1016万例文収録!

「M[[w]]」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

M[[w]]の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 893



例文

The angle of inclination βof a portion corresponding to each inner spherical part N of the inner race W formed on a tip surface of the punch 4 is set to be larger than the angle of inclination α of a portion corresponding to each ball groove M.例文帳に追加

パンチ4の先端面の、成形されるインナレースWの各内球部Nと対応する部分の傾斜角度βは、各ボール溝Mと対応する部分の傾斜角度αよりも大きくなるように形成されている。 - 特許庁

A liquid crystal substrate, i.e., a plate W, is mounted on a large area chuck 4 and aligned while scanning in the direction of Y axis along with a mask M.例文帳に追加

大面積のチャック4上に液晶基板であるプレートWを載置して、マスクMとともにY軸方向へ走査しながらスキャン露光を行なう。 - 特許庁

In the boron nitride sintered compact, bulk density calculated from mass and external diameter is 0.7 to 0.9 g/cm^3, and thermal conductivity measured by a laser flash method in JIS R 1611 is20 W/m K.例文帳に追加

質量と外寸より算出された嵩密度が0.7〜0.9g/cm^3、JIS R 1611のレーザーフラッシュ法により測定された熱伝導率が20W/m・K以下である窒化ホウ素焼結体。 - 特許庁

The tool axis M of a forming tool 1 is inclined at an angle θ0 with a vertical axis V0 being the central axis of a work W pressed against a machining surface S0 by a tommy bar 5.例文帳に追加

総型工具1の工具軸Mは、カンザシ5 によって加工面S_0 に押圧されるワークWの中心軸である鉛直軸V_0 に対して角度θ_0 で傾斜している。 - 特許庁

例文

An ink ribbon 10 used in a sublimation type thermal transferring printer has not only three color ink faces of Y (yellow), M (magenta) and C (cyan) (in some cases, an OP face is included), but also a white color ink face (W) with a receiving layer.例文帳に追加

昇華型熱転写プリンタで使用するインクリボン10を、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の3色のインク面に加えて(OP面を含む場合もある)、受容層つき白色インク面(W)を持つようにする。 - 特許庁


例文

Margin ratios which are ratios of widthwise dimensions M of the margins 20 to widthwise dimensions W of the dielectric element body 12 are adjusted to 10-25% per one-side margins 20 of the dielectric element body 12.例文帳に追加

誘電体素体12の幅寸法Wに対するマージン部20の幅方向の寸法Mの比率であるマージン比率が、誘電体素体12の片側のマージン部20当たり10%〜25%の範囲の割合である。 - 特許庁

A core wire part M peeled and extended axially from the end part of a coated electric wire W is crimped and connected in a conductor crimping part 24 in the crimp terminal 22 rear part, and then, the metal film 29 is melted.例文帳に追加

そして、被覆電線Wの端部から皮剥きされ軸方向に延伸された状態の芯線部Mが圧着端子22後部の導体加締部24に加締められて接続され、その後加熱して金属膜29を溶かす。 - 特許庁

The general inverse matrix is obtained from the registered configuration matrix S and a movement matrix M_new showing the face direction is obtained from the general inverse matrix and the measurement matrix W_new.例文帳に追加

そして、上記で予め登録してある形状行列Sから一般逆行列を求めて、この一般逆行列と前記計測行列W_newから顔向きを表す運動行列M_newを求める。 - 特許庁

All of the metallic substrate 12, the metallic layer 14 and the heat spreader 15 are formed of the same metal, and the metal (such as aluminum) having thermal conductivity of 200 W/(m and K) or more is used as a material.例文帳に追加

金属製基板12、金属層14及びヒートスプレッダー15は、いずれも同じ金属で形成され、材料として熱伝導率が200W/(m・K)以上の金属(例えばアルミニウム)が使用されている。 - 特許庁

例文

A constitution in which respective nozzles 28 applying the side pressure to sediments M in an introduction flow path 21 and jetting pressurized water W are formed on a side wall 24 of a hopper main body 22 is adopted for a hopper 20.例文帳に追加

ホッパー20においては、ホッパー本体22の側壁24に、投入流路21中のし渣Mに側圧を加えてこれを崩すための圧力水Wを噴射する各ノズル28aが設けられている構成を採用した。 - 特許庁

例文

A fusible body is formed by printing a fusible body paste containing Ag_2O nano-particles and an organic Ag compound on a substrate having a heat conductivity of 0.5 W/(m K) or less followed by baking.例文帳に追加

熱伝導率が0.5W/(m・K)以下である基板上にAg_2Oナノ粒子及び有機Ag化合物を含む可溶体ペーストを印刷し、焼成することにより可溶体を形成する。 - 特許庁

When the brake pedal 11 is stepped on during the control of keeping the differential pressure, pumps 19, 39 are driven to permit the flow of brake fluid from a M/C 13 side to W/C 14, 15, 34, 35 sides.例文帳に追加

差圧保持制御中にブレーキペダル11が踏み込まれた場合、ポンプ19、39を駆動することによりM/C13側からW/C14、15、34、35側へのブレーキ液の流動が許容されるようにしている。 - 特許庁

In a mechanical parking area, a traveling passage W is constituted by a pair of rails 1, 2 for placing each wheel of a carriage M loaded with vehicles.例文帳に追加

機械式駐車場内において、車両を搭載して搬送する搬送台車Mの各車輪を載せる一対のレール1,2により、走行路Wを構成した。 - 特許庁

A loader controlling means 32 that unloads the plate product M on the table 6 when the next plate material W is on processing is arranged.例文帳に追加

ローダ5による搬出時に、各板材製品Mを仮置き台6に搬出し、仮置き台6上の板材製品Mを次の板材Wの加工時に製品搬出部4に搬出するローダ制御手段32を設ける。 - 特許庁

It is profitable that the first and the second gap layers are made of cobalt oxide (CoO_X)(e.g. CoO or Co_2O_3), cobalt oxide has thermal conductivity of 5∼8 W/m K or more.例文帳に追加

第1ならびに第2のギャップ層は酸化コバルト(CoO_x)(例えばCoO又はCo_2O_3)で作られるのが有利であり、酸化コバルトは5〜8ワット/メートル・ケルビン以上の熱伝導度を有している。 - 特許庁

At that time, parts with high similarity in the candidate images provided at similarity search are marked with a border W and pats with low similarity are masked M with half-tone dot meshing.例文帳に追加

このとき、類似検索をした際に得られた候補画像中の類似度の高い部分を枠Wで囲み、類似度の低い部分に網掛けのマスクMをした。 - 特許庁

During operation, a microcomputer 110 impresses a control signal to the gate terminal of a Triac 106, and in this time, the control signal is impressed so that the consumed energy of the motor M can be retained below 1,150 W.例文帳に追加

マイコン110はこの感知された電力量にしたがって交流電源104とモーターMの間を通電させるトライアック106のゲート端子に印加される制御信号を相違にする。 - 特許庁

The synchronous transport-controlling means 62 in pulling out controls the sheet transporting function 7 to transport the stock sheet material W in the same direction and with the same velocity as its pulling-out direction when pulling the cut-off sheet material M out.例文帳に追加

引出し時同期移動制御手段62は、板材搬送装置1で切取板材Mを引き出すときに、その引出し方向と同方向に同速度で素材板材Wを送るように、板材送り機構7を制御する。 - 特許庁

This illumination optical system for illuminating an irradiation object surface (M; W) with light from a light source 1 includes distribution formation optical systems 3, 4, 6, 7 for forming a pupil intensity distribution in an illumination pupil just behind this optical integrator 7.例文帳に追加

光源(1)からの光により被照射面(M;W)を照明する照明光学系は、オプティカルインテグレータ(7)の直後の照明瞳に瞳強度分布を形成する分布形成光学系(3,4,6,7)を備えている。 - 特許庁

The air suction device 40 is disposed in the vicinity of the installation position of the object W to be marked directing the air suction duct 41 to the same direction (direction of arrow mark M) as the imprinting direction.例文帳に追加

吸気装置40は、その印字方向と同方向(矢印Mの方向)に吸気ダクト41を向けて被マーキング対象物Wの設置部の近傍に配置されている。 - 特許庁

This aligner is provided with a projection optical system (PL) for forming a pattern image of a mask (M) on a photosensitive substrate (W) and a substrate stage for holding and moving the photosensitive substrate.例文帳に追加

マスク(M)のパターン像を感光性基板(W)上に形成するための投影光学系(PL)と、感光性基板を保持して移動するための基板ステージ(WST)とを備えた露光装置。 - 特許庁

At each measuring position near the center of the work W, near an edge side, and between the center and the edge side, a displacement sensor 50 (c, e, m) is provided.例文帳に追加

このワークWの中心近傍,縁辺近傍,及び中心と縁辺との中間の各計測位置には、変位センサ50(c,e,m)が設けられている。 - 特許庁

In the method for assembling the mask assembly MA, the holder is held in a separate manner from the mask above the liquid crystal glass substrate W positioned and placed on the mask M.例文帳に追加

マスク組立体MAの組立方法は、まずマスクM上に位置決めして載置された液晶ガラス基板Wの上方に、ホルダをマスクから離間させた状態で保持する。 - 特許庁

The clear toner has a core-shell structure having at least a shell portion on the surface of a core portion, wherein the shell portion contains a polyester resin having a thermal conductivity of ≥6.0 W/(m K).例文帳に追加

コア部の表面に少なくともシェル部を有してなるコア・シェル構造を有するクリアトナーにおいて、前記シェル部が熱伝導率6.0W/(m・k)以上のポリエステル樹脂を有することを特徴とするクリアトナー。 - 特許庁

The reforming zone and preheating zone are divided with a shortest interval of at least about 0.5 mm with the first medium, wherein the first medium has a thermal conductivity (K) of at least about 60 W/m-K.例文帳に追加

該改質ゾーンと該予熱ゾーンとは約0.5mm以上の最短距離だけ約60W/m-K以上の熱伝導率(K)を有する該第1媒体によって分離されている。 - 特許庁

When a work W is cut by a drill T, load current driving a spindle motor M is measured by a high frequency current sensor D and is made an actual load current waveform.例文帳に追加

ドリルTによりワークWを切削加工する際に主軸モータMを駆動する負荷電流を高周波電流センサDにより測定して実負荷電流波形とする。 - 特許庁

To provide the extrusion molding method of non-foamed moldings for increasing the molding speed, in the extrusion molding method using thermoplastic resin with heat conductivity of 0.2 W/(m K) or less.例文帳に追加

熱伝導率が0.2W/m・K以下の熱可塑性樹脂を用いた押出成形方法において、成形速度を速めることができる無発泡成形物の押出成形方法を提供する。 - 特許庁

The tread part 2 is provided with a radiating rubber part 21 made of rubber with thermal conductivity of 0.4 W/(m K) or more, and elongating between the tread reinforcement cord layer 7 and an outer surface 2T of the tread part 2.例文帳に追加

トレッド部2には、熱伝導率が0.4W/(m・K)以上のゴムからなり、かつトレッド補強コード層7とトレッド部2の外表面2Tとの間をのびる放熱ゴム部21が設けられる。 - 特許庁

The method for producing water-granulated glass comprises reserving water-granulation water W in a plurality of water-granulation tanks 2 arranged in series, and sequentially transporting the tank to the position where molten glass M falls from a feeder 1.例文帳に追加

本発明の製造方法は、連なって配設した複数の水砕槽2に水砕水Wを溜め、フィーダ1からの溶融ガラスMの流下位置に順次移動させ水砕する。 - 特許庁

A band-like work W unwound from an unwind roll 1 is conveyed to an exposure unit 3 and exposed with exposure light emitted from a light emission unit 4 via a mask M.例文帳に追加

巻き出しロール1から巻き出された帯状ワークWは、露光部3に搬送され、光照射部4からマスクMを介して照射される露光光により露光される。 - 特許庁

The self-adhesive sheet contains a polymer having a weight-average molecular weight of 10,000 or more, a cationic photopolymerizable compound, a cationic photopolymerization initiator, and a filler having thermal conductivity of 10 W/m K or more.例文帳に追加

本発明に係る粘着シートは、重量平均分子量が1万以上であるポリマーと、光カチオン重合性化合物と、光カチオン重合開始剤と、熱伝導率が10W/m・K以上であるフィラーとを含有する。 - 特許庁

The electronic component 1 has a size of ≤1,005 M, namely, a dimension W of ≤1.05 mm in a longitudinal direction (shown by an arrow L) and a dimension H of ≤0.55 mm in a lateral direction (shown by an arrow S).例文帳に追加

電子部品1の寸法は1005M以下、すなわち、長手方向(矢印Lで示す方向)における寸法Wは1.05mm以下、短手方向(矢印Sで示す方向)における寸法Hは0.55mm以下である。 - 特許庁

The insulating material is, preferably, formed by containing 50-90 pts.mass of insulating inorganic filler, having a thermal conductivity of 5 W/m K or more and 10-50 pts.mass of resin having a glass transition point of 100°C or below.例文帳に追加

絶縁性材料が、熱伝導率が5W/m・K以上の絶縁性無機充填材50〜90質量部とガラス転移温度が100℃以下の樹脂10〜50質量部を含有してなる絶縁性材料であることが好ましい。 - 特許庁

The heat-conductive sheet 1 comprising plate-like boron nitride particles 2 has a coefficient of thermoconductivity of ≥4 W/m K in the plane direction SD of the heat-conductive sheet 1, and volume resistivity R of ≥1×10^10 Ω cm.例文帳に追加

板状の窒化ホウ素粒子2を含有する熱伝導性シート1であって、熱伝導性シート1の面方向SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、体積抵抗Rが、1×10^10Ω・cm以上である。 - 特許庁

The motor coil forming equipment comprises a spool being driven rotationally around an arbitrary axis substantially parallel with the circumferential surface of winding such that a wire M/W forming a coil 5 is wound around the circumferential surface.例文帳に追加

電動機コイル形成装置は、巻付け周面と実質上平行な任意の軸線回りに回転駆動され、コイルを形成するワイヤM/Wが周面に巻付けられる巻枠5を備える。 - 特許庁

A multiplier 31 to 3M, an adder 40, GI remover 80, an FFT 90, a channel estimator 110 and a demodulator 120 conduct a receiving processing of a receiving signal using the optimized plural weights w_1 to w_M.例文帳に追加

乗算器31〜3M、加算器40、GI除去器80、FFT90、チャネル推定器110および復調器120は、最適化された複数のウェイトw_1〜w_Mを用いて受信信号の受信処理を行なう。 - 特許庁

The thermally conductive silicone grease composition comprises (A) 100 pts.mass of organopolysiloxane represented by formula (1) and (B) 200 to 2,000 pts.mass of thermally conductive filler having thermal conductivity of 10 W/m°C or higher.例文帳に追加

(A)下記一般式(1)で表されるオルガノポリシロキサン:100質量部、(B)10W/m℃以上の熱伝導率を有する熱伝導性充填剤:200〜2,000質量部を含有してなる熱伝導性シリコーングリース組成物。 - 特許庁

A mask M and a work W are brought into contact, positions of a mask alignment mark MAM and a work alignment mark WAM are detected, and a first alignment amount is obtained.例文帳に追加

マスクMとワークWを接触させて、マスク・アライメントマークMAMとワーク・アライメントマークWAMの位置を検出し第1のアライメント量を求める。 - 特許庁

Then, it is sucked and fixed on the upper face 102 of the lower fame 100 of the substrate W by evacuating by the vacuum sucking device 120, and the alignment with the mask film M is confirmed, so that exposure is performed by irradiating with ultraviolet rays from an exposure light source.例文帳に追加

その後、真空吸着装置120で真空引きして基板W下枠100の上面102に吸着固定し、マスクフィルムMとのアライメントを確認し、露光光源から紫外線を照射して露光する。 - 特許庁

The catalyst usually has a sodium content of ≤0.05 mass%, a BET specific surface area of100 m^2/g and a pore volume of 0.3≥ cm^3/g, and the 6A-group element is W or Mo.例文帳に追加

通常ナトリウム含有量0.05質量%以下、BET比表面積100m^2/g以上、細孔容積0.3cm^3/g以上、6A族元素はWまたはMoである。 - 特許庁

Moreover, since the thermal resistance of the mat is set at ≤2.05×10^-3(m^2×K)/W, it scarcely affects temperature measured by a temperature sensor for controlling the induction cooker.例文帳に追加

又、汚れ防止マットの熱抵抗は2.05×10^−3 (m^2・K)/W^ 以下に設定されているため、電磁調理器の制御用の温度センサの検知温度に影響を与えることは少ない。 - 特許庁

The cushioning material has an apparent density of 0.05-0.7 g/cm^3, a coefficient of thermal conductivity of about 0.03-0.1 W/(m×K), and may have an air permeability of a Frazier form method of about 0.1-300 cm^3/(cm^2×second).例文帳に追加

また、0.05〜0.7g/cm^3の見掛け密度を有し、熱伝導率が0.03〜0.1W/(m・K)程度であり、フラジール形法による通気度が0.1〜300cm^3/(cm^2・秒)程度であってもよい。 - 特許庁

To provide an insulation material used for bonding a heat conductor having a thermal conductivity of 10 W/m K or higher to a conductive layer and high in withstand voltage, moisture resistance and heat dissipation of a cured product after cured.例文帳に追加

熱伝導率が10W/m・K以上である熱伝導体を導電層に接着するために用いられ、硬化後の硬化物の耐電圧性、耐湿性及び放熱性が高い絶縁材料を提供する。 - 特許庁

The process gas of the supply source 2 of a normal pressure plasma etching apparatus M is converted to the plasma gas within a plasma discharge space 1a, and this plasma is blown to a processing object W.例文帳に追加

常圧プラズマエッチング装置Mの供給源2のプロセスガスをプラズマ放電空間1aにてプラズマ化し、被処理物Wに吹付ける。 - 特許庁

A plate spring 4 having a thermal conductivity of 100 W/(m×K) or more abuts on the inner peripheral surface 5a of a piston ring 5 and the bottom 3a of a ring groove 3 in a piston 1 to press the piston ring 5 onto the inner peripheral surface 2a of a cylinder 2.例文帳に追加

熱伝導率が100W/m・K以上の板バネ4がピストンリング5の内周面5a及びピストン1のリング溝3の底面3aに当接して、ピストンリング5をシリンダ2の内周面2aに押圧する。 - 特許庁

A micro joint J which connects a product M consisting of a plate material W with a mother material S is cut by an advance and retreat movement, which tool is regarded as a micro joint cutting tool 20.例文帳に追加

板材Wの製品Mと母材Sとを連結するミクロジョイントJを進退動作で切断するミクロジョイント切断工具20とする。 - 特許庁

When feeding a ream stack W of the flat paper P manufactured by the cutting of a cutter device 1 to a flat paper packaging machine 2, the feeding is performed by being imparted only a necessary defect mark N without imparted with a ream mark M.例文帳に追加

カッター装置1により断裁されて製造された平判紙Pのリーム山Wを平判包装機2へ供給する際に、リームマークMを付与せず、必要な欠陥マークNのみを付与して供給する。 - 特許庁

A vertically long mirror M is fixed on a wall surface W; and a counter K is provided with a room illuminator G at its upper part and a combination tap U at its lower part and provided with a washbowl table L under it in addition.例文帳に追加

壁面Wには縦長の鏡Mが取り付けられており、その上方部に室内照明G、下方部に湯水混合水栓Uを備えたカウンターK、さらにその下方には洗面器台Lが設けられている。 - 特許庁

Further a pipe conduit E is mounted for communicating the M/C3 side and a discharge side of the hydraulic pump 8, and provided with a linear valve 17 for adjusting the pressure difference between M/C pressure and W/C pressure.例文帳に追加

さらに、M/C3側と液圧ポンプ8の吐出側とを連通する管路Eを設け、この管路EにM/C圧とW/C圧との差圧を調整するリニア弁17を備える。 - 特許庁

例文

A master M receives information for the execution time of a processing group previously transmitted and the waiting time between the receipt of the previously transmitted processing group and the execution start thereof from a worker W.例文帳に追加

マスタMにより、一連の処理群のうち、先に送信された処理群の実行時間と、当該先に送信された処理群を受信してから実行を開始するまでの待機時間とに関する情報をワーカWから受信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS