1016万例文収録!

「Part of the」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Part of theの意味・解説 > Part of theに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Part of theの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49950



例文

Each second projection part 24 extends from a part in a vicinity of the center in the tire width direction to the other end in the tire width direction.例文帳に追加

各第2突起部24は、タイヤ幅方向中央付近から他方のタイヤ幅方向端部に向けて延在する。 - 特許庁

The negative electrode includes at least a second circuit board and second metal thin layers for respectively covering the upper part face and the lower part face of the second circuit board.例文帳に追加

負電極は少なくとも第二基板、及び、第二基板の上部面と下部面をそれぞれ被覆する第二金属薄層を包含する。 - 特許庁

The first light emission part 6 and the second light emission part 16 are formed in line with each other in the normal direction of the semiconductor substrate 1.例文帳に追加

そして、この第1の発光部6と第2の発光部16とが、半導体基板1の法線方向(縦方向)に並ぶように形成されている。 - 特許庁

A circumferential groove side wall surface 2c formed by a slant more steep than the slant part 2b is provided on the inner ring width surface side from the slant part 2b of the inner ring 2.例文帳に追加

内輪2の斜面部2bよりも内輪幅面側に、斜面部2bよりも急傾斜の斜面からなる円周溝側壁面2cを設ける。 - 特許庁

例文

A weight increasing part 41 having a weight heavier than the other parts is provided in the periphery of a fixing part 4 between the internal module 2 and the outer case 3.例文帳に追加

内部モジュール2と外側ケース3との固定部4の周囲には、他の部位よりも重量の大きい重量増加部41を設けてある。 - 特許庁


例文

Further, it is preferable to provide the artificial fine 1 for the nekton with a mounting part 3, which houses the fin remaining part of the nekton.例文帳に追加

また、上記の遊泳動物用人工ひれ1に、前記遊泳動物のひれ残存部を収容する装着部3を設けていることが好ましい。 - 特許庁

The sliding resistance is increased when a large diameter part 140 provided at the center of the connection shaft 76 is slidably brought into contact with the partition wall part 104.例文帳に追加

その連結軸76の中央に設けられた大径部140において仕切壁部104と摺接する際には、摺動抵抗が大きくなる。 - 特許庁

The detection part transmits a detection signal to the control part when it is detected that the power source switch of the liquid crystal device is turned off.例文帳に追加

検出部は、液晶装置の電源スイッチがオフにされたことを検出すると、制御部に検出信号を送信する。 - 特許庁

The two grill bodies M1 and M2 are separated by disengaging of the part 11 and the part 12 to remove dirt by washing in the separated state.例文帳に追加

屈曲部11と係合突部12の係合解除により2枚の網体M_1 、M_2 を分離し、その分離状態で洗浄により汚れを除去する。 - 特許庁

例文

The evaluation part 25 varies the detected frequency of the specific frequency component detection part 23 to the estimated frequency.例文帳に追加

フーリエ係数評価部25は、特定周波数成分検出部23の検出周波数を推定した周波数に変更する。 - 特許庁

例文

In this case, an area having a low dislocation region is formed in the upper part of the convex part where the facet plane was formed, and the prepared film has high quality.例文帳に追加

この場合、ファセット面が形成された凸部上部には低転位領域が形成され、作製した膜の高品質化が図れている。 - 特許庁

A clearance is provided between the support part 22 and the receiving part 32, so that the lateral directional pressing force of both the cutting edges are evenly corrected so that a satisfactory cutting can be performed.例文帳に追加

支持部22と受部32との間に遊隙が設けられ、両刃先の刃幅方向の圧接力が均等に補正され、良好な切断ができる。 - 特許庁

The tip end 2l of the lid member 2d has a 1st corner part exposed to the outer appearance and a 2nd corner part 82 which is not exposed to the outer appearance.例文帳に追加

蓋部材2dの先端部2lは、外観に露出する第1角部と、外観に露出しない第2角部82とを有している。 - 特許庁

In the nameplate in which a nameplate part and a battery type alarm are united in one body, the mark, etc. are displayed on the surface of the nameplate part.例文帳に追加

ネームプレート部と電池式警報器とが一体に形成されたネームプレートにおいて、ネームプレート部表面に標章等を表示する。 - 特許庁

The heating means has a tabular heating part, and the heating part is abutted on a bottom face of the vaporization tank from the outside.例文帳に追加

又、加熱手段は、板状の発熱部を有し、当該発熱部が蒸発槽の底面の外側から宛がわれた。 - 特許庁

A part of the heat in the semiconductor package transmitted to the heat reception part is transmitted to the heat sink through a heat pipe (42).例文帳に追加

受熱部に伝えられた半導体パッケージの熱の一部は、ヒートパイプ(42)を介してヒートシンクに伝えられる。 - 特許庁

Here, at least one of the forefront welding part 10t and the tail end welding part 10e is selected as the welding parts resulting in increasing the overlap number.例文帳に追加

ここでは、重なり数が増加することになる溶接部として、先頭溶接部10tと末尾溶接部10eとの少なくとも一方を選択する。 - 特許庁

The peak part 13 at a part provided with the insertion ports is covered with the housing 42 of the display.例文帳に追加

これらの挿通口を有する箇所の頂部13が表示ディスプレイのハウジング42で被われている。 - 特許庁

By providing the thread securing part 80, the tail of the thread for lacing 30 is in principle located in the thread securing part 80.例文帳に追加

糸確保部80を設けることにより、レーシング用糸30の最後尾は原則として糸確保部80に位置することになる。 - 特許庁

This ethylene permeates the outer part 6 and the inner part 7 of the housing member 2 to be generated from the ethylene generator 1 for plant hormones.例文帳に追加

このエチレンが収容部材2の外側部6および内側部7を透過して、植物ホルモン用のエチレン発生体1からエチレンが発生する。 - 特許庁

Thus, current concentration to the contact part in the state that the skin is in contact with part of the RF electrodes is suppressed.例文帳に追加

これにより、肌が一部のRF電極に接触した状態において、その接触部分に電流が集中することが抑制される。 - 特許庁

In the liquid crystal display element, each liquid crystal layer of the first layer and the second layer has a thicker peripheral part than the center part.例文帳に追加

また、液晶表示素子では、第一の層及び第二の層の液晶層は、周辺部の厚さが中心部の厚さよりも厚い。 - 特許庁

The thermistor 40 includes a lead part electrically connectable to the positive electrode terminal and the negative electrode terminal of the wire harness 30, and a sensing part.例文帳に追加

サーミスタ40は、ワイヤハーネス30の正電極端子及び負電極端子に電気的に接続可能なリード部、及び、センシング部を有する。 - 特許庁

The foaming part 2a is located on a holding surface P side whereas the non-foaming part 2b is located on the opposite side of the holding surface P.例文帳に追加

発泡部2aは保持面P側に位置しており、無発泡部2bは保持面Pと反対の面側に位置している。 - 特許庁

A leak detection part 11 detects abnormality in the amount of ink leakage from the unused time and the supply time measured by the calendar part 9.例文帳に追加

そして、リーク検出部11は、カレンダ部9が計測した未使用時間及び供給時間からインクのリーク量異常を検出する。 - 特許庁

The weight part 39 determines the barycenter of the rotor 30 so that the contact part 38 elevated upon rotation goes down again.例文帳に追加

おもり部39は、回転の際に接触部38が持ち上がっても接触部38が再度下がるよう回転子30の重心を設定する。 - 特許庁

The p layer 5 has a layer thickness larger at a part formed on the bottom of the fine recess than at a part formed on other than the bottom.例文帳に追加

p層5は、微小凹部の底部上に形成された部分の層厚がこの底部上以外に形成された部分の層厚より大きい。 - 特許庁

The attaching part 3i projects outside the housing parts, and crossing grooves 3k and 3l are formed across the direction of projection in the attaching part 3i.例文帳に追加

取付け部3iは、収容部3iの外側に突出し、当該突出する方向に交差する溝3k、3lが横断して形成される。 - 特許庁

The support part 3a and the contact part 3c are disposed at positions of overlapping an electrode pad 11 contacting with the contact 3, viewed from the vertical direction.例文帳に追加

支柱部3a、接触部3cは、垂直方向からみて接触子3と接触する電極パッド11に対して重複位置に配置される。 - 特許庁

By this constitution, dew condensation water is dispersed and held in the many recessed parts 22 when dew is condensed on the surfaces of the upper wall part 20A and the lower wall part 20B.例文帳に追加

この構成によれば、上壁部20A及び下壁部20Bの表面に結露が生じた場合には、多数の凹部22で結露水が分散保持される。 - 特許庁

The inorganic mixed oxide comprises an inner part and a coating layer coating the surface of the inner part, and Nd is ubiquitous in the coating layer.例文帳に追加

無機混合酸化物は、内部と、内部の表面を被覆する被覆層とからなり、Ndは、被覆層に偏在している。 - 特許庁

The entrance intercom 2 obtains as collation information, the ID card image of the delivery person from the camera part 21 and a slip number from an operation part 23.例文帳に追加

玄関インターホン2は、照合情報として、カメラ部21から配達員のIDカード画像、操作部23から伝票番号を取得する。 - 特許庁

The evaporator 1 includes the refrigerant inlet header part 5 and the plurality of heat exchange pipes 16 having upper ends connected to the refrigerant inlet header part 5.例文帳に追加

エバポレータ1は、冷媒入口ヘッダ部5と、上端部が冷媒入口ヘッダ部5に接続された複数の熱交換管16とを備えている。 - 特許庁

The ceiling part is continuous to the front part and is provided over the pair of sidewalls to cover the mounting area.例文帳に追加

天井部は前方部に連続し、搭載領域を覆うよう一対の側壁部の間にわたって設けられる。 - 特許庁

(E) An outer peripheral part of the growth substrate is irradiated with laser beams to peel the growth substrate and the semiconductor film on the outer peripheral part.例文帳に追加

(e)成長基板の外周部にレーザビームを照射し、外周部において、成長基板と半導体膜とを剥離する。 - 特許庁

An image information obtaining part 13A obtains image data obtained by performing the diagnosis and photographing of the patient by the user, and makes a display part display the image data.例文帳に追加

画像情報取得部13Aは、ユーザが患者の診察および撮影を行って得た画像データを取得し表示させる。 - 特許庁

The end of the capillary piping (1) is inserted into the reduced diameter part (2a) and fixed to the reduced diameter part (2a) by brazing.例文帳に追加

前記キャピラリ配管(1)の端部が前記縮径部(2a)内に挿入されてロウ付けにより当該縮径部(2a)に固定されている。 - 特許庁

The wavelength conversion part covers a third principal face M3 of the translucent part on the side opposite to the second principal face, and a side face M4 thereof.例文帳に追加

波長変換部は、透光部の第2主面とは反対側の第3主面M3と、透光部の側面M4と、を覆う。 - 特許庁

Thus, the driving shaft 31 can be moved only by the shifted difference part, so that the difference part of the backset can be absorbed.例文帳に追加

こうすることにより、ずらせた差の分だけ駆動軸31を移動できるので、バックセットの差の分を吸収することができる。 - 特許庁

A cam part 60e is partly disposed in the notched part 60d so as to collapse the focus lens holder 90 in association with the rotation of the rotating cylinder 60.例文帳に追加

回転筒60の回転に伴って、フォーカスレンズホルダー90を沈胴動作させるため切り欠き部60dの一部にカム部60eを設ける。 - 特許庁

The inclined plane 59 is inclined to gradually approach the depth side of the thermistor mounting part 53A as it goes inside the thermistor mounting part 53A.例文帳に追加

傾斜面59は、サーミスタ取付部53Aの内側にいくにしたがって徐々にサーミスタ取付部53Aの奥側に近づくように傾斜している。 - 特許庁

The drawing coordinate storage part 14 stores the coordinate information of the drawing means acquired by the drawing coordinate acquisition part.例文帳に追加

描画座標記憶部14は、描画座標取得部が取得した描画手段の座標情報を格納する。 - 特許庁

The heat exchanging part 2 has a wall part 8 positioned between the upstream side end 6 and the downstream side end 7 of the refrigerant passage 5.例文帳に追加

熱交換部2は、冷媒通路5の上流側端部6と下流側端部7との間に位置する壁部8を有している。 - 特許庁

This operation is repeated to feed all the cards in the card storage part 7 and recover them, whereby the number of cards in the card storage part 7 is automatically counted.例文帳に追加

これを繰返してカード収納部7内の全てのカードを繰出し、回収することで、カード収納部7内のカード枚数を自動計数する。 - 特許庁

The pixel data generation device with which the image display device of the radar apparatus or the like is equipped includes an echo strength calculating part and an interpolation contents generating part.例文帳に追加

レーダ装置の画像表示装置が備える画素データ生成装置は、エコー強度計算部と、補間内容生成部と、を備える。 - 特許庁

The femur holding part 12 includes an upward pipe body 14 extended from the support part 11 and a frame body 15 provided in the width direction of the upward pipe body 14.例文帳に追加

大腿部保持部12は支持部11から延長する上向き管体14とこの上向き管体14の幅方向に設けられる枠体15から成る。 - 特許庁

An obtaining part 204 obtains the standby time corresponding to the archival record information matching to the row of identification names obtained in sequence from the storing part 202.例文帳に追加

取得部204は、順に取得された識別名の列にマッチする履歴情報に対応付けられる待機時間を記憶部202から取得する。 - 特許庁

When the movable part 122 is moved along the flat surface, the movable part 122 causes one of the movement sensor elements 126 to react.例文帳に追加

可動パーツ122が平面に沿って移動するとき、可動パーツ122は、前記移動センサー素子126のうちの一つに対応して、これに触発する。 - 特許庁

The further tip side from the large-diameter part (12) on the most tip side out of the outer peripheral surface is provided with an annular lubricant reservoir part (14) recessed.例文帳に追加

この外周面のうち最先端側の大径部(12)よりもさらに先端側に、先端側端縁に沿って環状の潤滑剤溜り部(14)を凹設する。 - 特許庁

例文

The pump stopping operation part 95 stops the operation of a pump 3 according to the command signal from the liquid leak judging part 93.例文帳に追加

ポンプ停止動作部95は液漏れ判断部93からの指令信号に従ってポンプ3の動作を停止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS