1016万例文収録!

「HF」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HFを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 934



例文

An apparatus for freely analyzing information of a disk comprises a binary circuit 6 for generating a binary signal by receiving an HF signal from an optical disk reproducing apparatus 1, an integration circuit 9 as a decoder circuit to receive the binary signal and a read clock signal generating circuit 7 for branching the binary signal, converting it to the clock signal and then inputting the clock signal to the integration circuit 9.例文帳に追加

光ディスク再生装置1からHF信号を取り出して2値化する2値化回路6と、2値化された信号を入力するデコーダ回路である集積回路9と、2値化された信号を分岐し読み取りクロック信号に変換して集積回路9に入力する読み取りクロック信号発生回路7とを備えている。 - 特許庁

Carbon nano fibers are produced through the catalytic CVD process by using a carbon-containing gas as a raw material in the presence of a catalyst comprising one kind or plural kinds of materials selected from at least Cr, Mn, Fe, Co, Ni or their oxides and one kind or plural kinds of materials selected from Cu, Al, Si, Ti, V, Nb, Mo, Hf, Ta, W or their oxides.例文帳に追加

少なくともCr,Mn,Fe,Co,Ni又はこれらの酸化物よりなる群から選ばれた1つ又は複数の材料と、Cu,Al,Si,Ti,V,Nb,Mo,Hf,Ta,W又はこれらの酸化物よりなる群から選ばれた1つ又は複数の材料からなる触媒を使用して、炭素含有ガスを原料とした触媒CVD法によりカーボンナノ繊維を製造する。 - 特許庁

In the EB vapor deposition device, a shielding plate 12 made of a metal having a high melting point such as hafnium(Hf), ruthenium(Ru), iridium(Ir), niobium(Nb), molybdenum(Mo), tantalum (Ta), rhenium(Re) and tungsten(W) is disposed along the inner wall of a magnesia(MgO) crucible 4 so as to prevent direct contact between the cobalt(Co) 13 and the crucible 4.例文帳に追加

このEB蒸着装置においては、マグネシア(MgO)製ルツボ4の内壁に沿ってハフニウム(Hf),ルテニウム(Ru),イリジウム(Ir),ニオブ(Nb),モリブデン(Mo),タンタル(Ta),レニウム(Re),タングステン(W)等の高融点金属からなる遮蔽板12を配置し、コバルト(Co)13と、ルツボ4とが直接接触しないようにしている。 - 特許庁

In the calculation of a steering angle ratio R according to vehicle speed, the weight distribution D in the vehicle and the whole weight W of the vehicle are calculated from the front wheel side vehicle height HF and the rear wheel side vehicle height HR (step S5), a steering angle ratio compensation coefficients α and β are calculated based on the weight distribution D and the whole weight W (step S6).例文帳に追加

車速に応じて算出する舵角比Rを、前輪側車高H_F及び後輪側車高H_Rから車両における重量配分D及び車両の全重量Wを算出して(ステップS5)、この重量配分D及び全重量Wに基づいて舵角比補正係数α及びβを算出する(ステップS6)。 - 特許庁

例文

This catalytic liquid-phase process for producing 1233zd comprises bringing 1230za (1,1,3,3-tetrachloro-2-propene) into contact with HF in the presence of a catalyst selected from the group consisting of triflic acid (trifluoromethanesulfonic acid) and preferably TFA(trifluoroacetic acid) under a sufficient condition for forming 1233zd accompanied by the formation of oligomers in an amount smaller than about 3 wt.%.例文帳に追加

1230zaを、トリフリン酸又は好ましくはTFAから選択した触媒の存在下で、約3重量%未満のオリゴマー形成を伴って1233zdを生成するのに十分な条件下でHFと接触させることを含む、1233zdの製造のための触媒された液相工程を提供することによる。 - 特許庁


例文

A crystal raw material consisting of a composition containing a terminal component more than a stoichiometrical composition represented by chemical formula XB_2 (wherein X contains at least one kind selected from Zr, Hf, Ti, W, Mo, and Cr) is heat-melted in a sealed crucible made of a weldable metal having a melting point of ≥2,000°C, and cooled to be crystallized and grown.例文帳に追加

融点が2000℃以上の溶接可能な金属製の密閉坩堝の中で化学式XB_2(但し、XはZr、Hf、Ti、W、Mo、Crの少なくとも一種を含む)で表わされる化学量論組成よりも端成分に富む組成からなる結晶原料を加熱融解し冷却することによって結晶化して育成する。 - 特許庁

This superalloy compsn. contg., by weight, 10 to 14% Co, 10 to 13% Cr, 0.1 to 3% Mo, 4 to 8% W, 4 to 6% Al, 1 to 4% Ti, 4 to 8% Ta, 0.1 to 0.5% Hf, ≤2% Re, and the balance Ni base with inevitable impurities.例文帳に追加

重量%で、Co:10%以上14%以下、Cr:10%以上13%以下、Mo:0.1%以上3%以下、W:4%以上8%以下、Al:4%以上6%以下、Ti:1%以上4%以下、Ta:4%以上8%以下、Hf:0.1%以上0.5%以下およびRe:2%以下を含有し、残部がNi基および不可避的不純物からなることを特徴とする。 - 特許庁

The inorganic particles which are used as a dental material and comprise 70 to 98 wt.% of silica and the oxides of one or more elements selected from Zr, Ti, La, Ba, Sr, Hf, Y, Zn, Al, and B, is characterized in that 5 to 70 wt.% and 95 to 30 wt.% of the silica originate from an acidic acid solution and a silica sol, respectively.例文帳に追加

この歯科材料用無機粒子は、含有量が70〜98重量%の範囲のシリカとZr、Ti、La、Ba、Sr、Hf、Y、Zn、Al、Bから選ばれる1種または2種以上の元素の酸化物とからなり、前記シリカの5〜70重量%が酸性珪酸液に由来し、前記シリカの30〜95重量%がシリカゾルに由来するものである。 - 特許庁

The information recording medium has an oxide dielectric layer containing an oxide D1 (D1 is an oxide having at least one element selected from Zr, Hf, Y, In, Al, Ti, Cr and Si) and an oxide D2 (D2 is an oxide having at least one element selected from Sb, Sn, Te and Bi) as a second interface layer 14 and a first interface layer 16.例文帳に追加

酸化物D1(但し、D1はZr、Hf、Y、In、Al、Ti、CrおよびSiより選ばれる少なくとも一つの元素を有する酸化物)および酸化物D2(但し、D2はSb、Sn、TeおよびBiより選ばれる少なくとも一つの元素を有する酸化物)を含む酸化物誘電体層を第2界面層14および第1界面層16として備えることを特徴とする情報記録媒体。 - 特許庁

例文

In the circuit board, at least a metal circuit layer principally comprising Cu out of the metal circuit layer and a heat dissipation layer is bonded onto a ceramic substrate through a solder material comprising 6.0-60% of Sn, 2.0-9.5% of at least one kind of Ti, Nb, Hf and Zr, and the remainder of Cu and not containing Ag.例文帳に追加

本回路基板はセラミック基板上にCuを主成分とした金属回路層及び放熱層のうちの少なくとも金属回路層がろう材によって各々接合されており、上記ろう材は、6.0〜60%のSn、2.0〜9.5%のTi、Nb、Hf及びZrのうちの少なくとも1種、及び残部Cuとからなり、Agを含有しない。 - 特許庁

例文

In this heat exchanger wherein a length L1 in the tube longitudinal direction X of the core portion 2 is over 1.5 times of a length L2 in the tube stacking direction Y of the core portion 2, fins 4 are bent in a state of snaking along the air flowing direction Z, and a linear bent portion 42 is formed over the whole area of fin height Hf.例文帳に追加

コア部2におけるチューブ長手方向Xの長さL1が、コア部2におけるチューブ積層方向Yの長さL2の1.5倍を超える熱交換器において、フィン4は、空気流れ向きZに沿って蛇行するように折り曲げられて、直線状の折り曲げ部42がフィン高さHf全域に渡って形成されている。 - 特許庁

The ring or plate-shaped element includes an open area 5 in an area of the through hole, the ring or plate-shaped element has a thickness DR reduced by, at least, a height HF of the open area in the opening area, and the thickness is determined so that the through hole can be punched out from the ring or plate-shaped element having the reduced thickness.例文帳に追加

リング状またはプレート状の部材が貫通孔の領域に開放領域5を有しており、リング状またはプレート状の部材が開放領域で少なくとも開放領域の高さHFだけ低減された厚みDRを有しており、該厚みは、低減された厚みをもつリング状またはプレート状の部材から貫通孔を打抜くことができるように選択されていることを特徴とする。 - 特許庁

The hydrogen storage alloy electrode comprises a hydrogen storage alloy as an inner core alloy containing at least Ti and having a body- centered cubic crystal structure, the hydrogen storage alloy serving as an active material where at least a portion of the surface of the inner core alloy is provided with an outer periphery alloy portion containing at least Ni and M (M: at least one type selected from Zr, Hf and Mn).例文帳に追加

少なくともTiを含み結晶構造が体心立方構造である水素吸蔵合金を内核合金とし、前記内核合金の表面の少なくとも一部に、少なくともNiとM(MはZr、Hf、Mnから選ばれる少なくとも一種)とを含有した外周合金部を形成した水素吸蔵合金を活物質としたことを特徴とする水素吸蔵合金電極。 - 特許庁

In this removal method for removing a silicon oxide film formed on a surface of a processing object W in a processing vessel 4 capable of being vacuumed, a removal process of removing the silicon oxide film by using HF gas and NH_3 gas and setting a set range of processing temperature to 150-200°C is executed.例文帳に追加

真空引き可能になされた処理容器4内にて、被処理体Wの表面に形成されているシリコン酸化膜を除去するための除去方法において、HFガスとNH_3 ガスとを用いると共に、処理温度の設定範囲として150〜200℃の範囲内に設定することによりシリコン酸化膜を除去する除去工程を行うようにした。 - 特許庁

The composition for highly weather-resisting coating material comprises permission juice, an organometallic compound (wherein, the metal is Ti, Zr or Hf) and colcothar which is mixed in the permission juice or the organometallic compound or, when used, mixed in the permission juice or the organometallic compound.例文帳に追加

本発明の高耐候性塗料用組成物は、柿渋と、使用時に該柿渋に混合される有機金属化合物(但し、金属はチタン、ジルコニウム又はハフニウムである)と、柿渋若しくは前記有機金属化合物に混合されているか又は使用時に柿渋及び前記有機金属化合物と混合されるベンガラとからなる。 - 特許庁

In this method for producing the fluoroalcohol by reacting methanol with tetrafluoroethylene or hexafluoropropylene in the presence of an alkyl peroxide, liquid after finishing the reaction is distilled in the presence of water and HF to separate the liquid into a fraction containing an alcohol derived from the peroxide and a bottom liquid containing the above fluoroalcohol and then, the bottom liquid is purified to recover the fluoroalcohol.例文帳に追加

メタノールとテトラフルオロエチレンまたはヘキサフルオロプロピレンとをアルキル過酸化物の存在下に反応させてフッ化アルコールを製造する方法において、反応終了後の液を水及びHFの共存下で蒸留して該過酸化物由来のアルコールを含む留分と該フッ化アルコールを含むボトム液とに分離し、次にボトム液を精製して該フッ化アルコールを回収する。 - 特許庁

Organic substances sticking on the silicon wafer surface are removed using a mixed liquid of ammonia and a hydrogen peroxide solution etc., a natural oxide film on the silicon surface is removed with an HF solution, and passivation is carried out by an iodine ethanol method, so that the recombination lifetime of a carrier is measured by a reflective microwave photoconduction attenuation method.例文帳に追加

まずシリコンウェーハ表面に付着した有機物をアンモニアと過酸化水素水との混合液等を用いて除去し、次にHF溶液によりシリコンウェーハ表面の自然酸化膜を除去し、ヨウ素エタノール法によりパッシベーションを行い、反射マイクロ波光導電減衰法によりキャリアの再結合ライフタイムを測定する。 - 特許庁

The CW erase of an HF signal recorded by predetermined recording power is carried out by different power (Pe), then the pit level (I11L) of a remaining 11T signal is measured.例文帳に追加

所定の記録パワーで記録されたHF信号を異なるパワー(Pe)でCWイレースした後、残存する11T信号のピットレベル(I11L)を測定し、d(I11L)/d(Pe)が最大となるPeをPe1、d(I11L)/d(Pe)が最小となるPeをPe2とし、Pe2−Pe1をΔPeとした時、下記の関係式(1)を満足するPeを最適CWイレースパワー(Pecw)とすることを特徴とする相変化型光ディスクのCWイレースパワー決定方法。 - 特許庁

In the production of 2,3,3,3-tetrafluoropropene (HFO-1234yf), HCFC-244bb can be obtained in high purity by distilling azeotropic or azeotrope-like composition of 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb), which is useful as an intermediate, and hydrogen fluoride (HF) and by separating hydrogen fluoride.例文帳に追加

2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234yf)の生産において中間体として有用である2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパン(HCFC−244bb)およびフッ化水素(HF)の共沸または共沸様組成物を蒸留し、フッ化水素を分離することにより、HCFC−244bbを純度よく得ることができる。 - 特許庁

The control unit 11 effects the phase-coherent coupling of a high-frequency signal S_HF applied to the modulator 7 in one of the two states in order to generate a predetermined sound field in the modulator 7, and a switching signal S_Switch designed to switch the modulator 7 periodically between the two states.例文帳に追加

制御装置11は、変調器7で所定の音場を発生させるべく2つの状態のうちの一方で変調器7に供給される高周波信号S_HFと、2つの状態の間で変調器7を周期的にスイッチングするためのスイッチング信号S_Switchとを位相同期させて結合する。 - 特許庁

To prevent the deactivation of a catalyst and the accumulation of a high-boiling organic substance and to efficiently and continuously obtain the subject useful product in fluorinating a specific raw material with HF in the presence of a catalyst to produce 1,1,1,3,3-pentafluoropropane and/or 1- chloro-3,3,3-trifluoropropene.例文帳に追加

特定の原料を触媒の存在下にHFによりフッ素化して、有用な1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン及び/又は1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを製造するに際し、触媒の失活と高沸点有機物の蓄積を防止し、有用な前記目的生成物を効率よく連続的に製造すること。 - 特許庁

This method for producing the carboxylic acid or carboxylic acid ester comprises reacting an olefin with carbon monoxide and water or an alcohol in the presence of HF, so as to obtain a reaction product containing the carboxylic acid or carboxylic acid ester, and then heat-treating at least a part of the reaction product in the presence of an acid catalyst and an acid adsorbent.例文帳に追加

HFの存在下、オレフィンを一酸化炭素及び水あるいはアルコールと反応させてカルボン酸あるいはカルボン酸エステルを含む反応生成物を得、次いで、該反応生成物の少なくとも一部を、酸触媒及び酸吸着剤の存在下に加熱処理することを特徴とするカルボン酸あるいはカルボン酸エステルの製造方法。 - 特許庁

The thickness of the adsorbing layer 17 is, for example, 100nm to 500nm, and the advsorbing layer 17 consists of getter materials such as titanium (Ti), zirconium (Zr), hafnium (Hf), tantalum (Ta), niobium (Nb), vanadium (V), barium (Ba), strontium (Sr), calcium (Ca), platinum (Pt), palladium (Pd) or nickel (Ni).例文帳に追加

この吸着層17は、例えば厚さが100nm以上500nm以下であり、ゲッタリング作用を有する材料、例えばチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、バナジウム(V)、バリウム(Ba)、ストロンチウム(Sr)、カルシウム(Ca)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、またはニッケル(Ni)からなる。 - 特許庁

The thickness of the electron emitting part is 5-150 nm and the oxide is an oxide made of mainly at least one or more kinds of elements of Ti, Zr, Hf, Nb, Ta, Mo, and W and the substrate conductive film is made of these metals or precious metals, and the electron emitting part and the substrate conductive film are Schottky jointed.例文帳に追加

電子放出部の厚みは5〜150nmであって、該酸化物としてはTi、Zr、Hf、Nb、Ta、Mo、Wの少なくとも1種類以上の元素を主体とする酸化物であり、下地導電膜はこれらの金属もしくは貴金属で、電子放出部と下地導電膜間がショットキー接合されている。 - 特許庁

The polyetherester elastomer has 7-8.10 of logE'_-50 (a common logarithmic value of storage modulus by dynamic viscoelasticity measurement at -50°C in vertical vibration), 0-8mJ/mg endothermic calorie ▵Hf between -50°C-100°C and 400-10,000 number average molecular weight of polyalkylene ether glycol segments.例文帳に追加

縦振動での動的粘弾性測定の−50℃における貯蔵弾性率の常用対数の値(logE’_−50)が、7≦logE’_−50≦8.10であり、−50℃〜100℃の間の吸熱熱量ΔHfが0mJ/mg〜8mJ/mgで、ポリアルキレンエーテルグリコールセグメントの数平均分子量が400〜10000であることを特徴とするポリエーテルエステルエラストマーに存している。 - 特許庁

An aggregate signature σ, in which each signer uses an own node to sign to mutually different messages and the signatures are collected, is represented by power operation by a signature key of each signer and a prescribed value differing for each hierarchy to which oneself belongs to a hash hf-q of a message mf-q.例文帳に追加

互いに異なるメッセージに対して各署名者が自身のノードを用いて署名を行い、これら署名を集めたアグリゲート署名σを、メッセージmf−qのハッシュhf−qに対して各署名者の署名鍵と、自身が属する階層ごとに異なる所定値と、でべき乗演算を行うことで表す。 - 特許庁

In a reflective mask blank for EUV lithography where a layer 12 reflecting EUV light, a layer 14 for absorbing EUV light, and a low reflection layer 15 for the inspection light (wavelength 190-260 nm) of a mask pattern are formed on a substrate 11 in this order, the low reflection layer 15 contains hafnium Hf, nitrogen N and oxygen O at content in total of 80 at% or more.例文帳に追加

基板11上に、EUV光を反射する反射層12と、EUV光を吸収する吸収体層14と、マスクパターンの検査光(波長190〜260nm)に対する低反射層15が、この順に形成されたEUVリソグラフィ用反射型マスクブランクであって、前記低反射層が、ハフニウム(Hf)、窒素(N)および酸素(O)を合計含有率で80at%以上含有する。 - 特許庁

The semiconductor device includes a first dielectric film 23 provided on a semiconductor substrate 11 and containing lantern aluminum silicon oxide or oxynitride, a second dielectric film 24 provided on the first dielectric film 23 and containing oxide or oxynitride containing at least one of hafnium (Hf), zirconium (Zr), titanium (Ti), and rare-earth metal, and an electrode 14 provided on the second dielectric film 24.例文帳に追加

半導体装置は、半導体基板11上に設けられ、かつランタンアルミシリコン酸化物若しくは酸窒化物を含む第1の誘電体膜23と、第1の誘電体膜23上に設けられ、かつハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、チタン(Ti)、及び希土類金属のうち少なくとも1つを含む酸化物若しくは酸窒化物を含む第2の誘電体膜24と、第2の誘電体膜24上に設けられた電極14とを含む。 - 特許庁

In a method for fabricating an electron emitting material, raw powder or its mold is baked in a nitrogen gas containing atmosphere in a state located near carbon, wherein the method includes an oxynitride producing process for producing oxynitride perovskite containing a first component composed of at least one kind of Ba, Sr and Ca and a second component composed of at least one kind of Ta, Zr, Nb, Ti and Hf as metallic element components.例文帳に追加

原料粉末またはその成形体に対し炭素を近接配置した状態とし、窒素ガス含有雰囲気中で焼成することにより、Ba、SrおよびCaの少なくとも1種からなる第1成分と、Ta、Zr、Nb、TiおよびHfの少なくとも1種からなる第2成分とを金属元素成分として含む酸窒化物ペロブスカイトを生成させる酸窒化物生成工程を有する電子放出材料の製造方法。 - 特許庁

The noncontact type communication device includes: an energy interface configured to activate the noncontact type communication device or a noncontact type communication partner based on a first carrier signal; and a noncontact type high speed data interface configured to enable data communication between the noncontact type communication device and the noncontact type communication partner based on a second carrier signal having a frequency greater than a high frequency (HF).例文帳に追加

非接触型通信装置は、第1のキャリア信号に基づいて、非接触型通信装置または非接触型通信パートナーをアクティブにするように構成されたエネルギーインターフェースと、高周波(HF)よりも高い周波数を有する第2のキャリア信号に基づいて、非接触型通信装置と非接触型通信パートナーとの間のデータ通信を可能にするように構成された非接触型高速データインターフェースとを備える。 - 特許庁

The composition for a transparent conductive film used for forming the transparent conductive film contains a material for the transparent conductive film composed of fine particles of conductive metal oxide and/or a precursor thereof, hydrogen fluoride or an HF generating material capable of generating hydrogen fluoride, and fluid medium 1 dissolving or dispersing at least a part of the material for the transparent conductive film.例文帳に追加

本発明の透明導電膜形成用組成物は、透明導電膜の形成に用いられる透明導電膜形成用組成物であって、導電性を有する金属酸化物微粒子および/またはその前駆体で構成される透明導電膜材料と、フッ化水素、または、フッ化水素を発生し得るHF発生材料と、少なくとも透明導電膜材料の一部を溶解または分散する液状媒体とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

For the purpose of reducing the short-circuit defects between wirings and enhancing the yield in the manufacturing stage, the semiconductor layer is patterned utilizing the dry etching construction method, then etched by using dilute HF before a thin film is deposited in the next stage to remove the polymer generated at the time of patterning of the semiconductor layer.例文帳に追加

半導体層のパタンニング時に発生するポリマを除去し、ショート不良を低減し製造工程における歩留まりの向上を達成するために、半導体層のパタンニングをドライエッチ工法を利用して行い、エッチングした後、次の薄膜堆積前に希HFにてエッチングすることによって、半導体層のパタンニング時に発生するポリマを除去し、配線間のショート不良を低減し製造工程における歩留まりの向上につなげる。 - 特許庁

The semiconductor device is characterized by comprising a semiconductor substrate and a p-channel MOS transistor provided on the semiconductor substrate, the transistor including a first gate insulating film 106 including Hf, a second insulating film 108 provided on the first insulating film and including aluminum oxide and silicon oxide, and a first metal silicide gate electrode 109 provided on the second gate insulating film.例文帳に追加

半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板上に設けられたpチャネルMOSトランジスタであって、Hfを含む第1のゲート絶縁膜106と、前記第1のゲート絶縁膜上に設けられ、アルミニウム酸化物とシリコン酸化物とを含む第2のゲート絶縁膜108と、前記第2のゲート絶縁膜上に設けられた第1の金属シリサイドゲート電極109とを含む前記pチャネルMOSトランジスタとを具備してなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

A method of sampling high frequency received signals which is decreased into a low frequency base band for processing signals is as follows: High frequency received signals HF are given to a analog-digital converter 5 with high clock operation directly, are converted into lower frequency through clocking at the analog-digital converter 5, and are decreased into low frequency base band by digital demodulation again.例文帳に追加

信号処理のため低周波のベース帯域に周波数逓減混合される高周波受信信号のサンプリング方法において、高周波受信信号HFが直接高クロック作動のアナログ・ディジタル変換器5に与えられ、そのアナログ・ディジタル変換器5においてクロックに関係してより低い周波数に変換され、その後ディジタル復調により再び低周波のベース帯域に周波数逓減混合される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS