy group.例文帳に追加

本発明は、3価の金をスチレン系高分子に担持させて成る触媒であって、該スチレン系高分子が、スチレンモノマーをベースとし、その主鎖又はベンゼン環が水酸基又はアルコキシ基を有する親水性側鎖を有する高分子担持金触媒である。 - 特許庁

A gold alloy having an optional composition is evaporated in inert gas plasma, and a hardened layer mainly made up of the gold alloy is formed on the surface of decorative parts such as watch exterior parts, a pierced earring, an earring, a finger-ring, a glasses frame, a pendant, a necklace, a bracelet and a brooch.例文帳に追加

時計外装部品、ピアス、イヤリング、指輪、メガネフレーム、ペンダント、ネックレス、ブレスレット、ブローチなどの装飾部品の表面に、不活性ガスプラズマ中で任意組成の金合金を蒸発させて金合金を主体とする硬化層を形成させる。 - 特許庁

In a press fit face of metallic ring constituting the airtight terminal for press fit encapsulation, a gold-copper alloy having a fusion temperature about 280°C or more is plated, or copper or nickel is plated as an under lay and a gold-tin alloy having a fusion temperature about 280°C or more is plated on it.例文帳に追加

圧入封止用気密端子を構成する金属環の圧入面に溶融温度が約280℃以上の金−錫合金をメッキするか、下地として銅かニッケルメッキを施し、その上に溶融温度が約280℃以上の金−錫合金をメッキする。 - 特許庁

The midway part of each gold wire of these gold wire brushes 4 touches the gold pattern 12, 17 to configure a gold contact slip ring.例文帳に追加

一実施形態によれば、軸周りに回転可能に支持される軸体2と、それぞれこの軸体2に空隙を介して回転可能に積層配置され、各内周壁の上に金パターン17が周回形成された複数の電極リング7と、各外周壁の上に金パターン12が周回形成された複数の電極リング8と、これらの電極リング7、8ごとに設けられ、それぞれが複数本の金ワイヤを有する複数段の金ワイヤブラシ4と、を備え、これらの金ワイヤブラシ4の各金ワイヤの途中部が金パターン12、17と接触し金接点スリップリングを構成することを特徴とするスリップリング装置1が提供される。 - 特許庁

Ken no Goho' (a child acolyte of Buddhism) flies in the air, rolls the gold ring of Tenrinjo-o (literally, wheel rolling holy king), and then comes Seiryoden, the Emperor's residence, leaving a long, narrow contrail-like cloud behind. 例文帳に追加

「剣の護法」(童子)が、空を飛び、転輪聖王の金輪を転がし、後ろに飛行機雲のような細長い雲を残して、天皇のいる清涼殿に現れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nickel plating 18a and gold plating 18b are applied to a surface of the lead terminals (the lead wires) 14 after hermetic sealing and to a surface of the seal ring 17 after welding.例文帳に追加

そして、ハーメチックシール後のリード端子(リード線)14の表面および溶着後のシールリング17の表面にはニッケルメッキ18aと金メッキ18bが施されている。 - 特許庁

A ring 1 as one of the accessories consists of the material formed by mixing gold, silver or platinum and ceramics, kiyo-seki (phonetic, a kid of felspar rock) and radium which radiate the far IR rays.例文帳に追加

本発明の装身具と1つとしての指輪1は、金、銀またはプラチナと、遠赤外線を放射するセラミックと、貴陽石と、ラジウムとを混合したもので形成してなる。 - 特許庁

To apply to not only a gold, a silver but also a platinum without losing its realism and to be executed in no public pollution in a method for engraving a graphic form or the like on a ring by transferring a photographic graphic form.例文帳に追加

写真図形の転写による指輪への図形等の刻設方法において、その写実性を失うことなく、金・銀は勿論、プラチナにも適用できるとともに無公害に実施することができること。 - 特許庁

In an angiography catheter comprising a capillary, the periphery of the distal end of the capillary is formed in a tapering taper face, the ring of metal such as gold or platinum is fitted into the taper face, a soft tube is deposited in the taper face so as to cover the ring of metal, and the ring of metal is surely held by the soft tube.例文帳に追加

本発明は、細管からなる血管造影用カテーテルにおいて、前記細管の先端部外周を先細りテーパ面に形成し、該テーパ面に金又は白金等の金属リングを嵌め、該金属リングを覆うように前記テーパ面にソフトチューブを溶着したことを特徴とし、金属リングをソフトチューブにより確実に保持できるように構成した。 - 特許庁

They wear hokan (crown) (in gagaku [ancient Japanese court dance and music]), it refers to a metal band for hair with a mountain-like ornament on the front and two sword-like ornaments on each side of the band), with arabesque, plated with gold, guilt on their head, and clip two yamabuki (bright yellow) branches, and lower ring of their hair was often set in mizura, tsunogami style. 例文帳に追加

頭に鍍金した唐草模様の宝冠(雅楽では、山形の額飾りと側頭部に二本の剣形の飾りを備えた金属製のヘッドバンドを指す)をつけて二本の山吹の枝をはさみ、図画資料では髪は下の輪のみの角髪に結うことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Glow discharge is performed by exhausting air in a discharge tube hollow part sealed by an O ring 5 and a condenser lens and discharging between a discharge electrode 1 installed on a positive electrode table 6 and a sample 4, however, before the analytical discharge, a gold plate 3 is set in a position of the sample so as to perform the discharge.例文帳に追加

グロー放電は、Oリング5および集光レンズ7でシールされた放電管中空部を排気し、陽極台6に設置された放電電極1と試料4との間で放電させるものであるが、分析放電に先立ち、試料4の位置に金板3をセットして放電を行う。 - 特許庁

A metal very high in adhesion to the insulating film is formed so as to cover the edge of the insulating film 4, the guard ring 3, and the certain conductivity epitaxial layer 2 through a means such as evaporation or sputtering, and an anode electrode layer 6 formed of metal superior in wettability by solder or gold is provided thereon.例文帳に追加

絶縁被膜4との接着強度が非常に強い金属を絶縁被膜4の縁部とガードリング3と一導電型エピタキシャル層2上に覆うように蒸着,スパッタリング等の手段で形成した後、その上にはんだや金とのぬれ性が良い金属でアノード電極層6を構成している。 - 特許庁

In the LED lamp 1, first, a copper film 4 is coated on a substrate 2 by plating, a resist 3 having a ring shape as a whole is bonded thereon, and a nickel film 5 and a gold film 6 are coated on the surface of the copper film 4 where the resist 3 is not bonded.例文帳に追加

LEDランプ1においては、基板2の上にまず銅膜4がメッキによって付けられ、さらにその上に全体としてはリング状のレジスト3が接着され、レジスト3が接着されなかった銅膜4の上にニッケル膜5・金膜6がメッキによって付けられる。 - 特許庁

A plurality of pads 22 on a semiconductor tip 21 mounted on the die pad 13 are respectively connected to parts in which a silver plating 19 is formed on a plurality of inner leads 14 and on the GND ring 16 through a plurality of gold wires 23.例文帳に追加

ダイパッド13上に搭載された半導体チップ21上の複数のパッド22は、複数の金ワイヤ23により、複数のインナーリード14及びGNDリング16の銀めっき19が形成された部分にそれぞれ接続されている。 - 特許庁

To make secondary casting metal (18-carat gold) to be integrally and firmly combined in a through hole of a base metal (platinum), with a ring formed comprising two kinds of metal, to thereby prevent the ring from being deformed or twisted even if an external force is imparted thereto, and also to freely express ornamentation such as patterns, characters, designs, of the secondary casting metal on the surface of the base metal.例文帳に追加

土台金属(プラチナ)の貫通孔内に、二次鋳造金属(18金)が不離一体に強固に結合されて2種の金属よりなる指輪が形成され、この指輪に外力が作用してもこれが変形したり、歪んだりすることがなく、しかも土台金属の表面に、二次鋳造金属の模様、文字、図柄などの装飾を自由に顕すことができる。 - 特許庁

In this polymer supported gold cluster catalyst for oxidation reaction constituted by supporting the nanosize clusters of gold on a styrenic polymer, the styrenic polymer is based on a styrene monomer which has a hydrophilic side chain having crosslinkable functional groups in its main chain or benzene ring and is characterized in that an epoxy group and a hydroxy group are provided as the crosslinkable functional groups and crosslinked.例文帳に追加

金のナノサイズクラスターをスチレン系高分子に担持させて成る酸化反応用高分子担持金クラスター触媒であって、該スチレン系高分子はスチレンモノマーをベースとし、その主鎖又はベンゼン環に架橋性官能基を有する親水性側鎖を有し、該架橋性官能基としてエポキシ基と水酸基を有する高分子であり、該スチレン系高分子のエポキシ基と水酸基とを架橋させて成る酸化反応用高分子担持金クラスター触媒である。 - 特許庁

例文

This medicinal composition contains, as the active component, the X-ray-intercepting gold complex of mono-L-aspartyl chlorin e6 or mono-L-glutamyl chlorin e6, or a pharmaceutically permissible salt thereof, and is prepared by coordinate-bonding or chelate-bonding of a cation of Au on the chlorine ring of the mono-L-aspartyl chlorin e6 or the mono-L-glutamyl chlorin e6.例文帳に追加

本発明においては、モノ-L-アスパルチルクロリンe6またはモノ-L-グルタミルクロリンe6のクロリン環に金原子のカチオンを配位結合またはキレート結合して生成されたモノ-L-アスパルチルクロリンe6またはモノ-L-グルタミルクロリンe6のX線遮断性金錯体、あるいはこれの薬理学的に許容できる塩を有効成分として含有する、医薬組成物が提供される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS