1016万例文収録!

「History display」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > History displayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

History displayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1102



例文

In addition, an input of a directional key ahead by one is canceled in accordance with an input of an × button to return a display mode to history ahead by one.例文帳に追加

また、×ボタンの入力に応じて、1つ前の方向キーの入力をキャンセルし、表示態様を履歴の1つ前に戻す。 - 特許庁

A monitoring control device 1 related to embodiments comprises alarm detection means 3, history management means 4 and display means 14.例文帳に追加

実施形態に係る監視制御装置1は、警報検出手段3と、履歴管理手段4と、表示手段14とを具備する。 - 特許庁

A CPU 14 display a reproduction history screen DISP1 in which the number of music reproduced in the day is displayed in a calendar is displayed on a LCD panel 13.例文帳に追加

CPU14は、カレンダにその日再生した楽曲の数を表示した再生履歴画面DISP1をLCDパネル13に表示する。 - 特許庁

When a user instructs to reuse a job history, the job histories of the other devices are displayed on a display unit, and a change in conditions is accepted.例文帳に追加

ユーザからジョブ履歴再利用の指示があった場合、他デバイスのジョブ履歴をディスプレイ部に表示し、条件の変更を受け付ける。 - 特許庁

例文

When the user depresses a selection button 306, only the specially displayed information is displayed in the history display area 300 and the other information is deleted.例文帳に追加

更に、ユーザが選択ボタン306を押すと、履歴表示領域300には特殊表示されていた情報のみが表示され、他は消去される。 - 特許庁


例文

TRAJECTORY/LOCATION HISTORY DATA CREATION APPARATUS, MOVING IMAGE DISPLAY APPARATUS, MOVING IMAGE OBJECT SEARCH SYSTEM, AND METHOD AND PROGRAM THEREOF例文帳に追加

軌跡・場所履歴データ作成装置と動画像表示装置と動画像オブジェクト探索システムと、それらの方法とプログラム - 特許庁

The scale S2 with which the destination F1 and the traveling history information (prefectural road No.54) are always displayed is set on the display domain 54.例文帳に追加

表示領域54には、目的地F1と走行履歴情報(県道54号)が常に表示されるような尺度S2が設定される。 - 特許庁

When the history of the replacement of the main control board case 57 is stored in the storage unit 67b, a presentation display device 30 provides specific notification of an error.例文帳に追加

主制御基板ケース57が交換された履歴が記憶部67bに記憶されていると、演出表示器30が特定のエラー報知を行う。 - 特許庁

CRUSHING DEVICE, CRUSHING CONFIRMING SYSTEM, CRUSHING NOTIFYING METHOD, AND CRUSHING HISTORY DISPLAY METHOD OF DOCUMENT RECORDING MEDIUM例文帳に追加

文書記録媒体粉砕装置、文書記録媒体粉砕確認システム、文書記録媒体粉砕通知方法及び文書記録媒体粉砕履歴表示方法 - 特許庁

例文

To easily and clearly display the current status of a management point and desired history information on one screen at the same time.例文帳に追加

簡単かつ明瞭に管理ポイントの現在の状態と所望の履歴情報とを1つの画面上で同時に知ることができるようにする。 - 特許庁

例文

The CPU 1 then displays the personal information of A and the history of transmitted/received mail on a display part 4 in a time sequential order.例文帳に追加

そして、CPU1は、Aの個人情報と、送受信メールの履歴を時系列順に表示部4に表示させる。 - 特許庁

A display control CPU sets a prediction selecting table on the basis of prize-winning time judgement result information and rendition history data.例文帳に追加

表示制御用CPUは、入賞時判定結果情報や演出履歴データにもとづいて予告選択テーブル設定処理を行う。 - 特許庁

Address input candidates of higher display priority are determined and presented based on the inputted state of user addresses and an input history.例文帳に追加

ユーザの住所入力状態および入力履歴に基づいて、表示優先順位の高い住所入力候補を判別し、提示する。 - 特許庁

To correctly perform thread display for e-mail data to which data of "message ID" and "history of reply" are not attached.例文帳に追加

「メッセージID」と「返信の履歴」とのデータが添付されていない電子メールデータについても、正しくスレッド表示をすることを目的とする。 - 特許庁

To display/record the history of access to a web site by using a mobile terminal by area in response to the usage state of a user.例文帳に追加

携帯端末を用いてWebサイトへアクセスした履歴を、利用者の利用態様に応じて区域別に表示/記録することができるようにする。 - 特許庁

DISPLAY METHOD OF GAME HISTORY USING TELECOMMUNICATION LINE, SERVER CAPABLE OF EXECUTING THIS METHOD AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加

通信回線を利用したゲーム履歴の表示方法、及びその方法が実行可能なサーバ、並びに記憶媒体 - 特許庁

The access history table thus completed can display many pieces of the page information at one time and has arranging order which conforms to users' usability.例文帳に追加

完成したアクセス履歴表は一度に多数のページ情報を表示できると共に、ユーザの使い勝手に応じた配置順になっている。 - 特許庁

To provide a portable display device of a passenger conveyor for looking at an operation state and a failure history on the hand side.例文帳に追加

運転状態、故障履歴を手元で見ることができる乗客コンベアのポータブル表示装置を得ること。 - 特許庁

The presumed operation content of the other terminal is displayed on a display device 117 in the form distinguished from the operation history of the other terminal.例文帳に追加

他端末の操作履歴と区別する態様で以って、他端末の推定された操作内容は、表示装置117に表示される。 - 特許庁

To provide a display device capable of obviously displaying a data writing history into a nonvolatile memory.例文帳に追加

不揮発性メモリへのデータの書き込み履歴を一目瞭然にすることができる表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a document management system and an operation history display method which can easily check moved or deleted folders and documents.例文帳に追加

移動や削除されたフォルダや文書を容易に確認できる文書管理システム及び操作履歴表示方法を提供する。 - 特許庁

Both the game performance-related information and the game history-related information is ordinarily displayed on an LCD 10 of the auxiliary display part 9.例文帳に追加

通常、副表示部9のLCD10では、遊技演出関連情報及び遊技履歴関連情報の双方の表示が行われる。 - 特許庁

Furthermore, the CPU 111 makes an operating part 140 display the history information received from the external device via the Network I/F 117.例文帳に追加

さらに、CPU111はNetworkI/F117を介して、外部装置から受信した履歴情報を、操作部140に表示させる。 - 特許庁

A control part 110 records history of generated events and a display screen in an operation information storage area 162 and predicts the next event.例文帳に追加

制御部110は、発生したイベントと表示画面の履歴を操作情報格納領域162に記録し、次に発生するイベントを予測する。 - 特許庁

Later on, a forenotice related to the big win of the variable display game under execution right now is additionally displayed as "history of this time".例文帳に追加

その後、現在実行中の可変表示遊技の大当たりに係わる予告を「今回の履歴」として追加表示する。 - 特許庁

When the temperature history display material is exposed to a temperature higher than a management temperature, the solidified material is dissolved, and a colored pattern is lost.例文帳に追加

この温度履歴表示材が管理温度以上の温度に曝された際には、凝固した物質が溶解して、発色のパターンが失われる。 - 特許庁

Various operations for data including display operations of the data are accumulated as a history while correlated with the data.例文帳に追加

資料の表示操作を含む前記資料に対する各種操作を資料と関連づけて履歴として蓄積しておく。 - 特許庁

MIRROR DEVICE COMBINING MIRROR SURFACE PART WITH HALF MIRROR PART, INFORMATION DISPLAY USING IT AND USER'S USAGE HISTORY CONTROLLING AND INDICATING DEVICE AND SYSTEM例文帳に追加

鏡面部とハーフミラー部を合わせ持った鏡装置、それを用いた情報表示装置、及び利用者利用履歴管理表示装置とシステム - 特許庁

History information is recorded which indicates user operation, relating to video display, performed during playback of the video data and a time of the operation.例文帳に追加

この映像データの再生中になされた、映像表示に関わるユーザ操作とその操作時刻を示す履歴情報が記録される。 - 特許庁

The terminal device 2 displays to the display part 19 a list concerning store IDs receiving the scene IDs as an audience history advertisement list.例文帳に追加

端末装置2は、シーンIDを受信した店舗IDに関するリストを視聴履歴広告リストとして表示部19に表示を行なう。 - 特許庁

A display terminal stores an operation history of a user in an operation log information storage region 261 of a flash memory as operation log information.例文帳に追加

表示端末は、利用者の操作履歴をフラッシュメモリの操作ログ情報記憶領域261に操作ログ情報として記憶する。 - 特許庁

Also, the onset history can be newly inputted and stored in the output display of the doubt information.例文帳に追加

また、疑義情報の出力表示において前記発症歴を新たに入力し、記憶させることも可能である。 - 特許庁

When there is a negotiation according to that display picture, that history can be inputted from the sale support terminal 4.例文帳に追加

また、その表示画面に従ってこう性が合った場合には、その履歴をセールス支援端末4より入力することができる。 - 特許庁

A display control means 62 displays the operation condition managed by the setting management part 63 together with the history.例文帳に追加

そして、表示制御手段62が、設定管理部63が管理する動作条件をその履歴とともに表示する。 - 特許庁

As a result, the effect of the display state of a previous frame (the previous-state history) is managed to be small and, also, the image of liquid crystal 2 is prevented.例文帳に追加

これにより、前のフレームの表示状態の影響(前状態履歴の影響)を少なくでき、かつ、液晶2の焼き付きを防止することができる。 - 特許庁

A patient is automatically distinguished 02 from a telephone call 01 with a number display signal by a CTI, and a drug history list 51 of the patient is indicated on a screen.例文帳に追加

番号表示信号をともなった電話01をCTIにより患者を自動識別02、該当患者の薬歴簿51を画面上に表示する。 - 特許庁

To easily move to a page related to a present page by effective use of history information, in an information reading display method.例文帳に追加

情報閲覧表示方法において、履歴情報を有効に利用して、現在のページと関連のあるページに容易に移動できるようにする。 - 特許庁

The hall computer 22 acquires information of the operation history of the key 11 via the AP 13 and displays information of the operating condition on a display part 22a.例文帳に追加

ホールコンピュータ22は、鍵11の動作履歴の情報をAP13を介して取得して、動作状態の情報を表示部22aに表示する。 - 特許庁

When a prescribed key operation is made, the list of a character string denoting a broadcast station is displayed on a display element, based on data in the history table.例文帳に追加

所定のキー操作をしたとき、履歴テーブルのデータにより、表示素子に、放送局を示す文字列のリストを表示する。 - 特許庁

On a history display region 30, the object detected from the image information is drawn at a position based on the related location information.例文帳に追加

履歴表示領域30には、上記画像情報から検出された対象物が、対応付けられた位置情報に基づく位置に描画される。 - 特許庁

A recording message whose recording history is in matching with this retrieval condition is retrieved and a display section displays a list of the coincident recording message.例文帳に追加

この検索条件に録音履歴が合致する録音メッセージを検索して、合致した録音メッセージのリストを表示部に表示させる。 - 特許庁

To register a retrieved example as an example history and to return the example to its display state before the example is retrieved.例文帳に追加

検索した例文を、例文履歴として登録をすることができ、さらに、例文を検索する前の表示状態に戻ることができる。 - 特許庁

The history information is, for example, information on past vehicle positions, past spot registration, past guide routes, or past screen display specified points.例文帳に追加

履歴情報は、例えば、過去の車両位置、過去の地点登録、過去の案内経路、または、過去の画面表示指定地点の情報である。 - 特許庁

To correctly perform thread display of e-mail data even when it is without data of "message ID" and "reply history".例文帳に追加

「メッセージID」と「返信の履歴」とのデータが添付されていない電子メールデータについても、正しくスレッド表示をすることを目的とする。 - 特許庁

Brightness change operation history of a display screen is stored in a database by a resident application, then, when power is started on, the brightness of the display screen is automatically changed according to the brightness change operation history stored in the database.例文帳に追加

常駐アプリケーションにより、データベースに表示画面の輝度変更操作履歴を記憶させておき、次に電源起動させると、表示画面の輝度をデータベースに記憶している上記の輝度変更操作履歴に従い自動変更させる。 - 特許庁

The display system stores a selected history of an item for each identification data of users, and, when receiving from a certain user an instruction to select and display one item, selects and displays the one item based on the selected history related to not only the certain user but all users.例文帳に追加

利用者の識別データ毎に項目の被選択履歴を記憶しておき、ある利用者から一つの項目を選択して表示する指示を受け付けた場合、当該利用者だけでなく、全利用者に係る被選択履歴に基づき、一つの項目を選択して表示する。 - 特許庁

The history information display means 7k is so constituted as to acquire history information related to the game such as the total number of shot balls and the total number of prize balls up to now based on signals S1 from the main control device 6, and displaying them on a screen of the display 101 visible by a player.例文帳に追加

主制御装置6からの信号S1等に基づいて現在までの発射球総数、賞球総数等の遊技に係る履歴情報を取得し、これを遊技者が視認可能の表示器101の画面に表示させるように履歴情報表示手段7kを構成した。 - 特許庁

The equipment state display system is provided with an abnormality history recording means for recording the history of abnormal states of the equipment to be monitored and a display means for immediately displaying the monitored state of the equipment to be monitored and abnormal states to be timewise changed in the equipment on the same screen.例文帳に追加

監視対象設備の異常状態の履歴を記録する異常履歴記録手段と、前記監視対象設備の監視状況及びこれら設備における時間的に変化する異常状態を同一画面上に即時に表示する表示手段とを有する。 - 特許庁

In a bonus generation history/stock history display area 131b of a machine-wise information display terminal 3, the number of games during the stock operation is displayed by the 'black' bar graph while the number of games during the bonus by the' white' bar graph superimposed on the graph of the number of games during the stock operation.例文帳に追加

台別情報表示端末3のボーナス発生履歴・ストック履歴表示エリア131bにおいては、ストック間ゲーム数を「黒色」棒グラフで表示するとともに、ボーナス間ゲーム数を「白色」棒グラフで、ストック間ゲーム数グラフに重ねて表示する。 - 特許庁

例文

To obtain a history storage/reproducing device and its method for allowing a user to arbitrarily specify a recording range to be stored as history, and a base point for starting recording, and continuously and repeatedly executing previous operation until a display area end is reached on a display screen.例文帳に追加

履歴として残す記録範囲や、記録し始める基点をユーザが任意指定でき、しかも表示画面上の表示領域端に達するまで、以前の操作を連続的に繰り返し実行させる履歴記憶再生装置およびその方法を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS