1016万例文収録!

「M[[w]]」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

M[[w]]の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 893



例文

The water molecules m and the solvent s stuck to the resist pattern R on the wafer W after the smoothing process are removed by drying.例文帳に追加

スムージング処理されたウエハW上のレジストパターンRに付着する水分子m及び溶剤sを乾燥により除去する。 - 特許庁

Then, the electrostatic atomizing device atomizes the dew condensation water W by applying the high voltage and generates charged particulate water M.例文帳に追加

そして、静電霧化装置は、高電圧の印加により結露水Wを霧化して帯電微粒子水Mを発生させる。 - 特許庁

Molded articles W and empty plaster molds M used in the preceding time are forwarded to the primary drying room 4 and are dried in the same region as the circulation mechanism 1.例文帳に追加

成形品Wと前回使用した空の石膏型Mとを一次乾燥室4に送り、循環機構1と同じ領域で乾燥する。 - 特許庁

The surface of the resist pattern R formed on the surface of a semiconductor wafer W through an exposure process and a developing process is coated with water molecules m.例文帳に追加

露光処理され現像処理された半導体ウエハWの表面に形成されたレジストパターンRの表面に水分子mを付着させる。 - 特許庁

例文

As for welding conditions, the welding protrusions 9 are welded by using a YAG laser with a laser output of 900 W at a welding speed of 2 m/minute.例文帳に追加

溶接条件は、YAGレーザを用い、レーザ出力900W、溶接速度2m/分で、溶接突起部9を溶接する。 - 特許庁


例文

The method for treating the polysulfone molded article includes irradiating the polysulfone molded article with visible light in an irradiation intensity of50 W/m^2.例文帳に追加

ポリスルホン成形体の処理方法は、ポリスルホン成形体に可視光を照射強度50W/m^2以上で照射することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a translucent glass panel having a high thermal insulation performance with a thermal conductance of about ≤0.6 W/m^2K.例文帳に追加

熱コンダクタンス0.6W/m^2K程度あるいはそれ以下の値の高断熱性能を有する透光性ガラスパネルを提供する。 - 特許庁

The upper electrodes 15 are formed with widths W narrower than the average widths M of the light guides 12 at the lower ends 15a.例文帳に追加

そして、下端15aでは光導波路12の平均幅Mよりも狭い幅Wに形成されている。 - 特許庁

The temperature of the sample m can precisely be obtained by measuring the temperature of the substrate W using the interferometer 11.例文帳に追加

干渉計11を利用して、基板Wの温度を計測することで、試料mの正確な温度を知ることができる。 - 特許庁

例文

Nonmagnetic gaps 41 having a predetermined width W in the direction of magnetic flux M are provided in the core 3.例文帳に追加

コア3には、磁束Mの方向に所定の幅Wを有する非磁性のギャップ部41が設けられている。 - 特許庁

例文

The W-shaped part includes two peaks 80a, which are located across peaks 82a located at the center of the M-shape.例文帳に追加

W字形状の部分には2つの凸部80aが含まれており、これらはM字の中央に位置する凸部82aを挟んで両側に位置している。 - 特許庁

In the case of forming a wire line W of a pitch M, grooved rollers 18A-18C to which grooves are formed at a M/2 pitch are used.例文帳に追加

ピッチMのワイヤ列Wを形成する場合、溝付ローラ18A〜18Cには、M/2ピッチで溝が形成されているものを使用する。 - 特許庁

Further, while the lower alcohol M is replaced with water W after the permeation cleaning, the further cleaning of the separation membrane 2 is executed (step S3).例文帳に追加

さらに、その透過洗浄の後、低級アルコールMを水Wで置換しつつ、分離膜2の更なる洗浄を実施する(ステップS3)。 - 特許庁

Thus, dust D, mist M and the like around the substrate are blown off in outward directions and do not adhere to the substrate W.例文帳に追加

そのため、基板周囲のゴミDやミストM等は外方向へ押し流されて基板Wに付着することがない。 - 特許庁

If the calculation result is not less than the threshold M, the image forming apparatus then operates a cooling fan for W minutes even after the image forming operation is completed.例文帳に追加

そして、その算出結果が閾値M以上であった場合に、画像形成動作が終了した後にもW分間だけ冷却ファンを動作する。 - 特許庁

The bulk density is obtained by filling the magnesium alloy chips 7 having the weight M into a fixed volume having the length L, the width W and the height H.例文帳に追加

縦L、横W、高さHの一定体積中に重さMのマグネシウム合金チップ7を充填してかさ密度を求める。 - 特許庁

A filler (3) having a thermal conductivity of ≥ 1.0 W/m k is arranged between the heating means (1) and the yarn-contacting plate.例文帳に追加

加熱手段(1) と接糸板(2) との間に、1.0W/m・k以上の熱伝導率を有する充填剤(3) を配している。 - 特許庁

The sputtering target contains a matrix material and a luminescent center, and the matrix material is represented by composition formula M^II_vA_xB_yO_zS_w.例文帳に追加

母体材料と発光中心とを含有し、母体材料が組成式M^II_vA_xB_yO_zS_wで表されるスパッタリングターゲット。 - 特許庁

In this invention, m characteristic quantities which characterize an image are calculated, and effectiveness W of each characteristic quantity is obtained using a learning algorithm.例文帳に追加

画像を特徴付けるm個の特徴量を算出し、学習アルゴリズムを用いて各特徴量の有効度Wを求める。 - 特許庁

As a result, relatively large sub-assemblies M can be easily manufactured in the state of keeping the cables W hard to be entangled.例文帳に追加

この結果、各電線Wが絡みにくい状態で比較的大型のサブアッセンブリMを容易に製造することができる。 - 特許庁

The plate-processing machine 3 processes the plate material W and sets the processed plate product M ready for unloading one by one.例文帳に追加

板材加工機3は、板材Wを加工してその加工された板材製品Mを一枚ずつ搬出可能とするものである。 - 特許庁

The photoelectric sensor 1 detects a thin mark M adhered on the aluminum sheet W based on the light receiving amount of the received re-reflected light.例文帳に追加

光電センサ1は、受光した再反射光の受光量に基づいてアルミシートW上に付着された薄いマークMを検出する。 - 特許庁

To provide an unsaturated polyester resin composition which has the extremely low shrinkage at curing, while securing a thermal conductivity of 1.0 W/m×K or more.例文帳に追加

1.0W/m・K以上の熱伝導率を確保しつつ、硬化時の収縮が極めて少ない不飽和ポリエステル樹脂組成物を提供すること。 - 特許庁

The electronic watermark embedding part 202 embeds the created m pieces of the divided data W(i, j) in j-th page as the electronic watermark.例文帳に追加

そして、電子透かし埋め込み部202は、生成したm個の分割データW(i,j)をj番目のページに電子透かしとして埋め込む。 - 特許庁

The curable composition includes a curable compound, a curing agent, and a filler having thermal conductivity of10 W/m-K.例文帳に追加

本発明に係る硬化性組成物は、硬化性化合物と、硬化剤と、熱伝導率が10W/m・K以上であるフィラーとを含む。 - 特許庁

A microphone M picks up voice of a talker, and an array speaker ASP emits the picked-up voice as an acoustic beam W.例文帳に追加

話者の音声はマイクロホンMによって収音され、収音された音声がアレイスピーカASPから音響ビームWとして放射される。 - 特許庁

Alternatively, an image is formed in the existing image forming condition, and the electricity of the photoreceptor is removed at a predetermined timing and at photoirradiation mode light quantity of 30 W/m^2.例文帳に追加

又は、既定の作像条件で作像をおこない、所定のタイミングで、光照射モード光量30W/m^2で感光体を除電する。 - 特許庁

The porous separator for a nonaqueous electrolyte secondary cell has a thermal conductivity in a thickness direction of 0.5 W/(m K) or more.例文帳に追加

厚み方向の熱伝導率が、0.5W/(m・K)以上である非水系電解液二次電池用多孔質セパレータ。 - 特許庁

The molding W and the previously used vacant mold M are sent to the drying chamber 4, and dried in the same area as the conveyor 1.例文帳に追加

成形品Wと前回使用した空の石膏型Mとを乾燥室4に送り、第1コンベア1と同じ領域で乾燥する。 - 特許庁

The foundation 11 is formed in the area accommodated in the width W in parallel with the horizontal direction of the ground story 12, and its thickness t1 is set to 2 to 11 m.例文帳に追加

基礎11は、地上階12の水平方向に沿う幅Wに収まる領域に形成され、その厚さt1が2〜11mに設定されている。 - 特許庁

The high thermal conductivity sheet contains inorganic filler for thermal conduction in fluorinated elastomer, and its thermal conductivity is 10-500 W/m×K.例文帳に追加

本発明にかかる高熱伝導性シートは、含フッ素エラストマーに無機物の熱伝導用フィラーを含み、熱伝導度が10〜500W/m・Kである。 - 特許庁

The fuel reformer is provided with a fuel reforming catalyst containing a compound of which the heat conductivity is50 W/(m×K).例文帳に追加

熱伝導率が50W/m・K以上の化合物を含有する燃料改質触媒が配置される、燃料改質装置である。 - 特許庁

To favorably extract a cover bearing frame W for a manhole M from the ground without generating deformation or the like.例文帳に追加

マンホールMの蓋受枠Wを変形等することなく好適に地中から引抜くことができるようにする。 - 特許庁

To provide a hollow core fiber RFOG having symmetrical M-shaped (or W-shaped) 3-(or 2-)mirror configurations.例文帳に追加

対称のM字(またはW字)状の3(または2)鏡構成を有する中空コアファイバRFOGを提供すること。 - 特許庁

The aligner comprises a holder 13 for holding a mask M, and a section 12 for holding a compound semiconductor wafer W.例文帳に追加

マスクMを保持するためのマスクホルダー13と、化合物半導体ウェーハWを保持するためのウェーハ保持部12と、を備える。 - 特許庁

A mask (M) is illuminated on the basis of the exposure light from a light source (1), and a pattern on the mask is exposed on the photosensitive substrate (W).例文帳に追加

光源(1)からの露光光に基づいてマスク(M)を照明し、マスク上のパターンを感光性基板(W)上に露光する。 - 特許庁

A three-dimensional analytical model M for simulating the conveyer belt B1 and a supply belt B2 with a virtual wall surface member w is provided.例文帳に追加

コンベアベルトB1及び供給ベルトB2を仮想の壁面部材wによって模擬する3次元の解析モデルMを用意する。 - 特許庁

The aligner forms an image of the patterns on an original plate (M) to be projected onto the photosensitizer (W) by a projection optical system (PL).例文帳に追加

被投影原版(M)上のパターンの像を投影光学系(PL)により感光剤(W)上に形成する露光装置。 - 特許庁

Thus, the communication traffic is reduced between the master M and the worker W during job processing.例文帳に追加

これにより、ジョブ処理中におけるマスタM/ワーカW間の通信トラフィックの低減を図ることができる。 - 特許庁

The smoothed image data are converted into (c), (m), (y) signals and a (w) (white) signal for color discrimination in hue dividing circuits 0 to 4.例文帳に追加

この平滑化した画像データを色相分割回路0〜4にてc,m,yおよび色判定用w(白)の信号に変換する。 - 特許庁

An aligner exposes the pattern of a mask (M) to a photosensitive substrate (W) via a projection optical system (PL).例文帳に追加

マスク(M)のパターンを投影光学系(PL)を介して感光性基板(W)上に露光する露光装置。 - 特許庁

In this case, relative speed between the silicon wafer W and the polishing cloth, is accelerated up to 500 to 1000 m/minite.例文帳に追加

この際、シリコンウェーハWと研磨布との間の相対速度を500〜1000m/分と高速化した。 - 特許庁

The silicon-carbide-based polishing plate has a thermal conductivity of 200 W/m×K or more and a Young's modulus of 450 GPa or more.例文帳に追加

本炭化珪素系研磨プレートは、熱伝導率が200W/m・K以上で、ヤング率が450GPa以上である。 - 特許庁

The carbonaceous foamed body is graphitized, so as to obtain a graphitic foamed body in which the thermal conductivity of a wall body is400 (W/m K).例文帳に追加

その炭素質発泡体を黒鉛化することで壁体の熱伝導率が400W/m・K以上である黒鉛質発泡体を得る。 - 特許庁

As a result, the break of the edge of the ink IM applied to the web W is bettered to improve coating quality.例文帳に追加

その結果、ウェブWに塗布されたインキI_M のエッジの切れが良好になって、塗工品質が向上する。 - 特許庁

The extremely-low-temperature heat transfer material has a heat conductivity of ≥3×10^4 W/m/K at an absolute temperature of 4 to 12 K.例文帳に追加

かかる極低温熱伝達材は、絶対温度4〜12Kにおいて3×10^4W/m/K以上の熱伝導率を有する。 - 特許庁

An oxide coating film is formed on the surface of each metallic spacer produced from a metal having100 W/m°C heat conductivity by heat treatment or the like.例文帳に追加

熱伝導率が100W/m℃以下の金属で作製されている金属スペーサーの表面に、加熱処理などによって酸化被膜を形成する。 - 特許庁

To precisely and efficiently divide the leaf and stem parts w1 of a vegetable (w), or the like, raised by mulching culture without breaking the mulch film (m).例文帳に追加

マルチ栽培された野菜w等の茎葉部w1をマルチフィルムmを破ることなく確実且つ能率的に分草する。 - 特許庁

Water W is atomized by electrostatic atomization to form the electrically charged fine water particles M having a nano-meter size and containing activated species and the water particles are supplied to a food.例文帳に追加

水Wを静電霧化して、ナノメータサイズで且つ活性種を含む帯電微粒子水Mを生成し、食品に供給する。 - 特許庁

例文

The nonaqueous electrolyte composition contains an electrolyte salt, a nonaqueous solvent, a matrix polymer and a ceramic powder having a thermal conductivity of 50 W/(m°C) or higher.例文帳に追加

非水電解質組成物は、電解質塩と、非水溶媒と、マトリックス高分子と、熱伝導率が50W/m℃以上のセラミックス粉を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS