1016万例文収録!

「Step in」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Step inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42121



例文

After the sheath covering part 15 is made to butt against the stripped step part of the sheath 2 and rick over, the 1st step, 2nd step and 3rd step folded parts 12, 13 and 14 are straightened back step by step, in the reverse order to make itself adhere tightly to the outer surface of the sheath 2 by an elastic force of rubber.例文帳に追加

そのシース被覆部15をシース2の皮剥ぎ段部2aに突き当てて乗り越えさせてから、上記第1段目,第2段目,第3段目の折り返し部12,13,14を逆順に一段ずつめくり戻し、シース2の外周表面にゴム弾力で密着させる。 - 特許庁

A single step line L11 is formed in the vicinity of the forefront side of the first step region, while a double step line L12 is formed at the second step region, and a triple step line L13 is formed at the third step region.例文帳に追加

そして、第1ステップ領域の先頭側近傍に1本の段階ラインL11が形成されており、第2ステップ領域には2本ラインの段階ライン12が形成され、第3ステップ領域には3本ラインの段階ラインL13が形成されている。 - 特許庁

To enable step-down operation to be separated from step-up operation without performing on/off operations within one cycle of switching, and to prevent irregular operation between a through mode and the step-up operation or the step-down operation in the transition between the step-down operation and the step-up operation.例文帳に追加

スイッチングの1周期内でオンオフ動作を行なうことなく降圧動作と昇圧動作とを分離でき且つ降圧動作と昇圧動作の遷移中にスルーモードと昇圧動作又は降圧動作とを不規則に行き来することがなくなるようにする。 - 特許庁

A shape formed by repeating the etching process surface migration amount computing step (STEP 12) and the deposition process surface migration amount computing step (STEP 13) until the number of cycles set in the condition setting step (STEP 11) is reached is found.例文帳に追加

エッチングプロセス表面移動量計算ステップ(STEP12)とデポジションプロセス表面移動量計算ステップ(STEP13)とを条件設定ステップ(STEP11)にて設定されたサイクル数繰り返すことにより形成される形状を求める。 - 特許庁

例文

This manufacturing method for the optical sensor has a measuring step for measuring element sensitivity of an optical sensor element (step S10), a selection step for selecting a resistance element in response to a measured result (step S12), and an attaching step for attaching the selected resistance element to the optical sensor (step S13).例文帳に追加

光学センサ素子の素子感度を測定する測定ステップ(ステップS10)と、測定結果に応じた抵抗素子を選択する選択ステップ(ステップS12)と、選択された抵抗素子を光学センサに取り付ける取り付けステップ(ステップS13)とを有する。 - 特許庁


例文

The reference value is made larger in the second step than that in the first step, a block size is made smaller in the second step than that in the first step, the isolated moving object block is integrated with a moving object cluster near thereto in the second step, alternatively only a brightness component is used in the first step and a color component is used in the second step.例文帳に追加

第2段階での該基準値を第1段階のそれより大きくし、第2段階での該ブロックのサイズを第1段階のそれより小さくし、第2段階で孤立移動物体ブロックのをその近くの移動物体クラスタと一体化し、又は、第1段階で輝度成分のみ用い第2段階で色成分を用いる。 - 特許庁

When performed setting is standard setting (yes in step S6 or yes in step S13), the background of a key for the setting is displayed in blue (step S7 or step S14).例文帳に追加

設定されている内容が標準設定である場合は(ステップS6でyes、またはステップS13でyes)、その設定を行うキーの背景を青色で表示する(ステップS7、またはステップ14)。 - 特許庁

The m-th step in the group 1, the (m+1)-th step and the n-th step in the group 2, and the (n+1)-th step in the group 3 have an opaque film A to prevent the signal light from passing through the steps.例文帳に追加

グループ1に属するm段目の階段、グループ2に属する(m+1)段目とn段目の階段、さらにグループ3に属する(n+1)段目の階段からは信号光が通過しないよう不透明膜Aが形成されている。 - 特許庁

The CPU moves the character string 1 to the head of the dictionary in the step S8, registers the character string 2 to the head of the dictionary in the step S9, turns the character αto the character string 1 in the step S10 and returns to the step S2.例文帳に追加

CPUは、ステップS8で文字列1を辞書の先頭に移動し、ステップS9で文字列2を辞書の先頭に登録し、ステップS10で文字αを文字列1としてステップS2に戻る。 - 特許庁

例文

Interlayer distances by step of the active material found by a powder X-ray diffractometry is 0.33-0.36 nm in the pre-treating step, 0.5-2.1 nm in the oxidizing step, and 0.34-0.5 nm in the reducing step.例文帳に追加

粉末X線回折法で求めた活物質の段階別層間距離は、前処理段階において0.33〜0.36nm、酸化段階において0.5〜2.1nm、及び還元段階において0.34〜0.5nmである。 - 特許庁

例文

The formation of the gate structure includes a step of recessing a conductive layer in the gate structure, and the step of recessing the conductive layer and the step of forming the recess in the substrate are executed in a single step.例文帳に追加

前記ゲート構造の形成は、ゲート構造内の導電層を凹ませるステップを含み、導電層を凹ませるステップと、基板内に凹部を形成するステップとは、単一ステップで実行される。 - 特許庁

Laser projection time measurement processing is performed at a step S1 and the value of a laser projection time accumulating timer is read in at a step S2; and source voltage data are read in at a step S3 and temperature data are read in at a step S4.例文帳に追加

ステップS1でレーザ出射時間測定処理が実行され、ステップS2でレーザ出射時間累積タイマの値が読み込まれ、ステップS3で電源電圧データが、ステップS4で温度データが読み込まれる。 - 特許庁

If a new comparison point is absent in a step S260 and if a new reference point is present in a step S270, using a new reference point whose number is increased by one in a step S275, a step S225 is again performed.例文帳に追加

ステップS260で新比較点が存在せずステップS270で新基準点が存在すると、ステップS275でナンバーを+1した新基準点でステップS225を再度行う。 - 特許庁

It is preferred that after the platelet treatment step, a deposition step in which a heat-labile protein in the blood is deposited and a removal step in which the heat-labile protein deposited by this deposition step is removed are provided.例文帳に追加

血小板処理工程の後には、血液中の易熱性タンパク質を析出させる析出工程と、この析出工程により析出した易熱性タンパク質を除去する除去工程とを設けることが好ましい。 - 特許庁

In addition, in the manufacturing steps, a crimping step of the flat cable 2 to the relay connector 6, a cutting step, and a molding step are carried out in one step, and thus the number of manufacturing steps can be decreased.例文帳に追加

また、製造工程において、中継コネクタ6へのフラットケーブル2の圧接工程、切断工程及びモールド工程などを1つの工程で行うため製造工程数を削減することができる。 - 特許庁

In this braking control apparatus, in the case where stop of a vehicle is detected (Step S4), when operation quantity is reduced (Step S8 to Step S10), decline in braking force is prohibited (Step S14).例文帳に追加

ブレーキ制御装置は、車両が停止していることを検出しているときに(ステップS4)、操作量が減少した場合は(ステップS8〜ステップS10)、制動力の低下を禁止する(ステップS14)。 - 特許庁

Refuse crushed in a primary crushing step I is sorted in a sorting step II to remove incombustibles, further crushed into a specified size in a secondary crushing step III and transferred to a main reaction step IV.例文帳に追加

一次破砕工程部Iで破砕したごみを、選別工程部IIで選別して不燃物を除去し、更に二次破砕工程部III で破砕して所要の大きさにした後、主反応工程部IVへ送る。 - 特許庁

In a data acquiring method, after logging in from a client to a server (step 101), 3 basic processing steps of establishing a fixed interval in a step 102, acquiring a data file (step 104) and measuring processing times (step 106) are looped.例文帳に追加

クライアントからサーバにログイン(ステップ101)した後、ステップ102において定期間隔を確立し、データファイルを取得(ステップ104)し、処理時間を計測(ステップ106)するという3つの基本処理をループさせる。 - 特許庁

Then, the analytic result is displayed based on the shell element generated in the step S12 and the analytic result extracted in the step S14, in a step S15 and a step S16.例文帳に追加

そして、ステップS15及びステップS16では、ステップS12で生成されたシェル要素とステップS14で抽出された解析結果とに基づいて解析結果表示を行う。 - 特許庁

When the result of the comparison is determined as being a "NO" (the requested band being outside the range of the contract details) in step S103, the operation branches to step S104, then goes to step S105, after changing the band in response to the contract details in step S104.例文帳に追加

ステップS103で、比較結果が「NO」(要求帯域が契約内容の範囲外)であれば、ステップS104に分岐し、ステップS104で契約内容に応じた帯域に変更した後でステップS105に進む。 - 特許庁

The method of the deep breath is first displayed in a step S10, biological information is measured in the following step S20, measuring data are memorized in the following step S30, and the measuring data measured in the step S20 is indicated in the following step S40.例文帳に追加

まずステップS10において、深呼吸の仕方を表示し、次のステップS20において、生体情報の測定を実施し、次のステップS30において、測定データを記憶し、次のステップS40において、ステップS20において測定した測定データを表示する。 - 特許庁

The number x of passing white paper is determined by printing rates of entire pages in step S4, and cleaning is automatically performed in step S11, when the execution is selected in step S7, and notification is performed in step S9, when automatic notification is selected in step S8.例文帳に追加

ステップS4でページ全体の印字率から白紙通紙の枚数xを決定し、ステップS7で実行が選択されているときはステップS11で自動実行し、ステップS8で自動通知が選択されているときにはステップS9で通知を行う。 - 特許庁

A writing/reading instruction is given to a hard disk in a step 1, and when any response is not transmitted within a T1 time in a step 2, count-up processing is performed in a step 3, and when a count value n exceeds a designated value (a) in a step 4, the hard disk is removed in a step 5.例文帳に追加

ステップ1でハードディスクに対して書き込み読み出しの指令を与え、ステップ2でT1時間までに応答が帰って来なかった場合、ステップ3でカウントアップし、ステップ4でカウント値nが指定値aを超えると、ステップ5でそのハードディスクを切り離す。 - 特許庁

In the method of manufacturing the color filter using first mixed gas and second mixed gas, the color filter is manufactured by a first stopper layer formation step, a colored layer formation step, a second stopper layer formation step, a photo resist layer formation step, an image formation step, a first etching step, a photo resist layer removal step and a second etching step.例文帳に追加

第1の混合ガスと第2の混合ガスとを用いたカラーフィルタの製造方法において、第1のストッパー層形成工程と、着色層形成工程と、第2のストッパー層形成工程と、フォトレジスト層形成工程と、画像形成工程と、第1のエッチング工程と、フォトレジスト層除去工程と、第2のエッチング工程とによりカラーフィルタを製造する。 - 特許庁

The secondary process has a first levigation step of: suspending coarse powder in water to levigate and classify; a supernatant levigation step of: levigating and classifying the supernatant obtained in the preceding levigation step; and a precipitation levigation step of: suspending the precipitation obtained in the preceding supernatant levigation step in water to levigate and classify.例文帳に追加

二次工程は、粗粉末を水に懸濁して水簸分級する第1水簸工程と、前に行った水簸工程で得られた上澄み液を水簸分級する上澄み水簸工程と、前に行った上澄み水簸工程で得られた沈殿物を水に懸濁して水簸分級する沈殿物水簸工程とを有している。 - 特許庁

CPU 1 makes the paid charge acquired in step S23, date information acquired in step S24 and receipt model data acquired in step S25 composed, and makes the image size matched with the sheet size chosen in step S26 (step S27).例文帳に追加

CPU1はステップS23で取得した支払い料金、ステップS24で取得した日付情報およびステップS25で取得した領収書雛型データを合成させ、ステップS26で選択された用紙サイズに画像サイズを合わせる(ステップS27)。 - 特許庁

In the case that the acquired load value is larger than a stipulated value in a step S5, radiation irradiation is started in a step S6, and acquisition processing of a radiation image from a step S7 to a step S10 is performed at a prescribed time interval until the load value becomes equal to or smaller than the stipulated value in a step S11 thereafter.例文帳に追加

ステップS5にて取得した荷重値が規定値より大きい場合、ステップS6の放射線照射が開始され、以降ステップS11の荷重値が規定値以下となるまで、ステップS7からステップS10の放射線画像の取得処理が所定時間間隔で行われる。 - 特許庁

In the removal step, the carbon layer and step bunching, which occurs on the surface of the substrate in the ion activation step, are removed by heating the substrate on which the ion activation step is performed under a Si vapor pressure.例文帳に追加

除去工程では、イオン活性化工程が行われた基板をSi蒸気圧下で加熱することで、カーボン層と、イオン活性化工程で基板表面に発生するステップバンチングと、を除去する。 - 特許庁

The fermentation step and a photosynthesis step with the light-emitting diode and chlorophyll are performed simultaneously and carbon dioxide generated in the fermentation step is used in the photosynthesis step as a raw material to produce sugar.例文帳に追加

発酵工程と、発光ダイオードの光とクロロフィルによる光合成工程を同時におこない、発酵工程で発生した二酸化炭素を光合成工程で原料として使い糖を作る。 - 特許庁

A quantization step value correcting part 16 corrects the quantization step value, so that the quantization step value in the face region comes to be smaller than the quantization step value in the image region other than the face region.例文帳に追加

量子化ステップ値補正部16は、顔領域における量子化ステップ値が顔領域以外の画像領域における量子化ステップ値より小さくなるように、量子化ステップ値を補正する。 - 特許庁

A second semiconductor stacked layer etching step S7-3 in the ridge waveguide part forming step S7 and a first semiconductor part etching step S9-3 in the semiconductor diffracting grating element forming step S9 are performed together at a time.例文帳に追加

リッジ導波路部形成工程S7における第2半導体積層エッチング工程S7−3と、半導体回折格子要素形成工程S9における第1半導体部エッチング工程S9−3とは、一括して行われる。 - 特許庁

To provide a bagging apparatus and a bagging method in which a bag arranging step, a metering step, a bag expansion step, and a bag filling step can be carried out in parallel to a plurality of bags from one metering hopper.例文帳に追加

1つの計量ホッパ装置から複数の袋に対して袋配備工程と、計量工程、袋膨張行程及び袋詰め工程とを並行させることができる、袋詰め装置及びその袋詰め方法を提供する。 - 特許庁

It may include an additional step (Step (C)), subsequent to Step (B), for completely reducing nickel oxide in the fine particles by heating at temperature lower than that for Step (B) in a reducing gas atmosphere.例文帳に追加

さらに、工程(B)に続いて、前記微粒子を工程(B)の加熱温度より低い温度で還元性ガス雰囲気下に加熱処理することにより、微粒子中の酸化ニッケルを完全に還元する工程(C)を含むことができる。 - 特許庁

At least a lactic acid fermentation step in a series of the lactic acid fermentation step, a step of synthesizing a lactic acid ester and a step of synthesizing a lactide is carried out in a plurality of factories for lactic acid fermentation.例文帳に追加

複数の乳酸発酵工場で、一連の乳酸発酵工程、乳酸エステル合成工程および前記ラクチド合成工程のうち少なくとも乳酸発酵工程を実施する。 - 特許庁

Processing advances to a step S203 when a continuous photographing mode is selected in a step S202, and processing advances to a step S205 when a bracket photographing mode is selected in the step S203.例文帳に追加

ステップS202において連写モードが選択された場合はステップS203に進み、さらにブラケット撮影モードが選択された場合はステップS205に進む。 - 特許庁

In a re-calculation step (ST300), the path of the operations in the next walking operation performing step (ST200) is re-calculated while the one-step operation is performed by the walking operation performing step (ST200).例文帳に追加

再計算工程(ST300)は移動動作実行工程(ST200)による一歩分の動作を実行中に次の移動動作実行工程(ST200)における動作の軌道を再計算する。 - 特許庁

After the photo-resist pattern is removed in an ashing step, a two-step isotropic etching step is carried out in a single cleaning system continuously with a conventional strip step.例文帳に追加

フォトレジストパターンをアッシング工程によって除去した後、単一の洗浄システム内で既存のストリップ工程と連続して行なわれる2段階の等方性湿式蝕刻工程を実施する。 - 特許庁

While, when it is set in a person photographing mode (a step S18) not in the landscape photographing mode (the step S12), the person recognition processing is executed (a step S22) if the shutter switch 14 is fully depressed (a step S20).例文帳に追加

一方、風景撮影モードではなく(ステップS12)人物撮影モードに設定されている場合(ステップS18)、全押しされると(ステップS20)人物認識処理が行われる(ステップS22)。 - 特許庁

The state of a vibration-prevention operation switch is discriminated by an interchangeable lens control circuit at a step S101, if the switch is in an on state, the operation advances to a step S102, if the switch is in an off state at the step S101, the operation advances to a step S111.例文帳に追加

S101では防振操作スイッチの状態を交換レンズ制御回路が判別し、オンである場合はS102に進み、オフの場合はS111に進む。 - 特許庁

Thereafter, it is detected in a statically determinate pressure detection step that the thrust has been statically determinated to be the contacting thrust (Step S14), and the contacting thrust is changed to the adequate thrust in a testing thrusting step (Step S15).例文帳に追加

その後、押圧力が当接押圧力に静定されたことが圧力静定検出工程(ステップS14)により検出され、検査用押圧工程(ステップS15)にて当接押圧力が適正押圧力に変更される。 - 特許庁

It is preferable that the fourth step uses a distiller 22 in separating the volatile organic compound and the water, and further preferable that the fifth step to supply the separated water in the fourth step to the first step is added to the process described above.例文帳に追加

第4の工程は、蒸留器22で揮発性有機化合物と水とに分離する工程が好ましく、第4の工程で分離された水を第1の工程に供給する第5の工程と、を有することが好ましい。 - 特許庁

According to the temperature detected by a temperature detection circuit (step S2), a CPU reads the data stored in the EEPROM (step S3), and determined communication rate CMR (step S4) is established in the communications circuit (step S5).例文帳に追加

CPUは、温度検出回路によって検出される温度(ステップS2)に応じてEEPROMに記憶されているデータを読み出し(ステップS3)、決定した通信レートCMR(ステップS4)を通信回路に設定する(ステップS5)。 - 特許庁

Since it is unnecessary to arrange the step motor 40 in the operating fluid stored in an oil pan to cool the step motor 40, the step motor 40 can be cooled without limiting fitting position of the step motor.例文帳に追加

よって、冷却のためにステップモータ40をオイルパン内に溜まった作動油内に配置する必要がないので、ステップモータの取り付け位置に制約を受けることなくステップモータ40の冷却を行うことができる。 - 特許庁

In a step S4, processing advances to a step S5 when the obtained conversion candidates exist (Yes) in the step S3, and processing advances to a step S7 when the conversion candidates don't exist (No).例文帳に追加

ステップS4で、ステップS3で仮定した変換候補が存在する場合には(Yes)ステップS5に進み、このような変換候補も存在しない場合には(No)ステップS7に進む。 - 特許庁

If there is any blank ('YES' in step S3), the printer control section detects a background (step S4), and if the printer control section detects the background ('YES' in step S5), the printer control section detects the tendency of the background color (step S6).例文帳に追加

余白があれば(ステップS3でYES)、背景の検出を行い(ステップS4)、背景を検出できたら(ステップS5でYES)、背景色の傾向を検出する(ステップS6)。 - 特許庁

The block flange 4 includes an inlet recessed step section 45 provided in an upper surface thereof, an outlet recessed step section 46 provided in a bottom surface of an inlet recessed step section 45, and inflow/outflow passages 4a, 4b communicated to the entrance and exit recessed step sections 45, 46.例文帳に追加

ブロックフランジ4は、その上面に設けられた入口用凹段部45と、入口用凹段部45の底面に設けられた出口用凹段部46と、出入口用凹段部45、46に通じる流出入路4a、4bとを有する。 - 特許庁

Whether or not the isolated area searched in the step S25 is a pupil area is decided (step S26), and in the case that it is not, the threshold is updated (step S28) and repetition is performed from the binary image generation processing of the step S23.例文帳に追加

ステップS25で探索した孤立領域が瞳孔領域かどうかを判定し(ステップS26)、そうでなかった場合は閾値を更新して(ステップS28)、ステップS23の二値画像生成処理から繰り返す。 - 特許庁

If the initial completion flag is ON ('NO' in step 102), the thrust volume is set to β step (step 108), and the initial completion flag is set to OFF in a step 110.例文帳に追加

イニシャル完了フラグがONであると(ステップ102でNO)、突き当て量がβステップに設定され(ステップ108)、ステップ110においてイニシャル完了フラグがOFFに設定される。 - 特許庁

A method of the secondary battery 1 includes a separator lamination step, an electrolyte solution permeation step, an electrode plate lamination step, and a step for housing the electrode plate laminate 4 in the container 6 and injecting the electrolyte solution 5 in the container 6.例文帳に追加

セパレータ積層工程と、電解質溶液浸透工程と、極板積層工程と、極板積層体4を容器6に収容して容器6内に電解質溶液5を注入する工程と、を含む。 - 特許庁

例文

The processing is transferred to a step S84 when reception of the Msg.x1 in the step S81 is the one for the first time and is transferred to a step S83 in other cases (the step S82).例文帳に追加

ステップS81におけるMsg.x1の受信が初回のものである場合にはステップS84に移行し、それ以外の場合にはステップS83に移行する(ステップS82)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS