1016万例文収録!

「MAGNESIUM-ALLOY」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MAGNESIUM-ALLOYの意味・解説 > MAGNESIUM-ALLOYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MAGNESIUM-ALLOYの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2144



例文

To extend the cycle life of an alkaline storage battery using a hydrogen storage alloy containing at least a rare earth element, magnesium, nickel and aluminum for a negative electrode, by inhibiting the hydrogen storage alloy used in the negative electrode from being pulverized when discharge and charge are repeated, and from being oxidized due to a reaction with an alkaline electrolytic solution.例文帳に追加

負極に少なくとも希土類元素とマグネシウムとニッケルとアルミニウムとを含む水素吸蔵合金を用いたアルカリ蓄電池において、充放電を繰り返して行った場合に、負極に使用した水素吸蔵合金が微粉化されるのを抑制すると共に、この水素吸蔵合金がアルカリ電解液と反応して酸化されるのを抑制し、アルカリ蓄電池におけるサイクル寿命を向上させる。 - 特許庁

The hydrogen storage alloy used in the negative electrode of the alkaline storage battery provided with a positive electrode 1, the negative electrode 2 using the hydrogen storage alloy and the alkaline electrolytic solution comprises at least rare earth element, magnesium, nickel and aluminum, wherein the rare earth elements include at least lanthanum, and the amount of lanthanum exceeds 50 atomic% of the total rare earth elements.例文帳に追加

正極1と、水素吸蔵合金を用いた負極2と、アルカリ電解液とを備えたアルカリ蓄電池において、その負極に、少なくとも希土類元素とマグネシウムとニッケルとアルミニウムとを含む水素吸蔵合金であって、希土類元素として少なくともランタンが含まれ、希土類元素全体中におけるランタンの量が50原子%を超えるものを用いた。 - 特許庁

In this case, the aluminum alloy contains, by weight, 1 to 6% magnesium and also contains, by volume, 3 to 20% titanium boride, and the aluminum alloy is melted at 750 to 850°C and is further infiltrated into the preform under the pressure of 5 to 50 MPa.例文帳に追加

この場合、アルミニウム合金には、マグネシウムを重量比で1重量%〜6重量%含有し、かつ、ホウ化チタンを体積比で3体積%〜20体積%含有しており、該アルミニウム合金を750℃〜850℃の温度で溶融すると共に、5MPa〜50MPaの圧力でプリフォームに浸透させるようにしている。 - 特許庁

The method for coating a part made of magnesium or a magnesium alloy includes completely covering or wetting the surface of the part with a polymer solution comprising polyetherimide and a predetermined solvent and then drying the part, so as to form a coating layer having a fine non-porous or porous surface and good corrosion resistance due to the type or fraction of the solvent or the properties of the polymer solution.例文帳に追加

マグネシウム若しくはマグネシウム合金からなる部品に対してコーティング処理する方法であって、前記部品の表面をポリエーテルイミドと所定の溶媒からなるポリマー溶液で満たすか、又は前記部品の表面をポリエーテルイミドと所定の溶媒からなるポリマー溶液にて湿らして、その後、前記部品を乾燥させることによって、前記溶媒の種類や留分又は前記ポリマー溶液の特性によって、緻密で非多孔質な表面を有するコーティング層又は多孔質な表面を有するコーティング層とするとともに、耐腐食性を有するコーティング層を形成する。 - 特許庁

例文

The method for treating the surface treatment aqueous solution, which is used for treating the surface of the aluminum alloy plate containing manganese and/or magnesium and is the acidic aqueous solution or/and the alkaline aqueous solution, comprises a neutralization step of neutralizing the surface treatment aqueous solution and a removal step of removing at least a part of hydroxides of manganese and/or magnesium from neutralization products to be produced at the neutralization step.例文帳に追加

マンガンおよび/またはマグネシウムを含有するアルミニウム合金板の表面処理に用いる表面処理水溶液の処理方法であって、 前記表面処理水溶液が、酸性水溶液および/またはアルカリ性水溶液であり、 前記表面処理水溶液を中和処理する中和処理工程と、 前記中和処理によって生成する中和生成物のうち、マンガンの水酸化物および/またはマグネシウムの水酸化物の少なくとも一部を除去する除去工程と、を具備する表面処理水溶液の処理方法。 - 特許庁


例文

The switchable layer 10 includes an alloy of magnesium with one or more metals from calcium, strontium and barium.例文帳に追加

水素化による透明状態と脱水素化による反射状態との間で状態が可逆的に変化するクロミック特性を有する調光層10と、調光層10における水素化、脱水素化を促進する触媒層20とを備える反射型調光素子において、調光層10は、カルシウム、ストロンチウム、及びバリウムのうち1種以上の金属と、マグネシウムとの合金からなる。 - 特許庁

Tungsten hexafluoride containing molybdenum hexafluoride as an impurity is brought into contact with a layer filled with metal or alloy containing at least one metal selected from molybdenum, tungsten, copper, nickel, iron, cobalt, zinc, titanium, aluminum, calcium and magnesium at 0-100°C.例文帳に追加

不純物として六フッ化モリブデンを含有する六フッ化タングステンを、モリブデン、タングステン、銅、ニッケル、鉄、コバルト、亜鉛、チタン、アルミニウム、カルシウム、及びマグネシウムのうち、少なくとも一つを含む金属または合金を充填した層に0〜100℃の温度で接触させることを特徴とする高純度六フッ化タングステンの精製方法。 - 特許庁

The molded article (P) having the thin wall part is manufactured by injection-molding the magnesium alloy in a state of a half molten material (HM).例文帳に追加

半溶融材料HMにした状態で射出成形して薄肉部分を備えた成形品Pを成形するマグネシウム合金に、アルミニウム9.5〜11.5重量%、カルシウム0.4〜0.6重量%、イットリウム0.1〜0.3重量%、亜鉛0.65〜1.75重量%およびマンガン0.17〜0.4重量%を含有させた。 - 特許庁

A first aluminum oxide layer 12, a silver layer or silver alloy layer 13, a second aluminum oxide layer 14, a magnesium fluoride layer 15, a titanium oxide layer or tantalum oxide layer or multiple oxide layer 16 of titanium and lanthanum are laminated successively from the substrate side on at least one surface on a substrate 11.例文帳に追加

基板11上の少なくとも一面に、第1の酸化アルミニウム層12と、銀層または銀合金層13と、第2の酸化アルミニウム層14と、フッ化マグネシウム層15と、チタン酸化物層またはタンタル酸化物層またはチタンとランタンとの複合酸化物層16とを、基板側から順に積層する。 - 特許庁

例文

The lighting apparatus comprises an inner transparent cover 21 which is provided at the inside of an illumination cover 20 surrounding an electric bulb 11 and a light control mirror layer 30 which is laminated on the inner transparent cover 21 and contains a hydride of rare earth metal such as magnesium-nickel based alloy thin film that is transformed in physical property from the mirror face state to a transparent state by controlling applied voltage.例文帳に追加

電球11を囲む照明カバー20の内側に設けられた内側透明カバー21と、内側透明カバー21に積層され、印加電圧を制御することにより鏡面状態と透明状態とに物性変換するマグネシウム・ニッケル系合金薄膜などの希土類金属の水素化物を含む調光ミラー層30とを備えている。 - 特許庁

例文

A flux-cored wire formed by coating flux containing aluminum fluoride and potassium fluoride and further comprising one or more fluorides selected from the group consisting of magnesium fluoride, calcium fluoride, strontium fluoride and barium fluoride with aluminum or an aluminum alloy is used as a filler metal, and an aluminum based material and an iron based material are directly welded by alternating current MIG (metal inert gas) welding.例文帳に追加

フッ化アルミニウムおよびフッ化カリウムを含み、さらにフッ化マグネシウム、フッ化カルシウム、フッ化ストロンチウムおよびフッ化バリウムよりなる群から選択される1種以上のフッ化物を含有するフラックスをアルミニウムまたはアルミニウム合金で被覆して形成したフラックス入りワイヤを溶加材として用い、アルミニウム系材料と鉄系材料とを交流MIG溶接により直接接合する。 - 特許庁

The aluminum alloy includes silicon of 12-29 mass%, iron of 0.5-6 mass% (which can be replaced by either nickel of 0.6-7 mass%, or manganese of 0.3-3.5 mass%), copper of 0.3-5 mass%, magnesium of 0.3-2 mass%, and the balance aluminum.例文帳に追加

アルミニウム合金は、12質量%以上29質量%以下のシリコンと、0.5質量%以上6質量%以下の鉄(0.6質量%以上7質量%以下のニッケルおよび0.3質量%以上3.5質量%以下のマンガンのいずれかと代替可能)と、0.3質量%以上5質量%以下の銅と、0.3質量%以上2質量%以下のマグネシウムと、残部に含まれるアルミニウムとを含む。 - 特許庁

An upper bracket 10 is mounted as a magnesium alloy member, a clamp part 14 is formed to fasten a front fork through a bolt 1 engaged with the upper bracket 10, the anodic treatment or chemical conversion and the coating are performed on a surface of the upper bracket 10, the bolt 1 is made of an iron material, and a fluorine resin coating layer is formed on the whole surface of the bolt 1.例文帳に追加

マグネシウム合金部材とするアッパーブラケット10を備え、このアッパーブラケット10に螺合するボルト1を介してフロントフォークを締結するクランプ部14を形成し、アッパーブラケット10の表面に陽極酸化処理もしくは化成処理及び塗装を施し、ボルト1を鉄系の材質で形成し、ボルト1の全表面にフッ素樹脂コーティング層を形成するものとした。 - 特許庁

The ingot or sheet of a magnesium alloy, or a molding material with a fine grain size obtained by chipping the same is subjected to heating treatment at 400 to 530°C for ≥10 hr, and is successively subjected to age hardening treatment at about 200°C to reduce the crystal grain size of the α phase in the material to about 10 μ, so that the precast injection molding material is obtained.例文帳に追加

マグネシウム合金のインゴットもしくは板を、またはこれをチッピングして得た微細粒径の成形材料を400〜530℃の温度で10時間以上加熱処理し、引き続いて200℃内外の温度で時効硬化処理をし、材料中のα相結晶粒径を10ミクロン内外に小さくした半溶融射出成形材料およびその製法。 - 特許庁

In a molding die 1 for magnesium alloy consisting of a fixed type 11 and a mobile type 12, while setting the both types face to face within a gap where moldings can be released from mold, the parting agent is sprayed onto material contact surfaces 101, 102 and 109 of both fixed type 11 and mobile type 12.例文帳に追加

少なくとも固定型11と可動型12とよりなるマグネシウム合金用成形金型1において,両者を成形品離型可能な間隔未満に対面配置した状態となし,この状態で固定型11及び可動型12における材料接触面101,102,109に対し離型剤を付着させる。 - 特許庁

By weight, 9.5 to 12% aluminum, 0.65 to 1.75% zinc, 0.5 to 1.5% calcium and 0.17 to 0.4% manganese are incorporated into a magnesium alloy molded into a prescribed shape by using an injection molding machine 10 in a state of being heated and melted to a temperature higher than a liquidus line.例文帳に追加

液相線以上の温度に加熱溶解された状態で射出成形機10によって所定の形状に成形されるマグネシウム合金に、アルミニウム9.5〜12重量%、亜鉛0.65〜1.75重量%、カルシウム0.5〜1.5重量%およびマンガン0.17〜0.4重量%を含有させた。 - 特許庁

To provide a technique where, to a space generated by bringing water and an alkali metal or an alkaline-earth metal or magnesium into chemical reaction, so as to reduce the content of water, high pressure hydrogen gas is produced in accordance with the ratio of the generated hydrogen gas to be occupied, and the hydrogen gas having high pressure is occluded into a hydrogen storage vessel containing a hydrogen storage alloy.例文帳に追加

水とアルカリ金属、アルカリ土類金属、マグネシウムの何れかと化学反応させ水が減量することで発生した空間に、発生した水素ガスの占める割合により高圧水素ガスを製造し、その圧力の高い水素ガスを水素吸蔵合金を内蔵した水素貯蔵容器に吸蔵する技術を提供する。 - 特許庁

In a process of mixing Mg or a Mg alloy raw material with a carbon-based raw material and heating the mixture to produce the Mg-based composite material, the method for producing the magnesium-based composite material includes using a carbon-based raw material having an oxygen-containing compound at least on the surface, as the carbon-based raw material.例文帳に追加

MgまたはMg合金原料と、炭素系原料とを混合体とし、これを加熱してMg系複合材料とする工程において、該炭素系原料として、少なくとも表面に酸素含有化合物を有する炭素系原料を用いることを特徴とするMg系複合材料の製造方法により、上記課題が解決される。 - 特許庁

A magnesium alloy is used for a case 14 of the prompter 13, an EL panel 15 with a low profile is placed under the prompter 13, an aluminum concave mirror 16 to magnify a video image of the EL panel 15 is placed above the panel 15, and a multi-coating half mirror 17 is placed diagonally downward at a position in front of a lens section of the camera 11.例文帳に追加

その筐体14にマグネシウム合金を使用し、プロンプター13の下部に薄型のELパネル15を配置し、その上部にELパネル15の映像を拡大するためのアルミ凹面鏡16を設置し、その斜め下で撮影カメラ11のレンズ部の前面位置にマルチコーティングハーフミラー17を配置する。 - 特許庁

The movable body 3 is constituted of an aluminum alloy of which the silicon content is less than 2% by mass, and the magnesium content is not less than 0.02% by mass and not more than 2% by mass, and an aluminum oxide coating formed by anodic oxidation treatment is applied on at least a friction surface among surfaces of the movable body.例文帳に追加

この可動体3は、ケイ素の含有量が2質量%未満であり且つマグネシウムの含有量が0.02質量%以上2質量%以下であるアルミニウム合金で構成されており、その表面のうち少なくとも摩擦面には、陽極酸化処理による酸化アルミニウム被膜が設けられている。 - 特許庁

A two dimensional structural body of a casting, which has a shape extending a back frame 10a in a plane and is of a forming stock of magnesium alloy, is used for a base body, the back frame consists of a plate like main body part 15 as part of the base body and a side part 16 formed by bending a prescribed portion of the base body.例文帳に追加

バックフレーム10aを平面的に展開した形状を呈するマグネシウム合金を成形素材とする鋳造品である二次元構造体を基体10bとし、基体10bの一部であるプレート状本体部15と、基体10bの所定の部位を折曲げ加工して形成されたサイド部16とからなる構成とした。 - 特許庁

In a method of continuously casting magnesium alloy where a molten metal is fed into a mold by using a dipping nozzle, a cover having a hole to pass the dipping nozzle through is arranged above the mold to cover the entire surface of the molten metal, and inert gas is fed into a space surrounded by the molten metal surface, the inner wall of the mold and the cover.例文帳に追加

浸漬ノズルを用いて鋳型内に溶湯を供給するマグネシウム合金の連続鋳造方法であって、浸漬ノズルを貫通させる孔を設けたカバーを鋳型上方に配置して溶湯表面の全体を覆うとともに、溶湯表面と鋳型内壁と前記カバーとで囲まれる領域に不活性ガスを供給することを特徴とするマグネシウム合金の連続鋳造方法。 - 特許庁

The all-solid-state reflective electrochromic device in which a multilayer thin film is formed on a transparent base material, wherein, at least a transparent conductive film layer, an ion storage layer, a solid electrolyte layer, a catalyst layer and a reflection-controlable layer using a magnesium-nickel-based alloy thin film are formed on the base material.例文帳に追加

透明な基材に、多層薄膜を形成した反射型調光素子であって、少なくとも基材の上に、透明導電膜層、イオン貯蔵層、固体電解質層、触媒層、及びマグネシウム・ニッケル系合金薄膜を用いた反射調光層を形成したことを特徴とする全固体型反射調光エレクトロクロミック素子、及び該反射調光エレクトロクロミック素子が組み込まれた調光部材。 - 特許庁

The lead-based alloy for a lead storage battery consists of 0.04-0.10 wt.% of calcium, 0.80-2.00 wt.% of tin, 0.01-0.03 wt.% of aluminum, 0.001-0.020 wt.% of barium, 0.0005-0.05 wt.% of at least one metal selected from thallium and magnesium and the balance of lead.例文帳に追加

カルシウムが0.04〜0.10重量%、スズが0.80〜2.00重量%、アルミニウムが0.01〜0.03重量%、バリウムが0.001〜0.020重量%、タリウムおよびマグネシウムの少なくとも一種が0.0005〜0.05重量%で、残部が鉛よりなる鉛蓄電池用鉛基合金である。 - 特許庁

As a polarizing member provided between the light source and a projection lens, a surface mirror is used which is constituted by layering a 1st aluminum oxide layer, a silver layer or a silver alloy layer, a 2nd aluminum oxide layer, a magnesium fluoride layer, a titanium oxide layer or a tantalum oxide or a compound oxide layer of titanium and lanthanum on at least one surface of a substrate in order from the substrate side.例文帳に追加

光源から投影レンズとの間に設ける偏光部材として、基板上の少なくとも一面に、第1の酸化アルミニウム層と、銀層または銀合金層と、第2の酸化アルミニウム層と、フッ化マグネシウム層と、チタン酸化物層またはタンタル酸化物層またはチタンとランタンとの複合酸化物層とを、基板側から順に積層した表面鏡を使用する。 - 特許庁

In this nonaqueous electrolyte battery for housing a power generation element composed of a positive electrode, a negative electrode,and a nonaqueous electrolyte in the battery vessel, a flame resistant magnesium alloy having an ignition temperature of 550°C or more in the air is used for the battery vessel, and prevents the battery vessel from causing the ignition and the combustion even if the battery temperature abnormally rises, and secures safety of the battery.例文帳に追加

正極と負極と非水電解質からなる発電要素を電池容器に収納した非水電解質電池において、前記電池容器に、空気中における発火温度が550℃以上の難燃性マグネシウム合金を用いることにより、電池温度が異常に上昇しても電池容器が発火、燃焼に至ることを防止して、電池の安全性を確保する。 - 特許庁

A liquid for post-treating the surface of a plated film which is formed of either of tin, a tin alloy, gold, silver, copper or nickel, on an article to be plated, is an aqueous solution including ions of at least one metal selected from the group consisting of aluminum, manganese, magnesium, nickel, zinc, cobalt and tungsten.例文帳に追加

被メッキ物にスズ、スズ合金、金、銀、銅、ニッケルのいずれかのメッキ皮膜を形成した後に、そのメッキ表面を後処理する液であって、上記後処理液が、アルミニウム、マンガン、マグネシウム、ニッケル、亜鉛、コバルト、タングステンよりなる群から選ばれた少なくとも一種の金属イオンを含有する水溶液である。 - 特許庁

The high-purity aluminum alloy material comprises, by mass%, 2.5 to 5.5% magnesium, 0.08 to 0.5% silicon, 0.01 mass% or less titanium, 0.002 mass% or less boron, and 0.001 mass% or less unavoidable impure elements.例文帳に追加

本発明の高純度アルミニウム合金材は、マグネシウム含有量が2.5〜5.5質量%、シリコン含有量が0.08〜0.5質量%、チタン含有量が0.01質量%以下、ホウ素含有量が0.002質量%以下であり、不可避不純元素含有量が0.001質量%以下であることを特徴とする。 - 特許庁

Seal rings S comprising 80-95 wt.% polytetra-fluoroethylene and 20-5 wt.% fine spherical amorphous carbon are fitted into grooves 56, 57, 58 and 59 in the periphery of a sleeve valve member 5 to seal the gap between the peripheries of a valve housing 1 made of a magnesium alloy and the sleeve valve member 5.例文帳に追加

ポリテトラフルオロエチレン80〜95重量%と微小球状アモルファスカーボン20〜5重量%とを配合したシールリングSをスリーブ弁部材5の周溝56、57、58、59に嵌合し、マグネシウム合金製のバルブハウジング1とスリーブ弁部材5との内外周間の隙間を封じる。 - 特許庁

The wrought magnesium alloy contains, by weight, 0.1% to 1.0% aluminum, 0.1% to 2.0% zinc, 0.1% to 1.0% manganese, ≤0.04% copper, ≤0.05% silicon, ≤0.005% iron and ≤0.005% nickel.例文帳に追加

本発明による展伸用マグネシウム合金は、アルミニウムを0.1重量%以上1.0重量%以下、亜鉛を0.1重量%以上2.0重量%以下、マンガンを0.1重量%以上1.0重量%以下、銅を0.04重量%以下、ケイ素を0.05重量%以下、鉄を0.005重量%以下、ニッケルを0.005重量%以下を含有するものである。 - 特許庁

To provide a magnesium alloy molding material subjected to surface treatment which can ground high-frequency current generating electromagnetic noise because of its high electric conductivity, has excellent adhesion and designing properties, can make cavities and surface folds caused by a diecasting method inconspicious, and in which surface treatment can be performed without using a poisonous cyanide, and a production method therefor.例文帳に追加

電磁ノイズを発生する高周波電流をアースすることができるように導電性がよく、密着性、意匠性に優れ、ダイカスト法で生じるような巣や湯じわを目立たないようにでき、有毒なシアン化物を使用しないで行なえるような表面処理を施したマグネシウム合金成形材及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a DLC coated tool which eliminates generation of a defect such as chipping at the time of machining such non-ferrous metals as aluminum, titanium, magnesium, copper, etc. or alloy thereof, an organic material, a material containing hard particles, printed circuit boards, or a mixed member consisting of a ferrous material and a soft metal.例文帳に追加

アルミニウム、チタン、マグネシウムおよび銅などの非鉄金属またはこれらの合金、有機材料、硬質粒子を含有する材料、プリント回路基板、あるいは鉄系材料と軟質金属と混合部材などを切削加工する際に、チッピングなどの欠陥が生じないDLC被覆工具を提供すること。 - 特許庁

In this method, a conventional sequential working is applied with a working tool 3 mounted on an NC working machine while maintaining the whole sheet at a prescribed temperature nearly uniformly after heating a prescribed magnesium alloy sheet 1 and, especially, Joule heat generated by electrification is employed as a heating means by arranging an electrode on both ends of the sheet.例文帳に追加

所定のマグネシウム合金薄板1を加熱して薄板全体を約均一に所定の温度に維持しながら、NC加工機に装着した加工工具3を以って常法の逐次加工を施してなるもので、特に加熱手段として前記薄板の両端に電極を配置して、通電によって発生するジュール熱を採用する。 - 特許庁

Further, the method for producing the rolled material of a magnesium alloy comprising a matrix phase essentially consisting of Mg and an insoluble second phase includes: a stage where a material comprising an insoluble second phase is prepared; a parting stage where the insoluble second layer is parted; and a rolling stage where the material comprising the parted insoluble second phase is heated and rolled.例文帳に追加

また、Mgを主成分とするマトリックス相と不溶性第2相とを含むマグネシウム合金の圧延材の製造方法は、不溶性第2相を含む材料を用意する工程と、不溶性第2層を分断する分断工程と、分断された不溶性第2相を含む材料を加熱圧延する圧延工程とを含む。 - 特許庁

To automatically identify the quality of material of crushed metal flakes of relatively large shapes of copper, aluminum, magnesium, etc. and identify them based on their results, and to automatically identify aluminum alloy crushed metal flakes into ones derived from a flattened material and ones derived from a cast material, and to attain an automatic identification method that identifies metal, is simple, and of high performance based on the results.例文帳に追加

銅、アルミニウム、マグネシウム等の比較的大きな形状の破砕金属片に対してその材質を自動的に識別しその結果に基づいて識別すること、ならびに、アルミニウム合金破砕金属片に対して展伸材と鋳造材に由来するものを自動的に識別しその結果に基づいて識別することが可能な簡素かつ高性能な自動識別方法を実現する。 - 特許庁

With the light-weight case made of aluminum, magnesium, or an alloy of each and having a bag-like case main body and a lid, the case main body and the lid are metallically bonded together by friction beating bonding method with the insertion of a rotating tool, in a vicinity of the bonded parts of which, a protruded part is provided for supporting the load of the rotating tool.例文帳に追加

本発明は、アルミニウム、マグネシウム又はそれらの各々の合金からなり、袋状ケース本体と蓋とを有する軽量ケースにおいて,前記ケース本体と蓋とが回転ツールの挿入による摩擦攪拌接合法により金属的に接合されており、前記ケース本体と蓋との一方の接合部近傍に治具によって前記回転ツールによる荷重を支える突起部が設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

This monitor for antifreeze comprises a negative electrode material 12 exposed to a tip and made of a magnesium-zinc-iridium alloy, a bar-shaped positive electrode material 11 provided with the negative electrode material 12 on its tip, an ammeter 3 detecting the electric current flowing between the negative electrode material 12 and the positive electrode material 11, and a indicator 23 indicating the electric current flowing in the ammeter 3.例文帳に追加

先端に露出する負極材12であって、マグネシウム−亜鉛−イリジウム系合金である負極材12と、この負極材12を先端に取り付けた棒状の正極材11と、この負極材12と正極材11との間に流れる電流を検出する電流計3と、この電流計3に流れる電流を表示する表示計23とを備える。 - 特許庁

AsiaGiken’s strength is that it manufactures and sells the studs, welding machines and welding robots all in-house. In research and development, the company established welding technology for magnesium alloy studs, which are difficult to handle, for which it won the Excellence Prize in Monodzukuri Nippon Grand Award and certified as aKitakyushuonly one’ company.” 例文帳に追加

スタッド、溶接機、溶接ロボット等を自社で一貫して製造・販売することが、同社の強みであり、また、研究開発では、取扱いが難しいマグネシウム合金のスタッド溶接技術を確立し、「第2回ものづくり日本大賞優秀賞」を受賞し、「北九州オンリーワン企業」にも認定されている。 - 経済産業省

To provide a quasicrystal-phase-strengthened magnesium alloy in which a quasicrystal phase is formed as a second phase in a metal solid-solution matrix in the solidification of a Mg-Zn-Y alloy having two phases compared of quasicrystal phase and solid solution, and which has excellent hot processability, excellent strength/elongation ratio since the quasicrystal phase is separated into fine particles during formation and extensively dispersed in the metal matrix.例文帳に追加

準結晶相と固溶体との二相領域が存在するマグネシウム基Mg−Zn−Y合金系において凝固の際、金属固溶体基地内に準結晶相が第2相として形成されると共に、熱間成形性に優れ、また成形過程を通して準結晶相が小さな粒子に分離されて金属基地内に分散強化されることによって強度と延伸率が優れている準結晶相強化マグネシウム系合金。 - 特許庁

The method for manufacturing the metal matrix composite material comprises steps of: vapor-depositing magnesium onto the surface of at least either of fibers and particles each constituting a porous preform 3; arranging the porous preform 3 after vapor deposition in a low-oxygen-partial- pressure atmosphere of10 mmHg partial pressure of oxygen; and infiltrating the molten aluminum 41 or the molten aluminum alloy into the porous preform 3.例文帳に追加

多孔質プリフォーム3を構成する繊維及び粒子のうち少なくともいずれかの表面にマグネシウムを蒸着させるステップと、この蒸着をさせた多孔質プリフォーム3を、酸素分圧が10mmHg以下である低酸素分圧雰囲気中に配置するステップと、前記多孔質プリフォーム3の内部に溶融アルミニウム41又は溶融アルミニウム合金を浸透させるステップとを含んでなる金属基複合材料の製造方法である。 - 特許庁

An aluminum corrugated core 16 showing a continuous corrugation directed in one direction is held between two aluminum face plates 12 and 14, and the corrugated core 16 and two face plates 12 and 14 are integratedly brazed by an Al-Si brazing filler metal alloy having the composition consisting of, by weight, 6-9% silicon(Si) and the balance Al with inevitable impurities and containing substantially no magnesium(Mg).例文帳に追加

波形形状が一方向に向かって連続的に形成された波板状を呈する、アルミニウム材質の波形コア16を、アルミニウム材質の2枚の面板12,14間に挟んで位置せしめると共に、それら波形コア16と2枚の面板12,14とを、ケイ素(Si)を6〜9重量%の割合で含み、且つ残部がアルミニウム(Al)及び不可避的不純物からなる、実質的にマグネシウム(Mg)を含まないAl−Si系ろう合金によって、一体的にろう付けして、構成した。 - 特許庁

The flux packed into the shell made of the mild iron consists, by the weight over the entire part of the wire, of 2 to 15% slag forming agent, 1.0 to 10% silicon oxide, 0.4 to 3% component containing at least ≥2 kinds including metal titanium or metal magnesium and metal titanium among their alloy mixture and 0.1 to 1% fluoride of either of sodium fluoride and potassium fluoride.例文帳に追加

上記軟鋼製外皮内に充填されるフラックスは、ワイヤの全体重量に対し、スラグ生成剤:2〜15%と、珪素酸化物:1.0〜10%と、金属チタニウム又は金属マグネシウムとその合金混合物の中から金属チタニウムを含めて少なくとも2種以上を含む成分:0.4〜3%と、ナトリウムフッ化物とカリウムフッ化物のいずれか1つのフッ化物:0.1〜1%からなることを特徴とする。 - 特許庁

In the electroless nickel plating method where aluminum, magnesium, titanium or the alloy thereof subjected to zinc substitution treatment is dipped into a nickel strike plating liquid, is subjected to nickel strike plating, and is thereafter subjected to functional plating, the nickel strike plating liquid is brought into contact with an extract comprising an acid organic phosphorous compound to extract zinc, and thereafter, the nickel strike plating liquid subjected to the extraction treatment is reused.例文帳に追加

亜鉛置換処理されたアルミニウム、マグネシウム、チタン又はこれらの合金をニッケルストライクめっき液に浸漬してニッケルストライクめっきを施した後、機能めっきを施す無電解ニッケルめっき方法において、前記ニッケルストライクめっき液と酸性有機リン化合物を含有する抽出液とを接触させて亜鉛を抽出した後、抽出処理されたニッケルストライクめっき液を再使用することを特徴とする無電解ニッケルめっき方法。 - 特許庁

例文

Further, the silicon-aluminum composite metal is obtained by infiltrating, under no pressure, molten aluminum or an aluminum alloy into a filled body or molded body of 50 to 70% volume filling ratio of silicon powder at 700 to 1,000°C in a nitrogen atmosphere containing magnesium vapor.例文帳に追加

シリコンと、アルミニウムまたはアルミニウム合金とから構成され、かつ、ヤング率が100GPa以上で、室温から400℃の間での線熱膨張係数が10×10^−6/℃以下であるシリコン−アルミニウム複合金属であって、該シリコン−アルミニウム複合金属が、シリコン粉末の体積充填率が50〜70%である充填体または成形体に、溶融したアルミニウムまたはアルミニウム合金を、マグネシウム蒸気を含む窒素雰囲気中の700〜1000℃の温度下で非加圧浸透させることにより得られることを特徴とするシリコン−アルミニウム複合金属。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS