1016万例文収録!

「PLATING ELECTRODE」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PLATING ELECTRODEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PLATING ELECTRODEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1031



例文

To provide a semiconductor light emitting device having an electrode formed to have a predetermined thickness and made of a plating metal layer.例文帳に追加

本発明は、メッキ金属層により所定の厚さに形成された電極を有する半導体発光素子を提供することを目的とする。 - 特許庁

In addition, the sealing resin layer 8 is formed so that it may touch the gold plating layer 4 and the wiring layer 3 at the pad electrode portion.例文帳に追加

ここで、封止樹脂層8は、パッド電極部分において金めっき層4および配線層3と接するように設けられる。 - 特許庁

To provide a semiconductor laser element and its manufacturing method capable of improving the tight adhesion of a plating electrode.例文帳に追加

メッキ電極の密着性を高めることができる半導体レーザ素子及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To form a columnar electrode of a semiconductor device which is called CSP by a method other than plating.例文帳に追加

CSPと呼ばれる半導体装置の柱状電極をメッキ処理ではない別の方法により形成する。 - 特許庁

例文

After the excessive low dielectric material 8 is removed by a solvent, a metallic film to be a driving electrode 7 is formed by an electroless plating method.例文帳に追加

余分な低誘電体8を溶剤により除去した後、無電解メッキ法により後に駆動電極7となる金属膜を形成する。 - 特許庁


例文

This carbon material electrode is constituted by supporting metal fine particles to a three-dimensional continuous carbon fiber due to chemical plating.例文帳に追加

3次元連続状炭素繊維に化学メッキにより金属微粒子を担持してなる炭素材電極である。 - 特許庁

To suppress the damage of a semiconductor wafer when a nickel film is coated on the surface of a surface side electrode through the use of a plating processing method.例文帳に追加

表面側電極の表面にメッキ処理法を利用してニッケル膜を被膜するときに、半導体ウェーハの破損を抑制すること。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which makes a top face of a columnar electrode formed by electrolytic plating as flat as possible.例文帳に追加

電解メッキで形成する柱状電極の頭頂面を平坦面に近づけるようにする半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a wafer clamping mechanism capable of effectively preventing etching of a cathode electrode and generation of the uneven distribution in a plating film.例文帳に追加

カソード電極のエッチングやめっき膜の不均一分布の発生を効果的に防止できるウエハ把持機構を提供する。 - 特許庁

例文

The first electrode is preferably formed by attaching a noble metal like platinum on the surface of a titanium plate by plating or the like.例文帳に追加

第1の電極は、好ましくは、チタン板の表面に白金等の貴金属をメッキ等によって付着させたものである。 - 特許庁

例文

ELECTROLYTIC PLATING SOLUTION AND METHOD FOR FORMING PROTRUDING LED-TIN ALLOY ELECTRODE ON SURFACE OF SEMICONDUCTOR WAFER例文帳に追加

半導体ウエハ表面へのPb−Sn合金突起電極形成用電気メッキ液および電気メッキ方法 - 特許庁

To provide a semiconductor device having a constitution allowing a plating layer having a desired shape to be formed on its electrode pad.例文帳に追加

電極パッド上に所望の形状でめっき層を形成できる構成を有する半導体装置を提供する。 - 特許庁

Thus, a second plating layer 21 is formed, so that a reflection electrode 5 having a concave-convex surface is formed.例文帳に追加

これにより第2めっき層21が形成され、表面に凹凸を有する反射電極5が形成される。 - 特許庁

At the time of applying electrolytic plating to each bonding pad 3, the bonding pad 3 is fed with a current from the power supply 8 through the electrode 7.例文帳に追加

各ボンディングパッド3に電解メッキを施す際に電源8から電極7を介してボンディングパッド3に電流が供給される。 - 特許庁

Subsequently, in a first electroless plating step, a gate electrode 6 is formed on the SAM 10 while a barrier film 14 is collectively formed on the lower surface of the SAM 11.例文帳に追加

次に、第一無電解めっき工程で、ゲート電極6をSAM10上に形成し、バリア膜14をSAM11の下面に一括形成する。 - 特許庁

The gold plating layer 5 in the electrode region 4c is connected with a conductive member 8, and a sealing resin layer 12 seals them entirely.例文帳に追加

電極領域4cにおける金めっき層5には導電部材8が接続され、封止樹脂層12がこれら全体を封止している。 - 特許庁

The coupling electrode is provided with thin wires 10 interconnected by electric plating and the wires are arranged with a distance larger than the diameter from each other.例文帳に追加

結合電極は、電気メッキにより相互接続される細い線(10)を含み、この線は、その直径よりも大きな距離をおいて互いに配置される。 - 特許庁

CLOTH BAG ATTACHMENT ELECTRODE, CHROME PLATING METHOD USING THE SAME, AND CHROME PLATED STEEL SHEET MANUFACTURED BY THE METHOD例文帳に追加

布袋装着めっき電極、該電極を用いるクロムめっき方法、及び、該方法で製造したクロムめっき鋼板 - 特許庁

Then the plating resist film 26 for columnar electrode formation made of a negative type dry film resist is formed on an upper surface of the coating film 25.例文帳に追加

次に、被覆膜25の上面にネガ型のドライフィルムレジストからなる柱状電極形成用メッキレジスト膜26を形成する。 - 特許庁

To provide a diamond electrode, a method of controlling an electroless nickel plating bath using it, and a device for measuring the same.例文帳に追加

ダイヤモンド電極及びこれを用いた無電解ニッケルめっき浴の管理方法並び測定装置の提供。 - 特許庁

A core 1 is composed of a cylinder 1a and a flange 1b, and an inner electrode 3 made of one or multiple layers of metal plating film is formed on the flange 1b.例文帳に追加

胴部1aと鍔部1bからなるコア1の前記鍔部1bに金属メッキ膜の一層または複数層からなる内部電極3を形成する。 - 特許庁

The connecting member 15 is formed by growing a metal by plating from the part on the pad electrode 13 to the part on the metal film 14.例文帳に追加

接続部材15は、パッド電極13上から金属膜14上まで、めっきにより金属を成長させることにより形成される。 - 特許庁

To shorten the peeling time of a plating resist film for columnar electrode formation in a method for manufacturing a semiconductor device called CSP.例文帳に追加

CSPと呼ばれる半導体装置の製造方法において、柱状電極形成用メッキレジスト膜の剥離時間を短縮する。 - 特許庁

The distance between the anode and the cathode is shortened because of the auxiliary movable electrode 501, so that the electric currents required for the plating process is secured.例文帳に追加

補助可動電極501により、陽極と陰極との間が短くなり、鍍金工程に必要とされる電流が確保できる。 - 特許庁

Further, the plating resist film 26 for columnar electrode formation and the coating film 25 are peeled at the same time using resist peeling liquid.例文帳に追加

次に、柱状電極形成用メッキレジスト膜26および被覆膜25をレジスト剥離液を用いて同時に剥離する。 - 特許庁

Then, by using this frame, plating is carried out with the substrate film 21 set as an electrode, and the track width defining layer 12a is formed on the substrate film 21.例文帳に追加

次に、このフレームを用い、下地膜21を電極としてめっきを行って、下地膜21の上にトラック幅規定層12aを形成する。 - 特許庁

As a result, a termination point of the growth of the plating film as the external electrode 3 is highly-accurately controlled in the position of the step 12.例文帳に追加

その結果、外部電極3となるめっき膜の成長の終端点を、段差12の位置に高精度に制御することができる。 - 特許庁

To provide an electronic component whose quality deterioration can be greatly reduced by forming an external electrode with no plating, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加

外部電極をメッキレスとすることで、品質劣化を大きく低減することが可能な電子部品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

An anode electrode plate 17 consisting of an Sn plate is adapted to be disposed in the position where the plate faces the wafer WF fixed to the plating tool 15.例文帳に追加

Sn板でなるアノード電極板17は、めっき治具15に固定されたウェハWFと対向する位置に配されるようになっている。 - 特許庁

In the printed circuit board 3 before the joining, a gold-plated layer 5 is formed with a reduction type gold plating method on the electrode pad 4 formed of copper.例文帳に追加

接合前のプリント基板3において、銅よりなる電極パッド4上に還元型金めっき法により金めっき層5を形成する。 - 特許庁

A plating soln. does not reach the bottom surface of the first groove 3A and an electrode 5A is formed only to the side surface of the first groove 3A.例文帳に追加

第1の溝3Aは、その底面までメッキ液が届かず、側面にのみ電極5Aを形成する。 - 特許庁

In step S103, an Au bump is formed on the Au film using the Au film as an electrode for plating.例文帳に追加

ステップS103で、Au膜をメッキ用電極として用いて、Au膜上にAuバンプを形成する。 - 特許庁

A plating treatment electrode 805 provided with source wiring 802 and terminal parts 808, 809 is formed on a substrate.例文帳に追加

ソース配線802及び端子部808、809を取り付けたメッキ処理用電極805を基板上に形成する。 - 特許庁

Then, a base electrode film 20 is formed using a plating method on each of both ends and the external peripheries of the flanges 4b, 4c.例文帳に追加

次に、フランジ4b、4cの端面および外周に、メッキ法で、下地電極膜20を形成する。 - 特許庁

To manufacture an inkjet head with proper working efficiency by forming a metal electrode in a desired place by plating by a simple method.例文帳に追加

所望の箇所に簡単な方法でめっきによる金属電極を形成することができ、これにより作業効率良くインクジェットヘッドを製造する。 - 特許庁

To provide an electrode for electrolysis, which is used for high-speed zinc plating, and has durability particularly to a reverse current.例文帳に追加

高速亜鉛メッキ等で使用でき、特に逆電流に対する耐久性を有する電解用電極を提供する。 - 特許庁

To provide copper conductive paste capable of forming an external electrode superior in compactness and plating property.例文帳に追加

緻密性およびめっき付与性に優れた外部電極を形成することができる銅導電性ペーストを提供する。 - 特許庁

Then, plating is performed inside the hole to form a connecting terminal which is electrically conductive with the electrode pad 16.例文帳に追加

そして、孔部の内部にメッキを施して電極パッド16と電気的に導通した接続端子を形成する。 - 特許庁

The plating tank 1 has an opening 12 in which the object 12 to be plated is mounted as a cathode and is provided with an anode electrode therein.例文帳に追加

めっき槽1は、被めっき物21を陰極として装着できる開口12を有し、内部にアノード電極を備えている。 - 特許庁

A through electrode is formed by plating the through hole in which an insulating film is formed or filling the through hole with metal nano particles.例文帳に追加

貫通電極は、絶縁膜を形成した貫通孔にめっき又は金属ナノ粒子の充填により形成される。 - 特許庁

A second gate electrode element 107 is then formed with the plating method to fill the space just under the edge portion of the partitioning insulation film 105.例文帳に追加

仕切絶縁膜105の縁部直下の空間を埋めるように、メッキ法により第2ゲート電極要素107を形成する。 - 特許庁

Consequently, infiltration of the plating liquid into the internal electrode of a capacitance part can be suppressed, and occurrence of poor insulation resistance can be reduced.例文帳に追加

したがって、静電容量部の内部電極へのめっき液の浸入を抑制でき、絶縁抵抗不良の発生を低減できる。 - 特許庁

The surface of the pad 13 is not coated with a plating film, and the solder electrode 14 directly contacts the pad 13.例文帳に追加

更に、パッド13の表面はメッキ膜により被覆されず、半田電極14はパッド13に直に接触している。 - 特許庁

This surface-mounted type electronic component has terminal electrode films 12-14 formed by applying film forming processing, such as plating to a surface of an electronic component main body 11.例文帳に追加

電子部品本体11の表面にめっき等の成膜加工により形成されてなる端子電極膜12〜14を有している。 - 特許庁

This electrode 12 and the main body 14 are formed by providing a conductor part 16 such as copper plating or the like to one insulator base material 18.例文帳に追加

この電極12と本体14は、一つの絶縁体基材18に銅メッキ等の導体部16が形成されて作られている。 - 特許庁

To provide an electroless nickel plating solution for solar cell electrode which has a patterned structure of SiN_x and Si.例文帳に追加

SiN_x及びSiのパターン化された構造を含む、太陽電池電極のための無電解ニッケルめっき溶液を提供する。 - 特許庁

Wire bonding using gold wire 21 is performed between an electrode of the LED chip 20 and the copper foil 3 subjected to gold plating 5.例文帳に追加

LEDチップ20の電極と金メッキ5を施した銅箔3との間は、金線21によりワイヤボンディングしてある。 - 特許庁

Also, plating layers 16, 17 are integrally formed onto outer surfaces of the terminal electrode layers 4, 6, the metal terminals 7, 8 and the conductive resins 9, 11.例文帳に追加

また、端子電極層4,6、金属端子7,8、導電性樹脂9,11の外表面にめっき層16,17を一体に形成する。 - 特許庁

Thereafter, the side face electrode is formed by removing the resist 31 and forming a plating film 6 on the thin metallic film 31.例文帳に追加

その後、レジスト31を除去し、金属薄膜31上にメッキ膜6を形成して側面電極を設ける。 - 特許庁

例文

An opening 27 is formed in the columnar electrode forming plating resist film 26 and an opening 28 is formed in the copper oxide film 25.例文帳に追加

次に、柱状電極形成用メッキレジスト膜26に開口部27を形成し、次いで酸化銅膜25に開口部28を形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS