1016万例文収録!

「Granting」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Grantingの意味・解説 > Grantingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Grantingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1267



例文

INFORMATION PROVIDING SYSTEM OF TRANSPORTATION, INCENTIVE GRANTING SYSTEM USING THIS, INFORMATION PROVIDING METHOD, AND INCENTIVE GRANTING METHOD例文帳に追加

輸送機関の情報提供システム及びこれを利用した報奨付与システム、並びに情報提供方法及び報奨付与方法 - 特許庁

When the mobile object 3 enters the service zone, the first road side machine 2(a1) inspects a credit granting status and requests a credit granting to a managing center 6.例文帳に追加

移動体3がサービスゾーンに進入すると、最初の路側機2(a1)が与信ステータスを検査し、管理センタ6に与信を要求する。 - 特許庁

The road side machine 2(a1) designates a transfer source road side machine 2(a3) from which the mobile object 3 has to receive a credit granting result (simple credit granting information) from the managing center 6.例文帳に追加

路側機2(a1)は、管理センタ6からの与信結果(簡易与信情報)を移動体3が受け取るべき受渡元路側機2(a3)を指定する。 - 特許庁

METHOD FOR GRANTING BENEFIT OF INSURANCE, INSURANCE PRODUCT, PROGRAM FOR REALIZING THE SAME METHOD AND DEVICE FOR GRANTING BENEFIT OF INSURANCE例文帳に追加

保険の給付金を給付する方法、該方法を実現する保険商品、該方法を実現するプログラム、及び保険の給付金を給付する装置 - 特許庁

例文

(2) The jig 1 for analyzing the high temperature behavior of the fuel cell electrolyte membrane comprises pressure granting means 7 for granting a pressure to a sample 11.例文帳に追加

(2)試料11に圧力を付与する圧力付与手段7を設けた燃料電池電解質膜の高温挙動解析治具1。 - 特許庁


例文

To provide a player with an expectation to granting a prize by involving a game ball after winning in the granting of the prize.例文帳に追加

入賞した後の遊技球を特典の付与に関与させることで、特典が付与されることへ期待感を遊技者に与える。 - 特許庁

Granted [Granting] that what you say is true, it's no excuse. 例文帳に追加

仮に君の言うことが本当だとしても, それは言い訳にはならない. - 研究社 新英和中辞典

Even granted [granting] that it is true, you are still in the wrong. 例文帳に追加

それが事実だと仮定しても君の考えは間違っている. - 研究社 新和英中辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

例文

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

仮に酩酊の上としてもあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

例文

Granting your statement to be true, it does not answer my argument. 例文帳に追加

君の言うことを事実と仮定しても僕の議論の答弁にはならぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあんな行為をしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting what you say to be true, it does not answer my argument. 例文帳に追加

君の言うことを仮に事実としても僕の議論の答弁にはならぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

たとい酩酊の上とはいいながらあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour of last night. 例文帳に追加

酩酊の上とはいいながら昨夜のようなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that the end is good, can you justify such means? 例文帳に追加

目的は好いとしたところでそんな手段を用いてよいものか - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, is that an excuse for his behaviour? 例文帳に追加

彼が酩酊していたとしたところでそれで言い訳が立つか - 斎藤和英大辞典

Even supposing that what you say is true,―Granting your statement to be true,―it is no answer to my argument. 例文帳に追加

君の言うことは事実としても僕の議論の答弁にはならぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk,―Granting him to have been drunk,―that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

彼は酩酊していたものとしてもあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酒の上とは言いながらあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあのようなことをしては言い訳がたたぬ - 斎藤和英大辞典

Granting what you say to be true, how does it answer my argument? 例文帳に追加

君の言うことを本当と見なしたところでどうしてそれが答弁になるか - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

彼は酒に酔っていたにしてもあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあんなことをしては理由が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Please accept my cordial thanks for granting my pressing request. 例文帳に追加

早速のお願いお聞き届け下され有難く御礼申上げ候 - 斎藤和英大辞典

Granting that the aim is right, how will you carry out the plan?例文帳に追加

目的はよいとしても、どのようにその計画を実行するのか。 - Tatoeba例文

Granting you were drunk, I cannot excuse you.例文帳に追加

たとえ君が酔っぱらっていたとしても、私は君を許すことができない。 - Tatoeba例文

Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.例文帳に追加

あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。 - Tatoeba例文

designation by the chair granting a person the right to speak in a deliberative body 例文帳に追加

審議会で話す権利を人に与える議長による指定 - 日本語WordNet

intended to pacify by acceding to demands or granting concessions 例文帳に追加

要求に応じる、または譲歩を認めることによって、平和を目指している - 日本語WordNet

granting a privilege or permission or power to do or not do something 例文帳に追加

何かをするまたはしないことのできる特権、許可または権力を与える - 日本語WordNet

secure the assistance of by granting a subsidy, as of nations or military forces 例文帳に追加

国家や軍隊において、補助金を与えることで支援を保証する - 日本語WordNet

a document granting an inventor sole rights to an invention 例文帳に追加

発案者に発案に対する独占的な権利を保証する文書 - 日本語WordNet

a warrant granting postponement (usually to postpone the execution of the death sentence) 例文帳に追加

延期を許可する令状(普通死刑宣告の実行を延期する) - 日本語WordNet

a warrant granting release from punishment for an offense 例文帳に追加

犯罪に対する刑罰から解放することを許可する令状 - 日本語WordNet

the right granting to shareholders the first opportunity to buy a new issue of stock 例文帳に追加

新株発行の最初の購入機会を株主に与える権利 - 日本語WordNet

the contents of the {Declaration on Granting Independence to Colonial Countries and People} 例文帳に追加

植民地に独立を付与することを謳った国連宣言の内容 - EDR日英対訳辞書

Granting that the aim is right, how will you carry out the plan? 例文帳に追加

目的はよいとしても、どのようにその計画を実行するのか。 - Tanaka Corpus

Granting you were drunk, I cannot excuse you. 例文帳に追加

たとえ君が酔っぱらっていたとしても、私は君を許すことができない。 - Tanaka Corpus

Granting that you are honest, that is no proof of your innocence. 例文帳に追加

あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。 - Tanaka Corpus

(i) when granting recognition under the provisions of Article 79-54; 例文帳に追加

一 第七十九条の五十四の規定により行う認定を行う場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xxxix) granting of a license under the provisions of Article 156-24(1); 例文帳に追加

三十九 第百五十六条の二十四第一項の規定による免許 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Award granting non-exclusive license to work own patented invention 例文帳に追加

自己の特許発明の実施をするための通常実施権の設定の裁定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of the preceding two paragraphs shall not apply to the granting of credit to the State or a local public entity, granting of credit for which redemption of the principal and payment of interest are guaranteed by the government and any other granting of credit, etc. specified by a Cabinet Order as granting of credit equivalent thereto. 例文帳に追加

3 前二項の規定は、国及び地方公共団体に対する信用の供与、政府が元本の返済及び利息の支払について保証している信用の供与その他これらに準ずるものとして政令で定める信用の供与等については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In the case referred to in paragraph (2), if the total amount of granting of credit, etc. to one person by the Bank and its Subsidiary Companies, etc. or by its Subsidiary Companies, etc. exceeds the Consolidated Limit of Granting of Credit, etc., the excess amount of the granting of credit, etc. shall be deemed to be granting of credit, etc. by the Bank. 例文帳に追加

4 第二項の場合において、銀行及びその子会社等又はその子会社等の同一人に対する信用の供与等の合計額が合算信用供与等限度額を超えることとなつたときは、その超える部分の信用の供与等の額は、当該銀行の信用の供与等の額とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Granting of Credit, etc. to One Person Related to Bank Holding Company 例文帳に追加

銀行持株会社に係る同一人に対する信用の供与等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of the preceding paragraph shall not apply to the granting of credit to the State or a local public entity, granting of credit for which redemption of the principal and payment of interest are guaranteed by the government, or any other granting of credit, etc. specified by a Cabinet Order as granting of credit equivalent thereto. 例文帳に追加

2 前項の規定は、国及び地方公共団体に対する信用の供与、政府が元本の返済及び利息の支払について保証している信用の供与その他これらに準ずるものとして政令で定める信用の供与等については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A vajra with nyoi hoju (a sacred gem, said to remove suffering, and be capable of granting every wish), instead of edges, at the top and the bottom of a grip. 例文帳に追加

柄の上下に刃ではなく如意宝珠を付けたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This statue sits in the kekkafuza leg-positioning style with the arms in the Semui-in (mudra for bestowing fearlessness) and Yogan-in (wish-granting mudra) style. 例文帳に追加

施無畏印・与願印を結び結跏趺坐している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

By the ronkokosho (weighing of result and granting of reward) over this performance, he was appointed as Jitoshiki (manager and lord of manor) of Yuki County. 例文帳に追加

この論功行賞により結城郡の地頭職に任命される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS