1016万例文収録!

「Part of the」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Part of theの意味・解説 > Part of theに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Part of theの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49950



例文

The second large-diameter part 35 includes a plurality of projecting pieces 36 which extend to the opposite side to the first large-diameter part 33 along the axis direction.例文帳に追加

このうち第2大径部35は、軸方向に沿って第1大径部33とは反対側に延びる複数の突片36を含んでいる。 - 特許庁

The control part 210 specifies a pattern that a pattern projection part 130 projects to the object in the images that constitute the acquired pair of images.例文帳に追加

制御部210は、得られた画像ペアを構成する画像において、パターン投影部130が被写体に投影したパターンを特定する。 - 特許庁

The bag body can easily be split along the sealing part 6 from the split part of the perforations 9 and can be beautifully opened.例文帳に追加

ミシン目9の裂け目から封止部6に沿って袋体が裂けやすくなり、きれいに開封することができる。 - 特許庁

A heart rate calculation part 26 calculates the heart rate of the subject from the time-series luminances corrected by the luminance correction part 24.例文帳に追加

心拍数算出部26は、輝度補正部24で補正された輝度の時系列から被験者の心拍数を算出する。 - 特許庁

例文

A FTID generation part 613 generates the FTID of FT originated by the clip corresponding to the file information acquired by the file information acquisition part 611.例文帳に追加

FTID生成部613は、ファイル情報取得部611が取得したファイル情報に対応するクリップを始祖とするFTのFTIDを生成する。 - 特許庁


例文

Also, the control part 30 supplies suction stroke power P2 reduced less than the power source power P0 when the load of the compression part 4 is small.例文帳に追加

また、制御部30は、圧縮部4の負荷が小さいときには、電源電力P0よりも減少した吸込行程電力P2を供給する。 - 特許庁

For the outer cylinder 1, the distal end part is formed in a tapered shape, and an orifice 2 as a water discharge port is provided on the tip of the distal end part.例文帳に追加

外筒1は、先端部がテーパ状に形成され、その先端部の先端に放水口としてのオリフィス2が設けられている。 - 特許庁

For peeling the carrier film 6 from the material film 5, the displacement part 2 on which a part of the carrier film 6 is fixed, is moved.例文帳に追加

材料フィルム5からキャリアフィルム6を剥離するために、キャリアフィルム6の一部が固定された変位部2が移動させられる。 - 特許庁

Then, a position detection means 6 detects the position of the root tip 1b by comparing the first imaginary part and the second imaginary part.例文帳に追加

そして、位置検出手段6は、第1の虚部と第2の虚部を比較することで根尖1bの位置を検出することを特徴とする。 - 特許庁

例文

An annular lower large-diameter part 9 whose diameter is as large as the upper large-diameter part 8 is provided at a position along the border of the body 5 and the wall 15.例文帳に追加

胴部5と底部周壁15との境界に沿った位置に、上部大径部8と同径とされた環状の下部大径部9を設ける。 - 特許庁

例文

The ring part 6C of the valve element guide 6 is formed so as not to interfere with a steam main flow flowing toward the seat part 18 through the opening parts 6A.例文帳に追加

弁体ガイド6のリング部6Cは、開口部6Aを通ってシート部18に向かう蒸気主流と干渉しないように形成される。 - 特許庁

The valve part includes a valve seat formed in the inner surface of the flow-passage part 21, and a valve element arranged to freely separate form or contact with the valve seat.例文帳に追加

弁部が、流路部21の内面に形成された弁座と、弁座に対して離接動自在に配設された弁体とを備えている。 - 特許庁

The latching part 42 is put on the upper end of a side wall panel 26, and a screw 40 is screwed in to penetrate through the erected part 38 and the side wall panel 26.例文帳に追加

掛止部42を側壁パネル26の上端に載せ置き、立設部38と側壁パネル26とを貫通するようにビス40をねじ込む。 - 特許庁

The touch probe 2 is embedded in the insulation part 1, or printed on the surface of the insulation part 1.例文帳に追加

タッチプローブ2は、絶縁部1に埋設されているか、あるいは、絶縁部1の表面にプリントされている - 特許庁

When the movable part 122 is rotated on the flat surface, the movable part causes one of the rotation sensor elements 128 to react.例文帳に追加

可動パーツ122が平面上において回転するとき、可動パーツは前記回転センサー素子128のうちの一つに対応して、これに触発する。 - 特許庁

On the surface of the header part, there is provided a coloring part 52 colored in with the ink color in the ink accommodation pipe 3.例文帳に追加

ヘッダー部の表面に、インキ収容管3内のインキの色に着色した着色部52を設ける。 - 特許庁

At this time, a hole inner wall configuration part 31 receives force in the opposite direction of the insertion direction from the projected part 2b to be extruded from the projection holding hole 1b.例文帳に追加

この時、穴内壁構成部31は突起部2bから挿入方向とは反対方向の力を受けて、突起保持穴1bから押し出される。 - 特許庁

A generation part 4 generates a variable voltage control signal for starting the change of the voltage at the time determined by the determination part 3.例文帳に追加

生成部4は、決定部3によって決定された時期に電圧の変化を開始させるための可変電圧制御信号を生成する。 - 特許庁

In a part of the film 14, a folded part 16 forming the gap 18 between the foam 12 and the film 14 is formed.例文帳に追加

フィルム14の一部には、発泡体12とフィルム14との間に隙間18を形成する折返し部16が形成されている。 - 特許庁

The conversion part 5b converts the energy calculated by the energy calculation part 5a to energy per unit area of the crack.例文帳に追加

換算部5bは、エネルギー計算部5aにより計算されたエネルギーを亀裂の単位面積あたりのエネルギーに換算する。 - 特許庁

The cylindrical part is connected with a voice coil and at a position outside the cylindrical part and on the back of the plate diaphragm, radial ribs are integrally formed, thereby achieving rigidity.例文帳に追加

円筒部をボイスコイルと接続し、かつ円筒部外側位置であって平板振動板背面に放射状リブを一体形成し、剛性を図った。 - 特許庁

The control part 1b changes a tender time or a bid-up price according to the number of the bids counted by the count part 1a.例文帳に追加

制御部1bは、計数部1aが計数した応札数に応じて応札受付時間またはせり上げ金額を変更する。 - 特許庁

The first part 6a is passed between the drive shaft 7 and the front end part 21 of the swing arm 20.例文帳に追加

第1部分6aは、ドライブシャフト7とスイングアーム20の前端部21との間を通過している。 - 特許庁

Here, the through-gate 39 is provided with a first arm part for detachably holding a part other than the connection portion of the gate sensor in the wiring.例文帳に追加

ここで、スルーゲート39には、配線においてゲートセンサの接続部位以外の一部を着脱可能に保持する第1アーム部が設けられている。 - 特許庁

The calf region support part 13 includes a downward pipe body 16 connected to the femur holding part 12 and a frame body 17 provided in the width direction of the downward pipe body 16.例文帳に追加

脹脛部支持部13は大腿部保持部12に連結する下向き管体16とこの下向き管体16の幅方向に設けられた枠体17からなる。 - 特許庁

The storage part 17 stores history data 41 including the access information of the web page accessed by the control part 16.例文帳に追加

記憶部17は、制御部16がアクセスしたウェブページのアクセス情報を含む履歴データ41を記憶する。 - 特許庁

A frictional force between the receiving part 40 and the floor surface 11 and the shearing force of each pile 30A resist against a horizontal force working on the receiving part 40.例文帳に追加

よって、受け部40に作用する水平力に対して、受け部40と床付面11との摩擦力および各杭30Aのせん断力で抵抗する。 - 特許庁

An electronic document transparent processing part 204 processes a part, other than the difference in the first electronic document data into transparent, on the basis of the extracted difference.例文帳に追加

電子文書透明加工部204は、抽出された差分に基づいて、第1の電子文書データおける差分以外の部分を透明に加工する。 - 特許庁

The control part 100 has a steam supply amount control part 101 controlling supply of the steam from the steam generator to the upper heater 26.例文帳に追加

制御部100は、蒸気発生装置から上ヒータ26への水蒸気の供給を制御する蒸気供給量制御部101を有する。 - 特許庁

In the attachment structure of the attaching part, a nut 4 and a bolt 5 are screwed, and the attaching object part 3 is fixed to the attaching member 1.例文帳に追加

取付部品の取付構造は、ナット4とボルト5とを螺合することにより、被取付部品3を取付部材1に固定するものである。 - 特許庁

The holding threads 45 are fused to the holding part 43 of the base material 40 in such a state as held by the holding part 43.例文帳に追加

そして、各保持糸45は基材40の挟持部43に挟持された状態で溶着されている。 - 特許庁

The leg device 100 further includes a harness housing part 30 in the connection part of the thigh link 10 and the lower thigh link 12.例文帳に追加

脚装具100はさらに、大腿リンク10と下腿リンク12の連結部にハーネス収容部30を有する。 - 特許庁

The hot water storage tank includes, near the bottom part, a water discharge port and a temperature detecting part for detecting the temperature of water in the hot water storage tank.例文帳に追加

貯湯槽は、底部近傍に水の排出口と貯湯槽内の水の温度を検出する温度検出部とを有する。 - 特許庁

When the printing device receives the JDF job, the analysis of the JDF part is first carried out before a PDL part is analyzed.例文帳に追加

印刷装置がJDFジョブを受信すると、PDLパートを解析する前に、まずJDFパートの解析を行う。 - 特許庁

The sampling part 250 samples the amount of the detected current measured in the current amount measuring part 240 by unit period.例文帳に追加

サンプリング部250は、電流量計測部240にて計測された検出電流量を単位期間ごとにサンプリングする。 - 特許庁

A space part s to which the end surface of the inner ring spacer 29 faces is formed around an end surface to which the shoulder part 81a opposes to the inner ring spacer 29.例文帳に追加

また、肩部81aと内輪間座29の対向する端面の周囲には、内輪間座29の端面が臨む空間部sが形成されている。 - 特許庁

The display part is arranged in the housing 10 so that at least a part thereof can be exposed to the outside of the housing 10.例文帳に追加

表示部は、少なくとも一部が筐体10の外部に露出できるように筐体10の内部に設けられる。 - 特許庁

The function control part 120 is notified about the start of the function corresponding to function explanation used as a display object by the function cooperation part 132.例文帳に追加

また、表示対象とした機能説明に対応する機能の起動が、機能連携部132より機能制御部120に通知される。 - 特許庁

The fan unit 26 is provided near the second end part 27B of the heat pipe 27 and cools the second end part 27B.例文帳に追加

ファンユニット26は、ヒートパイプ27の第2の端部27Bの近傍に設けられるとともに第2の端部27Bを冷却する。 - 特許庁

By applying the drawing to the end part of the steel pipe 30, the small diameter part 4 formed with a power-transmitting connection element on an outside diameter face is shaped.例文帳に追加

鋼管30の端部に絞り加工を施すことにより、外径面に動力伝達用の連結要素が設けられる小径部4を成形する。 - 特許庁

The cleaning device 5 is equipped with: a cleaning part 51 carrying out cleaning of the filter 11; and a dust box 53 holding the dust cleaned by the cleaning part 51.例文帳に追加

清掃装置5は、フィルタ11の清掃を行う清掃部51と、掃除部51により清掃された塵埃を溜めるダストボックス53とを備える。 - 特許庁

The receiving part 20 is supported adjustably between the position of excavation and an offset position at which the receiving part 20 is displaced laterally with respect to the casing pipe 5.例文帳に追加

受容部20は、掘削位置と、受容部20がケーシング管5に対して横方向にずれるオフセット位置と、の間で調整可能に支持される。 - 特許庁

The stop member 41 which is brought into contact with and detached from a stopper part 26 from the inner side of the timepiece exterior assembly 2 is attached to the valve element shaft part 32.例文帳に追加

時計外装組立2の内部側からストッパ部26に接離される止め部材41を弁体軸部32に取付ける。 - 特許庁

The control part 24 performs control to adjust a way of suppressing the giving interference in accordance with the presence information that the connection request signal obtaining part 26 obtains.例文帳に追加

制御部24は、接続要求信号取得部26が取得した存在情報に応じて、与干渉の抑制の仕方を調整する制御を行う。 - 特許庁

The sleeve case 30 is provided with a holding part for holding a part of the fiber stub 10 and the holder and the sleeve case are separated from each other.例文帳に追加

スリーブケース30は、ファイバスタブ10の一部を保持する保持部を有し、ホルダとスリーブケースとは離間している。 - 特許庁

At this time, before connecting the lead wire and the base part 4, the lead wire is inserted into the recessed portion of each cut-out part 2c and supported.例文帳に追加

このとき、リード線と口金部4を接続する前に、リード線を切り込み部2cの凹み部分に嵌め、支持する。 - 特許庁

The projection 17 is situated inside the spiral part 21 of a torsion spring 2 and the spiral part 21 is locked onto the projection 17.例文帳に追加

突出部17を、ねじりばね2の螺旋部21の内側に位置させて、螺旋部21を突出部17に係止する。 - 特許庁

The cavity layer 25 is formed in a shape such as to surround the cavity part 24, excluding a portion of the cavity part 24, when viewed from the main board 12.例文帳に追加

キャビティ層25は、メインボード12側から見て、キャビティ部24の一部を除いてキャビティ部24を囲む形状に形成されている。 - 特許庁

An upper die 31a is made to enter the finish forming recessed part 37 without interposing a clearance between the upper die 31a and the inner peripheral surface of the finish forming recessed part 37.例文帳に追加

上側ダイス31aを、前記仕上成形用凹部37の内周面との間に隙間を介在させずに進入させる。 - 特許庁

例文

On the contrary, when acquisition of individual ID succeeds, the storage treatment part 109 stores weight information in association with the individual ID in the memory part 106.例文帳に追加

逆に、個体IDの取得が成功した場合、格納処理部109は個体IDと対応づけて体重情報を記憶部106に格納する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS